人狼議事


204 Rosey Snow-蟹薔薇村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 会計士 ディーン

― 2階居間・ソファー ―

 ……物語と、ただの文章は違う。

[>>1:477その差異については語ると長くなる。ディーンは一言言うに留めて>>1:478プリシラの話に耳を傾ける。
装飾品と聞いて思い浮かぶのは、手仕事をするシメオンの姿だ。
>>1:496話をするプリシラは楽しそうで、表情が変わらないままながらディーンもまた沈んでいた心地が少し、浮き上がってくるような気分になっていた。
距離を詰められるのには、眉間の皺を僅かに深くしながらも頷く。
触れられなければ、それで良い。

――しかし。]

(0) 2014/11/17(Mon) 09時頃

【人】 会計士 ディーン

[ベネットと遊んだルーツがこちらに折り返してくる。
標的はディーンでは無くプリシラだった。
大きな鳴き声が響き、咄嗟に両手で耳を塞いで、目を細める。
だから――制止することが出来なかった。]

 ――……!!

[>>1:506背後に、体温を感じる。
布越しに触れるものに、ディーンは息を詰まらせた。
冷や汗が吹き出して、耳の奥で心臓の音が煩く鳴り始める。
そこに、>>1:512微かな、別の音が混じりこんだ。
ぎこちなく首を横に動かすと、視線がかち合う。

藍鉄色の双眸が見開かれ、助けを求めるように、唇が戦慄いた。**]

(1) 2014/11/17(Mon) 09時頃

会計士 ディーンは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 09時頃


[色素の薄い髪や肌が、赤に彩られる姿を想像する。

 あの手のひらの傷のような。

 困ったと笑う、その目を、舐めて。
 秀麗な箱を作る指先を、かじって。

 その身に脈打つ心臓に手を触れたら。

 ああ、それは、きっと――]

 ――っ

 …………

[フィリップの、思考は届いていたけれど。
 衝動に塗りつぶされそうで、かみ締めた血の味ですら、まだ落ち着けなかった]




 ――まだ、……大丈夫……


[ぎりぎりのところで踏みとどまっている。

 すぐ外の廊下で、起こっていることに気づけなくて。

 ただ、大丈夫と、くりかえしている]


 ーーーーラルフ…………

[直接の衝動とは違う それ
 感じるのは  何度目か?
 今までよりも 強い それに息を飲む
 同時にーーーどこか悲しい が
 そこに頓着する 状況になくて]


 フランシスがいたから
 居場所ーーー教えてしまった


 心配かけさせたく なかったら ごめんーーー




 ――――――――フィリップ……


[呼びかけられる声に、ようやく返せるだけの落ち着きが、
 わずかに戻る]



 …………いい、よ。
 心配、してくれたんでしょ……

 ありがとう……


(――違うよな?

襲いかかったわけでは、ないと思いたい。
同行者を、大切そうに甘やかしていた彼なのに。

あの二人がこの状態を見たら
きっと、良くない状況に、なる。)

[――ノックスを、少しの間、じっと、咎めるように見た。フランシスは、彼の中にあるよこしまな思いを、まだ知らないのだ。]


会計士 ディーンは、メモを貼った。

2014/11/17(Mon) 20時頃


[名前が帰ってきたこと
 すぐに フランシスが向かってくれたこと
 ……そのことに ラルフが嫌がっていないこと

 それらを 察して安堵の息を吐く]


 ーーーーー良かった

[その心と同時に ちり と
 横たわるのは怒り

 ーーーノックスへの]


[フランシスが来たときには、
 安堵と、心配かけることへの不安と、
 衝動をおさえる気持ちとでぐちゃぐちゃだった。

 それでも話している間にそれは落ちついて]


 ……ありがとう、フィリップ


[そっと、かすかに伝える感謝]


【人】 会計士 ディーン

[>>10ベネットの声は届いている。しかしディーンはそれを言葉として認識しなかった。
>>13ドアの向こうに現れたトレイルの姿は視界に入っている。しかしディーンはそれを人の姿として認識しなかった。
>>33その口元に浮かぶ笑みに、全てが浚われる。近づいてくる様子に、無意識に喉を鳴らした。]

 ――…………、

[さて、プリシラはどうしたか。
ディーンの意識に、赤毛の少年の存在は既に無い。
いや、それどころかここが人の集まる居間であることすら、忘れている。
>>34ディーンは後方に下がろうとする。しかし、背後にあるのは背凭れだ。灰色の双眸を至近距離に捉えて、囁くような声が呟く音に耳をそばだてる。微かな吐息一つ、聞き逃さないように。
そうして唇を舐める仕草を見、震える指先を持ち上げた。]

(60) 2014/11/17(Mon) 20時半頃

【人】 会計士 ディーン

 ……ぁ、

[>>35今、彼は何と言った。
>>37何と。
深い藍鉄色に涙の膜が張り、揺れる。
震える手を更に高く持ち上げて、至近距離にある柔らかな朝の日差しの色をした髪に指を伸ばそうとして――>>38触れられずにいる内に、離れてしまった。]

(61) 2014/11/17(Mon) 20時半頃

[ノックスに向けられた視線。
 居間でも、廊下でも、変わらない。

 フィリップが追及した事の、何処までをラルフは保護者に知らせたのだろう。

 抑えられた衝動は、何処に消える?]


【人】 会計士 ディーン

[どのぐらい、そうしていただろうか。
火のある方へ向かう背中を見送り、隻眼の男――確か、ベネットの同行人だ――と話す姿を茫然と見つめ、数度瞬きをする。
心臓は未だ、軋む程に煩く音を鳴らし続けている。

止まない衝動を抑える手段は、今、ディーンの手元には無い。
膨れ上がった欲望は、ディーンの理性を容易く飲み込む。]

 ――――……ニコラ、

   ニコラ、

[言葉が喉の奥に詰まったまま。
道に迷った子供が親を呼ぶかのような頼りなさで、名前を呼んだ。]

(62) 2014/11/17(Mon) 20時半頃

 …………何も できてないし

[落ち着いたのは ラルフ自身の
 そして フランシスの] 





 ……フィリップが声をかけてくれたから。
 だから、飲み込まれないで、すんだんだよ……


[衝動とは、違う欲で発散する。
 それを行って後悔はしないだろと思っていたけれど。


 その相手が、フランシスになるのなら――]

 …………それは、できない……


[できない。
 大切な保護者だ。

 そういう目でみたことも、ない。
 いまも、そういうことができそうも、ない。

 ――フランシスにしてもらったら、きっと普段どおりでは、いられない]




 ーーーありがとう…………

 


 ーーーーー??


 どうしたのーーー…………?

[ふるっと頭をふるって
 怒りの残滓を其の後の感情を振り払う]



 ……衝動の、発散方法……
  やっぱり、肉欲、が……――まだ抑えられる方法らしいけど。

 フランシス相手には、できない、なって……


[はじめては好きな人ととか、そんな純情ではないつもりで。
 食べなくてすむなら、それはそれでと割り切れるつもりだったけれど。

 フィリップがいったように、後悔するかもしれないと、思った]


 ーーー…………
 なんとなく 会話の流れは わかった


 主だった手段 なんだね

 保護者…………うん 保護者は
 ホレーショー
 ……萎える 萎えて収まるならいいのかな……

[と 真面目に 思案しかけたところで
 ふと 思考が ーーーー止まる]





 ーーー俺とだったら?



 うん、衝動は、そっちになら、まだすりかえて誤魔化せるって。


 ……萎えておさまるのなら、ありかな……

[同じように思案しかけて。


 ――聞こえた問いに、少し、間が開く]




 フィリップと……だったら、いけるかも……


【人】 会計士 ディーン

[>>65普段ならば、謝る声に謝罪の一つも返しただろう。
悪いのは君では無い、僕だと告げる程度のことは出来ただろう。
しかし今のディーンに、そんな注意を払う余裕は無かった。

溢れ出す欲を飲み込みきれず、隠し切れずに苦しみ喘ぐかのような視線で>>79振り返る灰色の双眸を見て、笑む口元を見る。
ゆっくりと大きく、瞬いて。]

 ――……助けてくれ、 ニコラ。
 僕は……僕も、君が……――

[欠けた理性の蓋は、最早存在の意味を成さない。
衝動と歪んだ本能に飲まれる『大人』は、他の大人に、或いは子供たちに、どのように映るのだろうか。

ひどく震える、白くて細い手をニコラに向けて伸ばす。
無様に宙を掻いても、何度も。]

(86) 2014/11/17(Mon) 21時頃

 ーー………うん 俺もラルフだったら
 ん いや 違うな なんだろ ラルフなら いい



 …………不思議だね
 ほんのちょっと前は
 むしろ他の方法を 探して
 鳩尾に 一発 なんて考えていたのにね



 うん……俺も、フィリップなら、いいよ。


 ――――そうだね。
 痛みを感じないで一瞬でとか。

 そんなことを思ってたけど。
 でも……発散できるのなら、気持ちいいほうが、いいよね。


[自分で使った言い回し
 ラルフから 同じようにかえると 照れる]


 一瞬だけっていっても 痛くさせるより
 気持ち良くなってもらう方が
 ………… 躊躇も ないよね



 ――ほんとうに、
 こうして、話ができるのが、フィリップでよかった……

[ほっとしたように、つぶやく]


 うん、痛みを与えるより。
 気持ちよくなってもらうほうが、まだ、ね。


[つぶやきに滲む それが暖かい]

 …………俺も こうしてると
 先祖返りも 悪くないなって


 少し 恥ずかしい けどね…………
 ラルフも……恥ずかしい?



 うん……先祖がえりも、悪くない、ね。


[問われたことに、少し、間が開く。
 気恥ずかしさは、にじんで]

 ……そりゃ、ね。
 恥ずかしくないわけ、ないし。

 ――でも、フィリップだから、
 恥ずかしくても伝わるし、気にしてたら、やってけないかな、って……


【人】 会計士 ディーン

[>>96近づく足音。
伸びてくる手を見遣り、ディーンは細く、小さく息を吐いた。
欲しいものは指先一つで伝わる程度の些細な熱ではなく、もっと熱いもの――例えば、この身体ごと焼き尽くすようなものだ。

ディーンは彼が持つ熱い皿のことなど気にも留めず、腕を乱暴に掴んでニコラの身体を近くに引き寄せようとする。
それが叶えば、笑みを浮かべる唇を指でなぞり、頬と輪郭を撫で、冷え切った掌を彼の首筋に添えて。]

 ……僕も 君が、欲しい

[確かにそう告げた。]

(101) 2014/11/17(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ディーン 解除する

処刑者 (5人)

ディーン
19回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび