人狼議事


249 Digital Devil Survivor

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 花売り メアリー

[料理を供す間に、ゆりに話しかけられる>>201。]

こういう時なんていうのかな。
…悲しくないわけない、苦しくないわけじゃないけど。

私は幸せを失う意味を知ってる。
泣いているよりも、今、前を向いていたいの。

[目元が僅かに赤い。
 千秋を迎え、食事の用意をする間隙、
 部屋に戻った時間。何があったかは察せるか。]

(225) 2016/06/17(Fri) 15時頃

【人】 花売り メアリー


そうそう。ジャア君も味方になってくれるって。
少しだけど、話を聞いたわ。悪魔のこと。

はい、忍田さんも。
どうぞ召し上がってください。

[献立:ほうれん草と人参の白和え、芋の煮転がし、お魚とご飯。彼はお腹が減ってる様子だったから、大盛りに。配膳して席につく。すぐにゆりさんは質問をする。頂きますと、これ見よがしに手をあわせてから、目配せをした。

変化する日常を知ってなお、
 こう振る舞おうと待雪は決めていた。**]

(226) 2016/06/17(Fri) 15時頃

【人】 友愛組合 チアキ

『ボクはそんなに彫り深く無いっスよ。
”モコイ”さんだから今後ともよろしく』

[律儀に名前を訂正しつつ、主人に続いて教会へと入る]

…その様子だと本当に知らないみたいだね

ああ、ごめん。「デビルサマナー」って言うのは悪魔…さっき見たような奴らを従えさせることの出来る術を身に付けた少し特殊な人間のことだね。

でも街を見た感じだと、多分普段から悪魔を見れてない人ですら奴らを認識出来てるように思えるんだ

それだけ此処が”魔”に近くなっちゃったと俺は思ってるんだけど…

[憶測はあくまで憶測だ。
それからお言葉に甘えて卓についた千秋は、やがてやってきた豪勢な食事に舌鼓を打つことになる
(目元を指摘する>>221のは野暮と言うものだ)]

(227) 2016/06/17(Fri) 15時頃

【人】 友愛組合 チアキ

……街の様子については”絶望的”とだけ
悪魔への対抗手段を持たない人が生き残るのは、きっとこの短時間でも難しいよ

[俺も初めて生存者と会ったし。と彼女>>201の質問にやや難しい顔で答えた]

あんま良い情報じゃなくてごめんね?今度は俺の番

まず君…片倉さんは悪魔を従えさせられるの?どうやって出来たか教えてくれたら良いな
多分「ジャア君」ってのがそれなんだと思うけど

あとはそこの君
……単刀直入に聞くけど、”人間”じゃないよね?
俺の知り合いに似たような人がいたからさ

[昨日の青年を思い出しつつ、食事を取りながら質問を投げつけた]

(228) 2016/06/17(Fri) 15時頃

【人】 友愛組合 チアキ

『うーん。とってもテイスティ』

[尚、その間モコイはちゃっかり同じ卓で飯を食っていた**]

(229) 2016/06/17(Fri) 15時半頃

友愛組合 チアキは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 15時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ


  うん…まあ、ざっくりだけど…
  例のアレが…人外ホイホイになってるのか?

  って、アンタ…ガッツリ何か買い込んでて
  滅茶苦茶、サバイバルやってんな


[ 少し落ち着いて彼を見れば、荷物抱えている辺り
 生存欲求が高そうだと、思って突っ込んだ

 ダルタニャンが剣を鞘に入れないのが、
 「彼」に対してなのか
 それとも、近くにいる「蛇」に対してか

  (案外両方もあり得るかも知れない)

 と、思ってゾッとしたのは伏せてはおこう ]
 

(230) 2016/06/17(Fri) 15時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ


[ 調べよう、は冒険における基本に同意しつつ ]


  俺は…久住遙、苗字でも名前でも好きに

  このデカい猫は、ダルタニャン
  多分、そっちの蛇みたいなモノだと思う


[ 既に、無害なのはいってあるから名乗りだけ

 そんな話をしていると、
 昨日、知り合ったばかりの小鈴がやって来た

 矢をつがえた弓を手にしたままの>>222 ]
 

(231) 2016/06/17(Fri) 15時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ


[ 目の前の第一遭遇者>>221はホールドアップ
 その体勢で、彼女の名前を叫ぶのを見て、ぽつり ]


  まるで、姉さんに頭の上がらない弟だな


[ 2人の関係性はよく知らないままに、呟いた

 小鈴のいう>>222「鬼」とは?
 その脳内翻訳にしばらくかかりながらも、
 ダルタニャンを「猫又」といい切ったので

 和風解釈すればいっか、で落ち着いた ]
 

(232) 2016/06/17(Fri) 15時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ


  あ、小鈴…姐さん、昨日振り

  パパラッチ…ブンブン飛び回る吸血鬼じゃねえし
  あっちは、営業用の名前だから

  一応、久住遙が本名なんで、よろしく


[ まだいってなかった気がしたのでさらりと伝える ]


  で、これは…昨日拾った猫が
  一晩でここまで育ってな…何か契約迫られたんで
  ついつい、OKしたらこうなった


[ 嘘の様な本当の話あるんだな、とつけ足して ]
 

(233) 2016/06/17(Fri) 15時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ


[ そして、小鈴から第一遭遇者の名前を知って、
 ちらりと推定彼へ視線を移せば、どうだったか? ]


  あ、ナツメっていうんだ
  調度、名前訊こうとしてたんだ…サンキュ
  っていうか、姐さん…動物虐待はよくねえから

  何か、昨日までに比べたら、
  あちこち死体…のパーツが転がってるし
  訳分からないのに襲われるし

  モテモテ過ぎて困っていたのをダルタニャン…
  この、ケットシーがボディガードしてくれて
  多分、悪いヤツでもなさそうだよ?


[ と、小首を傾げると、猫耳はふより揺れた* ]
 

(234) 2016/06/17(Fri) 16時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 16時頃


巫女 ゆりは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 16時半頃


【人】 町娘 小鈴

[ 本名を名乗られて、少し慌てる。彼女にとって、名前を間違えるのはとても失礼なことなのだ。営業名のほうは相変わらず間違えていたが。]

  クズミ、ハルカさん?
  ほな、パパラッチさんゆうんは、本名ちゃうゆうことどすな。
  やあん、昨日ちゃあんと教えてくれはったら良かったんに。
  失礼しましたえ。

[ 謝りながらも、射線は“猫又”から動かさない。
 ハルカの説明を、ゆっくりと聞いて。]

  ほん、その“猫……の“鬼”どすけんど……。
  契約したゆうことは、ハルカさんの思い通りに使いこなせはるゆうことでええどすな?

[ 悪意のない人間ならば、協力したほうがよい。しかし、身に“鬼”を抱えた人間にコロコロ出会い、その全員を容易く信用できるものだろうか?
 当然の疑問が頭を巡り、答えが出るはずもないまま、ぐるぐると止まらない。]

  そんで、ふたりで何してはりましたの?

[ どうも今更になってしまった質問を、彼女は弓を下ろしながら、口にするのだった。
 彼女には感知できないが、マガタマがここには二個ある。果たして落ち着いて、会話をし続けていられるものか──*] 

(235) 2016/06/17(Fri) 17時頃

町娘 小鈴は、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 17時頃


【人】 ろくでなし リー

[さて、どの程度の説明がなされるか。

ともあれ。
このような異常事態への対処などわかる訳の筈がない、ただの一般人でしかない男は、指示されれば素直に従うし、話が長くなりそうであれば家に招きお茶の一つでも淹れる*心算*。]

(236) 2016/06/17(Fri) 17時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 17時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

ー駅前ー

 やっぱり、もういないよね。

[羊羮を腹に納めて駅前をうろつくが、
 死骸の断片や悪魔と出会うばかりだった。

 まだ生き残っている街頭モニターの幾つかは
 ニュースを垂れ流していた。
 報道というものはよく知らないが]

 ……街の事は映ってない。
 外の人への注意換気もない。
 おかしく、ない?

 でも、山向こうの街は平和みたい。

[交通事故の映像の後にコメントしている主婦は子供を抱き、
 背後の風景も日常そのものだ]

(237) 2016/06/17(Fri) 18時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

  
  いや、俺燃費悪いっつーか…育ち盛り?で…
  …こんな時でも腹減っちゃうんすよ…
  今は慣れましたけど、最初は吐きっぱなしだったし

[滅茶苦茶サバイバル……確かに重いリュックを背負っている。納得。>>230

“俺”は知らないが、その燃費の悪さは、1つの肉体に対して本来の“持ち主”と、持ち主が目覚める前に自我を持ってしまった“エラー”2つの魂が宿り、未だに統合されていないせいもあった。人間寄りの“今”は腹が減る。]

  じゃ、遙さんって呼ぶ
  この蛇の名前は……ごめん、俺、色々あって
  “言えないんだ”…ダルタニャンって、可愛いな

[剣さえ無ければ触らせて欲しいのに、と“俺”は呑気に考える。
一方“私”は抜かれた剣に、遙の持つヌンチャク──そのどれも盗む事は可能だが、少なくとも今は手癖の悪さを披露する気はないな、と考えていた。

小鈴の存在を“私”から知らされたのは、気を取り直して自分の名前を名乗ろうとしたところだった。]

(238) 2016/06/17(Fri) 18時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 外が安全なら。
 山を越えれば助けられるかもしれない?

[それならば]

 渡背へ、戻ってみよう。
 さっき映ってた街に人が向かうなら。
 鬼仙谷を抜けて護夜(もりのや)峠を越えるのが良い、か。

 護夜の社には寄るなって、
 ぬしさまはよく言ったけれど。
 きちんと礼を尽くせば大丈夫、と思いたい。

→渡背山へー

(239) 2016/06/17(Fri) 18時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[ポツリ聞こえた遙の「弟だな」という言葉にジクリ、
“俺”の胸が痛む。>>232
自分には兄がいた。>>17
つい──さっきまで。]

  …………

[そんな“俺”に“私”は掛ける言葉に困っていた。
困る?悪魔である私が?まさか!とすぐに振り払う。

一方、“俺”は胸の痛みなどなかったかのように、遙と小鈴の会話を聞いてパパラッチというのが営業用なら、カメラマンなのかな?と勝手な解釈をしていた。

徐々に均衡は崩れてきている。]

(240) 2016/06/17(Fri) 18時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


  鬼の気配…?それって、もしかして…

[『当然…“私達”のことだろうな』とくつくつ聞こえる笑い声。
識覚を共有した今、“俺”が昨日よりも悪魔により近い存在になっている事を、“私”は小鈴の言葉で改めて確信する。>>222]

  その鬼、ってやつに心当たりはあるけど…あの、
  俺は、襲い掛かってきてる奴らを何とかしたいだけ
  ホントに!
  …小鈴さんの知り合いってことは、遙さんって
  千秋先輩みたいな友達?

[その割には名前の呼び間違えや、2人の纏う空気は違うけれど。
弓矢の先がダルタニャンに向かう。ホールドアップのままハラハラとしている“俺”をよそに、“私”は小鈴の言葉により遙への興味をより深めていた。

“猫の王”と契約した人間。
真っ白なマガタマを所持した人間。
そしてどこか────匂う人間。]
 

(241) 2016/06/17(Fri) 19時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 19時頃


逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 19時頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

[その後小鈴が弓を下ろせば、安堵の息を吐いた。
“俺”に向けられたものじゃなくても、落ち着かない。
ただの高校生に武器は無縁だったのだ。]

  俺は病院に行こうとしてた
  …人が集まってないかなって。誰かに会いたくて

[ダルタニャンの剣に対して未だにホールドアップのまま。何してはりました、の質問には正直に答えた>>235*]

(242) 2016/06/17(Fri) 19時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 19時頃


樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 19時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

―御渡市内 どこかの道―

[何かを踏んで足を止めた。
親子のものらしい繋いだままの大きさの違う手首だ。]

 …………。
 酷いコト。
 酷いこと、ダよな……?

[薄い色の瞳が僅かに揺れる。
街のこの惨状。
鳴と名乗った彼女>>211がこの土地で信仰されていたようなモノに連なるならば、十分に酷いことになるのではないか。]

(243) 2016/06/17(Fri) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ……マあいいや。

[浮かんだ思考はいつも通り放棄する。
代わりに携帯を取り出すと、まだ辛うじて電波が通じているのを確認してメールを打つ。]



 『 生きてる? 』



[数少ない連絡先を知っている人間の中でまだ生きていそうな二人――千秋と揺籃へと普段通りの短いメールを送信する。

まだ二人が生きているならマガタマを持っているかもしれない。
それに揺籃には『仕事』の話もある。]

(244) 2016/06/17(Fri) 19時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 19時半頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 19時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ


[ ニコに続いて、名前が迷子な知り合いが増えて
 どうしたものかと考えてみても

 広がる世界の酷さに比べたら
 それどころてもないのが無情な現実

 ナツメの口から>>241出た名前に
 ピクッと動けばフードの両耳もふよりと動く ]


  なあ、チアキって…ダボっとした白衣の変人?


[ キャンパスで見かけた中にいたような記憶
 とはいえ、珍しくはない名前でもあったから

 それとなく特徴を思い出しながら訊いた ]
 

(245) 2016/06/17(Fri) 20時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 20時頃


【人】 猫の集会 クシャミ


[ しかし、似たようなといわれて ]


  えっ、何処が? いや、多分…服装的には…


[ >>238大量の食糧には育ち盛りで納得しつつも
 緊張感のある眼差しを感じて、
 視線をそちらに向けたらダルタニャンの剣がキラリ ]


  あ、悪ぃ…ダルタニャン、多分大丈夫だから
  その物騒なナニはしまってくれな…


[ ヌンチャクもバッグの中へスッと挿して武装解除 ]
 

(246) 2016/06/17(Fri) 20時頃

【人】 猫の集会 クシャミ


[ 気づけば、小鈴も弓矢を下げていた
 彼女の疑問のひとつ>>235は一応解消出来た筈

 残るひとつに関しては ]


  あ、小鈴姐さんこれ知ってる?
  「悪魔召喚プログラム」ってゲームで
  お客さんも知ってるくらい、最近流行ってんな

  …呼び出した仲間が
  姐さんいうところの「鬼」みたいな人外なんだ


[ インストールしたのがどれ位前の事だったか
 いつの間にか「入っていた」感じで記憶があやふやだ

 「マガタマ」の噂が流れた近辺だった気はしたが ]
 

(247) 2016/06/17(Fri) 20時頃

【人】 花売り メアリー


だったら街はもう、…

[その先を言葉にするのは憚られたが。
 胸に手を宛て深く息を吐く。ふるりと長い睫毛が揺れた。
 私は―――。]

…危ないん、ですね。

[けれど、現実から逃げることはしたくない。
 色々な覚悟。ジャア君が教えてくれたのは最低限。
 千秋が二人に向けた質問は互いに気になる答えなれど。]

(248) 2016/06/17(Fri) 20時頃

【人】 花売り メアリー


じゃあ、質問には私から。

私が【デビルサマナー】なのかは分からないけど。
従うというより、私の傍にいてくれる、らしいです。
スマホを使ってアプリを開くの。この....これ。

【悪魔召喚プログラム】。

今入ってるのは一人だけ。【ジャアクフロスト】――長いから、ジャア君って呼ぶことにしたんだけど――、呼び出すには....頭の中で呼びかけて、こんなふうに.....。

―――えい、やっ!

[ぽひんと間抜けな音がして、
 ジャアクフロストが飛び出てくる。]

(249) 2016/06/17(Fri) 20時頃

【人】 花売り メアリー


《ヒーホー、呼ばれて飛び出てホヒヒヒーン。》
《あ、マツユキ!べそ掻いて泣いてたのはもういいホ?》

[そして飛び出たばかりのフロストデビルに拳骨が落ちる。]

《ヒーホー、暴力反対....。慰めてあげたのにホ....。》
《オイラ天国には行きたくないホー....。》

[待雪は顔を真っ赤にしながら、戻ってと強く念じ、応じさせる。]

....こんな感じです。

[態々泣いていたことを暴露されるのは恥ずかしい。悪戯好きの悪魔だが、ジャアクフロストには幼さのような面も見える。力尽くで、ある意味従わせてみせ、期せず千秋の質問への答えとした。*]

(250) 2016/06/17(Fri) 20時頃

【人】 許婚 ニコラス


[>>214
ゆるやかに近付こうとしたところで、
掛る静止に自然と促された菫色は————。

……胎を、肢を裂かれているからか、
まだ鮮明で生々しい色艶の臓物を千切れさせた
上諏訪の上体に———叢る悪魔達へと流れる。]

 あー…、うん。 そのようだ、ねえ。

[まだ、餓えた血肉に夢中なそれらは
此方を見向きもしないが、咀嚼音が途切れたとき
如何なるかは、……まあ、概ね、察しの通りだろう。
思案するように、薄唇をまたひとつ、ぽんと叩く。]

[だが。それでも、青年へ近付くことはやめなかった。]

 

(251) 2016/06/17(Fri) 20時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 20時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2016/06/17(Fri) 20時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ


[ ここまで来てて、隠す事でもない

 そのまま、ゲームアプリからのメールが来て
 その添付画像が御渡市内の見知った場所が
 阿鼻叫喚の地獄絵図みたいだったのまで伝えた ]


  これ見て、驚いていたら…
  デッカくなったダルタニャンに
  『ボクと契約して生き残ってよ』みたいな感じで
  迫られて、半信半疑でしてみたんだけさ

  外へ出た途端、この有様だったんだよな…


[ 要約すると、分からないままにここまで来た
 それが一番、事実説明としては適切だろう ]
 

(252) 2016/06/17(Fri) 20時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

―渡背山・鬼仙谷―

[渡背山、御渡の背を守る山というのがその名の由来だが。
 冥界へ"わたらせ"る山であるという説もある。
 この国における山岳信仰観が窺える話だ]

 久しいね、鬼仙の小鬼達。

[かつて討たれたという鬼の縁者か。
 人に害を為すほどの力もないモノ共が今も隠れ棲む谷]

 見忘れたか?
 今は廃れど靖水の、対なる門番が片割れ。

[その山の上の忠犬が何の用か、と嗤う声]

 護夜峠へ行きたい。
 今、御渡では人の子達が魑魅魍魎に襲われている。
 あれらを外へ逃がしたい。

(253) 2016/06/17(Fri) 20時半頃

【人】 許婚 ニコラス


[>>215震えをか、他の何かをか。
どこか圧し殺される様にも感じられることばが、彼の指間を擦り抜けてゆく。のち、次第に下される掌に、短い一瞥だけを向けた。但し、転がる瞳にも、溢れる声にも、詰るような色も、咎める様な色も、ない。今し方向けた、挑戦的な彩も。ひとつ瞬いたのを合図に、そして持ち上げた腕をあっさりと降ろしてからりと色を変える。]

   …… 。  …… 君は、サマナー?
      
 その割には、あの子たちには…見てるだけなんだね。
 あっ……、それとも、僕が通り縋った所為で邪魔をした?

(但し抑揚こそあっても淡々とした、物言いは不変だ。)

[彼を守ってくれたのだという"悪魔”の方を経由して———再び揺れた眼差しの行方は、"あの子たち”と揶揄した、野良らしき悪魔たちの方を、細まっている眸だけで示しては、

『お邪魔虫だったならごめんよ、』と。
本当にそう思っているのか、思っていないのだか。
曖昧な調子で金頭を揺らす間にも、眉こそ垂れ下げてはいたものの、糸束の間から覗く口許の、薄い弧は崩れない。]

 

(254) 2016/06/17(Fri) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 72促)

メルヤ
38回 注目
リツ
47回 注目
メアリー
0回 注目
ゆり
0回 注目
ニコラス
77回 注目
ヨーランダ
26回 注目

犠牲者 (3人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)
小鈴
0回 (4d) 注目
リー
0回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

チアキ
0回 (3d) 注目
ケイイチ
2回 (4d) 注目
サミュエル
8回 (5d) 注目
クシャミ
5回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ミツボシ
7回 注目
亀吉
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび