人狼議事


297 湿っぽい古風和ホラーRP村「紫陽花奇譚」

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[少女には、紫陽花の株のそばでうずくまる子どもが、見えていたのだが。

ここにおるのに、とべそをかく子どもが。

寂しいと、袖を濡らす、たえが。]


 可哀想やな、可愛いな。
 そうやね、気づいてもらえんのは、寂しいな。
 大好きな、じいちゃんやもんね。
 ねぇ、おたえちゃん。


   心配、

         いらんよぅ?
   


【人】 釣り師 沼太郎

雷門、なあに弱気な事言っとる
たえが白無垢着るまでは元気でいにゃあ。

[ その姿はきっと愛らしいだろう、雷門の皺>>49に負けじと目尻には深い皺

――…。
芙蓉のその姿を想像したら急に胸が苦しくなった。何てこったい!]

餌を付ける所までは難しいやろから、やっちゃる
だからまた魚釣りをやろうや

[ おそらく、自分は歳の割には足腰もシャンとしている方だ
それは芙蓉の薬のおかげもあるのだろうけど。

雷門にも元気でいて欲しくて。
何だかんだと外に連れ出しては村の様子を雷門に伝えるのだ ]

(97) 2019/07/05(Fri) 19時頃

【人】 釣り師 沼太郎


あぁ…
そういえばあったのぉ。あの時は大変じゃった

[ しみじみと呟いた

定吉が間違えて食べた時>>5
芙蓉は新しく紫陽花の毒を知れた事にはしゃいでいたっけ>>15

その時は叱って、解毒の薬草を探して来るよう言いつけたけれど、怒るのは珍しい事だっただろう]

(98) 2019/07/05(Fri) 19時頃

【人】 釣り師 沼太郎


おぉーい。たえちゃーん。
そろそろ出ておいで

日向の美味しい夕餉も待っておるよ

[ 雷門が見たかもしれぬ、と言ったのを聞き、声を張り探してみる
…が、やはりたえの姿は何処にも無い
もう一度村を見回ってみようか、と外に目を向けると]

おう、朧に夕顔でないか
珍しい組み合わせじゃのぉ

[ 朧>>88と夕顔>>95が連れ立って歩きながら雷門の家の前へ向かっていた

朧は子供が得意では無さそうだと思うていたが…
と思いつつ見遣れば、夕顔の持つ荷を朧が持ったようで、意外な物を見たように眉をひょいと上げた

肌寒い景色の中で、何故だか柔い風が吹くようであった ]

(99) 2019/07/05(Fri) 19時頃

【人】 釣り師 沼太郎

朧、お疲れ様じゃ。
たえのお嬢は…

……。
心配じゃろうが、あまり無理するでないよ

[ 聞きかけて、辞めた
彼の顔を見れば、見つけた訳では無いことは容易に見てとれた

代わりに労いを ]

(100) 2019/07/05(Fri) 19時頃

【人】 釣り師 沼太郎

夕顔、いつもお疲れさん
外を歩くのも、朧がおれば安心じゃの

[ 夕顔と朝顔。二人はとてもよく似ている
けれど二人が赤子の頃から見てきたのだ、特に苦もなく見分ける事が出来た

言ったのは、彼女の頬の色>>96 に気付いた訳では勿論ない

ただ思った事を言っただけ

家の中に入ろうとするならば、特に引き止めず見送っただろう * ]

(101) 2019/07/05(Fri) 19時頃

釣り師 沼太郎は、メモを貼った。

2019/07/05(Fri) 19時頃


釣り師 沼太郎は、メモを貼った。

2019/07/05(Fri) 19時頃



[ 蹲る子供の姿はこの目には見えず。
 ただ聞こえる声に、その紫陽花へと視線を送る。]

心配、いらんの?
たえちゃん、居るん?

これ 誰の声やろか。
……夕ちゃん?

[ 朝夕の区別がつくつかない、という以前に。なんだろうか、少しだけ、雰囲気が、…]

ゆうちゃん?

[ 違うような気がして、]
 





[ 昔、出会った、誰かに似てる気がする。
 紫陽花へと送っていた視線は、夕顔へと向けられ、少しの間視線を留めた。]


[少女と本当に視線が絡んだのは一瞬。
けれど、少女がまた家の中へと視線を戻してからも、その眼差しは彼女をとらえて離さない。

見えない眼差しが、“笑みを浮かべた”。
その“笑み”は、どう見積もっても年端のいかぬ少女の浮かべられるそれではなく、
もっと言えば、18の年頃の娘が浮かべたそれで、
更に言えば、娘は“緋色の婚礼衣装を纏っていた”。

そんな姿はどこにもないのに、何故かその眼差しは、“そんな娘の浮かべた笑み”を幻想させた。

そんな娘は、どこにもいない。

どこにも。]


[とたとたとた。
裸足の子供が室内を走るような音がする。
足音は、飴のそばでいったん止まってから、また走り出す。

家の、中ほどへ、向かうように。

開いた戸の前で、立ち止まる。

『みぃつけた!』
『次はおねぇちゃんの番!』

とたとたとた。
家の中を、裸足の子供が走り回るような音がする。
何度か襖や戸を開け閉めする音がして、それから、静かになった。]


[ ほんの一瞬。すぐに表情を変えてしまったから、その視線に捉えられたのも一瞬、の、はずだ。

 笑みが見えた。
 夕顔にはおおよそ浮かべる事に出来ない類いの笑み。

 ぞわ、じわ、じとり、
 ぺたりと背筋に張り付くような感覚は、まだ雨も降りはじめていないのにはやい気がする。

 今のあたしよりも少し年下、
 だけど、ずっと昔はずっと年上、

 緋色の花嫁の笑みは、笑みが、
 心を捉えて離さない。

 息が詰まるような心地に目を瞠る。
 きれいなきれいな、およめさん。

 ここにいるのは夕顔だ。
 夕顔、夕ちゃんのはずなのに、
 ここにいない姿なのに、あの娘は、 ]


[ いない――…?

 表情が夕顔に戻って、漸く解放された気になる、いや、されていない。囚われている。]


 おねえちゃん?

[ 自分に勿論姉はいない。だがなんとなく、そう口が動いた。]


 

 『もう いいかい』

            『まぁだだよ』

     『もう いいかい』

          『もう い い か い』

   


   


   『も う  い い よ  』


   


   

 ────め か く  し

               お に  さ ん

   て   の
           な  
            る


          ほ
            う

                 へ────

   



[ 視覚と聴覚が、何かに囚われ、
 少しだけ下を向いて、ぐるぐると頭の中で渦巻く 声を 姿を

 反芻している。

 紫陽花へ向かうような視線は、
 少しの間、どこにも向いていない。]
 



[ 綺麗な、およめさん。
 紫陽花の季節に輿入れしたならば、
 彼女は幸せになれたのだろうか。]
 



[ 耳に幽かに届く、沁みるような声。]

[ ぱん、と軽く小さく、聞こえないくらいの音で、手を打ち合わせた。]
 


釣り師 沼太郎は、メモを貼った。

2019/07/06(Sat) 01時頃


 『 お
      に    さ 
             ん

          こ
                 ち  ら

   て
         の
               な    る

    ほ
           う    へ    』
 


 
[転がった琥珀色を、幼い子供が攫って行った。]
 


 寂しいな、寂しいな。
 ここにおるのにな。
 おたえちゃん、ちゃぁんといい子で、帰って来たんにな。


[そもそもお山の神様なんて、
 人の子なんぞに興味なんてないんやけどな。]



 なぁ?

 


釣り師 沼太郎は、メモを貼った。

2019/07/06(Sat) 21時頃


 よかったねぇ、おたえちゃん。
 じぃちゃんも、おたえちゃんに。

 会いたい、って。



『もう いいかい』


     『もう いいよ』


   『も う  い い よ』




        『も う い  い    よ』

 


 
 雷門じぃちゃんのこと、
          呼んどるよ。

 



( 山に、返した… )

[ 紫陽花を脳裏に浮かべる。]



[ 視覚と、聴覚と、嗅覚まで。
 異常を感じている。

 お嫁さんの笑顔、聞こえる声、香る藤、

 妙な感覚だ、けれど、不快ではない。
 ぼんやりと、するだけだ。]
 


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:沼太郎 解除する

処刑者 (5人)

沼太郎
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび