人狼議事


20 Junky in the Paradise

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


双生児 ホリー! 今日がお前の命日だ!


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2010/07/10(Sat) 00時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[悪い夢は緩やかな波線上に脳を揺さぶる。
燃えさかる海をみて、ソファーの感触を肌で感じて。
黒虫たちの大行進をみて、赤いワインを垂らす。

夢を見て、現実に帰る。波はひどく気侭に遊んでいる。今は食堂のテーブル脇で赤に濡れた腕を舐めている。時折、傷の深い所に舌が触れて、ひゅぅ、と喉を鳴らす。
一度二度。赤を舐めると咳き込みながらその場を立つ。先程転んだ時に口の中を切っていて赤く染まった体液が口に残るが、すでにそれは腕に在った赤い液体と混じっていた。口を無事な方の手で拭ったが、頬の上に赤い色が残る。]


何しにこっちに来たんだっけ。忘れちった。
[見渡しても手掛かりになるものは何もなく。床に座り込んだ、幸福そうなガキの姿>>2:116を見て眉を寄せたが声をかけることなく食堂を出た]

(4) 2010/07/10(Sat) 01時頃



 …未だ…、ヤニクは駄目なの?

[床を見るフリをして倒れこむマーゴをみやり
 届けると言うよりは不満そうに拗ねた独り言]


 ン…

[鼻に掛かる声は返事ではなく吐息が零れおちただけ。
余韻に潤む眼差しはゆらりと声の方へ向いて]


【人】 風来坊 ヴェラ

[大広間に通じる通路を歩くと、金切声のような罵声が聞こえてくる。殺して。捕まえて頂戴。どこの女王様の命令だと、ぼんやり考えて思い当たる人物が1人しかいないのに気付いた。]

犬に辱められた女王様、ね。まだ命令する権限はもってんのかな
ハートのジャックがタルトを…
あのときからぁ、もうそんなケンゲンはなかったんじゃ、ないの。

[呂律が回らなくなって、床が水平を忘れてしまう。
悪い夢の再来にいとも簡単に落ちていく。何がおちるのか。
真っ直ぐには立っていられずに壁に手をついて、それでも前に向かって歩く。さっき消えたスティーブンの姿が前方にあるのも気付かず。
夢をさまよう少女の物語をなぞるかのように、その姿は白のうさぎに見えて。油の道しるべは涙の川のよう]

うさぎ、城はどっちだ?女王様が命令してるんだけど。

(8) 2010/07/10(Sat) 01時半頃

風来坊 ヴェラは、げほ、とせき込んで**

2010/07/10(Sat) 01時半頃


 『イイ わ』

[ヤニクへの賞賛と同時にスティーブンへと向けた言葉。
徐々に呼吸が整えば僅かながらも記憶は蘇る]

 でもアタシ ホリーを食べたげないと
 ホシクなったらシたげるって約束してた気がするの

 だからもう少し待ってて?
 ヤニクのキレイなところも見たいから


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2010/07/10(Sat) 02時頃



 
 … や、約束なら。し、しかたないね。

["私を食べて"と、伝えた言葉が
 齎した波紋の結果はいかばかりか。
 親指に息を吐きかけながら大人しく頷く。]

 あ、あっちに、す、座ってるよ。

[ホリーのいる方を顔の向きで示して、
 待つを気負いなく容れる。]


 ン…

[短い応えは事後の余韻にか何処か眠たげでもある。
示される先にホリーの姿を見止めれば其方へと、
血の痕を残しながらふらりと覚束無い歩みを進めていく]


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2010/07/10(Sat) 02時頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2010/07/10(Sat) 02時頃


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2010/07/10(Sat) 02時頃


 人目についても構わないかな?

[ホリーを食べるだけならそんな事は考えなかっただろう。
其の先を考えている冥い瞳は呟いてスティーブンを見詰めた]


【人】 風来坊 ヴェラ

[反応があってもなくても、大広間の入口まで歩みは止まることはなく。
覗き込んだ入口から何が見えたのか、何を見る事が出来たのか。口元が半ば上がった表情は何を見てか。
ふと、上を見上げて声を漏らす。一度、息をのんで]

ああ、いい天気だ。

空がこんなにきれいな日には、

何しに来たんだっけ。
[途中で切れた言葉の続きは唐突に消える。
女王の声が聞こえたことをおぼろげに思いだして、姿を探そうとしたけれど、見渡す動作に己が目を回して入口近くの壁に身を預けた]

はは、星が回ってる。

(14) 2010/07/10(Sat) 02時頃

 モノなんてホシクない

[花束とて戸惑ったけれど嫌った訳ではなく、
スティーブンからの贈り物も最初の頃は嬉しかった。
其処に潜むおもいの気配に気付くまでは]

 足りないのはモノじゃないの

                    ―――…シテ…


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2010/07/10(Sat) 02時半頃



 だ、大丈夫。

[短い問いには背中を押すように深く頷く。]

 …だって、

 皆、

 す、好き勝手に──してる。

[サイモンをサイモンと、死を死と認識しているのか。
 各々が見るモノは様々な幻想。]



 …マ……

[引きとめかけて口を噤む。受け取られぬ"贈り物"。囁かれる声に、
 黒い目の光は、油のようにどろりと*暗く沈む*。]


 そう
 そうなのかも…

[酩酊に濁りながら澄みわたる明晰を錯覚した脳は、
其れを彼に問うた意味と答えを自らの裡に置く]

 …

 アタシもスキにする

[奔放と云えば聴こえはいいが常より好き勝手にしている。
多幸感に満たされる阿婆擦れは不貞腐れず微笑んだ]


 是でホリーもサイモンも サミシクナイでしょう?

[血に濡れた口唇は柔らかな孤を描き囁いて踵を返す。
冥い瞳の底に沈むいろだけは相変わらず*冥いままに*]


風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2010/07/10(Sat) 23時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[殴打の音が聞こえるのは同じ部屋からなのか、廊下からなのか、それともさっき出てきた食堂からなのか。
ぐわん ぐわん と大きく反響して鼓膜を震わせる。
リズミカルに異なる音が生み出されるのが、どこか酒場のジュークボックスのよう。夢見心地の中に日常の名残を見出して、小さな声で知ってるリズムを口ずさんだ。]

―― …たんたんたん。
ふ、ふ、はははははっ
ああ、楽しい。きっと楽しいんだ、これは。
[壁を支えに起き上がる。その顔には啓蒙された、笑みが浮かぶ。]

こんなに楽しいのに座ってるなんてもったいない。
パーティーか、パーティーだ。
楽しい事には音楽が付きものだろうに、なんで鳴らない?静かだ。
ラッパをならせばイナゴの大群、なんてオチもないのに。

(31) 2010/07/11(Sun) 00時頃

風来坊 ヴェラは、メモを貼った。

2010/07/11(Sun) 00時頃


【人】 風来坊 ヴェラ

[からからと笑おうとして、頭痛が生まれたので諦めた。
顔を抑えようとして左腕がひどく痛むことを思い出したが、見下ろしてみても怪我の原因を思い出せない。もしかしたら、この手に持つフォークで突き刺してしまったんだろうか。いや、そんなことはない。きっと誰かが刺したんだ。

ひどく不愉快そうに顔を歪めていたが、焦げくさい匂いにすん、と鼻を鳴らして]

バーベキュー?
なんか酷い匂いだな、腐ってるんじゃない?

(35) 2010/07/11(Sun) 00時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

オーディオは大広間。

[一言、繰り返してから、辺りを見渡したけれどそれらしい機械が見つからない。ホストの名を呼んで場所を聞こうと思ったけれど言葉が返ってこないので、半ば独り言のような呼びかけになってしまう。]

さぁいもーん、準備が悪いぜー?
ああ、でもクラッカーはあるのか。じゃあそれでいいや。
ヘクターがぁなんかやってくれるんなら、もっといいんだけどね。

[手近なテーブルの上にあるワイングラスを持ち上げて、クラッカーだと言うようにグラスの縁を指でなぞった。きゅう、と音が鳴る。
床をふみならすような音が聞こえてそちらを見た。]

音楽もないのに、サンバか。
うまいもんだよなぁ、ヤニク?
[いきなり飛ぶ先は留学生。]

(37) 2010/07/11(Sun) 00時半頃

 駄目 駄目 駄目なの

[呟く自ら言葉の意味も判らずに繰り返す]


風来坊 ヴェラは、マーゴとスティーブンでワルツでも踊るのかと、ただ眺める

2010/07/11(Sun) 00時半頃


[駄目、と繰り返される声は、]
[けれど。男自身の、怯えた声に紛れて届かず]

 あ、つ あついあつい あついあついあつい……!


【人】 風来坊 ヴェラ

[赤く、ごうと燃える火は白衣の形にスティーブンに付いて回る。
さながらそれは二人だけのダンスパーティーにも見え
色づく頬は熱気だけのせいではなく、舞踏の華やかさに心奪われたせいもあっただろう]

……なんだ。スティーブン、マーゴ以外にも相手いるんじゃん。
よかったなぁ。

[観客と決め込んでその舞踏の様子を見物する。
マーゴがスティーブンの周りをうろつく様子は常の二人の関係と逆転しているよう。思わず苦笑する。ヴェラの周りには日常的な穏やかさがあった]
なんだかんだ言って、マーゴもそれなりに好きだったんじゃねぇの。

(44) 2010/07/11(Sun) 01時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[目の前で、突如そのダンスは終わりを迎えた。スティーブンの苦痛の声を認識していなかった身としては――
ダンス相手の女の子に嫉妬したマーゴが、ステージから引き摺りおろし、
ああ無残にも女の子はスティーブンに手を伸ばしながら肉体を裂かれた。
そんなドラマティックな展開に見えた。]

……。
――ああ、可哀相に。

[想うのは引き裂かれた悲劇のヒロイン。悲しくも美しい幕間劇。
水を求める二人の姿も、火を消そうと振るう男の姿も、感傷に浸る心を動かすものではなかった。]

(47) 2010/07/11(Sun) 01時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[それでも

床を這う炎は、彼女が再び姿を現したよう。
長い赤髪をたなびかせ、1人、バレエを踊るよう。
こんなに綺麗な彼女を、不憫な彼女を叩き殺そうとしているヤニクを不愉快極まりない表情で見て。
何も言わずに近寄って、布をはためかせるその腕を蹴ろうと、あわよくば踏みつけようと足を上げた]

(51) 2010/07/11(Sun) 01時半頃

 あ ァ…

 スティーブン…

 スティーブン

[混乱しながらも目の前で燃えながら笑う男の名を、
繰り返して冥い瞳は焔を映して揺らめく]

                    すてぃーぶん…


[恐慌の中で耳にするは、
 己の声と水の跳ねる音に、
 掻き消されそうな呼び声。

 幻聴か、妄想だ、と浮かれた頭に卑屈な声が囁く。]


【人】 風来坊 ヴェラ

こっちの台詞だ。
女に手をあげんのかよ。

[あげた足は腰におちた。幻覚をみてまともに狙いも付けられなくなったらしい。
自分が女王にしたことを棚に上げて、ヤニクを責める。同じ幻を見ていないと話が通じないだろうに、そんなことを欠片も気にすることなく、皆が同じものをみている前提で話す。人は主観を拡大して生きるだけ。]

てめえの国じゃあ、そういう教育うけてんのかって話だよ。
[一度、足を引いてからのハイキックは炎の熱気に歪み、どこに向かったのか把握出来ない。]

(55) 2010/07/11(Sun) 02時頃

 どれだけ壊シテ呉れても
 どれだけ見せて呉れても

                  アタシはユルサナイ

[ up ]
 [ Down ]
[ up ]

[感情が吹き荒れて怒りの納め方すら定かではない。
腹の底から想いに震える低い声が絞り出される]

 アナタを壊そうとしたアナタを

                   絶対にユルサナイ


【人】 風来坊 ヴェラ

[狙いを外した蹴りは行きつく場所をも見失った。バランスを崩して思わず床に手を突く。その体勢のまま見上げて、意味が判らない、といった表情をあからさまに作った]

はっ。
あんな女の話をしてんじゃねー。
おまえが!いま!たたっ殺そうとしてた!赤い髪の女だよ!!
しらばっくれんじゃねえよ!!

おら、床に倒れてるじゃねーか!
[そういって手を広げる先には油の川の中、赤く燃え立つ炎。
水面の照り返しを受けて瞳が赤く照らされる。]

(60) 2010/07/11(Sun) 02時頃

[叱られる素通しの黒い瞳は、どこか途方にくれた様]


 な、なん、なんで

[許さないとの言葉は重く響き
 表情には、怯えが走る。]

 だっ、で、

 わ、わざ、わざと、じゃ
 
[今まで、窘められたことはあっても──
 こんな風に彼女に叱られたことは、記憶にない。
 ただ泣きそうな顔で唇を噛み]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヴェラ 解除する

処刑者 (3人)

ヴェラ
23回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび