人狼議事


233 逢魔時の喫茶店

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 匿名軍団 ゴロウ

ええ、ええ。
……目が覚める味わい深さですねえ。

[二日酔いもふっ飛ばされそうな。>>201
シロップやミルクを置いてくれたトレイルに感謝しつつ、ここは敢えて、頭痛を吹っ飛ばす為にブラックで飲み続けようか。水を煽る量も増えたけれども。]

はぁい。
お腹と相談しながら決めますね。

[分けっ子をするという考えはなかったので、追加オーダーについての情報は頭にしっかり入れておく。>>192

食べたいような、珍しく且つ美味しいんだから、他の人にも譲った方が良いような。]

(211) 2015/08/06(Thu) 21時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

はい?

[名を呼ばれて振り返った。>>205
昨夜の、店員の友人青年。
そういえば、自分は彼の名前をきちんと聞いていなかった。]

ゴロウです。稲葉梧郎。
昨日の会のどさくさで名乗りましたかね。

[酔っていた時にもしかしたらと。]

虎徹、くん?
カタナと同じ名前なんですねえ。

(212) 2015/08/06(Thu) 21時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[コテツのことを、外見で思い切り年下だと思っている男は、ごく自然に君づけで呼んでおり。>>214

または日本刀ともいいますか。
サムライソードですねえ。
なんか、すごい名刀の名前だったような記憶があります。
かっこいーですよ。

[コテツよりは日本のことに詳しいが、ちょいちょいアバウトに。]

……あとは食べ物でコテッちゃんとか?

[豚肉の腸のことである。
名刀から一気に食べ物にした。]

(218) 2015/08/06(Thu) 22時頃

  飛行機は、何回かあるなあ……
  なんか乗るまでのアレソレがかっこいいんだけど面倒でさ

  そっか、皆で行くとなると、飛行機になんだよな
  普段は友人に乗せて飛んで貰ってたんだよな…
  うーん、あのワイバーンじゃ4人はきついな

[普段は夜間にワイバーンに乗せてもらっている蛇であった。
 この店にも時々来る客の一人である]


  え、もしかしてマスター

  ………こえーの?


[にやにや。にやにや。
 ゆるい感情しか見せない店長の生の感情。
 ニヤつかずにはいられようか]


  えっ。ワイバーンて、あのお客さん?

[ケイのフットワークの軽さから、
てっきり飛べるものだと思い込んでいた。

旅の思い出話は語られれば勿論聞くし、
SNSはやっていなくとも、写真を見せてもらうことは日常。
それでも、必要外のことは訊くことがないため
長らく店員同士の付き合いがあれど、知らないことは多々ある。

どう考えても飛行機の方が便利かつ安全なのだが。
人間嫌いと非日常が日常の半分なこともあり、

アナログ極まれりな乗り物への関心が高くなるのは仕方ない。]


【人】 匿名軍団 ゴロウ

[そりゃあ男の子、豚肉よりは刀の方がかっこよくて好ましいだろう。
こてっちゃんというあだ名も可愛くて良いと思うが。>>222

はい、虎徹くんで。

[本人の意志を尊重する方向で。

トレイルの声>>215に、昨日も居た常連さんかな、とエフとリツの方をちらり。友達同士なのかなあ、と呑気に見ていたり。

手が繋がっているのを見ると、ちょっと違うのかなあ、と考えなおしたりもするが。]

(234) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

  そーそ、ワイバーン、時々来るあのオッサンな

[外見は蛇より年上だが勿論実年齢は年下である]

  え?
  俺に乗んの?

[まさかの振り

 身体の大きさは変える事が出来るが
 翼を生やそうとした事は実は無いのだ。

 欧州文明の蛇に、翼が無いからだ。
 自分が翼を持つというイメージが無かったのである]


  で、出来んのかな………
  翼出した事は、ねーんだけど………

[本気で思案し始めた。
 ぱくりとパスタを口にして、うーんと唸り]


  可能性はゼロじゃねーと思うんだよな
  えーと、アステカのやつ……ケツァコアトル
  あーいうの、イメージして……


[ぱらぱらと紙が捲れるように黒髪姿が消え
 とぐろを巻いた黒蛇が現れる。

 その背中に翼は……やけに小さいのが一つ。
 翼に意識を集中したせいか、身体もいつもより小型である]


  あーっ、失敗した


[ぺしぺしと尻尾で床を叩いた]


匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/08/06(Thu) 22時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

来ました。
昨日の酔い覚ましにコーヒーをいただきに。

[実に味わい深かった…と店主の入れたアイスコーヒーを見やる。>>237

美味しいですよー。
珍しいとのことなので、早い者勝ちじゃないでしょうか。

[デザートというよりはご飯系に近いホットケーキを示して。]

(241) 2015/08/06(Thu) 22時半頃

[減給に文句をつければ「それが嫌なら旅行はナシね」なんて展開になるかと思ったのに、なかなかどうしてみんな乗り気だった。]

飛行機、

[乗ったことはある、ので控えめに手を上げた。
 ただ、搭乗手続きのどうこうとかは、記憶の彼方。
 ケイは経験豊富だろうと思ったら、ワイバーンに乗った、だと。ちょっと羨ましい。飛竜なんて、ゲームの中でしか乗らない。]


もう一人、……呼、べば。

[ワイバーンに4人は乗れないと言うなら、もう一人協力者の有翼を増やせば2人ずつだ。
 自分も人外の知り合いを頼ってみるか。その分旅行者が増えて旅費が増えるとかは考えない。]


[その後、ケイの変化が失敗するのを見れば蛇の首とったりといった勢いでげらげら笑った。
 あとあと首取られかけることなんて気にしない。]


  やー、無理なら別にいいんだけどー

[時折顔を見せるワイバーンと、同僚と。
命を預ける対象としてどちらを選ぶかなんて考える余地はなくて。

そもそも、社員旅行として出かけるのに
ひとりだけ乗り物扱いするのも酷かと気づいたのは後のこと。]

  ――…おお、おお……?

[そんな酔っ払いの戯言も丁寧に聞き入れてくれる蛇の、
誠実さと優しさと努力の結果として現れた姿に。]


  べ、勉強しとく…… ……ふは、

[リクエストした手前、コテツほど盛大に笑えなかったが。
悔しそうに床を叩く尻尾と、小ぢんまりとした翼が可愛くて。

近々図書館で旅行に関する本でも借りてみようか、なんて考える。
普段はもっぱら、写真集とかばかりなので。]


  黙れ餓鬼っ


[ぴしゃ、と尻尾がコテツの首に向かって振るわれた
 これを避けられない鬼ではないし
 万一当たっても、鬼ならば首は飛びはしない]


  コラそっちもかよ

[トレイルをじろりと睨む
 さすがにコテツ相手のような尻尾ビンタは
 危険なのでやめておくが]

  高いとこから落とすぞ


【人】 匿名軍団 ゴロウ

好きですよ。
俺、半分日本人ですからね。
暮らしたこともありますし、大人になってから何度か行ったことも。

食べ物がおいしいのと、景色が良いのです。
人も、大体はいい人ですねえ。

[虎徹からの問いかけに答えた。>>256
もちろん悪い人間もいるが。]

虎徹くんはどうですか?

[見た目、名前からして日本人のようだが、自分の名前の由来を知らない辺りに生まれはともかく育ちはこちら?と見当をつけ。]

(262) 2015/08/06(Thu) 23時半頃

  ごめ、だってさあ……
  やーだ、死んじゃう

[コテツに向けて振るわれる尻尾の先に、
矛先は来ないと解っていても半歩退き両手を挙げる。
口元にはへらりとした笑みを浮かべたまま。

ワイバーンに払う旅費がいかほどか解らないが、
何れにしても公共の乗り物で行くのが無難だろう。

働き、お金を貯めてなんなら積立をしているうちに
ホレーショーやトレイルの、
飛行機への偏見も薄くなるかもしれない。
(ならないかもしれない。)]


【人】 匿名軍団 ゴロウ

いや、はや。
昨日はちょっと、羽目をはずし過ぎまして。

[祖父を惜しんでくれた人たちがいたことがひどく嬉しくて、つい飲み過ぎてしまったのだ。>>259

……ですねえ。
二日酔いになる前には気をつけないと、ですねえ。

[濃い目のコーヒーと水で水分を取っていれば、頭痛の方は少しずつ着実に回復しているらしかった。]

(265) 2015/08/06(Thu) 23時半頃

  死なねーよ
  あの人狼にサバイバル訓練されてりゃ充分だろ
  慣れりゃ受け身ぐらいいけるって

[両手を上げるトレイルに、にまにまと]


[もう一度とぐろを巻き、変身を試みる。
 はらりと鱗が捲れるように空間が揺れるも
 残念ながら、小さい身体に小さ過ぎる翼がくっつくのみ]


  ………絶対完成させてやる


[むむう。
 プライドが高い蛇は、しっかり練習してこようと心に誓った]


【人】 匿名軍団 ゴロウ

えっ

踊ってません。……多分。

[ちょっと記憶が曖昧な所もあるが、そんなことはしなかった。と思う。思いたい。>>274

なんでしたっけ。
二日酔いとか熱中症って脳が締め付けられるんでしたっけね。Wパンチで来られたら敵わないですね、注意はしないといけないですねえ。

[同意しながらも。]

貴方は随分眠そうで……あー。

[言っている間に、エフが沈んでいく。>>276
おやすみですねえ、と小声で呟いた。]

(280) 2015/08/07(Fri) 00時頃

  そりゃあ、そーなんだけど、さあ

[ケイが命に関わるようなこと、
するわけがないと信じてる。信じてるったら信じてる。

でも、警戒を怠ってはいけないと養父に教わった。
例えそれが誰であっても――養父自身に対しても。]

  ケイって見かけによらず真面目だよねー
  試乗第一号は誰だろ?

[もはや彼を移動手段にする選択肢は消えたも同然だが、
自尊心からか、熱心に変化を繰り返す姿にはエールを送って。

もしも、――もしも、その翼が。
二人分の荷重に耐えられるほどの規模にまでなったとしたら。
それはそれで楽しそうだと目を細めた。]


[そんな、酒を交え雑談を交えた夜の大掃除。
終わったのは、普段の営業時間よりは短く。
もしかしたら大差なかったかもしれない。

ふあ、とあくびをかみ殺すことすらできなくなった頃には、
テーブルも椅子も元の配置。
床も、それなりに磨きがかかったことだろう。

ホレーショーが日ごろから、言う通り。
あくまでこの店は、夜の営業が本番だ。

これで明日以降も、
お得意様を招く準備はばっちりと満足げに店内を見渡した。]*


【人】 匿名軍団 ゴロウ

[寝てしまった人はお連れさんに任せ、食事を再開。>>287
生地がほのかに甘いホットケーキと、薄い塩味のエビが合うなとか思っていれば。>>288

おお。おさるさん、また会いましたねえ。

[膝の上に飛び乗ってきたおさるに目を瞬かせ。
猫の子にやるように顎の下をもふもふ撫でる。
オレンジかグレープフルーツ、どちらか食べる?と差し出し。]

……そういえば、この子の名前はなんていいますか?

[おさるをなでくりしつつ、飼い主であろうブローリンへと尋ねた。*]

(293) 2015/08/07(Fri) 01時頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

……何か、若作りの秘訣みたいなのあるんですかねえ。
あるいは、仙人?

[ファミリアの主人を思い出せば、40代か50代?辺りかと見当をつける。そんな彼より年上か。仙人かと尋ねたのは冗談だけれど半分は本気。>>299
しかし、自分の父の方がもしかしたら年下だったのかもしれなくて、手をつないだとか可愛い発言には納得して、追求をやめたのだった。]

東洋の神秘というやつですねえ。

[独り言、繰り返した。]

(308) 2015/08/07(Fri) 01時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

えーっ 
そんな、嘘でしょう?あはははは。


……嘘ですよね?

[さすがにからかわれているのだと思う。
が、心配になって二回聞いた。>>301

一抹の不安を覚えながらも、確かめるすべはなく。
もしも本当だとしたら、せめて変な踊りじゃないとよいのだが。**]

(309) 2015/08/07(Fri) 01時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2015/08/07(Fri) 01時半頃


[よし。旅行用貯金、始めるか。
なら昼の営業ももう少しシャッキリ気合を入れて、…客からきちんと代金を徴収する事から始めよう。
グラスを煽りながら一人心に決めたけれど、外見はだらだらした酔っ払いである。]


 うっ、…るさいな。
 そういうんじゃ、ない!

[そういうんじゃないなら、一体何なのか。
明らかにビビって居るのを何とか取り繕い、しかし付き合いの長さがアレしてコレで、隠せない。
それでも表面上は平気な顔をして、誤魔化しに食事を終え、床を磨き始めた。そそくさと。

つーか客を足に使うなよ。あの人上客だぞ。
ワイバーンの彼の顔を思い出し、そう言えばデカかったなと、旅費が浮くなら頼むかなと、結局思考は皆と同じに落ち着く。

で、]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゴロウ 解除する

処刑者 (4人)

ゴロウ
20回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび