人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ようせい ポプラ

―雨降り池―

[ふわり、現れたのはしとしとと雨が降る場所。
 鳥がいなさそうな景色にほっとして。
 池のほとりに降り立った]

 うー……でも、どうしよう……

[赤い砂時計はいまだ消えない。
 なんだか急かされている気になりながら。

 見知らぬステージを確認するように、
 周囲をふらふらした]

(5) 2011/02/18(Fri) 00時頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 00時頃


ポプラは、[[omikuji]]13

2011/02/18(Fri) 00時頃


【人】 ようせい ポプラ

―雨降り池―

[しとしとと降る雨が心地よい。
 ちょっと疲れたからのんびりとしていれば。
 すこしだけHPが回復したようだった]

 んー、これは、あれか。
 疲れを取ってさっさと動けという……

[ぶつぶつ、呟きながら。
 コマンドを眺めて。

 ふと、ステージ選択から、
 燃えさかる洋館が消えていることに気づく]

 え……
 ステージって、COM敵がやられてきえるものだった……?

 いや、時間を置けばまた敵が出現したはず。
 なんで、きえてるの……?

(9) 2011/02/18(Fri) 00時半頃

【人】 ようせい ポプラ

[嫌な感じがする。

 セシルの言葉を思い出し。
 
 赤い鸚鵡の言葉を思い出し。

 小さな肩を震わせた]

(10) 2011/02/18(Fri) 00時半頃

 鸚鵡、ですか?

[それこそおうむ返しに問い返すが、
 詳しい事が聞ける訳でもなく、一旦黙る]

 ……そうですね。
 セシル様の言う『げーむ』では、帰れるのは一人。
 そうした決まりのようですから。

[パーティチャットから伝わる、ちりちりとした昂揚感。
 それがすっと背筋に通って、目を細めた]

 これは戦う『げーむ』なのですよね。

[知らずとも、そう言うものだ。ロクヨン、と呼ばれるこれは]


ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 00時半頃


ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 00時半頃


『くくくくくかかかかかっかあーっはっははぁ!』

[相手が器用に急所をはずしてくるのが分かる]

『でもなぁ!』

『甘ぇ、甘ぇ甘い甘い甘い甘いまいあまいあめぇええええんだよ』

『大義名分さえ手にはいりゃぁ、こっちのもんだ』


【人】 ようせい ポプラ

―雨降り池―

[雨に濡れるのは嫌いじゃない。
 だから傘も出さずにそのまま。

 志乃の声が聞こえて視線をそちらにむける]

 誰か、いる?

[しとしとと降る雨の中。
 ふわりと浮かんで近づいた]

(15) 2011/02/18(Fri) 00時半頃

[志乃の砂時計は、他のキャラクターのそれと違い、
 単なるアイコンでなくて、砂の他に何か入っていた。
 上と下に一つずつ。

 割ってしまえば中身が取り出せるのだろうが、
 そんな気にはならなかった。]


【人】 ようせい ポプラ

―雨降り池―

 あ、はじめましてー。
 ポプラはポプラだよ。

[丁寧な挨拶につられてぺこり。
 頭を下げた。

 けれど、続く言葉に首をかしげ]

 時間がない、って……?

[不思議そうに呟くけれど。
 懐に刀があるとはわからないけれど。

 なんだか、嫌な感じが、した]

(20) 2011/02/18(Fri) 00時半頃

 ……だって、『これ』を見付けたら、皆襲って来るのでしょう?

[リンダもそう言っていた。攻撃する気はないと。
 だがそこに『プレゼント』持ちは含まれない。
 彼等からは仲間外れなのだ]


【人】 ようせい ポプラ

 え、砂時計って……

[砂時計の砂は、ゆっくりと落ちているけれど。
 まだ大丈夫だと思えるほど。
 それが殆ど落ちていると聞いて、驚く]

 ――っ、 だ、だから戦うって?

[懐剣が薙刀へと変化するのを見て、
 慌てて薔薇の杖を取り出した]

 ちょ、ま――っ

[切り払う動きを避けるように動くけれど。
 掠める刃先が16のダメージを残す]

 ……っ、やらなきゃ、やられる、ってこと。

[痛みを残す傷に、緑の瞳が志乃を睨みつける]

(26) 2011/02/18(Fri) 01時頃

しかし…なんじゃろう

思い出したら おいらはおいらじゃなくなる気もする…


『けっ』

『邪魔が入った。覚えてろよこのやろー』

[次々とオートでマクロが作動する。
 中には、短縮には登録してないはずのマクロもあって]

………………

[戦闘が終わってマクロの乱舞が終われば、少しぼうっと立ち尽くした]


………おれ

[ヨーランダがとめに入らなかったら]

いま、何しようとした……?

[とっこんできた相手の頭を、斧でカチ割ろうとわくわくしていた]


【人】 ようせい ポプラ

 そんなの、ポプラもしらない。
 わかんないことばっかりだもの。

 ――でも、戦わせたがってる、何かが居るのは知ってる。
 戦えば戦うだけ、それが喜ぶだろうことも。

[砂時計の砂が失くなった後のこと。
 ふと、サイモンのステージが消えたことを思い出すけれど。

 関連があるのかは、未だわからない]

 消える……?
 志乃は、消えると、思うんだ……

[薔薇の杖を一振り。
 きらきらとしたエフェクトの後、
 薔薇のとげが10個ほど、志乃に向かってとんだ]

(38) 2011/02/18(Fri) 01時頃

[パーティ通信から漏れ聞こえてくる、志乃の声。カミジャーの声。
 それらがゆっくりと思考力を引き戻していく]

………志乃。やられるなよ。

カミジャーも、そう思うならあまり無理すんな。


[ああ、でも、しかし]

……あいつ、邪魔だな………

[戦闘が終わって切れた集中力の隙間。
 どこからかあぶくのようにふっと沸いてきた思考]

……『止められなきゃ、ヤれたってぇのによぉ**』


【人】 ようせい ポプラ

 恐いよっ

 どうなるかもわからないから、動きすら取れないぐらいにっ

[奪われるものが何かなんて、
 考えもせずに叫ぶ。

 ふわふわ浮いた状態には、天敵な技に。
 あわてて防御技を出した]

 木の揺りかご!

[木の根がたてのようにポプラを覆うけれど。
 耐久力は低くて。
 壊れたたての向こう、少しは弱まった技が、
 ポプラの肩にあたった11]

(48) 2011/02/18(Fri) 01時半頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 01時半頃


 はい、勿論です。

[戦いの緊張で、凛と鳴る声]

 ドナルド様も、お怪我などございませんか?
 敵はまだまだ多いのですから、ご無理はなさらず。


…そういえば…なんか聞こえるのじゃ
   敵? 無理するな?
なんか怖い言葉とか…いたわる言葉とか
    おいらは …しらない この声
       
   …しらない シラナイ

     ここはどこだか


    わ  か 
         ら 
      な  
        い

  ---ナンテ 
  
    イ ラ
      
      ナ イ 


【人】 ようせい ポプラ

[肩から血が流れる。
 ずきずきとした痛みを感じる。

 それもまた恐怖で。
 距離をとる志乃から、さらに距離をとった]

 誰だって恐ろしいよ。

 だから……こんなこと、してるんだよ。

[戦うのはゲーム。
 なのに痛みはリアル。

 痛みを堪えて、呪文を唱える。
 その間に攻撃されたら、逃げられないけれど――]

 ―――、光花の戯れっ!

[光る花が志乃の傍に現れる。
 触れたら小さな爆発を起こす花は7ほど、志乃をとりまいていた]

(55) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【人】 ようせい ポプラ

[憂いを帯びていた志乃の顔から、
 表情がなくなって行くことにはまだ気づかない。

 詠唱中に攻撃がなかったことにほっとしたように吐息を零し。

 光花が次々にはじける様をみやる]

 ――……

[ゲームなら。
 ここで畳み掛けるように追撃を仕掛けるべきなんだろうけれど。

 使用できる技は限られている。
 そして追撃にむく、詠唱の短い技は少なく――
 追撃を仕掛けることにも迷いがあって。
 すこし、間ができてしまった]

(61) 2011/02/18(Fri) 02時頃

[その言葉は志乃にとっては、
 『ゲーム』=『リアル』
 そう、それにとても近いのだけど]


【人】 ようせい ポプラ

 ……優しい、わけじゃない、よ。

[弱いだけ、だ。
 志乃の言葉に、わずかに苦笑が浮かぶ。

 追撃するのは簡単だ。
 ゲームだと思い込んでしまうのもまた。

 けれど――赤い鸚鵡の存在が、
 思いこむのを邪魔をする。
 消えたステージも。

 だから――自分の手で、もし、があったら恐いと思う。
 ただの臆病者だと、自嘲した]

(64) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【人】 ようせい ポプラ


 ……そう、だね。
 セシルにお膳立てされた……ゲーム。

[構える志乃を見る。
 相性のよくないキャラクター。

 それでもできる限りはやろうと、薔薇の杖を握り締めて。
 詠唱をはじめる]

(65) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【人】 ようせい ポプラ

 ――っ

 影の、蔓草……っ!

[あっという間に間合いを詰められる。
 薙刀の、ポプラには大きな大きな刃が迫る。

 その恐怖に、ぎりぎり耐えながら。
 技を叫ぶ。
 黒に染まった蔓草が、志乃の動きを妨げるように絡み付こうとするけれど。
 46(0..100)x1が50以上なら術が間に合って刃を避ける。
 以下なら間に合わず8のダメージを食らう]

(68) 2011/02/18(Fri) 03時頃

【人】 ようせい ポプラ

 きゃあああっ

[術は間に合わなかった。
 それでも、一歩遅れて発動したそれは
 志乃の動きを邪魔したか、あまりダメージはなく。

 新たに増えた傷の痛みに、顔を蹙めた]

(69) 2011/02/18(Fri) 03時頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 03時頃


【人】 ようせい ポプラ

[追撃を蔓草がはばんだから。
 その間に距離をとる]

 ――っ

[他のプレイヤーの気配には気づかず。
 戦線離脱しようとするその動きに、
 あわてて捕縛する術を使おうとしたけれど]

 くっ……
 次あったら決着をつけてやるんだからっ

[志乃が移動するのをとめられないから。
 最後に睨むような視線を向けた]

(76) 2011/02/18(Fri) 03時半頃

ポプラは、志乃が移動するまで、じっと見ていた。

2011/02/18(Fri) 03時半頃


【人】 ようせい ポプラ

―雨降り池―

[しとしとと降り続く雨が。
 戦いの気配を洗い流して行く。

 移動の直前の、志乃の表情の意味は。
 きっと同意を返したのだろうと勝手に解釈した]

 ――つかれた……

[はふ、と一つ息をつき。
 あちこち痛む身体を見下ろして]

 ……手当て、しなきゃ……

[あんまり、乗り気はしないけれど。
 自宅を選んで移動するのだった**]

(80) 2011/02/18(Fri) 03時半頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 03時半頃


― 回想 ―

そぅ、リュヌドだよー
[ドナルドに名前を呼ばれ。嬉しそうに、返事をした]


…もぅ、邪魔だよー。折角、レティーシャと2人なのに。
[不機嫌な声を漏らす]




(…リアルだよ)


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ポプラ 解除する

処刑者 (6人)

ポプラ
27回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび