人狼議事


43 朱隠し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 飴師 定吉

―アヤカシの里―

[晴れた空に雨が降る。俗に天気雨と呼ばれるものだ]

“狐の嫁入り”ともいうんよなあ。

[面白そうに空を眺め、目を細める。
雨上がりの虹に、狐の子と一緒に笑いあった記憶が蘇る。]

[綺麗な鈴の音。ずうっと、鳴り響いていた。
幼い少年は、人の世界に戻る時、アヤカシの里での記憶を失くした。
狐の面を被ったアヤカシに、少年が初めて抱いた淡い想い。
それすらも、忘却の彼方に封じられた。]

[少年は大人になり、置き忘れられていた淡い恋は、幼いままで。
蘇っていても、優しく、懐かしい思い出として胸の内に在るだけ。]

――はは。

(27) mikanseijin 2011/02/19(Sat) 03時頃

【人】 飴師 定吉

[狐の面を顔につけると、笑い顔は隠されて。]

…だからなあ、夜中に一人で出歩いたらあかんねん。
アヤカシに一度さらわれたら、絶対に逃げられへんのやからな。

[アヤカシに惹かれ、捕らわれたかつての少年は、狐面の奥でくすくすと*笑った*]

(28) mikanseijin 2011/02/19(Sat) 03時頃

春松は、明之進さま、おやすみなさい

Ellie 2011/02/19(Sat) 03時半頃


飴師 定吉は、メモを貼った。

mikanseijin 2011/02/19(Sat) 03時半頃


春松は、藤之助さんもおやすみなさい

Ellie 2011/02/19(Sat) 03時半頃


ウトは、ちょっと作業モード。反応鈍くなる

はまたん 2011/02/19(Sat) 03時半頃


春松は、18人噴いたwwwww

Ellie 2011/02/19(Sat) 03時半頃


春松は、定吉さん、おやすみなさい

Ellie 2011/02/19(Sat) 03時半頃


【人】 浪人 慶三郎

 ほう。
 
[だとか、]
 
 そうか。
 
[だとか、]
[適当に相槌を打ちつ、定吉の噺>>5:+71に耳を傾ける。
 その眼は、穏やかで。]
 
 
[微かに雨が降ったり止んだりする感覚。
 
 久方ぶりのそれは、ひどく懐かしく。
 どこか酒臭い。]

(29) あさくら 2011/02/19(Sat) 03時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 
 
 お前さん。
 ヒトの世に戻って、幸せだったんじゃの。
 
[空になった瓶を畳に下ろし。
 ふと、微笑む。
 
 細められた眼はやはり、穏やかで――**]

(30) あさくら 2011/02/19(Sat) 03時半頃

春松は、一平太おはようございますー(ねむねむ

Ellie 2011/02/19(Sat) 08時頃


一平太は、春松おはよう(むぎゅむぎゅ

rurikaze 2011/02/19(Sat) 08時頃


春松は、朧おはようございますー

Ellie 2011/02/19(Sat) 08時頃


春松は、一平太にむぎゅられていた(*ノノ)

Ellie 2011/02/19(Sat) 08時頃


春松は、一平太さん行ってらっしゃいー

Ellie 2011/02/19(Sat) 09時頃


春松は、朧さん行ってらっしゃいー

Ellie 2011/02/19(Sat) 09時頃


【人】 楽士 ウト

>>5:45
[差し出した手に、重なる手。
 ぱたりと杖が地に落ちる音がやけに大きく響く]

 ……もう離さぬ。
 お前は俺のものだ。

[二つの世界は交わり、そして重なる二つの時間。
 アヤカシは明之進を引き寄せると、腕の中へと収めてしまう]

(31) はまたん 2011/02/19(Sat) 11時頃

【人】 楽士 ウト

[涙を零し、微笑むその頬に。
 ぺろりと這う、紅い舌]

 ――全て愛して喰らおうぞ。

[五月蠅いほどに、鈴が鳴る。
 りんりんと。アヤカシが、山の神が、
 里へと帰参するのを告げるように]

(32) はまたん 2011/02/19(Sat) 11時半頃

【人】 楽士 ウト

[ごぅと、一つ風が吹いた後には、

 ぽつりと雪の上に倒れた杖だけが、
 寂しげに其の身を横たえているのだった――]



                「―――…りん**]

(33) はまたん 2011/02/19(Sat) 11時半頃

ウトは、華月斎をひっぱりだした。

はまたん 2011/02/19(Sat) 12時頃


春松は、華月斎をうっかり踏んだ。

Ellie 2011/02/19(Sat) 12時頃


ウトは、一平太をひっぱりだした。縄でラッピングもばっちりです^w^

はまたん 2011/02/19(Sat) 13時頃


稲荷のお告げ (村建て人)

ところで、延長とかします?
今の所村予定もそんなに建てこんでないし、
一日ぐらいは大丈夫かなと思ってますけど。

(#0) 2011/02/19(Sat) 13時半頃


明之進は、延長希望**

azure777 2011/02/19(Sat) 13時半頃


ウトは、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

はまたん 2011/02/19(Sat) 13時半頃


村の更新日が延長されました。


春松は、華月斎をうっかり蹴った。

Ellie 2011/02/19(Sat) 16時頃


【人】 落胤 明之進


 …あ。

[>>31 重なるはずの無い手が、重なる。
思わず感嘆の声を漏らした次の瞬間、腕の中に引き寄せられていた。]

 わわっ。

[頬を舐められれば慌てたが。
続く言葉に目を瞑り、その肩に顔を伏せて。]

(34) azure777 2011/02/19(Sat) 21時頃

【人】 落胤 明之進


 …ええ。望みのままに──。

[鈴の音が響く。
脳を侵食するかのような、その響きを聞きながら。
意識が──*白く溶けていった。*]

(35) azure777 2011/02/19(Sat) 21時頃

春松は、藤之助に萌え殺されそうwwwww(鳩瀕死

Ellie 2011/02/19(Sat) 21時半頃


一平太は、慶三郎のえろぐを正座待機しているわけだがw

rurikaze 2011/02/19(Sat) 23時頃


春松は、定吉さんと同伴帰宅ー♪

Ellie 2011/02/19(Sat) 23時頃


定吉は、春松をもふもふした。

mikanseijin 2011/02/19(Sat) 23時半頃


春松は、一平太に一升樽(おくすり入り)を渡した。毎度ありー♪

Ellie 2011/02/19(Sat) 23時半頃


藤之助は、雷門に大爆笑中。

mcvities 2011/02/19(Sat) 23時半頃


華月斎は、(´▽`*)

lalan 2011/02/20(Sun) 00時半頃


春松は、勝丸くんおやすみなさー ノシノシ

Ellie 2011/02/20(Sun) 01時頃


【人】 飴師 定吉

うん俺、幸せやったよ。
んで、幸せくれた家族が幸せになったんも見届けた。

[空の酒瓶を抱え、赤い顔で満面の笑み>>30

…俺も、ここのみんなに幸せあげられたらええなー。

[さしあたり、飴か?などと考えながら。
穏やかな時間は*流れていった*]

(36) mikanseijin 2011/02/20(Sun) 01時頃

春松は、定吉さん、おやすみなさいー

Ellie 2011/02/20(Sun) 01時頃


春松は、眠いのでウトウトしている@*-ω)

Ellie 2011/02/20(Sun) 02時頃


藤之助は、春松に毛布乗っけてぎゅむー。おやすみ。

mcvities 2011/02/20(Sun) 02時半頃


ウトは、春を抱っこしながら3Pを見学しているなう

はまたん 2011/02/20(Sun) 02時半頃


【人】 落胤 明之進

─ アヤカシの里 ─

[目覚めると、見知らぬ光景が目に入る。
どこかの、家の中のようだ。]

 …………。

[アヤカシの里に来たのだなと、ぼんやり認識しながらも。何故か酷く眠い。
夢うつつの中、僅かに身を動かすと辺りがふわふわしている。布団か何かに包まれているらしく。
いや、それよりも──奇妙な、違和感。]

(37) azure777 2011/02/20(Sun) 03時頃

【人】 落胤 明之進


 ナァァ…ゴ。

[聞き覚えの無い自分の声に驚いて口を閉じる。カチリと牙が小さくぶつかり合う音が聞こえ、恐る恐るもう一度声を出してみる。]

 ナァーゥ……。

[猫だ。これは紛れも無く猫の声だ。一体どうなっているのだと思いながらも、身体が非常にだるくて…再び意識が沈んでいく。
夢に入る直前、視界の端に二股の黒い尾が映った。]

(38) azure777 2011/02/20(Sun) 03時頃

【人】 落胤 明之進

[夢の中で、自分は左後ろ足の欠けた黒猫であった。

──アヤカシになっても、役に立たぬ姿か。
そう思いながら嘆息し、二つに別れた尾を眺め。
そしてくるりと猫が地面を転がれば、一見、普段と同じ人の姿に戻る。]

 ────…。

[風の無い、静まり返った暗い夢の中で。
回らぬ赤い風車を眺めながら一人呟く。]

 …それでも。
 俺に出来る事ならば、なんでも致しましょう。

[真っ当な生き方とか、正しき人の道とか、そんな事はもう、どうでもいい。
浅ましい真似をしようが、悪人になろうが構わない。
その想いは、腹違いの兄に対して抱いていた独占欲のような物とは違うと自覚していて。]

(39) azure777 2011/02/20(Sun) 03時頃

【人】 落胤 明之進


 恋愛は業だと言うが、成る程、な…。

[誰かを愛すると、自分の醜い部分がどんどん出てくる気がする。
以前の自分は、それが嫌で嫌で仕方がなかった。
けれど今の自分は…その醜い部分も自身と認め。
その上で、あの人の寂しさを埋める供物の一つになりたいと。*そう、思っていた。*]

(40) azure777 2011/02/20(Sun) 03時頃

【人】 呉服問屋 藤之助

>>*0


貴方はずるいんだ。

(41) mcvities 2011/02/20(Sun) 04時半頃

明之進は、ぐー**

azure777 2011/02/20(Sun) 05時頃


【人】 門下生 一平太

[一平太がこちら側に来て二日目]

二人きりの夜は今日が初めてなんですね…

[布団に入り、火を落とす…闇に溶ける華月斎…のはずが]

(おや?華月斎殿の顔がはっきり見える)

[どうやら一平太の目が梟のそれになったようだ
 しかし、華月斎はこちらを見ても表情は見えないだろう]

華月斎殿…

[首の後に手を回し、口付ける。こちらから口付けることは思いも寄らないのか驚く華月斎の顔もよく見える。
 その表情が愛おしい。耳元で囁く]

何を…驚かれておられるのですか?
こういう僕は…嫌いですか?

[耳朶を食み、舌を這わせる]

(42) rurikaze 2011/02/20(Sun) 10時頃

ウトは、壁|・*) 初夜ktkr

はまたん 2011/02/20(Sun) 10時半頃


華月斎は、壁|・*)ちらっ

lalan 2011/02/20(Sun) 10時半頃


慶三郎は、壁|・*) わっふるわっふる

あさくら 2011/02/20(Sun) 10時半頃


定吉は、壁|・*)きゃあきゃあ

mikanseijin 2011/02/20(Sun) 10時半頃


ウトは、華月斎を壁からけり出した。しょや、がんがってね!

はまたん 2011/02/20(Sun) 10時半頃


ウトは、慶三郎とサダの間でサンドイッチ状態になっている。

はまたん 2011/02/20(Sun) 10時半頃


【人】 門下生 一平太

[一平太がニヤリと笑うも華月斎には見えないだろう
着物を肌蹴てゆき、それに合わせるように
舌も這わせる。
時折口付け華月斎の好い所に吸いつき痕をつける
暗闇ゆえに遠慮しない華月斎の反応を見、
一平太は楽しげにくつくつ笑う]

華月斎…愛らしい…

[下肢の熱を帯びたそれをくわえ込み、吸いつき舐め上げる。
華月斎の反応を楽しみつつ、放出された精も飲み下す]

(43) rurikaze 2011/02/20(Sun) 10時半頃

ウトは、ぺた×かげちゃんの、初夜。逆転でござる。

はまたん 2011/02/20(Sun) 10時半頃


【人】 門下生 一平太

[一平太は体を引き上げ、精を放出した華月斎を愛おしく見つめ、口付ける]

華月斎…僕を…僕を受け入れて…

[自分も余裕がなくなっている一平太は性急な動きで
自身の熱を華月斎の中に沈めてしまう。

あとは本能の赴くまま夢中で腰を打ち付ける。
それでも華月斎の顔だけは…その表情だけはその目に焼き付けようと決して目を離さなかった]

(44) rurikaze 2011/02/20(Sun) 10時半頃

【人】 飴師 定吉

―再会―


ウト、おかえりい。
一人で帰ってきたん?それとも、誰か連れて?

[ウトがアヤカシの里に戻った後、早速ウトに会いにきたが]

……え、ほんま?
明之進さん、こっちに来たん?わあ。会いたいわ、どこ?

[ウトから居場所を聞き、とたとたと駆け出して。屋内の一室に、布団の中でもぞりと動いた気配を見つけ]

あれ、お休み中……?

[ひょこりと布団から顔を出してきたのは、黒い猫。丸い瞳と目があった]

…………か、

(45) mikanseijin 2011/02/20(Sun) 11時頃

【人】 手妻師 華月斎

[光源を失った傍、未だ目が慣れない宵闇の中。
 名前を呼ばれ、そちらを振り向く。
 そこに落とされた口付けに、驚いた]

…… 一平太?

[するりと伸びてきた手、近付く温度は確りとこちらを捉えている様で]

嫌いではない……ただ、驚いて……
お前、見 え ……っ、!

[囁く耳元に与えられた刺激に震え。
 一方的に弱い立場に立たされたと気付けば、ただ戸惑うばかり]

(46) lalan 2011/02/20(Sun) 11時頃

【人】 飴師 定吉

かわえええええええ

[黒猫を捕まえ、ぎゅうぎゅうすりすりもふもふした。もふもふした]

えええ、明之進さん!?えっらい可愛らしい姿になってもて…
これは反則やあああ!

[明之進だとわかっても、しばらくはぎゅうぎゅうと。
気の済むまでもふってから、手の力を緩め。]

……もう会われへん思てたから、嬉しいわあ。
長い付き合いになりそうや。これからもよろしゅう。

[猫の頭を撫でると、そっと腕から解放した**]

(47) mikanseijin 2011/02/20(Sun) 11時頃

【人】 手妻師 華月斎

[はだける着物、皮膚を這う音と感触に、肌が粟立つ。
 痕を付ける痛みさえも甘い刺激。
 見えない事で、恥ずかしいという感情に蓋がされ。それに他の感覚が研ぎ澄まされるようで]

あ、……――っ

[視界には目を凝らせば薄らと一平太の影だけが揺れている。
 止めようと、手を伸ばせば出来ただろう。
 けれど、一平太からの初めての愛撫に身を委ねれば、それには思い至らない]

(48) lalan 2011/02/20(Sun) 11時頃

【人】 手妻師 華月斎

[快楽を全て受け入れて。
 男が一平太の口で達するまでにそれほどの時はかからなかっただろう。
 蕩けた思考の中で、受け入れて、謂われた言葉の意味を理解するよりも早く]

――………っ、ぁ、ぅあっ!!

[奥に差し込まれる痛みに、目を見開いた。
 受け入れるようには出来ていないそこが、酷く熱を帯びたもので裂ける。
 ぬるりとした血液が繋がりをより深くして。
 激しく中を掻き回される行為に耐えるよう、きつく布団を握り締めた]

一平、た……っ、 は、ぁっ

[初めは堪えるばかりの貌が、次第に別のものへと変わり。
 痛みと快楽が入り混じる喘ぎの合間に、華月斎は告げた]

[――"お前が欲しい"―― と*]

(49) lalan 2011/02/20(Sun) 11時頃

【人】 浪人 慶三郎

 ― 紅い庭 ―
 
 
 [はらり。
  はらり。]
 
 
[舞う紅葉。
 まともに見あげるのは、どれだけ久しくなるか。]

(50) あさくら 2011/02/20(Sun) 11時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 
 ほう。
 
 
 ――綺麗だの。

 
[今になって初めて気がついたように、呟いてみる。
 ふ、と。 なぜだか笑みが零れた。]
 
 
 [――とおい昔にも、だれかがそうしていたような気がして。]
 
 

(51) あさくら 2011/02/20(Sun) 11時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 
[思い出せぬからこそ、忘れられもせぬのだけれど。]
 
 
 [――きっと、幸せに散ったのだろう。]
 
 
[紅の葉をひとつ、掴み。
 唇を寄せてわらう。
 
 
 
 ――そうして、手を、はなした。**]
 

(52) あさくら 2011/02/20(Sun) 11時半頃

一平太は、慶三郎だけすごく綺麗にまとめてる…なんかズルイw

rurikaze 2011/02/20(Sun) 11時半頃


【人】 丁稚 春松

― ウトの家 ―

[ ケホ、と咳をひとつ。
 春松は軋む首を動かして、開けて貰った障子から入る夕日を見ていた。

 傍にウトの姿はあったか。
 もう気配を察する事も出来ない程、全ての感覚が緩く鈍くなっている。]

(53) Ellie 2011/02/20(Sun) 15時頃

ウトは、いや、そんな空気じゃなかった。俺、大人しく待機。

はまたん 2011/02/20(Sun) 15時頃


【人】 丁稚 春松


[ あの時の祭でこちらに来た人々は、皆変化を遂げ、アヤカシとなった。
 人とは違う時間軸の中で愛し合い、満たし合って――……

 けれど、春松の時計の針は、これまで通り人間の速さで進み、あっという間に青年は壮年となり、老人となった。
 アヤカシの里で迎えた季節は多くはないけれど、ここの冬は「ふるさと」よりは暖かいように思う。それは、与えて貰った布団の厚みによるものかもしれないけれど。]

……きれいな、夕日。

[ 声に出していたつもりだが、もしかすると心の声かもしれない。聴覚も時を止めようとしている。]

……でも、僕は、神様の瞳の方が好きです。

[ そういえば名前も聞かなかったなと今更思い出す。]

……ああ。

(54) Ellie 2011/02/20(Sun) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 24促)

明之進
12回 注目
春松
23回 注目
勝丸
0回 注目

犠牲者 (4人)

雷門
0回 (2d)
24回 (3d) 注目
一平太
19回 (4d) 注目
定吉
14回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

藤之助
23回 (3d) 注目
華月斎
8回 (4d) 注目
慶三郎
5回 (5d) 注目
ウト
19回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび