人狼議事


190 やどかりさまの、暇潰し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 漂白工 ピッパ

心配しなくてもアイスは逃げないよ
溶けるけどな

[飛び起きた鈴>>0:71の反応に、ほれ、とアイスの場所を刺し示せば、
彼女が足をぱたぱたさせて喜ぶところを見られただろうか。

白戸>>0:73の頭をくしゃりと撫でて、
その反応に、はは、と笑う]

(21) 2014/08/13(Wed) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

字?
ああ…「ケイト」の「ケイ」がってことか

[なるほど、と何処かしら安心した風の井上>>0:76の手を握った。
名前の漢字が同じでも、優しくたおやかな感じの彼女と
がさつで男勝りな自分とは全然違う。
握った手は細く女性らしい、と感じながら、女は微笑んで]

ん、まあ呼び捨てでもいいけど…
呼びやすい形で呼んでくれたらいいよ、井上サン。

[そう告げた。
ソーダアイスの包みを開けて、しゃくりと食んでいると、
鈴がこちらに寄ってきて側で同じようにアイスを食べていた。
こういう妹がいたら、なんて微笑ましい気分になりながら]

うまいか、

[なんて尋ねただろう。

(22) 2014/08/13(Wed) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[儀式が始まる、と聞けば、椅子に腰掛けて]

おー、ついにやんのか
身につけてるもん…って
じゃ…これかな

[差し出したのは、人差し指に嵌めた小さな銀の指輪
儀式の支持に従う]

後で思い出すのな。りょーかい。
忘れてなきゃいいけど

(…なーんか、ヘンな感じだな)

[そう思ったことは*閉じ込めた*]

(24) 2014/08/13(Wed) 01時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2014/08/13(Wed) 01時半頃


 つうか。

 あれだな。
 「料理下手っぽい感じだよな()」とか
 「飯はまずくても愛情を持って俺が全部残さず食ってやる」的な
 そういう事か、そういう事でいいんだな?

 もしくは
 「お前が作るより俺が作った方が美味いだろ」的な
 言い訳建前でせっせこ嫁にメシ作っちゃう尽くす系の旦那か会長。

 いいぜ、おい、いいぜ、いいぜもっとやれ…!!


 あー、まじ。
 メール来た時は修羅場ランバで絶対無理って思ったけど。
 こっれは来て正解だったな。
 いいホモ補給できる、ネタ搾取できる。

 次のプロット、今日のネタでいこうかな。
 たぶん編集もOK出してくれると思うんだよね。
 うん、いけるいける。

[口を噤んでいる間、邪念は入り乱れているようだ。]


 …──あ?

[なにやら、なにやら声がね、聞こえたんですよ。
 誰も居ないだろうに、耳のすぐ傍で。

 不意にきょろりと辺りを見回してみたけど
 オレの耳の傍には、もちろん何もないわけで。]


 穴、も、アナ   ──ル?

 そりゃ、穴はアナ──自主規制──

[大変不適切な表現が混入いたしました。
 ここに深く謝罪を申し上げます。

 と、オレの代わりに頭を下げるクシャミ[[who]]の女子アナ姿まで妄想して。
 聞こえたような聞こえないような声に、首を軽く傾げるのみ。]


 ――――っ!!?

[突然耳に飛び込んだ、変なこえ。]

 な、ななななななな!?

[その反応は、狼狽えた余り
 心の中だけで大声で叫んでしまった。]


 ア……?
 あなもあれ?

[なんだったんだろう、今の声は。
 穴もあれ?
 穴??

 なぜか視線がエイリ先輩の方を向いた。]


 くっ…、泊まりだなんて……!!!

[何たる誘惑か。
 びくびくしつつも眠る嫁、見放題?
 眠る嫁を微笑ましく抱き寄せる旦那、見放題?]

 うおおおお、や、やめろ、オレには原稿がッ!!

[そこに現れた年下枠・安曇の参戦!!
 嫁が寝ている間にUFO探しにいくだなんて会長に誘惑かけるのか!?
 そして星が輝く夜空の下でくぁwせdrftgyふじこ]


………………。

[どこからか聞こえる声。この声は識らない。]

……?

[なんだろう。そう思うけれど、誰も聞こえていないのだろうか。…いや、フィルはなんとなくオドオドしてる。誰にも聞こえないように口を動かす。]

         やっと、変われる………?


(もし……入れかわれるなら……。
僕のような影じゃなくて………、眩しい人がいい……。
みんなから好かれそうな………。)

[ドクドクと脈打つ鼓動。]

(新しい僕が……霊界への扉からの……贈り物……?)

[好奇心。それによる極度な興奮。]

(フィルみたいな元気さが欲しい。
ピッパさんのような快活さが欲しい。
エイリさんのような眩しいかっこよさが欲しい。
ベッキーさんみたいな自由がほしい。
フランクさんみたいなカリスマがほしい。)

[なにもかも、欲しい。けれど、一番欲しいのは?]


 さて、結局泊まる事になっちゃったわけだけど。
 原稿…落とすわけに行かないよな…。

[手元で何かを作りつつ、オレはポツリと言葉を落とす。]

 んー……。

[そしてやはり。]

 ここは天国か。

[邪念入り乱れた、簡素な言葉が零れるのである**]


……うん?
今、誰か……

[言いかけて、口を噤む。
これだけ人のいる部屋で、無為な問いかけだろう。
ゆっくりと伸びをして、さて、入れ替わるなら誰が良いかな、なんて。
そして、宿泊の案が浮上すれば、]


【人】 漂白工 ピッパ

[遠くで、風鈴の音が、りん、と鳴るのが聞こえた]

ん、お泊まり会すんの?!
いーじゃんいーじゃん面白そう。
何かメシ作ってやんよーカレーとか

[そうと決まれば、と、パン、と手を叩いて]

ちぃと買い出しに行ってくるわ
なーに、すぐ戻る

[そう言って、にこにこしながらコンビニかスーパーへ
向かうだろうか。
部室内。めくるめくホ妄想のことなどは、全く知らないが
なんとなく、塩を抱く御名縣が愛でられていることだけは察しつつ]

(79) 2014/08/13(Wed) 09時半頃

目を閉じて、開く。
聞こえてきた"音"に、思わずあたしは「はぁ?」と
声を漏らした。

きっとそれは誰にも聞こえてなかったんだろう。
騒ぎの中、あたしは───
どこか冷めた目で、部室を*見渡していた*


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2014/08/13(Wed) 10時半頃


 ん〜…。

[箱に、可愛い二頭身のキャラクターでも描こうかとしたのだ。
 一度目は、グッズ化もされている“フランク”のミニキャラを描こうとして。
 二度目は、あまり描くことはないが自分自身を描こうとして。]

 いやいやいやいや、ないないない。

[結局違うものをつらつらと描き始める。]


【人】 漂白工 ピッパ

 ああ、井上サン、折角だし一緒に泊まろーよ。
 こういうのも経験経験。

[井上>>82に対して、にかりと笑った。
知らない人の方が多い中、部員だけでお泊りと盛り上がるのも、
あまりよくないな、と感じていたから。
自分と一緒なら、と疑問符つきでも言ってくれたことに、何となく
安堵した。

彼女と、風祭の提言>>83で白戸>>84が買い物についてくる、と
聞けば、ふうん、と首を傾げて思案し。
バイクで行こうとしていたが、近くの店に歩いていった方が
いいかもしれない]

 皆で買出しなんて
 それこそチューボーの家庭科の授業みたいだよなー
 スイカも買うかぁ?
 んじゃ、シノ、井上サン。一緒に行こうぜ、レッツゴー!

[言って、財布を手に部室を出る。彼らがついてくるなら拒まないだろう]

(94) 2014/08/13(Wed) 21時頃

【人】 漂白工 ピッパ

→路上→

 お泊り会。集まった皆でやんややんや食べるものといえば?
 そう。カレーだ。作るのも後片付けも簡単、おふくろの味。
 あーでも、食いたいもんがあったら遠慮なく言えよー?

[歌うように言いながら、振り返る。
部員全員分の希望を聞いてくることはできなかったが、
まあ、ついてくる人の希望くらいは、と
こう見えてそれなりに料理はできるらしい。

そういえば先ほど菅原が泊まる用の荷物を取りに
部室を出て行ったか。
自分も、まあそれなりに用意はいるかな、なんて考えつつ]

そういや、大学生協って開いてたっけ?
ああ、でも、スイカもくいてーからやっぱスーパーだな

[すっかり乗り気だ]
――→大学の近くのスーパーへ

(99) 2014/08/13(Wed) 22時半頃

 なんとか様〜。
 入れ替わるなら安曇ちゃんにしといてよ。

[理由?
 思い出したのが安曇ちゃんのものだったからってだけ。
 あの無邪気さがあれば、今よりももっと上手く、色々楽しめるだろうし。
 年下属性は諜報活動(?)に最適である。]

 まぁ、本気で入れ替わるなら…。

[冗談はさておき。
 本気で入れ替わるとしたら。]


 う〜ん。
 思い付かない、な。

[誰かと誰かを入れ換える妄想は容易い。
 仕事にしている漫画も、似たようなものだ。
 登場人物同士が喧嘩したり笑いあったり、恋をして濡れ場になって。
 その世界はオレが作り出すものだけど。

 その世界にオレは居ない。

 会長と副会長とで捗る妄想も、そこには決してオレが挟まることもなく
 他の部員や、街行く人で妄想するシチュエーションにも
 “オレ”という登場人物は存在しないのだ。]


【人】 漂白工 ピッパ

あたしはいつ食ったかなあ、スイカ。
冷やして食うとサイコーにうまかった記憶だけあるな

[井上の言葉>>101に、幼い頃の記憶を思い出して]

サラダか。いいよー食中毒にだけ気をつけないとな
シノはなんだ? トマト嫌いかー?
あれは砂糖をかけるとおやつ代わりになるのに

[はは、と笑いながら、カレーの具材をプラスチックのカゴに放り込んでいく。
夏の生野菜、泊り込みで集団食中毒なんて、笑えない。

スイカはさ、模様がうねってるのがいいんだ。
それと、下のヘタの部分がでっかいやつ。]

(104) 2014/08/14(Thu) 01時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[そんなことを言いながら、スイカを二つ選んだ]

卵? いいよいいよ。何つくんの?

[卵を買っていいか、と問いかけてきた白戸>>102には、
微笑んでそう返した。用途をきけただろうか、それもかごにいれて

彼らが買いたいものがなければ、レジへ清算しに向かっただろう]

(105) 2014/08/14(Thu) 01時頃

[――微かな声音ともつかぬ音に、ゆらりと視線を巡らせて]

 ……俺は

[自問する。誰になりたい。
 自分のことは嫌いじゃない。むしろ好きだ。]

 ……俺、は

[だけれど叶うなら姉の妹に生まれたかったという願いが
 "妹像"に近い、マドカを意識し始める。―――]


[自分を棚に上げて、呆れた顔をするのはお手の物。
入れ替わりの儀式、だなんて言うけれど、今の自分を捨ててまで、入れ替わりたい相手がいるのか、と言われると、実はそうでもなかったりするのである。
菅原紅子、22歳。存外自己愛は強い。
ただ、追い求めるのは浪漫。突き動かすのは好奇心。それに尽きる。]

入れ替わり、ねぇ……。

[本日数度目の呟き。
大体、入れ替わりってのは、よっぽど親しい間柄か、それか入れ替わって楽しい立場、ステータスの人間になれるからこそ楽しいのだ。
サークルメンバーと入れ替わったとて、ヤバイヤバイと騒ぐ以外に楽しめそうな道が――]

……いや、あるじゃない。

[いるじゃないか。やけに顔面偏差値の高そうな男が一人。
それとも、弄りがいのある誰かに取って変わって、その姿で下らない悪戯に精を出してやろうか。]


[……だなんて、非現実的な思索は続く。]


【人】 漂白工 ピッパ

 ああ、なるほど。いーよいーよ
 うまそうじゃん

[白戸>>106の答えに頷いて、卵をカゴにいれ
レジへ清算へ向かう。顔見知りのおばちゃんに挨拶しつつ、
荷物をまとめスーパーを出るころにはもう、
少し陽が傾いていたか]

 飲み物も買ったし、具材も、ルーも大丈夫…だな
 ちょっとさすがに多いな……悪いけど、持ってくれる?

[そういって、白戸に比較的軽い野菜とルーの入った袋を
持ってもらえるかと問う。
井上には卵や、軽いものが入った方を頼んだだろうか。
自分はスイカや飲料の入った袋を両手にさげて、
袋破けたりしねーかな、
とふと不安になりつつも、部室へと戻るのだった]

――→部室

(126) 2014/08/14(Thu) 12時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

ういーっす
もーどりましたっと……
んー?

[部室に漂う微妙な空気に首を傾げるも、まあいいか、と
さっさと荷物を降ろす。
>>127にひらりと掌を振った]

 どーも。
 スイカは晩飯の後な。ま、それまでは冷やしとこう
 って、おーい 木刀借りてくるってどっから借りてくるつもりだー

(129) 2014/08/14(Thu) 15時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[袋から取り出すは、スーパーやコンビニで売っている
氷のパック。多分それを見る間もなく飛び出していってしまった
だろう渚>>128に呆れながら、大丈夫かな、と思案した]

 井上サン、シノ、付き合ってくれてありがとうな

[スーパー行きにつきあってくれた人々への礼は忘れず、
ぽやぽやとした後輩の額には何を思ったか、
氷のパックを一瞬当てただろうか。

許されれば井上を初め女性陣に料理を手伝ってくれるよう
頼んだかもしれない。

自宅に入用のものをバイクに乗って取りに言った後、
てきぱきと調理室にて料理を始めただろう。
カレーの匂いが漂い出すのは、きっと*腹の虫も鳴りだす頃*]

(130) 2014/08/14(Thu) 15時半頃

ピッパは、×取りに言った→○取りにいった

2014/08/14(Thu) 15時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2014/08/14(Thu) 15時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ピッパ 解除する

生存者
(4人 36促)

ピッパ
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび