人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人

全て表示


【人】 魚屋 ワンダ

[いま、1人で。それが、何とも言えない感情を呼び起こす。
ちいさく息を吞んで、部屋の扉にゆっくり手をかける。]

…、…

[古びた音を立てて開く扉、その先を伺うように見回す。
視線の先に机が見え、そちらへと足をのたのたと運ぶ。]


――― ”congratulation”

[一枚の紙に書かれた英語を読み上げる声は、低い。

ぐしゃ、とその紙を握りしめて奥歯を噛み締めた。
睨む相手などいやしないのに、その眼は自然と*細く*]

(311) wallace 2012/07/08(Sun) 12時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

─── Side:掃守 来

(312) dia 2012/07/08(Sun) 12時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

───は。確かに。

だが当面は、自然状態での受精も悪くないかも知れないな…
色々と面白いものが見られそうだ。
ああ、気にしないでくれ。

[思考の淵に浸りかける和田>>227に返す内容は、更に酷い。
痛み。と言われるには、さあと男は首を傾いだ。]

痛いものとは聞くけどね、さすがに良く知らないさ。
僕も手記を…?まあ良いだろう。
存外、面白いものが残るかも知れないしね。

[あっさりと首肯する男もまた、
己を研究対象とすることを厭う風はない。]

(313) dia 2012/07/08(Sun) 12時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…おや。君に論文の評価を頂けるとは光栄だ。
そうだな、今週中くらいには手も空くと思うが、

[傍目に聞けば、結婚日取りの相談とも思えまい。
あたかも次の食事の予定を話すように、男は予定を口にした。]

(314) dia 2012/07/08(Sun) 12時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ





    ──────、ふ。


[交わらぬ視線>>233
背中向けられたまま呼び返された名に、男の笑みが深くなる。]

(315) dia 2012/07/08(Sun) 12時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ああ、そうしてくれ。
ではまたな、真。

[立ち去る背を眺めやる、男の肩が細かく震え始める。
同じく双見らが立ち去るのにも、機嫌よく手を挙げてみせたものだが。]



…くく……っ、

(316) dia 2012/07/08(Sun) 12時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ





                … はははっ!

(317) dia 2012/07/08(Sun) 12時半頃

ラルフは、口に手の甲を当ててくつくつと笑い続ける。

dia 2012/07/08(Sun) 12時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

ああ、本当に面白い。
分からないことというものはあるものだ…ああ。悪くないな。


これは本当に───…
だから、人間の研究というのは止められないんだ。

[薄く目を細めて、もういない人の過ぎ去った方を見遣る。
男は、珍しいほどの晴れ晴れとした表情で管制室へと足を向けた*]

(318) dia 2012/07/08(Sun) 12時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

─── side:Ral-P.H_99996

(319) dia 2012/07/08(Sun) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[夢を見ていた。幾度となく繰り返す夢。
その人とは、毎日顔を合わせていた。
1日に1回、1時間ずつ。

何の話をしただろう。
何を思っていただろう。

繰り返し、繰り返す夢。
その人の顔を見たくて手を伸ばす。

伸ばす指先は、白い霧に呑まれて消えた────]

(320) dia 2012/07/08(Sun) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

……ん…、

[ひどく長い夢だった。頭が重い。
暴力的なまでにまぶしい光に、瞼が開いた。
とろりと寝惚けた目が夢の欠片を追うのだけれど、]


 ──────?


[違和感を感じて眉が寄せられる。
その正体にはすぐに気づいた。この部屋は知らない。
起き上がる。くらりと少し眩暈がした。

随分長くそうしていたように、身体が痛む。そしてだるい。
体力が少し落ちているようだ。
ふと気がついて、脇腹へと手をやった。シャツを捲り上げる。
致命傷となり得た傷は、いつの間にか傷跡のみを残して消えていた。]

(321) dia 2012/07/08(Sun) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

ここ…、

[色彩に溢れた世界。
紛い物ではない風、木々の葉のざわめく音。遠い潮騒。
そして窓の外に高くどこまでも広がっている空────]

(322) dia 2012/07/08(Sun) 13時半頃

ラルフは、ぽかん…と、窓の外に目を丸くして、

dia 2012/07/08(Sun) 13時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ



… ここ、どこ……、…?


[呆然と呟いた。
この驚きは、部屋から出られたあの時の比ではない。
窓から室内を振り返った。ふらりと踏み出した足が、不意に止まる。]

(323) dia 2012/07/08(Sun) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…?

[何か足りない。大切な何か。
そんな気がして足が止まった。
何となく両の手のひらを眺めてみる。分からない。]


……???





                 [分からない。]

(324) dia 2012/07/08(Sun) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…は。

[諦めたように息をついて、手を下ろす。
辺りを回ってみようと、そろりと部屋の扉を開いた。]

(325) dia 2012/07/08(Sun) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[きしり][──かたん]

[小さな物音が響く。

他に人はいないだろう。
そう思っていたから、見えた人影>>311にびくりとした。
足を止める。身体が自然と緊張に強張った。


────これは”ゲーム”の続きだろうか…?]

(326) dia 2012/07/08(Sun) 13時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…なあ、




         ───── あんた、誰?


[油断なく身構えて、ラルフは”見知らぬ”女へ声を*投げかけた*]

(327) dia 2012/07/08(Sun) 13時半頃

【人】 魚屋 ワンダ



 ……、……。


[手の中に紙を握りしめたまま、人の気配に振り返る。
漆黒の瞳は、身構える彼の姿を捉えれば少しだけ、揺れる。]


 起きてくんの、マジ、おせ……
 


                   [  けれど、 ]

(328) wallace 2012/07/08(Sun) 13時半頃

【人】 魚屋 ワンダ





                    は?

(329) wallace 2012/07/08(Sun) 13時半頃

【人】 魚屋 ワンダ




なに、寝ぼけたこと、いってるワケ?

[頭が 思考が、
現状を理解してくれない。

理解しようと、する事を 拒絶している。
ぐわんと、脳を揺らされたような 錯覚。]

(330) wallace 2012/07/08(Sun) 13時半頃

【人】 魚屋 ワンダ



ラルフ、―――…、あたしが

  わからねーとか、 言いだすワケ?
   じょーだん、にしちゃ、笑えねーんだ…ケド


[ぐしゃ、と紙を握ったまま前髪を掴めば
 ――― “おめでとう”と書かれた紙の塊が床に落ちた。


      その言葉が、今は、腹立たしいほどに*憎い*]

(331) wallace 2012/07/08(Sun) 14時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[見返す女の表情が、微かに揺らぐ>>328
けれどそれで緊張が緩むことはなく、
ラルフは、じりりと片足を下げて身構えた。

───今は手に、武器はない。]

(332) dia 2012/07/08(Sun) 14時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

…起きる?あんた何を知ってんだ。
ここがどこか知ってんのか。



 …あんたも”先生”なのか……?

[怪訝な表情にも警戒を緩めない。
濃茶は、漆黒を睨みつけるようにして見据えた。]

(333) dia 2012/07/08(Sun) 14時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

──は?しらねーよ。


つーか、なんで僕の名前を知ってるわけ…?
聞いてんのはこっちだろ。知るわけねえだろ。



……?んだよ、

[女の手から紙が零れ落ちる。
その先を追わず、ラルフは妙な反応を見せる女に濃茶の瞳をきつく細めた*]

(334) dia 2012/07/08(Sun) 14時頃

【人】 牧人 リンダ

―モリスの部屋―

[冷たくなったモリスの傍で、どれくらい経っただろうか。
気が付けばあたりは随分と静かになった気がして、顔を上げた]

………。

[彼の傍を離れ、外の様子を窺う]

(335) narock 2012/07/08(Sun) 14時半頃

【人】 牧人 リンダ

[しんとした施設の中を、歩いてみると、そこには無数の死が転がっていた。北側の部屋、暗闇の中に、かつての隣人の姿をみつけて>>4:187]

きみも、死んでしまったのか…。
トニー…。

[屈んで、彼の顔を覗き込む。彼が死んだ原因も、最期の願い>>4:190も知らなかった。
あの白い部屋の中で言葉を交わした相手が、こうして物言わぬ姿になっていることに、なぜかとても胸が苦しくなった]

…悲しい、とはこういうことをいうのかな。

[ぽつりと呟いた]

(336) narock 2012/07/08(Sun) 14時半頃

【人】 牧人 リンダ

[モリスの部屋に戻って来て、彼の姿をじっと見つめた]

…わたしは…わたしが書いた文字が、わたしがここにいることを覚えてくれるとずっと思ってた。
ノートも、手紙も…全部、わたしがここにいた証になると思った。

でも…文字がなくても…わたしが覚えていれば、全部、なかったことにはならないのかもしれないって、今は思うんだ。

トニーのことも…モリス、きみのことも…レティーシャや、他のみんなのことも。
ずっと覚えていたい。
…もっとも、こうしていつまでいられるのかも、分からないが。


わたしが消えるまで…、いや。
消えても。きみのこと、ずっと覚えてるから。

(337) narock 2012/07/08(Sun) 14時半頃

【人】 牧人 リンダ

[彼に紹介した本>>0:147を読んだとき、宇宙のことを調べたことがあった。
そのなかに、自分と同じ名前の星があることを知って、不思議な気持ちになったことを覚えている。
もっとも、自分にこの名前をつけた人間が、そこからとったのかもしれないけれど。]

ああ。
あんなふうに、星になれたら…悪くないかも、しれないね。


[そう呟き、小さく笑むと、そっと目を閉じた**]

(338) narock 2012/07/08(Sun) 14時半頃

リンダは、レティーシャおつおつ!

narock 2012/07/08(Sun) 14時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

narock 2012/07/08(Sun) 14時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―研究施設:休憩コーナー―

[研究施設の、自動販売機が置いてあるコーナーには、安っぽいベンチが幾つか置いてあり、ちょっとした休憩ができるようになっている。研究内容はともかく、こういった所は普通の会社と変わらない。

そんな自販機の前で、飲み物を買いにきた歌田だったが。]

あ、誉さーん。
聞いたよ、生き残りクローンの処置。
面白いこと考えるねー!
でも希望を叶えてあげるなんて、誉さんやっさしー。

[楽しそうに言いながら、自販機に小銭を入れ、りんごジュースのボタンを押す。紙コップが上から落ちてきて、ジュースが注がれていく。]

(339) mikanseijin 2012/07/08(Sun) 15時頃

【人】 双生児 オスカー

―研究施設:休憩コーナー―
[分厚い資料を小脇に抱え、コツコツとヒールを鳴らす。
少し前に出した論文が学会で酷評を受けた為の不機嫌は
まだ若い後輩達が寄りつくのをガードすらしていた。

休憩所の前を通ろうとして、ふと足を止める]


 やぁ、歌田君は今日も愛らしいね。
 誉さんを誘惑でもしているのかい?

[軽口叩きながら休憩所 ベンチの方へと歩み寄る]

 あぁ、私も見ましたよ、酷く面白い処置ですね。
 私はそれを見るオリジナルの意識の揺らぎ、
 そちらにも興味がありますね。
 同じ遺伝子から出来た者との差異、それに対する動揺等ね

[くすくす 零す笑み]

(340) mu_mu 2012/07/08(Sun) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点: 人


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび