人狼議事


304 【飛び入り歓迎】学園の七不思議2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ピスティオ! 今日がお前の命日だ!


水商売 タバサは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 01時半頃


 少し前 ―

 気にあてられるという表現はどことなくスピリチュアルですね。
 人酔いってする人はひどいみたいですけど、
 そういうのも、言語化出来ていないだけで先輩のと似たようなものなのかな。

[その後語られるヤニクの経験談も黙して聴き入った]

 溺れて死にかけた時の空気…

[自分には経験がないから分からないが、
 それこそ死世界が近づいた経験があるからこその感覚だろうか?
 経験を共有することは出来ないが、類似点があるという言葉には同感で、しずかに頷いた。]


[珍しく愚痴めいたジャーディンの声には]

 あー、まあ、それは一般論として、
 コミュ強のほうがチャンスが多いというのはありますね。
 コミュ強だから必ずしも……とも言えますが…
 先輩も、ここでぶっちゃけた話しているみたいに、
 いっそ全部出していくスタイルにしてみたら?

[ジャーディンの性格を知った今、葛藤の内容も少しだけ分かるような気がするから、分かりやすい対応策を挙げてみる。]

 オレ実は結構それ賛成。
 それもありっすよ。真面目に。
 さっきも言ったけど、全部ぶちまけてみたら何か変わるかも?

[ヤニクの案には大真面目に頷いている。]


― 時間は少し過ぎ ―

 ………

[思念派は心を写す鏡のように正直なものだ。 
 グレッグのゲームの後半に差し掛かって以降、
 どことなく上の空に、時折不機嫌に、赤色はゆらゆらと揺れていた。*]


― そしてまたもう少し後 ―


 帰れませんねえ。


[独り言のような、それでも楽し気な声
 その上に同じ色を響かせる。]

 まあ、まだいいでしょ。
 こんな風にしてるのも。  *


【人】 水商売 タバサ


 ちょっと!暗闇にする必要あるの!?

[二人が花嵐に攫われるのを見送ると同時に消えたライト。
再び訪れた暗闇に思わず文句を言い放った。
鞄と懐中電灯がどこにあるかすらわからないんですけど!
そんな抗議も空しく響いてくるのは一度目の放送と、職員室で聞いたあの男の声。
あの時の怒りはまだ忘れてないからね?>>2:28
しかし仕方なく黙って話を聞くことにした。]

 出た、シメオン・アディンセル。

[まさかのさっき読み上げた記事の人物ではないか。>>1:187
こんなに早く関り合いになるとは思わなかった。
コリーンがいたなら切れのあるツッコミが飛んでいたに違いない。
死因:鼻血の理由が刺激的なものを見てしまったじゃなく想像してしまっただったとは恐れ入った。]

(7) 2020/05/23(Sat) 07時頃

【人】 水商売 タバサ


 衣装を完成させたい、ねぇ。
 うーん、衣装デザインかぁ。
 出来るかなぁ。

[ネイルのデザインは今のところ本を見て真似ているだけだし、そのミューズちゃんを飾り立ててほしいってのなら出来たんだけど。
実際文化祭でクラス劇をやればメイクと髪の担当だ。

ちらほらとそれぞれ動き出していただろうか。
確か、ここらへん……と探し回って鞄と懐中電灯をなんとか見つけ出すことが出来た。]

 ヘザー先輩とレティーシャ、懐中電灯いる?
 二本しかないから二人優先!

[コリーンの懐中電灯も探せばあったかもしれないけど。
パッと明かりをつけてそこにいるであろう二人に尋ねてみた。**]

(8) 2020/05/23(Sat) 07時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 07時頃



 ヤニク先輩、もう出発しちまいました?

[暗くなってしまったので確証はないが、
 見回せた限りの範囲に声が聞こえなかったので。
 何というわけでもないが、折角繋がっているのだからと、そっと問いかけてみている**]


[これは一体どういう仕組みなのか、本当に脳が繋ぎ合ってるみたいに言葉になっていないものまで受け取ってしまう。
揺らぎ形を変え不定期に波打ち、自分には捉えづらいものが後輩からずっと伝わり続けていた。
その当人の後半戦辺りからだろうか、目視からも違和感は持ち続けていたが、何しろ結果発表や帰る二人との一時の別れもあったもので。未だ問うことは出来ずに頭に残ったままである。

そして。もし、こちらの感情も思念に乗せて伝わったとすれば
シメオンの放送の話が進んでいく辺りから、終了した直後までの間。
困惑、動揺、疎外感に寂寥、混ざり合う感情が赤色の大波となり押し寄せた後、糸が途切れたように少しの時間無になったのが分かったかもしれない。]*



うん、だってシメオン先輩の為に頑張らなきゃいけないじゃん
校庭なんていても仕方ないだろ?

[呼びかけから数分後、復活した思念波はいつものように楽しげに浮き足立っている。
その中にやや混ざる後ろ向きの心地は、]

……二人は出来るの?裁縫とか

[これからやらなきゃいけないことへの心配だ。
そう、俺たち高校生男子────おまけに全員運動部。]*



 ああ、やっぱそうだったんだ。
 先輩の声がしないから、あれ早いなって。

[無論それだけではなく。
 ヤニクの赤い思念派が僅かの間、
 大きく波打ったように感じたから。
 凪いだままの水面のような気配が気掛かりだった。]

 や、そこはおそらくご推察の通り
 さっぱり出来るわけがないっていう!
 まずボタン付けとか縫い付けとか基本的なことがわからんです。

[いつも通りの気配がふと戻り、
 こちらも安堵したように問いへはそう返答した。]


 …。
 
 でもシメオンって人曰く、形は出来てるっていうし?
 最悪ボンドとかでくっつければ……

[既にダメな気配である**]



なに、ヤニク先輩と一緒に行きたかった?ユンカーは寂しがり屋だなあ

[気にしてくれたと気付き、からかう口調を返しておく。
ただの冗談。ユンカーにだって、友達がいるって知ってるし。
タバサと話していたのも見ていた。相手がどう思ってるにしても、俺にとっては気にかける対象の一人だから。勿論、この後輩も。]

わはは、だと思った。足じゃいくら器用でも縫い物出来ないしな
……だーよなー

[だがこの陸とか水とか以前の問題は中々笑い飛ばせるものでもない。]




ボンドでも俺上手くできる自信ないんだけど
……埃払って皺伸ばしただけでも許されないだろうか

[ダメな気配を漂わす二年坊主を助けてやりたくとも、思考はその上をいく後ろ向きなのだった。]*


 ええ?だって、先輩がどんな服選ぶのか気になるじゃないですか。

[揶揄われれば軽口を。
 だが、現実問題として立ち塞がる壁には、
 困りましたねと空笑いになっていた]

 足で縫物出来る人間がいたら
 それは器用というよりびっくり人間ですって。

 …最低限、それでもいいんじゃないですかね。
 アイロンかけて、びしっとさせて……

[要は相手のミューズちゃんに相応しければいいんでしょう?って顔。つまり諦めている]


[そこまでは自分視点、探索前〜探索中あたりの会話となる。
 その後少しして、シメオンデザインの衣装を発見した頃合いか]


 …ちょっ、ちょちょ、先輩!!
 ヤニク先輩、ジャーディン先輩。


 ……いいもの出てきました。
 案外あのシメオンって幽霊、
 「わかってる」みたいですよ……。

[努めて心臓の鼓動を抑えた声で、報告するのでしたとさ*]



[軽いやり取りは階段で我に返り移動して備品室で散策を開始した辺りまで
早く移動した割にぼうっとしていたし探すのに時間が掛かったのでまだ備品室にいる。]

俺もやばいやつ見つけちゃったよ!シメオン先輩凄いんだけど学生でこんなの作っていいのかな
いや本当これをどうしろと言うんだろうね、いじれる部分無いぞ

[何かを抑えているようで口調に興奮も見えるユンカーに応える
実は相手とは正反対の理由でテンションが上がっているとは知る由もない。]

アイロン掛けれるかなあ、これ……

[先程の助言を思い出して呟いた。]*



 え、そんな完成度高い服見つけちまったんですか。
 弄れる部分がないって……
 その意味で言えばこちらも同じようなものです、既に完成してるようなものに裁縫の基本もおぼつかないようなオレらが何かしたって蛇足っすよね。

[チャイナドレスの場合出来なくはないのだろうが、
 形そのものが既に芸術なのである――性癖にマッチしていたとも言う。
 ヤニクがテンション高くはしゃぐのを聞くと、何を見つけたんだろうと興味が沸いて]

 アイロンも無理なほど?
 ちなみに何を?
 
 こっちは……チャイナドレスをですね… *



へー、チャイナドレスか!そりゃ弄れないよな
せめてワンピースとかなら、ユンカーが言ってたみたいに飾り貼り付けるとかあるのに

[納得し相槌を打つ。こちらの見つけた衣装の出来を思うに、きっと綺麗に作られているのだろう。
随分熱心なのは意外でもあるが、きっとそれ程良いものなのだ。]

こっちはだな……



とんでもないやつだよ。ある種男の夢だよね

[好きな子がこれ着て横に立ってたらつまり自分と結婚するってことだし。]

こんなの皆に見せたらびっくりするだろうな……

[まさか婚礼衣装まで作ってるとは思わないだろう。]

女子は恥ずかしがるかな?

[なんかやたらとメルヤに反応してる金髪の子とかが。]

……それは、白無垢だ!!

[たっぷり溜めてから言い放つ。
どうだ凄いだろうと、作ってもないのに胸でも張ってそうな思念が伝わったと思う。]*


【人】 水商売 タバサ

― 校庭 ―

 普段懐中電灯なんて持ち歩いてないから。
 職員室で見つけてきたの。
 みんな気を付けてね。

[懐中電灯を受け取ってくれたレティーシャにはそう声をかける。>>16
どうやら一年生組で固まって探しに行くらしい。
ヘザー先輩はどうなんだろう。
コリーンが帰ってしまったし出来れば一緒に言ってもいいか聞きたかったのだが、もしかしたらあの包帯の君と二人っきりの方がいいのかもしれないな?とか変な勘繰りを発動する。
ヤニク先輩も氷の貴公子(仮)もいつの間にかいなくなっちゃったし、ユンカーはウィレムにペンライトを借りているのが見えたし、懐中電灯を受け取ってくれなかったらその包帯の君に押し付けようとしただろう。]

 さて、じゃああたしも行きますか。

[といってもどこへ行けばいいんだろう。
顎に手をあててしばし考える。
……うん、ここは灯台下暗しってことで。]

(63) 2020/05/23(Sat) 16時頃

【人】 水商売 タバサ

― 被服準備室 ―

 お邪魔しまーす

[被服室の準備室に懐中電灯の明かりが走る。
マネキンの影にちょっとビクッとしつつ、ミシンやら教材やら裁縫セットやらがキチンと整理されて並んでいた。
奥まで行くと箱がいくつか積まれていて、開けてみると授業で使う服や部活で作ったのであろう服がしまわれているみたい。
辺りには防虫剤の匂いが漂う。]

 シメオンのタグってこれ……?

[ガサゴソと探してやっとその中からシメオンのタグがついた服を見つけだした。15]

(64) 2020/05/23(Sat) 16時頃


 へっ? ……え、白無垢!!!?
 すっげえええ………!!

[勿体ぶって溜めに溜めるヤニクの言葉を、
 身を乗り出すようにして聞いていたが、
 答えを聞いた時には思わず思念派でないところで声が出そうになった。
 大層吃驚したことは、思念の波からも伝わるだろう。
 それと同時に、テンションのベクトルが二人の間では異なっていたことに気付き若干恥ずかしくなった。]

 そんなの、いち学生が作れるものなのか。
 ヤニク先輩がそんなにも言うからには、余程の出来なんでしょうね。
 シメオンって先輩、プロ並みの腕だったんだな。



 でも、演劇部の舞台に使うにしては本格的すぎ。
 それだけ、執着――いや、想いがあったってことなんでしょうかね。

[チャイナドレスを眺めて思う。
 思うが……煩悩と感傷が一緒くたになる。いかんいかんいかん。]


 ……まーとりあえず
 シメオンって先輩がただの変態じゃなかったわけだし、オレもどうにか気に入るものに出来るよう頑張ってみます。  

 ボンドとかで。  *


水商売 タバサは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 16時頃


【人】 水商売 タバサ


 んっんー
 まさか結婚式妄想とかしたんじゃないわよね?
 シメオンさん。

[ヤニクが見つけた>>28のとは違いシンプル可愛い純白ドレスだった。
マネキンの一体に着せてみて赤い血痕がついてやしないかと思わずくまなくチェックする。
幸い鼻血は飛んでいなかったようで一安心。
恐らくセットであろうヴェールも見つけてマネキンにセットする。]

 でもこれでまだ途中なわけ?
 どうしろっていうのよ。
 う〜〜〜〜〜〜〜ん。

 ネイル用のストーンなら持ってるけどつけてみる?
 ボンドでいい?ボンドでいい?

[スパンコールやリボンを縫い付けるのは非常にめんどくさい。
コサージュもいくつかあったがあんまり似合わない。
洗練されたデザインでこれ以上何か加えなくても十分だと思うのだが、ボンドを探し出してきてちまちまぺたぺたと取り付け始めた……ところで後ろから声がかかった。>>70]

(74) 2020/05/23(Sat) 16時半頃

【人】 水商売 タバサ

[極力驚かせないようにとの心遣いも空しくそぉっと声をかけたのがいけなかったのか、心臓が飛び出るほどビックリしたので]

 い、やああああああああああああああ!!!!!

[傍にあったぬいぐるみをむんずと鷲掴んで声のした方にぶん投げたのだった。*]

(75) 2020/05/23(Sat) 16時半頃


本物と比べたらきっと差はあるんだろうけど、本物の白無垢なんて見たことないし見る機会無いし
要するに十分凄いってことかな

[期待通りの反応が伝わりついつい調子に乗りそうになるけど、凄いのはシメオンだけなのでそこまでにして真面目に故人たる先輩を褒めておく。
自分の婚約者(一方的)の身体は果てしなくでかくて液状で、婚礼衣装なんてその水面に浮かべることしか出来ないのだが。]

あの情熱はやばかったね
なんだろう。好きだったのかな?あくまでファン?
……どっちもよく分かんないけどさ。うん、俺も頑張るよ

[共感は難しい、でも。
いっそ自分より人間らしくて、素晴らしい腕の持ち主だったあの人の未練を晴らしたい気持ちは確かにある。
ちょっとだけ感傷に浸ってから、ふと思いついたようにこう言った]





ところでユンカー
チャイナドレスにテンション上がってたのはもしかしてエロい意味のほうだった?

[と。
恋愛は分からなくてもこれでもちゃんと男なので。]*


 いや、お前のオーラの色は赤だ!赤ずきんだ!!
 って視覚できるようなもんでもないぞ?

 例えるなら気とかオーラとかじゃねえかなって。
 そういうハッキリしないもんだから、今まで誰にも言ったことない。

[逆に多分長い付き合いだし、ヤニクが小さい時溺れかけた話は聞いたことがあった気もする。聞いてなかったとしても、ヤニクの体験談の部分には口を挟まず]
 
 ……エロ本、いや、別に見てもいいけどさ。
 グラビアはセーフでも、エロ本はOUTじゃね?
 担任に見つかった時に。

[そしてエロ本に関して、そんな反応をしたのは結構前の話。
, 辺りでしっかり気かオーラ的な何かに充てられて、人知れず頭痛を覚えていた  *]


 チャイナドレスや白無垢とかあんのかよ。
 こちとら黒猫の着ぐるみだぞ?
 どうすんだよ、これ……。

[ようやっと充てられた何かから復帰したらしい。
脳内会話に合流!*]



えっ、着ぐるみ?ええー……

[そりゃちょっと方向性が違いませんかシメオンさん。
ジャーディンの復帰前ユンカーと盛り上がったエロ本作戦を否定され、死ぬほど残念そうにしていた友も引いてからかうことも出来ないというもの。]

あーっと……それってただ猫なだけで飾りとかあんまりないの?
無いなら耳とか首にリボンとか付けたら女の子らしいかもな
……それくらいしか分かんない

[うん、俺にはアドバイス無理!]*




[残念そうにしたことも含めてジャーディンの思念がまた聴こえるようになる前のことだよ!]*



 どうなんでしょうねえ。
 大ファンっていうのは、
 そのいわゆる恋…恋愛的な感情より、
 もっと大きな、愛に近いものだって聞いたことがあります。
 
 見返りを求めないでしょう。愛って。
 本当に全く見返りゼロかは知りませんし、完全に下心ゼロってのは無理っすよ。男ですし。人間ですし。
 でも、シメオン先輩の尽くしっぷりはいっそそう言ってしまってもいいのかもしれませんね。

[こんな年頃だ、恋愛話は耳にもすればしたりもする。
 でもだからとって愛だの恋だの直接的に口にするのは自分としては余りないことなので、少し口籠りつつ。ヤニクの「頑張る」にも頷きながら。]


 
 く……

 
 そりゃ、まあ、男ですから、そこはたしなみますってば。


[男同士、猥談の場にだって普通にいますし。
 いや別にチャイナ服で直接的な妄想をしたわけではなく
 ほら、メロンとかスイカとか苺とかそういう方向性、
 ようはフェチの話であって……
 
 思念波は動揺を示していた *]


【人】 水商売 タバサ

― 校庭(少し前) ―

[ヘザー先輩も懐中電灯を受け取ってくれた。>>73
高嶺の花にまで名前を知られているとは、噂とは恐ろしものだ。]

 タバサ・シズリーっていいます。
 別に名前で大丈夫ですよ、後輩なんで。

[実は前々から少し気になっていたことがあったのだが、今日間近でそれを見て思わず話を続ける。]

 ……先輩ってネイルとか興味あります?
 いや、前からピアノ弾いてるだけあって指が長くて細くて綺麗だなって思ってて。似合うと思うんですよねぇ。
 先輩だったらホワイトベースに淡い青い花びらとストーンでシンプルかつ上品に……。

[そんなことをペラペラ喋りながらハッとなって、衣装のこともあるしと早々に話を切り上げる。]

 もし興味あったら二年教室にでもまた来てください。
 ヘザー先輩の爪にさせてもらえたら宣伝効果もばっちりなのでお代とか請求しませんし。

[その顔はとてもきらきらとしていただろう。*]

(83) 2020/05/23(Sat) 17時半頃

 

 着ぐるみ………
 あ、いっそ、着てみては?

 それこそチャンスじゃないっすか先輩!
 近づきがたい美青年の印象をぶちこわすチャンス。

[ 無茶ぶったように見えて真剣である *]


【人】 水商売 タバサ

 誰よ!!!!!

[俺を連呼されて思わず突っ込む。>>80
置いていた懐中電灯の光をあてて浮かんできたその顔は、先ほどの氷の貴公子(仮)だ。]

 ジャーディン……先輩でしたか。
 失礼しました。
 でもちょっとほんと、シャレにならないほど
 ビックリしたんですから……。

[氷の貴公子の名前を思い出そうにもみんな氷の貴公子で通しているので今更名前を呼ぶ人がおらず、名前が記憶にない。
たまに送られてくる画像は遠目すぎてよく見えないものばかりだった。]

 間違ってたらすみません、『氷の貴公子』さんですか。

[相手がその通り名を知らない可能性もあったが、ド直球で聞いてみるのだった。
もしそうなら帰ってから自慢してやろう。*]

(89) 2020/05/23(Sat) 17時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 18時頃


 リボンかぁ。
 あとリボンになんか縫い付けるくらいは、できるか。
 アドバイスさんきゅーな。

[ヤニクのアドバイスに、ふんふん頷く。
尚、ジャーディンは器用貧乏型なので、ボタン自分でつけるくらいはできるらしいです。

ユンカーのたしなみ話にはニヤニヤ(表情は動かないが)しつつ……]




 
 ……顔の部分だけつけてみた。
 身体部分はつけたら作業できねぇし。


[ ユンカーのアドバイスに従ってつけた模様*]


【人】 水商売 タバサ


 表情筋が死んでる……そうなんですか。

[先ほど謝罪の言葉を口にしたときも申し訳なさそうな表情ではなかった。本当に申し訳なく思ってるのか、と思ったがなるほど、それがクールな表情と謳われた裏に隠されていたのかと納得する。
そして徐に黒猫の頭部分を被りだしたジャーディンを『!?』な顔で見つめつつ、可愛いさから覗く無表情とのギャップに少し吹き出してしまう。
氷の貴公子に色めきだっている女子たちがこれを見たらなんと思うだろう。]

 超似合ってます。

[ここにいる間ずっとつけてくれたら、第二の心のオアシスになりそうだと思わずサムズアップしてみせた。]

 あーはい、そうです、タバサ・シズリーです。
 よろしくお願いします。

[綺麗な噂しか耳にしていないとかありえるのだろうか。
まぁ知ってても知らなくても別に良いので深くツッコミはすまいと手を差し出した。*]

(97) 2020/05/23(Sat) 18時半頃

【人】 水商売 タバサ

[握手は出来たのか出来なかったのか、そうするうちに被服室の方から伺うような声が聞こえる。>>91
そうそう、こういう声のかけ方をすれば驚きも少ないのです。]

 やっほー、ウィレム。
 衣装見つけてきたのね。
 マネキンあるからそっちに出しちゃう?
 どうせみんなも来るだろうし。

 ほら、先輩も手伝ってくださいよ。

[軽めにぽんと二の腕あたりを叩いて促せば、準備室内のマネキンを被服室へと運ぼうとした。*]

(98) 2020/05/23(Sat) 18時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 19時頃


  
 お、一歩前進ですね。
 やりましたね先輩!

 オレも見たいんで、できたらオレが行くまで外さないでくださいね。
 どこにいるのか知らないっすけど。

[いい笑顔でさむずあっぷした *]


恋愛より大きな、愛に、近い……

[言葉を教えてもらっている子供みたいに繰り返して、口籠りながらも語ってくれるその話を聞いていた。]

恋愛より上の感情があるなんて、知らなかった
なんだろう、上手く言えないけど……凄い説得力があった気がする
そっか。それくらい凄い感情だから、あんなに熱心で、あんなに頑張っていたんだな。恋でも親子でもなくても、誰か一人だけがとても大切なこともあるんだな

ユンカーは年下なのに、俺よりちゃんと理解してるんだね

[胸にあるのは納得と尊敬と、ほんの少しの。]*




なんだよー、俺たちしか聴こえてないんだし堂々としててもいいんじゃないか?
そうかそうか。ああいうデザインが好きかユンカーは

[打って変わって上機嫌。後輩とは可愛いものである。
……本人は大変そうだけど。]

チャイナドレスは大人っぽいから着るならタバサちゃんとかがいいかな?

[何気ない想像だった。]*




夜の校舎に現れる猫頭男……

[あれ意外と心配なさそうな態度?まさかこいつ、俺たちより出来るのでは……?
何かを察したものの、まさかの提案に従うジャーディンという流れで吹き飛んだ。
七不思議九番目きたな。]

何処にいても最後は被服室行かなきゃいけないだろ?そこで見ればいいじゃん
あ、俺は後から行くから早く済ませるなら頑張ってね。遠くから応援してる

[嬉しそうなユンカーにはそう言っておく。]*


【人】 水商売 タバサ

― 被服準備室→被服室 ―

[差し出した手は少しの間の後に握り返された。>>104
いやぁ、本当に表情が動かないなぁ。
じーっと観察しながら本来ならば女子が憧れる光景も、かぶり物のせいで多少滑稽なものになっているのはご愛敬。
三人でえっちらおっちら数体のマネキンを出したところで]

 そういえばさっきからピアノが聞こえない?
 あれも七不思議の一つじゃないわよね――

[三人いるのが心強かったのだろう。
元気よく開いた扉とレティーシャの声>>118にちょっと驚きつつも声がでるまでには至らずに済んだ。
でもやっぱり心臓に悪いわ。とため息一つ漏れた。*]

(137) 2020/05/23(Sat) 21時半頃


 いやオレだって何かの受け売りですからね?
 持論ではないので、何かあっても責任持てません!

[全力で両手を胸の前で振っている。見えないが。
 誰に対してもヤニクは全力で褒めてくれるので、
 嬉しい一方で気恥ずかしくはある、のだ。
 ヤニクが何を思うかまでは、読み取れるはずもなく。]



 やーめーてください!!
 何でそんな嬉しそうなんだよ先輩!

[揶揄われて頭を抱えて蹲るポーズ―――]
 頭を抱えていたから露骨な反応にはならなかったが、
 タバサの名を聞いたところでやや、沈黙した。]

 ………そーすね。
 それも考えなかったわけじゃないです。
 似合うんじゃないですか。
 
[何気ない連想に、返す言葉はやや固い。]


[が、それも一瞬。
 顔を上げた時にはいつもの顔に戻る。]

 でもまあ、正直、自分のそういう趣味と
 知人を重ねたくはないっすね!

 はあ、変な話になっちまった。
 まず無事にミッションを済ませることを考えないと。

[その後、目標に『猫頭男を拝む』が加わった。*]


【人】 水商売 タバサ

[さて、お手伝いも増えてマネキンを出し終えたら改めて自分の衣装と向かい合う。
他のみんなはどんな衣装なのだろうとちらちらと見てみたが]

 ・・・・・・・・
 いい趣味してるわぁ。

[白衣に巫女服、着ぐるみ、バニーガールが目に入っただろうか。
どうみてもコスプレ衣装倉庫にしか見えなかった。
黙々と作業していれば颯爽とレティーシャが完成したみたい>>133
シメオンに評価を貰っている。
納得がいかない顔をしているレティーシャにはとりあえず]

 お疲れ様。
 趣味加点厳しいわね。
 あたしは嫌いじゃないわ。

[と声をかけておいた。*]

(141) 2020/05/23(Sat) 21時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 22時頃


【人】 水商売 タバサ


 こんなもんでいいかなぁ。

[スカートとヴェールに散りばめたストーンは照明が当たればきらきらときらめくはずだ。
オフショルダーのAラインスカート、後ろには大きめリボン。
誰もが羨む純白のドレス。

……うん、これ以上どこを弄ればいいというのか。
レティーシャは楽しみにしてると言ってくれたけど、シメオンがこれ以上どこをどうするつもりだったのかわからないし、ミューズを想う気持ちのこもった衣装にそのミューズを知らないあたしがこれ以上手を付けくわえるのも引ける気がした。

そうしてる内に人もどんどん集まってきてシメオンに評価をもらっているようだ。
それじゃああたしも続いてしまおう。]

 見つけたわ。

(169) 2020/05/23(Sat) 23時頃

タバサは、【デザイン:74(0..100)x1 造形美:11(0..100)x1 趣味加点:14

2020/05/23(Sat) 23時頃


【人】 水商売 タバサ

 むむ、造形美評価ひっくいわねぇ。
 ヤニク先輩より低いってどういうこと?
 ……これじゃ帰れそうにないわね。*

(177) 2020/05/23(Sat) 23時頃



[普段の先輩は露骨でないとそういうことは分からない。
本人が切り替えるなら、思考を回すより先にならいいかと忘れてしまう。
ただこの時はシメオンの話から意識が変わっていることと、ユンカーの異変に目で思念で気づいていた為に。]

俺、ユンカーのこと好きだよ。なんでも頑張るし、受け売りでも一生懸命教えてくれるし

だからなんか困った時は言ってこいよ
……助けられないことのほうが俺の場合は多いけど

[親愛の言葉を後輩にも向けて、そう告げた。]*'


水商売 タバサは、メモを貼った。

2020/05/23(Sat) 23時頃


 あー、今は被服室にいるぞ?

[ ユンカーの問いかけに応えつつ、少し脳内の知識を漁る]

 なんだったかな、あー……アガペーだっけ?
 エロースが性愛で、フェリアが隣人愛、アガペーが自己犠牲的な愛つまり無償の愛、ストルゲーが家族愛だったか。

[ユンカーとヤニクのやりとりに、そんななんとも言えない知識を思い出し、まぁ、愛ったって色々あるよなーと、ふんわりと着地]

 やっぱ、チャイナドレス好きってことは
 ユンカーは脚派か。

[どちらかというと愛色々より、そっちの確認の方が重大だった*]


【人】 水商売 タバサ


 ロイエすごく頑張ってたもんね。
 おめでと、といっていいのかしら?

 それにしても女子が二人かぁ……。
 なんか一気に寂しくなっちゃうわね。
 帰ったらコリーンとピスティオによろしくね。
 まだいたらだけど。

[ロイエとヘザーに近づいて少し寂し気にしばしのお別れの挨拶。
その手をとるくらいは許されるかしら。*]

(199) 2020/05/23(Sat) 23時半頃

【人】 水商売 タバサ

― 少し前 ―

 えっと、うん、ドンマイです……

[被服室は悲喜こもごもの様子でうなだれたヤニク先輩と包帯の君にはかける言葉が見つからず、そう声だけかける。
そういう自分はと言えばよくもなく悪くもなく、という無難な点数だ。……ほぼデザイン点ですけど。

ウィレムの白衣に目が行けば追加されたレース飾りとスカイブルーのハンカチは品よく大人の女性を想起させたか。
ウィレムは実家が獣医さんだと在りし日に聞いた時はあぁ、だから。と彼の生物好きに納得したことを覚えている。>>148
誰か思い描いたモデルでもいたのかな、とウィレムの言を思い出しながら勘繰ってみたり。*]

(226) 2020/05/24(Sun) 00時半頃

【人】 水商売 タバサ

― 現在 ―

 また戻ったらお喋りましょ。
 オシャレのことならなんでも相談に乗っちゃうわ。

[会った時より少し成長したような気がする彼女へ一つウインクを返す。
その成長した理由はフェルゼとの雰囲気でなんとなく察することが出来ただろうか。
きっとこの子の想いはこれからもっと彼女を成長させるのだろう。
少しだけ羨ましそうに、その手を離した。*]

(229) 2020/05/24(Sun) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

[ぎゅっと握られた手と、ネイルと、名前で呼んでくれたこと>>209に驚きを隠せない顔をしたあとは嬉しそうに微笑んで]

 似合いそうなの一生懸命考えておきますね。
 シズリー先輩。

[蝶々は高嶺の花に少しだけでも、触れることが出来たのだろうか*]

(230) 2020/05/24(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:タバサ 解除する

犠牲者 (5人)

タバサ
26回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび