人狼議事


170 白峯異聞

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 手伝い クラリッサ

任せるわ。
ただし、気をつけてね……


[周囲を警戒はしながら。探し物を開始した**]

(87) 2014/03/21(Fri) 01時半頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 01時半頃


【人】 営利政府 トレイル

   
   …へぇ

 [ 扉の奥に解放側の人間がいるのだろうか。
   見えてきた未来は真っ白な景色。
  少し粉っぽいような、そうじゃないような―――  ]


   ( …そのタイミングで突入するか )

 [ "見えた"ということは少なくとも30分〜1時間後のこと。
   それまではここで待ち続けようか、と。   ]

(88) 2014/03/21(Fri) 10時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 10時半頃


   
 ―――――――――――

   To : 櫻子
   From : レイ

 ―――――――――――

 屋上が真っ白な景色に
 なるのが見えた
 

 大事な話があるから
 死なせないけど

   


   
 [ 送信してから『 大事な話 』なんて表現は
   大袈裟すぎたか、と小さく溜息。

  休息の睡眠を取りたいがさて、
            バレずにとれるだろうか。 ]
   


【人】 記者 イアン

 了解。ま、そんなヘマしねぇよ。


[軽い相槌を打ちながら、とりあえず近場を探す。
既に転がっているものを持ち上げてみたが、大分軽い。
恐らくもう殆ど残ってないだろう。]


 なーんかさ、防災用具とかどっか溜めてる場所なかったっけ?


[其処に行った方が早い気がする。**]

(89) 2014/03/21(Fri) 10時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 11時頃


座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 11時半頃


【人】 ろくでなし リー

――三階――


 ……それなら、よかったっす。

[ぼさぼさの頭を撫でられて、気恥ずかしそうに目をそらす>>79
 歩き出す面々に習い消火器を探すが、なかなか見当たらず]

 防災用品は……確か、一階に。案内、必要っすか?
 いらなければ四階探してくるっすけど。

(90) 2014/03/21(Fri) 11時半頃

【人】 座敷守 亀吉

[3階から更に上がる事を考えていれば――、何やら探している様子の複数の人影が見当たり>>78>>87、89。一瞬解放派の一派かと思い身構えるものの、同級生であるリーの姿が見えれば少し気を緩める。

其れでも、やはり解放派の可能性はある以上何とも言えないのだが。警戒しつつも、其の動向を眺めながら。微かに『防災用具』という言葉が聞こえては首を傾げる。

探してるのは鍵では無さそうだが――、一体何なのか。
ふらり、と近付いて声を掛けてみる。]

……どうも、貴方達は防衛側、でしょうか?
何か、捜しものですか?

(91) 2014/03/21(Fri) 11時半頃

座敷守 亀吉は、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 12時頃


【人】 ろくでなし リー

[探索の途中に、無線機を取り出す]

 鳳センパイ。リーっす。
 こんな案があるっすけど……、

[消火器の事を報告する。用件だけ簡潔に伝えた後]

 さっきは、ご心配おかけしました。
 もう、だいじょうぶなんで。戦えるっす。

[先刻よりもしっかりとした声で告げる。
 問題を後回しにしただけとも言えるが――覚悟はあった]

 そちらに何か動きは、あるっすか?

(92) 2014/03/21(Fri) 12時頃

【人】 ろくでなし リー

 ……亀吉くん。
 よかったっす。生きてて。

[聞き覚えのある声の方へ、振り返る。
 少し安堵して、頬を緩めた]

 防衛側、っすよ。
 今じゃこっちがレジスタンスみたいな立場になってるっすけど。
 何か証明みたいなことができればいいっすけど……、
 こんな状況だと、難しいっすね。

[自嘲するように笑って。
 そういえば彼は櫻子の幼なじみだったと、途中で気まずくなって言葉を濁す]

 捜し物は……。

[素直に言うべきか。判断に少し迷って、二人を見た]

(93) 2014/03/21(Fri) 12時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 12時頃


【人】 営利政府 トレイル

   
   …ん
   あぁ、あれ消火器か

 [ 聞こえてきた無線>>92から
   『 消火器 』という単語が聞こえれば、
   あの白い靄はそれか、と1人、納得。

  先程よりも覇気のある声に、少し安心し。 ]


   こっちの階段は死体塗れ。……防衛側の。
   屋上の入り口前にいるけど、何も。

 [ 階段に視線を移し、呆れた様子で見つめる。
   櫻子の様子がわからない今、
   何も行動できていないのが現状なのだが。 ]

(94) 2014/03/21(Fri) 12時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 12時半頃


【人】 看板娘 櫻子

『え、男の子って好きやろ? そういうん』

[ちなみに美少女がいいと言われたなら、以前クラスの男子が騒いでいたゲームのキャラを模すつもりだった。
非日常の中で行われる和やかな会話は、やはり脆く崩れ去る]

『先生らと馬が合わへんのは同意やなぁ。
ただ、あの人らは手段選ばへん。生きてる生徒を片っ端から尋問にかける可能性も、なくはないんや』

[生徒の中から裏切り者が出た以上は、特に。
校内放送はまだかけられる状態。生徒を呼び出そうと思えばいつでも出来るだろう。]

『やっぱ吾郎くん賢明やわ。交渉成立。
そいつは連れとかんでええよ。即席で作ったから、じきに消えるし』

[そんじゃよろしゅうなー、と最後までおちゃらけたように言って。
数十秒後、使い魔は跡形もなく消え去っただろう。]

(95) 2014/03/21(Fri) 13時頃

【人】 記者 イアン

一階? わかった。
それなら俺がさっさ行くのが早いだろ。
……っと


[そう言い、テレポートしかけて]


こいつも知り合い?
まぁ、野暮用だよ。


[とりあえず、そう言うだけに留める。]

(96) 2014/03/21(Fri) 13時頃

『宛先:鳳先輩
差出人:櫻子

屋上が真っ白?
よう分からんけど、了解。こっちでも気ぃ付ける。

ん、うちも死ぬつもりはあらへんよ。
大事な話はちゃんと後で聞く』

[白い景色とは一体なんだろうか。
外からの異能による攻撃は防げるはずなのだが――と、まさか消火器を使われるとは考えもしない櫻子は首を傾げるのだった。]


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 13時頃


看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 13時頃


看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 13時頃


【人】 座敷守 亀吉

俺も防衛側だよ。…でも同じく証明する手段は無いかな。

……まさか櫻子先輩が解放側とは思わなかったよ。

[必要最低限の警戒はしながらも、自嘲気味の>>93リーに。
こちらがレジスタンスみたい、という言葉には頷きながら。
同じく味方である証明なんて、自分にも出来ない。つられる様にして、自らを嘲笑する様に。ぽつり、と零されたその言葉は、自分への戒めの様な色を含んでいた。]

櫻子先輩を止める為に屋上へ行こうとしたんですがーー、
……捜し物が、状況を打開する為のものなら、協力しますよ。
信用して貰えるかは分かりませんが。

[結局は無策で向かおうとしただけーー、なのだが。
言葉尻が濁るのと>>96野暮用、とだけ伝えられた事に対しては此方も警戒してるくらいだ、向こうも信用は出来ないだろうと思いながら。]

(97) 2014/03/21(Fri) 14時半頃

【人】 ろくでなし リー

 ……? ああ、"見え"たんっすね。
 よかった。

[それなら消火器も無事見つかるだろう、と息を吐く。>>94
 レイの未来視がどの程度の確度があるかは知らないが]

 考えなしに襲撃しても返り討ち、っすか。
 ともあれ、鳳センパイが無事でよかったです。

[櫻子のことを聞いた時には、言いそびれていた言葉を告げて]

 寝る暇、なくなっちゃったっすね。
 ……この案が上手く行ったら、煙草の一本くらいは吸えるといいんっすけど。

[何回か、彼と喫煙所がかち合ったときのことを思い出して、無線機の向こうで遠い目をした]

(98) 2014/03/21(Fri) 14時半頃

【人】 ろくでなし リー

 おたがい、面倒なことになったっすね。

[並ぶ自嘲に、表情が曇る。>>97
 何となく、彼は信じられるのではないかと思いながら。
 おずおずと、言葉を付け加える]

 うちらも、屋上に戦いに行こうとしてたっす。
 そのために必要なものを、今、取りに行こうと。

[ちらりと秀真の方を見て、単独での回収を視線で頼む。彼ならば、見つかればすぐだろう。
 作戦は言わずに、けれど目的は同じと告げる形]

(99) 2014/03/21(Fri) 15時頃

【人】 営利政府 トレイル

   
   …ああ
   俺が来る頃には解放側も弱ってたからな
  
 [ 思い出すように愛銃を見つめ、呟く。
   続く言葉に煙草へと伸ばしていた手をとめ ]


   ……別に、構わない
   気張ってると何事もうまくいかないし
   …霞も少しは休めよ

 [ まさか煙草を何本か吸っていたとは言えず、
   更には目を瞑って小休憩をとるほどの余裕が
   こちらにあるとは言えず。

  彼らの案が決行されるのをゆっくりと待つ。 ]

(100) 2014/03/21(Fri) 15時頃

   
 ―――――――――――

   To : 櫻子
   From : レイ

 ―――――――――――

 消火器らしい
 
 あっちも視界が狭くなる
 さりげなく応戦する
   


   
 [ まるでスパイのような自分の行動を嘲笑する。
   
  ―――全ては、世界の混沌のため

  鍵の在処を知っている者は見つけた。
   あとは場所だけ。
  楽しみで、楽しみで。

  見える未来が赤に染まる日を夢見て――   ]


【人】 ろくでなし リー

――三階――


[櫻子のことが話題に出た折、ふと放送を思い出して]

 ……"鍵"、ってなんなんっすかね。
 そんなもののために、海音寺センパイは。
 誰が知ってるかも分からないまま、被害者だけ増やしてるみたいに見えて。

[視線を冬麻から外し、独り言のようにつぶやいて]

(101) 2014/03/21(Fri) 15時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 15時頃


【人】 記者 イアン

[視線での依頼に心得たと言わんばかりに片目を閉じてみせて。
次の瞬間には、音もなくその場から消え失せた。]

(102) 2014/03/21(Fri) 15時頃

【人】 座敷守 亀吉

ああ、本当に。
……そっか。そっちも屋上に。

>>99表情が曇る彼女を見ながら、ぽつりと零しながら、視線の先で>>102秀真が消えるのを無言で見送りながら。

>>101視線が外された後に、零された独り言に、耳は自然にぴくり、とそちらへと傾けられる。]

……逆に知らないから、だと思うけれど。
鍵を解いた所でーー、寧ろ厄しか無いのに。

[誰にともなく、そう独りごちた。]

(103) 2014/03/21(Fri) 16時頃

【人】 記者 イアン

―1階―

[着地したところで、用心深く周囲を見渡す。
転がってるのは殆ど死体だが、それでも敵がいるかもしれないと用心する事に越した事はない。]


 さっさと回収するもん回収して……っと、んだ、ありゃ?


[角を曲がったところで、すぐに身を隠す。
其処にあったものを見て、訝しげに眉を潜めた。]

(104) 2014/03/21(Fri) 17時頃

【人】 記者 イアン

 …………狼……?
 にしちゃ、何か変だな……


[ぱっと見は獣に見えるが、それにしては毛が不自然に光を反射しているよう見える。
なんの能力かは知らないが、無駄に近寄って確かめる必要もないだろう。]


 あれが生き物ならともかく、違うならあれは上倉やリーの担当だな。


[とりあえず、報告する必要はあるだろう。
少々遠回りだが、別のルートを飛ぶ事にした。]

(105) 2014/03/21(Fri) 17時頃

【人】 記者 イアン

―倉庫―


 お、あったあった。


[消火器をいくつか拾い上げ、中身を確認してから満足げに微笑む。
多めに入っているものを8個程触れる。

まもなく、4階には送られたそれらが出現した。]

(106) 2014/03/21(Fri) 17時半頃

【人】 記者 イアン

―4階―

 こんなもんでいい?


[消火器の転送から、数秒遅れて自らも現れる。
全員の準備が整ったのなら、すぐにでも実行する心算で。]

(107) 2014/03/21(Fri) 17時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 17時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 17時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 18時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 18時半頃


【人】 ろくでなし リー

――三階――


 ……厄?

[冬麻の何かを知っているような口ぶりに、思わず聞き返す。
 答えが返って来ずとも、深追いはしないけれど]


[やがて消火器と共に秀真が現れると、頭を下げて]

 ありがとうございます。
 じゃあ、ここで分かれて、5分後に……で、いいっすか?

[作戦を確認次第、すぐにでも屋上に向かう心算*]

(108) 2014/03/21(Fri) 19時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

[尋問>>95とは穏やかじゃない単語が出た物だ。
いや、実際今の状況が穏やかとは程遠い訳だが。]

…そんなことできるほど今無事な先生らって求心力有ったか?
ンなことした日にゃ、防衛側が二重の意味で減る気がするがね…

[尋問された当人は確実に抜けるし、その事で防衛側を見限る者も居るだろう。
利害で考えるならまずしない手だが…
利害で判断できるほど教師たちが冷静かなんて、
教師に関わらないようにしている自分にはわからない。
一先ずは、今後も教師はなるべく避けようと言う指針だけ決定した。]

…なんつーか、便利な能力だよなぁ…
俺のだと伝書鳩だぞ。しかも材料必須で痕跡残るし。

[跡形もなく消え去った使い魔に思わず小さく呟いて。
実際は伝書「鳩」でなく伝書「鼠」だったりするのだが、
語呂の問題で伝書鳩と言っていた。]

(109) 2014/03/21(Fri) 19時半頃

【人】 ろくでなし リー

――三階・無線――>>100


 そっすね。
 後でゆっくり、させてもらうっすよ。

[きっと今は眠れない。何かしていないと落ち着かない。
 レイの余裕は知らぬまま、なるべく元気そうな声を出して]

 ……じゃあ、一旦、切るっす。
 また、後で。

[告げて、無線を切ると小さく息を吐いた。
 ポケットの上から煙草の箱に触れて、すぐに離した*]

(110) 2014/03/21(Fri) 19時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 19時半頃


【人】 座敷守 亀吉

[>>198厄、と聞き返されれば、口を滑らせてしまった事に気づき。
慌てて取り繕うべきか――、そう考えて口を開こうとして。鳳の時は話してはいけない、とは思ったけれど。信用されるかはともかく、自分が『鍵』の事を知っているのを利用してみても良いかも知れない、と考えてみる。]

(鍵の在処さえ、言わなければ――)

[先程の様に、誰かが解放側なら。途中で邪魔される可能性もある。全員防衛側ならそれでいい。多少危険はあったとしても、鍵の在処を知っていたら殺される事は無い筈だし、防衛側も何らかのアクションをしてくる筈――、其処を引き出すなり、敵を割り出すなり。そう考えては。一つ、リーの言葉に頷けば、肯定し。]

…ああ。解放したとして――、利用する前に制御出来ないようなものだと、俺は聞いたけれど。鍵は解放させて良い物じゃない。

――俺は、『鍵』を知ってるから。

(111) 2014/03/21(Fri) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 24促)

クラリッサ
0回 注目
亀吉
0回 注目
ゴロウ
3回 注目
イアン
6回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (3人)

リー
0回 (3d) 注目
トレイル
0回 (4d) 注目
櫻子
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび