人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[名乗りを上げる周の声が波羅宿の空気を震撼させる。
表情は変えずとも、奮い立つものがある。

屋敷の外へ出ては行けないという、
父の言葉を鵜呑みにしていた童女はもういない。
黒鉄の門の中で少女を守ってくれていた家はもうない。

絢矢は──いくらかの人間らしさを犠牲にして
自らの足で竹垣の外へと歩み出した。]

(433) 2014/02/09(Sun) 22時半頃

[ その時は部屋にいた、
色とりどりの鶴がそこかしこに転がる部屋。
始祖の前へと召されれば、
少女はゆるりと頭をたれる。]

……お呼びだと、伺いました。

[白い洋装のスカートがふわりと、広がる。
戦場には適さぬだろう、服装だった。

けれどその左手の袖の下には、
緻密な銀の透かし細工の指甲套。
優美な装飾品は凶悪な尖った爪でもある]


― 回想

勿論。

あたし達だって、ずっと君達を閉じ込めておく訳では無いわ。
お父様に捧げる上質な家畜の狩りだってあるのだもの。

[そう言って、彼の問いに微笑む。]

今回がうまくいったらと言う約束はしないわ。
けど、成長すればいずれ外に出る時は来るわ。

それを楽しみにしていなさい。


【人】 死ね死ね団 サミュエル

>>728

 フン、相変わらずカッコつけやがって、タコ

[派手な周の名乗りを聞きながら、
 それでも、今度は口端、あがっていた。

 そして、周の影として、その背後の援護に回る]

(434) 2014/02/09(Sun) 22時半頃

[少し前のこと。
トルドヴィンから命じられたのはホリーの護衛。
彼女と話したのは何度あっただろう。
一度、聞いてみたかったことをといかけたことがある]

…ホリー。君はなんであの人を「おとうさま」って呼ぶの。
「おとうさま」は君を殺そうとしたり、しないの?

[戯れというにはもう昔の面影を残さない自分の問いに、
黒い彼女はどう答えただろう]


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/02/09(Sun) 22時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/02/09(Sun) 22時半頃


 理依君、に? ううん――

 僕は……難しい、んじゃ、ないかな。

[同じように苛烈な過程で練り上げられてきたものの、
 明之進と理依の間には血の壁がある。

 ……でも、練習なら。してみても、良いかな。

[案外、他の吸血鬼と組手するよりも良い練習かも知れない。

 最近は安定して勝てるようになっていた。
 始祖に献上するものの品定めにも同行させて貰えるよう
 黒百合に願い、少しずつ叶うようになって来ている。

 ――ここまで、五年かかった。


【人】 営利政府 トレイル

―『希望』―

あんごおにーたん。

『れい』って、どんな漢字があるの?

[孤児院に来たばかりの男児には、問われても答える名前がなかった。言葉を失い、記憶を失い、瞳からも生気を失っていた。

 自分の名前を決めようと思い立ったのは、孤児院での生活に慣れて言葉を話せるようになってから。
 『いる』にしようか、それとも『れいる』にしようか。迷いあぐねている時に、安吾の姿を見かけた。

 今日もまた子供たちに文字を、漢字を教えている。だから尋ねて、『零』を選んだ。]

(435) 2014/02/09(Sun) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[安吾のしてきた事をひとつ、引き継いだ。書き散らした半紙の、広告の裏の。楽しげな声。]

 ……リッキィのその願いは叶うよ。
 絢矢は外に出るのを渋る――というか、誰かの『おかえり』を待ってるから。

 うん、リッキィに叶えて欲しい。願っていて欲しい。俺も願えば足りるよ。


 君は――…『希望』だから。

(436) 2014/02/09(Sun) 22時半頃

[召還の声があったとき、ぼんやりと本を爪繰っていた。
昔読んだことがあるようなないような。文字が絵に見えて頭に入らない。
また一つ、零れ落ちた記憶を惜しむ感情ももうない]

─参りました。

[けれどそのきんいろの前に、こうべは下げない。
それはいつものことだった。逆らえないと身を持ってしっている。
けれどいつもきんいろを見る目は睨みつけるような光すらあった]


― 回想

[理依の問いかけに微笑んで、
久しぶりに話す気がする理由を答えていた。]

いつからだったかしらね。
あたしは物心ついてから、お父様に会った事があったわ。
その時に「全ての吸血鬼の祖」と言われてね。
それで「お父様」と呼んだのよ。

[その呼び方をしたものは今まで居なかったのか。
周囲には随分と驚かれた気はする。

しかし、トルドヴィン自身がその呼び方を許した事でホリーには特に何も無かった。]

ま、君達でいうあだ名のようなものかしらね?
もう今更、他の呼び方も馴染まないし。


【人】 営利政府 トレイル

[君は、君達は。
 自分以外の家族を差す。零瑠の願いは自己の過去に向けられたものだから。希望になり得るのは、そう、リカルダのような子。

 明之進が2枚の『希望』を重ねる。]

……明の、希望は何だろうね?

[手習いの字の様に。
 増えていけば良いのに。]

(437) 2014/02/09(Sun) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[『希望』『希望』『希望』。



 重ね連なる文字の中に、1枚だけ、


   『冀望』が―――…。**]

(438) 2014/02/09(Sun) 22時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

─回想・帝都守護部隊隊員養成所─

[新たな子どもたちを入隊させた後、
 怪我からのリハビリと後輩育成に追われていた。
 そんなある日、訓練の後にも居残っている姿を見つけた]

 一人で無理をしても良くはならない。
 それはただの感情の発散だろう?

[いくら人手が足りないと言えど、
 無理を重ねる子供を放置するほど非情ではない]

 君たちが成長すればするほど、有益であるからにして
 迷惑だとは思わないな、私は。

(439) 2014/02/09(Sun) 22時半頃

【人】 MNU機関 ジャニス

[少しキツかろうがすっぱりと切り捨ててしまう口調、
 まだ重荷なのかもしれないがそれでも訓練生は
 同じ隊員の一人なのだ]

 私は普段剣は使わないのだけどね。
 安吾の方がもっと上手いよ?

[前置きでハードルを下げてから模擬刀を手に
 本当に基礎の部分を周へ示した。
 あとは請われれば何度でも、時に刃さえ交えて
 雛が羽化するまでの時間を共に過ごす。

 きょうだいの一員に、少しでも近づけたかなと思いながら*]

(440) 2014/02/09(Sun) 22時半頃

[まるで子供が親戚の相手を小さい頃に読んだ呼び名のまま呼んでいる様な。そんな理由を告げてから。

次の問いにはおかしそうに笑う。]

変わった質問ね。

あたしはお父様が大好きで、配下の吸血鬼の誰よりも強いし。
誰よりも役に立っているわ。

そんなあたしを殺す理由なんてどこにもないでしょう?


【人】 FSM団 ミナカタ

[自分一人で戦況を決定付けようとするような無理はしない]

 噛み殺せ、『夜刀』!!

[号令一宣、長ドスの刃は凶暴な光放つ鞭剣となり、距離を開けようとした
白髪紅眼の少女の足元を襲う。

合図などいらない。
黙っていても、サミュエルは連携してくれるはずだ]

(441) 2014/02/09(Sun) 23時頃

サミュエルは、指示通りの仕事をこなすつもり*

2014/02/09(Sun) 23時頃


【人】 営利政府 トレイル

― 現実 ―

[世話をする者の居なくなった桜の木々は、雷で焼かれたり強い風で枝が折れたり病にかかったりと、ほとんどが枯れてしまった。

 そうして、年々桜花の量が減っていく。

 菖蒲の花は、背丈の長い草に日光を阻まれ、小さな花を咲かすしかない。

 そうして、年々咲く花の数が減っていく。


 この屋敷に住む者が『桜庭』と呼ばれていたことを、今も知る人は―――減っていく。**]

(442) 2014/02/09(Sun) 23時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/02/09(Sun) 23時頃


……うん。遊びに行く。
眠れない時、でもいい?

[きゅうけつきになってから、たくさん眠らなくてもよくなっていた。
本を読んでいる途中にあくびが出ることもなくなったし]

ねぇ、…手、握ってもいい?

[明にーさんは伸ばせば振れる距離にいるのに、僕はいちいち訊かなきゃ手も握れなくなってる。
きゅうけつきになってばかりの頃はずっとそうだった。

僕の笑う数は、確実に増えていると思う。
ふとした時に部屋で鏡を見つめると、赤い目をした僕はいつも意味ありげに笑っているんだ。
それが怖くてすぐに表情を消す。

“家族”と一緒にいる時、僕はふつーに笑えてるのかな]


[――まずやってきた2人、真弓と理依を見やる。

この5年で随分と印象が変わったようにも見える真弓と。
相変わらず敵対心は無くしていない理依。

尤も、ホリーが理依の行動を咎めたりする事も無いのだけれど。]


逃げたくても、
……逃げられないこともあるわ。

[声に感情はこもらない、
それはどこか遠くにあるのを感じている]

忘れてしまったら、約束した相手が、……可哀想。

[こんな言葉が何故零れたのか、わからない。
けれど機械的に告げられた言葉よりも、少し温度があった]

あなたと戦う理由が無いわ。

[問いかけには少し、不思議そうに返した]


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/02/09(Sun) 23時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[周の鞭剣とサミュエルの九節鞭が、交互に煌くたびに
少女吸血鬼は北側で待ち伏せる絢矢達の元へ追い込まれていく]

 ――後は、任せたぞ。

(443) 2014/02/09(Sun) 23時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/02/09(Sun) 23時頃


よく来た。

[雛達が揃えばその眼光と纏う羽根を、見定める様に
玉座から見下ろす。
身に付けさせた衣装も武具も最高級のモノ。
それに見合う中身かどうか。
玉座に向ける視線や殺意が混じろうが歯牙にも掛けない]

喜べ。
初陣だ。

[掛ける言葉は簡潔なもの]

目標は帝都陸軍。
誰も残すな。
お前達の成長を私に見せろ。


いよいよね。

期待しているわ。

[そう言って笑う表情は愉しげで。
手塩にかけた教え子を送り出すようには到底見えないだろう。]

今までと違って外部の家畜を殺すのだもの。
緊張するかもしれないけれど、頑張ってね。


―初陣の前―

[召喚を受ける時は必ず、黒百合の後ろや、
 理依や真弓や零瑠よりも下がった位置につく。

 この習慣は、心臓の巣食いとともにすぐに覚えた。
 不要な言葉も発しない。]

 ……承知しました。

[和装をすることは昔から変わらないが、
 腰にある短剣は西洋の趣を備えている。]


[そう、この5年間の指導の中では当然ながら家畜を殺す訓練だってあった。

食事のためでは無く、邪魔だから相手を殺す事。
それもまた、トルドヴィンの求める戦力には必要な事なのだから。]


【人】 FSM団 ミナカタ

―むかしばなし―

[>>419リカルダが話しを聞いてくれたことに、とにかく安堵する。
去り際、呼び止められ振り向けば、いつの間にかベッドから跳び出していた彼女に、真摯な視線>>420を向けられる]

 そっか、ありがとな。

[「いつでも…、いる、よ」
どこか恥ずかしそうに告げられる、そんな言葉に口元が綻んだ]

(444) 2014/02/09(Sun) 23時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[>>421次の日の夜、リカルダがやってきて、つっかえつっかえ主張する言葉を頭の中で組み立てる。
彼女は自分が甘えたかったのではなくて、周を心配していたのだと]

 ……なるほどな。
 確かに、お前が怒るのは当然だ。

 すまなかった。

[真剣な表情で頭を下げた。
――いつか周が、リカルダの胸の裡に秘められた本当の理由を、知ることはあるのだろうか*]

(445) 2014/02/09(Sun) 23時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[絢矢の側には誰がいたか。
北の路地に身を潜め、右手を翳して待機を促す。

もう少し──あと少し。

長ドスと九節鞭の連携は幼い吸血鬼を容易く追い詰める。
そのまま二人で息の根を止めてしまえるだろう実力差。

けれど、二人がそれをしないのは
万一の反撃──窮鼠が猫を噛むことのないように
一部の隙さえなく敵を圧倒するためだろう。]

(446) 2014/02/09(Sun) 23時頃

――5年後――

[扉の前で脇に挟んだものは学生帽。
 視界を塞ぐ為に『兄』から与えられたもの。
 名残惜しい訳ではない。
 ただ、体が成長するにつれ、隙間がなくなっていくから手離せ難かった。


 開く扉。歩を進め、ブーツの踵を揃えて理依の隣に立つ。]

………。


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[109ビルの上では、赤髪隻眼の男の吸血鬼が
平坦な地面を歩くような自然さで
屋上の端を蹴り、地上へと降りて立つ。

周とサミュエルは、男に背後を取られる形。]

(447) 2014/02/09(Sun) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 75促)

アヤワスカ
6回 注目
リッキィ
25回 注目
ジャニス
0回 注目
明之進
21回 注目
トレイル
55回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
リー
1回 (6d) 注目
イアン
0回 (7d) 注目
マユミ
11回 (8d) 注目

処刑者 (8人)

直円
0回 (3d) 注目
クシャミ
0回 (4d) 注目
ミナカタ
28回 (5d) 注目
ホリー
0回 (6d) 注目
マドカ
10回 (7d) 注目
サミュエル
19回 (8d) 注目
キャロライナ
9回 (9d) 注目
トルドヴィン
0回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

パルック
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび