人狼議事


19 生まれてきてくれてありがとう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 04時半頃


【人】 店番 ソフィア



 ヴェス……か。

[ミッシェルの言い残した名を反芻しながら、ワインを揺らす]

 …―――

[彼が死んだことは、"識っていた"。
 ミッシェルの青褪めた表情を見れば
 その後の彼女の行動、目の当たりにするものも明らかで]

 ――…残酷ね。

(55) 2010/07/07(Wed) 04時半頃

【人】 店番 ソフィア


 慈悲、無慈悲、慈悲、無慈悲。

[花占いのように交互に呟いて]

 残るのは何なのかしら…――

[ふ、と息を吐いた後、ころころと笑った。
 酒精の上戸の所為もあるのだろう。
 一人、ころころ、ころころと、わらいつづける**]

(56) 2010/07/07(Wed) 04時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 04時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[気がつけばまた、あの夢のなか。
ぐるりと並んだ扉は15。
二つは開いて、二つは壊され、ひとつは静かに錆び付いて朽ち果てる。

くたくたの古いぬいぐるみをギュッと胸に抱いて、不安そうにあたりを見回した。]

(57) 2010/07/07(Wed) 09時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[暫く迷って選んだのは、微かにオルガンの音色が漏れ聞こえる扉。
その向こうの様子を伺うように、そっと扉を薄く開けて、あいだから中を覗き込む。]

…ぁ。

[ヘタリとその場に座り込み、ぎゅうとぬいぐるみを抱きしめた。]

……だめ。見ちゃだめ、聞いちゃだめ…。
見つかってしまったら……
[オルガンを弾く手が止まる。
ゆっくりと静かに床に広がる赤。

怖くて怖くて、ぎゅっと眼を閉じてぬいぐるみにすがりついた。]

(58) 2010/07/07(Wed) 10時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 11時頃


【人】 漂白工 ピッパ

― 墓地 ―

 ……ん

[やがて眠る者を待つ場所の準備が整い、
 其れを見下ろしながら小さく頷いた。
 傍には未だ名が刻まれていない墓標がある。]

 誰か、文字、書けるかな

[ぽつり呟いた。
 女は字の読み書きなんて出来なかった。
 誰も出来ぬのなら"彼"の衣服の切れ端でも結べば良いか、と。]



[ペラジーやコリーンが"彼"を運んで来るのなら
 此方だと、合図する心算で墓前にて待つ。]

(59) 2010/07/07(Wed) 11時半頃

【人】 歌い手 コリーン

――酒屋→墓場――

[ペラジーが先導する馬が曳く荷台に横たわるゴドウィンの遺体を労わり、もう片方の手には男の好きだったお酒をもって、墓場へと進む。

墓場に着く頃にはすっかり黄昏ていていたけど、ぼんやりと名の無い墓標の傍で佇むピッパの姿が見えた。

ペラジーが彼女の方に向かうのを見れば、そのままその後に従って。どうやら、彼女はゴドウィンのための準備をしてくれていたようで、その事に感謝を述べつつ。]

 ごめん、なさい。
 私も、文字は書けないわ。

[街には住んで居たけど、裏路地での最低な生活。そんな教養を身につける環境ではなかった。

衣服の切れ端でもとのピッパの言葉を聞けば、彼の左手の手袋が眼に留まった、だろう――…。]

(60) 2010/07/07(Wed) 12時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 12時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 12時半頃


【人】 漂白工 ピッパ


 そう。

[ペラジーは?と問いたげな視線を向けたりもして。
 誰も書けぬのであればコリーンの視線を追い]

 その手袋。

[それにしようか、とコリーンへ微笑み掛けた。
 墓標の準備が出来たのなら、]

 ちょっと待っててね
 小屋に棺があるか、見てくるから。

[一度、墓地の小屋の中へ。
 やがて棺を一つ、引きながら戻るだろう。]

(61) 2010/07/07(Wed) 12時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[手袋にしよう、かと微笑みかけるピッパに同意してから、ペラジーを向いて。彼女も文字を書けぬのであれば、それを墓標の代わりにする事にした。手袋の下の肌には酷い火傷があったけど、今となってはその事を彼に聞く術は無く、そっとその手を撫でてあげる。

棺を取りに墓地の小屋へと向かうピッパを見送り、戻ってくれば]

 あなたは涙で見送られるのは、厭でしょうから。
 もう、泣かないけど――…。

 向こうでは、好きなだけお酒を飲んで、明るく暮らして……。

[3人で彼の遺体を棺に納めようとして、手にした彼の好きだったお酒を棺の中に入れてあげようと]

(62) 2010/07/07(Wed) 12時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[棺を引き戻れば、
 三人で彼の遺体をなんとか棺の中へ。
 コリーンが零す言の葉にちらり彼女を見遣り]

 …

[そ、と棺の中の彼へと視線を移す。]

 じゃあ。

[コリーンに手で、お酒を、と示した。
 ペラジーへも視線を向けて]

 何か、あれば。

[他に何か入れる物があるのなら、と同じ様に
 手で示し、あったのなら其れを待つ。]

(63) 2010/07/07(Wed) 13時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 13時頃


【人】 歌い手 コリーン

 おねがい、するわね。

[手で示されれば、お酒をピッパに手渡して。他に何かと問われれば――…]

 葉巻もあれば良かったんだけど……。
 もう、街からこの村に馬車は来ないでしょうし。

[好きな葉巻が吸えなかった事が心残りだったと、ぽつり告げて。見捨てられたこの村の事を思い、儚んだ。]

 でも、ピッパさんにペラジーさん……。
 あなた達に見送られるのなら、ゴドウィンさんもきっと幸せ、ね。

(64) 2010/07/07(Wed) 13時頃

【人】 流浪者 ペラジー

― 回想:大通り ―

[馬車の手綱を引き、大通りを行く。
途中、窓や路地裏から覗き見える棺。
マスターと同じように病で倒れる人達が本格的に現れたのだと、どこか冷静にそれを見ていた。]

― 回想終了 ―

(65) 2010/07/07(Wed) 13時頃

【人】 流浪者 ペラジー

― 墓地 ―

[文字の解らない自分は緩く首を振るだけだったが
棺に入れたい物は問われて荷車から白色のダリアの花束を持ち出し、琥珀色のボトルを包むように棺に置いた]

(66) 2010/07/07(Wed) 13時頃

【人】 漂白工 ピッパ


 ん。

[お酒の瓶を受け取れば、棺の中へ。
 葉巻、という呟きには眠る彼の表情をじっと見つめる。
 流石に用意は出来ず、少し寂しげな表情を見せた。]

 ……綺麗だね。

[ペラジーが添えたダリアは素直にそう思えて。
 ふんわりと微笑して]

 棺。……閉じるね。

[一度、断りを入れる。]

(67) 2010/07/07(Wed) 13時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ペラジーが用意した白いダリアの花束が添えられれば、ピッパの言葉に同意するように柔らかに微笑み]

 ええ、綺麗――…。

[閉じるねの言葉には、ただ、こくり頷いた。]

(68) 2010/07/07(Wed) 13時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

……。

[見送られて幸せと言うコリーンに
「そんなんじゃ無い」と思わず首を振りかけたけれど彼女を困らせるだけなので我慢するように息を吐いた。]

ん。
それじゃ、またね。

[ピッパの言葉に緩く頷き、棺の中のマスターの頬を数度撫ぜる。
まだ温もりと柔らが残しているマスター。
久方ぶりの死の感触に懐かしさすら感じる。
表情を曇らせる事も無く、胸元でゆるやかに手を振り彼に別れを告げた。]

(69) 2010/07/07(Wed) 13時半頃

流浪者 ペラジーは、歌い手 コリーンやピッパが花を褒める言葉を聞けば、曖昧に微笑を浮かべるだけで。

2010/07/07(Wed) 13時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[コリーンの頷きを。
 ペラジーの緩やかな別れの手振りを。
 眸で確りと確認してから棺の蓋を動かしていく。]

 おじさん。
 少しの間、リンダの事を宜しくね。

[自身もすぐに逝くから、とは言わない。
 きっとそんな言葉は彼が良しとはしないだろうから。

 だから笑みは絶やさなかった。
 彼の身体が蓋の向こう側へ消えていく。]

 またね―――。
 

(70) 2010/07/07(Wed) 13時半頃

掃除夫 ラルフは、まだうとうとと、ゆめのなか。

2010/07/07(Wed) 13時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

……。

[戦場の死者のようにモノとして扱われない――。
むしろその点の方がマシなのかなとぼんやり思う。
棺の閉じる乾いた音。ふと、息を吐き司祭も遺族も居ない葬儀故に自分が先に棺に土を掛けた。]

(71) 2010/07/07(Wed) 13時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[近付く蹄の音に気づき墓地の入口へ視線を向ける。
自分たちと同じように荷車にのせられ引かれる棺、遺族たちに担がれた棺、続く葬列に目眩のようなものを感じて視線を逸らした。]

(72) 2010/07/07(Wed) 13時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[棺を閉じると一度"彼"から離れた。
 ペラジーが先に土を掛けるのをやや後方から見守る。]

 墓標。
 ……御願い出来る、かな

[墓標に触れようとはしなかった。
 手袋がきつく結わかれた其れを眸で示し、
 二人の内、どちらかに御願いしたい、と眸が向く。]

(73) 2010/07/07(Wed) 13時半頃

漂白工 ピッパは、流浪者 ペラジーの視線の先を追うが、すぐに眸を逸らした。

2010/07/07(Wed) 13時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[ペラジーが何かを我慢するように息を吐くのには気付かないまま。
二人がゴドウィンに告げた、またね、の言葉を、ピッパが棺の蓋を閉めるのを静かに見守る。

やがて、ペラジーが棺に土をかけ始めれば、同じように棺の上に土をかけ始め。]

 私がする、わ。

[墓標に触れようとせず、お願いと瞳を向けるピッパに]

(74) 2010/07/07(Wed) 14時頃

【人】 流浪者 ペラジー

……?

私もするよ。コリーンは反対側をお願い。

[避けるようにして墓標から離れた彼女に不思議そうに首を傾げがコリーンと共に墓標を立てた。
予想以上の重さに眉をしかめたが、相応の存在感でそれはそこに誰が眠るかを主張する。
ダリアを墓標の側にも供えれば、生きる者の記憶から風化する事で訪れる真の死を避ける為の儀式を終えた。]

(75) 2010/07/07(Wed) 14時頃

【人】 漂白工 ピッパ


 …。
    ありがと。

[二人が墓標へ向かえば、
 少し重たげな様子に、手を決して出さぬよう腕を組んだ。
 周囲には埋葬に訪れた他の"眸"が在る。]


[墓標の前に立つ二人に一歩引いた位置で
 静かに双眸を伏せ、祈りを捧ぐ。]

(76) 2010/07/07(Wed) 14時頃

【人】 流浪者 ペラジー

……。
むしろ、私の方がありがとうだけどね。

[マスターも自分も信仰を捨てた人間故に祈りを捧げる事は無い。
ピッパの横に並ぶように一歩下がり祈りを捧げる彼女をちらりと一瞥するが、周囲の視線に敏感に反応して何処か落ち着かない様子で他の埋葬者達にちらりちらりと視線を向けた。]

(77) 2010/07/07(Wed) 14時頃

【人】 歌い手 コリーン

>>75
 ええ、――。

[ペラジーと二人墓標をその新たな土の上に立て、ダリアが墓標の傍に添える、儀式を黙々と。]

 ……――。

[深く黙祷するように祈りを捧げてから、二人に同じようにありがとうと、告げ、教会へと向かった――**]

(78) 2010/07/07(Wed) 14時頃

【人】 漂白工 ピッパ


 …ん。

[教会へと向かうコリーンの気配に眸を開き
 じゃあ、と小さく手を振った。
 ちらとペラジーを見遣れば、落ち着かない様子。]

 ―――、大丈夫?

[様子にも理由があるのだろう。
 重圧に感じるようなら不味いから、そっと声をかけた。]

(79) 2010/07/07(Wed) 14時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 14時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

─ 屋敷 ─
[納屋の方でいいと小さく訴える言葉は、おそらく聞き入れられることはないだろう。
こんなふうに運び込まれるのを見た主人がどう思ったのか、それを確かめるのが怖くて、そちらを見ることは出来なかった。

ただ漠然とわかるのは、死の足音がすぐ傍まで来ていること。
そうでなければ…こんなふうに丁寧に扱われることなんてありえないから。]

…ねぇ、セシル。気をつけて。
見えても、聞こえても…返事をしちゃいけないよ。
…見つかってしまったら……

[不安そうに、彼の袖口を掴んで見上げる。
どうせ、みんなもうすぐ死ぬというのに…何故こんなに心配なんだろう。]

(80) 2010/07/07(Wed) 14時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

え? うん。
大丈夫だよ。

ちょっと……痛んでるかな?

[意外そうに数度瞬く。
何かから逃避するように彼女の髪を手櫛を通してみたり、指先で弄りながら数度頷いた。]

それじゃ、またね。ありがとう。
私も酒場の整理とかしないと。

何か……人手が足りなくなったらいってね。

[教会へ向かうと言うコリーンを見送り、感謝の意を込めてピッパをハグをする。
確実に忙しくなる事は確かな場所故に、微苦笑と共にそんな言葉を残し、馬と共に墓地を去っていった。**]

(81) 2010/07/07(Wed) 14時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/07/07(Wed) 14時半頃


【人】 漂白工 ピッパ


 え?

[痛んでる、と薄桃を梳く指先。
 眸を細め、ペラジーを見る表情はやや寂しげに。]

 そ……そっ、か
 大丈夫なら、いいんだけど

[逃避した、というのはすぐ様に気付く。
 だって触れる手も唐突すぎた、から。]

 うん、また…

[だから、酒場の片付けを手伝う、と言い出す事も出来ず。
 ハグされて、ぎこちない笑みを浮かべながら手を振った。

 女もやがて、墓場から一度自宅へと戻る。]

(82) 2010/07/07(Wed) 14時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 自宅 ―

[戻るとすぐに襲い来る、眠気。
 強い衝動が幾度も身体を揺するが、]

 仕事、しなく、ちゃ

[両親に残された"仕事"をしようと首を振る。
 眠気に抗いながら作業場へ向かおうとする意識が]

 ―――。

[ぷつん―――。
 現実と夢の境界線を失った。

 女は虚ろな眸のまま、風呂場へと歩き出した。]

(83) 2010/07/07(Wed) 15時頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 風呂場 ―

 ひっ……?!

[女が意識を取り戻したのは、
 身体全体に冷水をまともに浴びたから。]

 ―――ッ

[驚きを隠せない表情が周囲を窺う。
 どうみても作業場では無かった。
 何故こんな所にいるのか理解出来ない眸が
 自身の身体を見て余計に混乱する。]

 なん、

[一切思い出せない。
 何時の間に、衣服を全て脱ぎ去ったのか。
 ぽつ、ぽつ、と滴る水の音を聴きながらがたがた震えた。
 寒さのせいか、怯えのせいか、わからなくなってしまう]

(84) 2010/07/07(Wed) 15時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 45促)

コリーン
5回 注目
グロリア
0回 注目
ペラジー
6回 注目
ピッパ
2回 注目
ソフィア
27回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
1回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
サイラス
0回 (5d) 注目
セシル
0回 (5d) 注目
ミッシェル
1回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ゴドウィン
14回 (3d) 注目
ラルフ
14回 (4d) 注目
アイリス
77回 (5d) 注目
ギリアン
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リンダ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび