人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 記者 イアン

 好きに言えば良い!!好きに嗤えば良い!
 選べば高尚か?選べば心があるか?
 戯言よ!!どれも所詮人殺しよ!!

[本郷の言葉が彼を狼憑きと言うが
 既に青年にはどうでも良かった…ただ、殲滅せよと]

[舞い手の本懐は傷つけることにはない。
 例え武家の心を教え込まれても、
 どれほどの武舞の舞い手だとしても。]

[響く剣戟。刀に走る感触本来舞い途中にはないもの。
 けれど、それを忘れるように青年の剣は舞う
 弾くその流れに刀を乗せて
 次いでくりだすは胴を払う中段]

 死なぞ、何時でも賭しておる!!

(61) 2010/08/08(Sun) 16時半頃

【墓】 手妻師 華月斎

―そして夢から醒めた狭間の場所で―

[りん――鈴の音に誘われるよう。]


[夢から目覚めるに似た、薄ぼんやりとした意識。
頭を掻く――その仕草に、今自分は蝶でなく、人の形と識る。

狭間を彷徨う3人にも、その姿は、初めは霞のように朧げに。
しかし、次第にはっきりと見えるようになるだろう。]

 ……何の話、しとん?

[3つの魂は、そろってあるやなしや。
聴こえる声に、問いを向ける。
かんばせに浮かぶ表情は、その場の話題には似合わないか
――生前と変わらずの微笑。]

(+23) 2010/08/08(Sun) 16時半頃

【墓】 呉服問屋 藤之助



……かげつ?


[紫苑色は空を見る。
手をまた伸ばせば
微か糸が煌めいたように見えるか]

(+24) 2010/08/08(Sun) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット

[後方に跳躍し胴を回避するともう一つ後ろに跳んで姿勢を低くする。
振りかぶりからの胴を払う様は、戦慣れをしていないのだと十分解った。
舞の動きは所詮舞の動き。それは実戦ではない。
己の太刀はここにはなく。短剣では懐へ飛び込むしかない。
相手が視界を覆っているなら、それは確かに有利でもあるが]

…お前。

[聞こえた声は、まるで慟哭に聞こえた。
それでも柄を握る手を緩めることはない]

視界を覆うというのは死を賭す人間のすることではない。

[上着を落とし開いた手に持つ。
どうせならば紗ではなくて羊毛の上着だったら都合がよかったとも思ったが
そんな事今更である。
一歩、また一歩とわざと音を立てて近づく。ゆっくり。
それは男の手が作りだしていた剪定の刻みに似る]

(62) 2010/08/08(Sun) 16時半頃

【墓】 手妻師 華月斎

 
 鵠、さん、ちょっとぶりでえぇんかな。

[花の名で呼ばれれば、
相手の名を呼ぶのに惑ったような違和が生まれる。
ひらひら――何かを誤魔化すように手を振れば、
まるで手妻の種のように糸が煌いた。

――……幻の糸手を、どこか躊躇いながらも
         空に伸ばすような手に向けた。]

(+25) 2010/08/08(Sun) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット

そのように、視界を覆い人の死から目を逸らすような弱いものに
死を賭すなどと口にする資格はない。

[口にする。
主のいない世界を見たくないと言っていた花を
鉄色は真正面に見据えながら]

…約束を。叶えてやる。

[ほんの少し前に告げた約束。
己がお前を殺すのだと]

(63) 2010/08/08(Sun) 16時半頃

【人】 記者 イアン

[回避された太刀は空を凪いで。
 遠く、後ろに飛ぶ音。あわせるように
 太刀を一度旋回させ中段に構えなおす。]

[そう、どれだけ人殺しを繰り返しても
 舞い手は舞い手。それでも人殺しの舞を
 請われれば、拒否出来ず壊れるまま舞うが舞い手。]

 …………さよか。

[そうとまで言われれば、柄に添える右手を
 足音、近づくまでの間に後頭部に回し
 目を覆う包帯を引く。

 ゆっくり近づく音に細い衣擦れが絡まり
 覗くは燃える紅]

(64) 2010/08/08(Sun) 16時半頃

【墓】 呉服問屋 藤之助


…、―――― っ、

[名前を戸惑うように呼ばれて、
表情が何処か泣きそうに歪んだ。

差し出された煌めく幻の糸、
指先に絡めて]

…胡蝶、

[震えた声で漸く呼んで
彼の手を取って
体預けるように側へ。

―――りん、と鳴る]

(+26) 2010/08/08(Sun) 17時頃

【墓】 手妻師 華月斎

 そんな顔しぃへんといて。
 ひどぅしとなるやろ?

[泣きそうに歪む顔を見て、
褥の言葉を重ねて、揶揄うように紡ぐ。

あの時と同じよう。
言葉とは裏腹に、優しく、けれどしかと絡める手。]

 鵠……―――

[朧の花である証、渡した後。
花でない名を呼ばれれば、今は鳥に寄り添う蝶となりて。
敬称なく、惑いなく、呼ぶ名。

―――鳴る音と共に、寄る身をかき抱いた。]

(+27) 2010/08/08(Sun) 17時頃

記者 イアンは、本屋 ベネットの言に返すのは、ただ、ただ赤い瞳。

2010/08/08(Sun) 17時頃


【墓】 執事見習い ロビン

 憎みたいなら、
 ひとは獣を
 獣はひとを
 
 ひとが獣を殺し
 獣がひとを喰らう限り

 我等はこの先も
 相容れぬ

[うた紡ぎ終える頃、蝶が舞うを知る
主の腕に擁かれたまま、高き嶺の花が揃うを
遠くを見詰めるよう流し見た] 

(+28) 2010/08/08(Sun) 17時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 17時頃


【人】 本屋 ベネット

[白布の下から覗く紅色に、鉄色は呟く]

…ああ。やはりその色は、美しいな。

[燃えるような紅色に、鉄色の瞳の男は呟く。
血の色とも、炎の色のとも違う。

足は歩みを止めない。
中段で構えられた剣に臆する気配もない。
ただ黒い上着を絡めた手と、黒い漆のバセラードを握る手と
それらは剣に対することなく、ゆっくりと近づく]

…狼は、殺すと。そう言ったな。

[確認するように尋ねる。
手の中の柄の握りを確かめながら]

(65) 2010/08/08(Sun) 17時頃

【人】 記者 イアン

 …………戯言よ。
 俺は……いや、なんでもない……

[己が滴る血を反映するように赤くある瞳
 その瞳を好んだことは青年には一度もない。
 むしろ、暗き中に青みを帯びる瞳のがいかに綺麗か。
 それも己の紅で焚き付ければ
 焼かれる鉄の如く色はうつるのか?
 地平が日に焼かれる直前の空の色を見つめ返し思う]

 ああ。言った。
 ……総て、殺す。

[上着を手に絡め、さらにもう一つ持つ姿、
 近づく姿にうなづきを返し。
 絡む包帯を投げ捨てる。]

(66) 2010/08/08(Sun) 17時半頃

【墓】 呉服問屋 藤之助

[獣とひとは相容れぬ。
ひとのように情を見せる少年は
少年の声で獣をうたう。
ひとをうたう。

それは最早さだめだろうか、
けれど今、答えは出せず。

―――見るは、対の花、高嶺の花、蝶――]

(+29) 2010/08/08(Sun) 17時半頃

【墓】 呉服問屋 藤之助

[褥での囁きと同じ言葉、
目元赤くして]

ばか、

[小さく謂った。
絡める手を握りかえして
かき抱かれた腕の中、
背に手を触れて、精一杯力を込めた。
―――煌めく糸は確かに結ばれ]

胡蝶、…
―――――っ、こちょう…

[堰を切ったように名前を繰り返す。
涙の気配を滲ませて]

(+30) 2010/08/08(Sun) 17時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

 ほら、今も其処に

[つと指差す先に、対峙する二人]

 獣故に
 人故に
 想いあれど、交わらぬ

[溜息。
主の胸に頬寄せて、秋の心が漏れる]

 あれが本来あるべき姿だよ。
 ボクもきっと主さまが居なかったら

[口を噤んだ。
花が花を呼ぶこえを、かき消さぬように]

(+31) 2010/08/08(Sun) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

何だ。
言いたいことがあるなら言ってしまえ。
どうせこの耳には、そのうちお前の声も届かなくなる。

[黒い上着を絡めた手を持ち上げると、
その太刀を握る。

刃というのは握っただけでは切れることはない。
押す、引く。その摩擦によって刃物というものは切れる。
一歩、二歩そのまま進む。
黒い布による緩和はあれど、手が切れるのは時間の問題。
勿論、彼が刃を引けばもっと早く黒から赤が滲む]

ならば───殺せ。
こんな仰々しいもの、要らないだろう。
裏庭で私がお前にしてやったように。

この首を絞めれば、すぐに死ぬ。

(67) 2010/08/08(Sun) 17時半頃

【人】 記者 イアン

 それは…………――

[大したことではない。けれど一度言い淀めば
 改めて口に出すのは難しく。

 上着を巻いた手が刃を手に握りこむ。
 その為の布かと、眉を顰め緩く刀を引けば
 紅が映るように滲む赤。]

 …………それが、望みの殺され方とあれば
 いいだろう。

[ただ、切り伏せるよりも、赤を滲ませる
 黒い布から刀を引き抜くことができず
 言葉に頷き太刀から手を離す。

 本郷が手を離せばガラン、と重い音が響くだろう]

 ………その、色のほうが……いい。

(68) 2010/08/08(Sun) 18時頃

【人】 記者 イアン

[首に手を伸ばす仕草。いえなかった言葉。
 それだけを切り取ればまるで情事か。
 けれど指先は首へと絡みつく]

(69) 2010/08/08(Sun) 18時頃

【墓】 手妻師 華月斎

 嗚呼、胡蝶、胡蝶やで。
 鵠と朧様のおかげで、胡蝶に戻れた……―――

[鵠を白以外の何かに染めようとして、
白に染められたのは華月だった。
そして、花主に死を望まれながら死ねなかった花としての業を、
花主として断ち切ってくれたのが朧だった。

――今、抱き寄せる人が強く抱きしめる背の業も
二人が居たから、忘れずに在れる。
華月であり、胡蝶であれる。

白に染められたからこそ、改めて紅に染まることができた。]

(+32) 2010/08/08(Sun) 18時頃

【墓】 手妻師 華月斎


[抱き寄せた胸元に、涙の気配感じて。
莫迦となじられた言葉の後の行動をとろうとする。

鵠の顔を上げようとして、
ふと乾に抱かれて在るロビンと視線があった。]

 哀しいな……―――

[聴こえた言葉に、一言だけ漏らす。

―――悲しいだけでなく、愛(かな)しい。
    だから 哀しい。

浮かべる微笑。
眼差しは、ロビンから濡れる紫苑に移って、
小鳥が啄ばむように露を食んだ。]

(+33) 2010/08/08(Sun) 18時頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2010/08/08(Sun) 18時頃


【墓】 執事見習い ロビン

[視線は一度、毀れた言葉を追って蝶に。
瞳を伏せる。
愁い混じる冬の色]

 ……

[独白は音にならない。
誰に届かなくてもいい]

(+34) 2010/08/08(Sun) 18時頃

【見】 落胤 明之進

[狭間のこえが増えてゆく。
うたう声、殺し喰らう さだめがうたを。]

 人と獣は相容れぬ……。

 交わらぬのなら、なぜ。
 獣は人と交わり、子をなすのです。

 それとも、月瀬殿も獣なのですか……?
 夜光を、………を喰ろうた、獣。

[呟く声は、主が耳に届いたか。
憎みたいなら、獣を憎め、と獣がうたう。
その傍らで――花と胡蝶の戯る、鈴の音]

(@2) 2010/08/08(Sun) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

[手に痛みがある。
色硝子が光を落とす美しい床に、赤がまた散った。
イアンが手を離せば、残るのは重み。
己が手を離せば、床に酷い音ともに金属が落ちる。
殺されるを望むものなどあるはずがなく、
けれどそれは己が今まで食らった者も同じこと。

その色、という言葉が何の色を指すのかは分からなくて]

…そうか。

[ただ小さく笑った。己の目の色のことだなんておもわないまま、
喉に絡む手に抗うことはない。
ふと、思い出したように思い出した]

……お前、一つだけ頼まれてくれないか。

(70) 2010/08/08(Sun) 18時半頃

【墓】 執事見習い ロビン

[彼岸にあるべき現世の椿が問い
総ては獣の血が知る事
冬の蕾も人食いの花も、交わりには口を閉ざして首を振る]

 夜光を喰ろうたのは、髪を結い上げた男
 私はそれ以上を言わぬ

 セシルは、友達
 ボクはそれ以上を知らない。

(+35) 2010/08/08(Sun) 18時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

― 納屋 ―

[何かが起こっている。
 いやな空気だけ……。

 書状にあるイアンの名前。]

 いや、イアンが獣であることは絶対にない。
 奴は何よりも獣を嫌っている。

(71) 2010/08/08(Sun) 18時半頃

【人】 記者 イアン

[包帯越し熱い。皮膚越しのごつごつとした骨
 青年は自分の首にある痕を移すように
 祓われなかった手は、緩く、力をこめて
 感覚が強くなるたび眉が寄る]

 ……そうだ。

[目の前で首を絞められ笑む相手の瞳を見る
 その色のことだと知れぬまま。
 けれど手が止まる……頼みごとの言葉に]

 ……なんだ。言ってみろ。

[頼みごとを本郷が口にするまで
 喉を潰さぬよう、片手は喉を過ぎ
 拒まれなければ、
 いつぞは触れなかったその髪へと]

(72) 2010/08/08(Sun) 18時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

>>@2

[明の言葉にかぶりを振る。]

 なぜ人と交わるのか。詳しい理由はわからぬ。
 ただ、人は、交わりたがるものだろう。

 人の血が入っているのならば、
 それは、もう、致し方ないことかもしれない。

 セシルは獣ではないだろう。
 これは推測だがな。

[夜光の名が出るとしばし、沈黙する。]

 交わりたい、人の部分と
 食らう、獣の部分。

 彼らは不安定だ。

(73) 2010/08/08(Sun) 18時半頃

【墓】 呉服問屋 藤之助

――そんな、
……―己は、何も…

[謂いかけて少し、眼を伏せた。
――おぼろさま、と小さく呟く。
そうっと、背をなぜる。

ロビンの声が聞こえ、
ひとと獣の声が聞こえ
眉根を少し、寄せた]

…かな、しい ―――か

[奇妙に、胸に落ちてくるような言葉。
目元に触れる唇に、そっと眼を閉じた。]

(+36) 2010/08/08(Sun) 18時半頃

【見】 落胤 明之進

[返るとは、思わぬ狭間からの問いが答え――
黄泉花は、そのふたつ心にひとつ、瞬いたのだけれど。

命無き者は、生者が定めに関われぬ。

それはこの身が、強く
こちらに繋がれてあろうとも、同じだと。

思い知ったは、白鞘巻のあらずを見て――
納屋の片隅幻と散った一片は、黄泉銀花の紅の花。

主の言葉が重なる]

(@3) 2010/08/08(Sun) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

[包帯越しに感じる血の匂いに、頭がくらくらする。
結局、ここに来てから人を喰らうことはなかったのだと思い出せば
それもまた唇に笑みを作る要素になった]

もし、お前がこの邸を出たら

[ゆっくりとかかる力に目を閉じながら続ける]

貰ってくれないか。私の邸を。
……私の子は、育たなかったから。

[枯れゆく花の名残と願った種は
生まれたその日に死んでいった。
それ以来どちらとも上手く保てなかった体]

舞殿が朽ちていくのだけは、哀しい。

[誰も舞わなくなってしまった蓮の舞殿(うてな)を
あのままなくしてしまうことだけは、辛いと思った。
目の前の花になら託せると、そう、思う]

(74) 2010/08/08(Sun) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

イアン
5回 注目
セシル
0回 注目
ズリエル
0回 注目
ヤニク
0回 注目

犠牲者 (5人)

ヨアヒム
0回 (2d)
法泉
3回 (3d) 注目
一平太
0回 (5d) 注目
0回 (6d) 注目
カルヴィン
2回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

藤之助
0回 (3d) 注目
ロビン
3回 (4d) 注目
華月斎
0回 (5d) 注目
ベネット
0回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

明之進
0回 注目
テッド
6回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび