人狼議事


68 Trick or Treat? ― Battle or Die ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 21時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 21時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 21時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[――パチリ。
また一つパズルが当てはまった。

モニカの返答を見るとあの骸骨のお化けがサイモンとゾーイを殺した張本人かも知れない、と言う思いが強くなる。
そして、また紙に自分が知った情報を開示をしてみる]

『襲われた・襲ったお化けに関しては了解です。

自分もこの裏路地で男の死体を見ました。
彼もまた刃物のような傷を負ってました……そしてゾーイちゃんの件。
あの骸骨が痩せた男の人を殺したあと、ゾーイちゃんを殺して、お菓子を奪って食べた、となるでしょう。』

[そして浮かんだ一つの疑問]

『あの骸骨のお化けはゾーイちゃんが持ってたお菓子を“食べた”のですよね。
ドレスの女の人は“集めろ”と言った筈です。何故食べるのでしょうか……』

コレはある意味、スティーブン医師が言っていた“怖いお化け”の特徴なのでショウカ。

[何度か額をトントンと叩きながら、これまで集めた情報をメモにまとめてみる]

(98) 2011/10/23(Sun) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

『孤児院で一人の女の子が殺害。彼女はお菓子を持っていたらしく、骸骨のお化けに奪われた。
その女の子殺害に関して、目撃者の証言があり、黒猫のお化けがその一部始終を見ていた、と証言。
そのお化けの名はモニカ。彼女も筆談で意思疎通をする事が可能。話を聞く事が出来る。

また、目撃者の証言により、その殺された女の子の傷と孤児院の裏路地で殺された男性の傷が酷似。恐らくは同一犯の可能性有り。
そして骸骨のお化けは女の子が持っていたお菓子を“食べた”らしい。
どうやら、そのお化けの目的は……お化けを殺して、お菓子を奪い、食べる事ではないのだろうか。
そして殺されたお化けは人間の姿に戻る様だ。

全くの余談だが、あの老人のお化けはヘクターらしい。
彼がこちら側なのか“悪いお化け”なのかは分からないが、筆談による意思疎通は出来る。

今の時点で分かった情報はこれだけです。

―サイラス・ドランスフィールド―』

[と、ここまで書いたのを2枚用意し、1枚はモニカに手渡す。自分の分は名前を書いていない。
そしてもう一つメモを書く]

(99) 2011/10/23(Sun) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

『これから、自分はあるお化けの所に向かいます。
出来れば一緒に行動したいのですが、何らかの理由でそれが難しい場合は、これを枯れ木のお化けに渡してください。

枯れ木のお化けも自分と同じお化けであり、敵なのか味方なのか見極められるらしいので、何かの役に立つと思います』

[書き終えるとモニカの頭をポンポンと撫でる]

(100) 2011/10/23(Sun) 22時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 22時半頃


[筆談、に彼女は戸惑っていた。
サイラス・ドランフィールド?
一体、彼が何者だというのだ。

そのお化けはお菓子を求めていないのか?
一体どういうつもりなのだろう。

彼女はお菓子への衝動と恐れ、理解のできない恐怖の狭間で、立ち止まる。
さらに君の悪い老人まで現れて。

なぜ、お化けは、群れるの。
どういうこと?

巨体が身を翻し孤児院へと向かうのはすぐのこと――]


【人】 薬屋 サイラス

[>>102の“日常の生活に帰る必要がない”と言う言葉に反応してみる]

『それだったら、何かに魅入られたのかでしょうか。
そこはもう想像するしかないと思います。』

[やっつけなきゃ、と言う言葉に表情を濁してしまう。
撃退しても、其れにめげずに襲ってくるお化けに心当たりがあったからだ]

『ただ、やっつけて退いたりしても、また時間が経てば再び襲ってくると思います。
完全に行動不能にさせるか――……』

[“殺す覚悟が必要だ”と言いたかったのだが、目の前に居る子供であるモニカに、そんな重たい十字架を背負わせる訳にはいかない。
――こんな面倒事は大人に投げてしまえば良い。
そう思うと言葉が続かない。黙って頭を撫でてあげるしか出来ない]

(107) 2011/10/23(Sun) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

『では、自分の影に入って共に動きましょう。
もし、こちらの身に何かあったら、そのメモを枯れ木のお化けに渡して下さい。
得た情報は早く伝えるのが大事、ですから』

[モニカの意思を尊重する様に、自分の影を指をさしてから、彼女が潜ったのを確認すると]

ゼリー・ビーンズ、探さないといけませんネ。

[一旦玄関へ向かい、ゼリー・ビーンズを探し始める。
自分にとってこの狭い玄関でそれを探すのは少し難しい*かも知れない*]

(109) 2011/10/23(Sun) 23時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 23時半頃


[老人も巨体の後を追い、孤児院へと向かっていく。

………………………おかし。

お菓子、お菓子。

お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子お菓子――


もう、我慢、できない。
一番、弱そうな、お化け殺して、お菓子。

声が衝撃に――そうであるならば、お化けもきっと殺せる。
そうでなければならない。
お菓子、を、手に、入れなければ!]


[少し声を落として]

他に、人を見ましたか?
道化はずっと人を探しているのですが……
まだ会えません。


人…に、見える奴、のことか?

んー。
死んでんのが二人。生きてるのが一人?


まあ、死んでる方は俺が殺したんだがな。はは。


おやま。やはり――お化けはもとは、人間なのですね。
殺した後に人間に変わる、と。

[考えるような仕草で一つ頷く。]

生きている人間もいましたか!
ああ、よかった。お化けだらけの街で人間2人だけでは寂しすぎますもん!
どちらにいましたか?


知らん。殺ろうと思って追っかけてたんだがよ、なんか危ねえ飛び道具使うから離脱したわ。

ミイラと枯れ木追っかけてったぜ。
んー。多分あっちの方向。

[そう言って、適当な方向を指差す。]


……数少ない、仲間かもしれない人間を攻撃するなんて。
俺は、貴方の事がものすごく心配です。

「きれいなおねーさん」殺すの好きでも
目先の状況をどうにかしてから、にしてください。本当に。

[思わず、平坦な声の素で告げてから。
「道化」の仮面を脱ぎすててしまった事に眉をしかめて、頭を振る]

わかりました、ありがとうございます


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 01時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 02時頃


/*
本日の襲撃はお二方にお任せします。吊り等でおこぼれあれば拾いますが、基本的には4dキリングは考えてない。

…ところで、人犬襲撃っていつで考えてます?
犬喰いが間違いなくクライマックスになると思うので、ここだけ合意取っておきたいなあ、などと。


/*
書いてからふと不安になった……犬喰い、メインディッシュですよ、ね…?
初日からいつ犬喰おうかとかそれしか考えてなかったなんてそんな。


/*
…と、特に予定なければ通常どおり個別セットでいきますー。


/*
うーん、10>8>6ですよね。
人数を考えると少なくとも人犬は5dには襲撃したいのではと思います。

昨日はパスだし今日は襲撃したいなあ。
ローズマリーの性格的には、小さいモニカを襲ってしまいそうだなあ@孤児院


/*

んー。
道化は展開を読むのがとても苦手なのですが、村勝ちで終わりそうな雰囲気ですよね。
ですので、襲撃後にしっかり食べさせていただくためにも、最終日2日前にモグモグタイムが来るのが良いかと思います。


道化は本日死にそうな気もするので、残りの皆さんに任せる予感です。
が次か、その次の襲撃であむあむすれば良いのかなぁ。


/*
難しいところ。
まだ道化からリンディさんへ殺害愛の矢印が出ていない、ので
人犬モグモグは他の方にお任せしそうですね……。

とりあえず今日出会えるようならフラグるよう頑張ります。


[驚き、歓喜した。
彼女が先刻傷付けた、黒猫。
お菓子を持った黒猫。

きっとそうに違いない。
今度こそ殺す。
殺してお菓子を奪う]


【人】 薬屋 サイラス

― 孤児院 ―

[>>114の甘えてくる声を聞いて懐いてくれたのか、と思いつつ、目的の物を探すが、この体が邪魔で中々見つけられない。
そんな時、モニカ>>116でゼリー・ビーンズを足許に落としてくれたのに気付いて]

あぁ、これデスカ。ありがとう御座いマス。

[よしよし、と頭を撫でると、>>154でボロボロの衣装を身に纏った女妖精が此方にやって来た事に気付いた。
急いでメモを書いて彼女に筆談を持ちかける]

『貴女は誰ですか?
と、言うより先程の筆談を読んで頂けましたか?』

[咄嗟にモニカを後ろに庇い、影の中に入りやすい様にしながら、目の前のお化けに警戒する]

(157) 2011/10/24(Mon) 12時半頃

ねぇ、貴方が「生きてる」おねーさんなのでしょうか?


[道化は目の前の人形に問う]


……。
多少、その、ええ……お怪我をなさっているようですが!
ナイフの方にやられたのでしょうか?
道化も先ほどあいましたよ!


[人間の柔らかさもない相手に一応尋ねる]


/*
では明日は犬襲撃でいかがでそ。
少なくとも首無の相討ちさえなければ今日からストレートで行っても 5dに襲撃ロール&完食までいけるかと。4dにリンディ接触予定。今日はふらふら遊び歩くつもりです。念の為、吊りはお二方がフラグ立てそうな辺りに入れるつもり。

※ザック君は狼勝利バッドエンド目指してます。


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 12時半頃


サイラスは、ゼリー・ビーンズをポケットの中に入れて隠した。

2011/10/24(Mon) 12時半頃


/*
了解です!

では道化は今日は自由に!生きていきます。

道化としても赤勝ちたいのです!
ただ村側の結束具合と赤のバラバラさを比べますと。ちょーっと難しいかも、ね?なんて。とりあえず道化は頑張ります!


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 13時頃


/*
俺以外全員死ね、の精神で行きましょう。PCレベルでバラバラでも、PLレベルで結束すればよいのです。

PC的には元から小さいパイの奪い合いなのでちょーっと結束難しいんですよね…


[警戒、されているのね。
近付けないわ。

この力を、使って、どうにかできるかしら?

巨体は強そう、だから、あまり相手をしたく、ないけれど……。
黒猫は、どこかしら?
声が、聞こえたのに]


/*
なんか筆談が便利すぎて、あまり利用したくない気分w
ローズマリーは人を殺すことは無いので、共食いはあってもされる側ですね。
むしろ一人お化け殺してしまったらそれ以降襲撃しなくなるレベルに心弱いかも。
明日犬襲撃がちょうどよさそうですね。


【人】 薬屋 サイラス

[>>161の衝撃波から、モニカを庇うように抱き寄せ、彼女を守る様に身を挺す]

また、音の衝撃カっ……!

[孤児院の壁が引き裂かれると、ヘクターが姿を現して]

ヘクターさん!?

[彼が指を噛み切って血文字のメッセージを書いているのを見て、此方もメモを書いて、女妖精にそれを見せた]

『我々は言葉による会話は難しい様です。
出来れば筆談のみで会話する事は出来ませんか?

貴女が話すと、その声が皆さんを傷つけます』

[どうか、女妖精が声を出さすに筆談に応じてくれる事を、心より願う]

(163) 2011/10/24(Mon) 13時半頃

[ぎりり……『敵』の数が多い。
あの巨体はおいしそうなお菓子を手に持っている。
どうしたら……]


サイラスは、ローズマリーに紙とペンを何とか手渡そうとする。

2011/10/24(Mon) 14時頃


【人】 薬屋 サイラス

[>>164で女妖精がナイフを使って筆談をし始めたのを見て、彼女に手渡した筆記用具を渡そうとすると、某ゲームでモンスターが仲間にして欲しそうな感じで筆記用具を欲している事に気付いて、彼の方に筆記用具を手渡す]

……コレを使って下サイ。

[モニカを影の中に忍ばせたまま、新たな筆記用具を探しに部屋を探索する事8分。
女妖精の分と自分の分――結構大目の紙――を取りに来て、メモ用紙とペンを彼女の方に手渡すと、メモを書き始めて]

『これで筆談は出来ると思います』

[一応ヘクターにも追加のメモ用紙を分ける]

(166) 2011/10/24(Mon) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

犠牲者 (5人)

サイラス
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび