人狼議事


78 光環の戦溟 ― bloody searoar wars ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヒューは、ヴェスパタインの消える様子を状況を飲み込めずに見ている。

2012/02/03(Fri) 00時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

え………ちょ、これなんだったんだァ?
俺にはさっぱり―え、コーイチが喧嘩売られてたんじゃ…?

[わけもわからず空間に消えるその姿を見て、
退治していた大鎌の細身スーツを見て、
すごい剣幕で怒り狂うおばちゃんを見て。
汗だくで混乱したように視線を泳がせている。]

(9) 2012/02/03(Fri) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

おい、テメェ。アレは何だったんだよ?
コーイチじゃねェのか。コーイチは俺のダチだから。

[混乱してよくわからないことになっている。
明らかに略奪したらしき荷物を背負いながら、
座り込んだ細身スーツに詰め寄る。凄みながら。]

子曰く、「ダチは死んでも守れ」―……ってよ。
アレがもし俺の「ダチじゃねェ」なら……。

[くわ、と眼を見開いて。]

(18) 2012/02/03(Fri) 01時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

………対不起(すまねぇ)

[それは胸倉でも掴みそうな勢いで静かに頭を下げた。
あまりに運がなかった。まさか「コーイチじゃない」ということは
彼は一切考えなかった。それは不運なことだった。]

(20) 2012/02/03(Fri) 01時頃

 零の華咲かす死女神、半辺女よ。

 北極星《シメオン》がその運命を遂げたよ。

 砂漠のオアシス《EDEN》より注がれし星命《テュケー》は新たな星の起源となりうる素質を持つだろう。
 汝望む再生の基礎は造られた。
 さあ、次に運命指し示す一手を共に考えようか』

[平素の通り、淡々とした声が告げた**]


『北極星《シメオン》が、その運命を。

そうか。
ならば、砂漠に佇むオアシス《EDEN》は、来る素敵な世界の礎となるだろう。
それも総てが、運命《Lachisis》の導く未来のひとつ。

ならば私も死女神《アトロポス》の名を以て。
再生に繋がる死を齎すのみだよ』

[淡々としたその声に合わせた様。
迷いも無い声だった]


【人】 負傷兵 ヒュー

ぐっ………ぐうううう。

[包帯から覗く米神に明らかに青筋が浮かんでいる。
それをぐっとこらえて、盗品を後ろに下ろす。
鎌は首に突きつけられたまま。]

ああ、あの混乱の間に離れ離れになってしまってなァ。
俺は単なる「観光客」だから、何が起きているか……。

[非を認めて、従順に従っていたが「臭い」の一言。
ゾンビに囲まれていて、匂いがうつったのか―]

(39) 2012/02/03(Fri) 01時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

おい、シャバ僧がよ。テメェ誰に喧嘩売ってんだコラァ。

[さすがにキレた。自分が100%悪いにも関わらずだ。
おもむろに突きつけられた大鎌《サイス》に手をかける。
首を刎ねると言われているにも関わらず、だ。]

筋モン舐めてただで済むと思ってんのかテメェ。
そのツラくしゃんくしゃんにぼってくりこかして、その如何にも並びの良さそうな歯全部圧し折ってやって、泣いて謝るまで川に沈めて引き上げてを繰り返して、火であぶったるぞ?

ヤッパ怖がって筋モン《ヤクザ》が勤まるか。

―………刎ねるってんなら刎ねてみろ、シャバ僧がァ!!

[胸にある4対の獣の眼が赤く光った。]

(43) 2012/02/03(Fri) 01時半頃

ヒューは、フィリップにデコがくっ付きそうなくらいまで顔を近づけメンチを切った。

2012/02/03(Fri) 01時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

…………そこは首じゃねェぞ。

[頭上を薙ぐ大鎌《サイス》。彼は微動だにしなかった。
近くの壁に移動する姿を見つつ、口に笑みを浮かべる。]

あァそうかい。アレはコーイチの魂の成れの果てってヤツか。
なら―……アレはコーイチなんだな。

[包帯だらけの姿を立たせ、背を向けた。
背中越しの表情は悪だくみのような表情。
包帯の隙間から、赤い獣の眼が覗く。
一瞬左肩に人面の虎の顔が浮かんだ―]

俺は凶運《ナッシング》―いや、それ以上を抱えちまった。
逃げるならアンタの方だぜ。俺の気は決して晴れない。

[彼を取り巻く4匹の「凶獣」のオーラは黄色い東方服へ引っ込んだ。]

(62) 2012/02/03(Fri) 02時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

何をしに?俺はビッグに―……!?

[言いかけて、白い外套に身を包んだ少女が視界に。
アレは確か―バウンティハンター。
裏社会に生きる飛雲は噂だが聞いたことがある。]

ヤベェ……アレ、もしかして砂漠の盗人たちやったヤツ?
ってことは、俺賞金首なってんじゃねェの。
ヤベェよ、運命の出会い過ぎて気が滅入る。
ガキだかメスガキだか―……よくわかんねェのも滅入る。

[顔面蒼白で口をパクパクさせつつ、ペラジーを見ている。]

俺の気は    決して      晴れない

(65) 2012/02/03(Fri) 02時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

―?????―

あるとき、円環世界に4匹の獣がいました。
1匹は人面の虎で身体は羊でした。
1匹は翼の生えた虎でした。
1匹は長い尻尾の人面の猪でした。
1匹は自分の尻尾を咥えて廻る大犬でした。
それらは1匹でもものすごい凶運《ナッシング》を振りまく獣でした。
4匹が一か所に集まれば、それはそれは恐ろしいものでした。
ある日、世界の外から声が聞こえました。
獣たちはその声を聞くと、ニヤリと笑って一か所に集まりました。
そうして―……ひとりの人間になりました。
その人は獣の記憶は持っていませんでしたが、
ひどい凶運《ナッシング》を抱えていました。
引き剥がそうとすると、獣の声が邪魔をしました。
それでも引き剥がしたら―………

[この続きは誰も知らない―]

(80) 2012/02/03(Fri) 02時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

い、いや……別に。その―坊主?

[声をかけられてビクンッ!!と反応する。
賭けに出た。男だと判断して「坊主」と声をかける。
蹴られた後頭部を擦りながら―これは賞金首だとバレてない?]

いや、俺は30mくらい後ろからついていくから先に行きな。
怪我しててよォ。邪魔になると悪いし、殿を務めるぜ。
それに―……俺運が悪くてな。一緒にいると滅入るし。

[いつあのとき取り逃した賞金首だとバレるか心配で、
少しずつマントの子から後ずさりしていく。
賞金首でなくても、東方を出れば逮捕される身分。
こんな状況でも警戒は怠らなかった。]

(82) 2012/02/03(Fri) 02時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

―????/内なる会談―

『ああ、災厄だ災厄だ。「何か」来てるのか来てるのか。』
『来てる来てる。執行者《エピディミオス》の眷属だった。』
『羨ましい羨ましい。翼持つ「死」が羨ましい!』
『我の翼は飛べぬ翼。宙《そら》翔る死が羨ましい!』
『所詮我々は「星の癌」―地を這い血を舐める獣よ。』
『羨ましい羨ましい。で……どっちにつく?』
『誰も我らに挨拶に来ない。無礼だ無礼だ。』
『条件次第だ条件次第だ。止めるか壊すか。』
『どちらが我らに有利な条件か。クク、まぁ最後には―』
『あァそうだ。我らは「星の癌」―発病すれば同じだ。』

『『『『げてげてげてげてげてげてげてげて』』』』

(86) 2012/02/03(Fri) 03時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

………何か耳鳴りが。

[右耳を不思議そうに押さえる。自覚症状はない。
そもそも何が「自分の中にいるか」わかってない。
ペラジーからじりじりと後ずさりつつ。]

俺は王凶雲。東方で料理店を営んでいるんだ。
食材探しに来たら―巻き込まれてしまって。

[中途半端な偽名を名乗って、身分を詐称する。
ペラジーからはもう距離がある。
本人の意向とは裏腹にテリー、ドリーはペラジーに懐いている**]

(94) 2012/02/03(Fri) 03時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2012/02/03(Fri) 03時半頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2012/02/03(Fri) 03時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

ああ、嬢ちゃんだったか。気が滅入る。

[賭けは大外れだった。そんなもんさ、みたいな顔をしている。
ペラジーが亡者たちを斬り伏せていく様子には、
特に手を貸さずについていく。彼には亡者は手を出さない。]

ついてくるったって……俺知らねェからな。
何があっても、俺の責任じゃねェぞ。

[そんなことをぶつくさ言っている間に、3分もすれば
亡者は人の姿に戻り―]

…………対不起(すまねェ)

[紅京での災害の様子を思い出した。]

(124) 2012/02/03(Fri) 14時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

それにしてもアンタ、西戎の癖にやるじゃねェか。

[ああ、油断してしまった。気を抜いて段差で休むペラジーに
―……近づいてしまった。『『『『    』』』』]

『羨ましいか羨ましいか?貴様も駆けたいか。
 風のように駆けたいか。羨ましいか羨ましいか?

 ならその風―………吹かせて授けよう。』

[飛雲は微妙な表情を浮かべる。]

(125) 2012/02/03(Fri) 14時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

       凶星《マールフィクス》―窮奇ノ広莫風

[飛雲の背中に有翼の虎が朧に現れ、ニヤリと嗤った。
すると―……北の方角よりものすごい風が吹いてきた。
触れるものを切り裂くような、そんな風が南の果てまで。]

あ……ああ、なんだこりゃ。どうせこんなもんか。
わかってはいるけどさ……滅入るなんてもんじゃねェぞ!!

[スパン スパン スパン その風は鎌鼬。
飛雲の周囲の建造物などを豆腐でも斬るように刻んでいく。
南方の果てでは物を外宇宙に押し流すのだろう。]

(126) 2012/02/03(Fri) 14時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[スパッ―………ガラガラガラガラガラガラガラ

建造物が瓦礫と化し、風に乗って降り注ぐ。
ペラジーや飛雲らがいる一帯も無関係ではなかった。
いや、飛雲の周囲が特にひどかった。人に戻りし亡者が埋もれる。
無《NOTHING》へ向けて吹き荒ぶ鎌鼬。]

冗談じゃねェ!!俺ァなんてもん飼ってやがるッ!!

[料理人を名乗りつつ、風に舞う瓦礫に飛び乗り飛び乗り飛び乗り
華麗なステップで瓦礫を移動する様子は明らかに武人のもの。
そして、また瓦礫に飛び移ろうとした瞬間―]

   あ゛   ッ゛   ヤ   ベ  ッ

[東方服の懐から5つほど「何か」が転げ落ち、
鎌鼬に乗ってペラジーの方へそれは火薬のたっぷり詰まった

                 熟れた柘榴《パイナップル》]

(128) 2012/02/03(Fri) 15時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[ ちゅどぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん!!!!! ]

ひぃぃぃ、俺ァ知らねェぞ!!俺のせいじゃァねェ!!

[吹き荒ぶ瓦礫の雨に、炸裂する5つの柘榴《パイナップル》。
拳法家を標榜しつつ、そんなもの持っている辺り
飛雲の卑劣さが推し量れるところではあるが。]

―………なんだってんだよォ!!
俺ァ知らねェぞ!!逃げる逃げる!逃げるに限るぜ!!

[爆発音のした方向からは鎌鼬に逆行するように爆風。
瓦礫を移動しつつ、飛雲がそこを離れると風はぴたりと止む。
凶運を越えた凶運《ナッシング オブ ナッシング》は無《NOTHING》を望むのか。]

(129) 2012/02/03(Fri) 15時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2012/02/03(Fri) 15時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[―……………………………サッ!!

かつてコーイチであった半身の真横を何かが過ぎ去る。
それは趙飛雲その人であったのだが―巨大な黒い獣の影が重なる。
一瞬彼の方を振り返ると      ニィィ   嗤った。]

………………。

[飛雲の方はというと、一刻も早く離れなくてはという
気持ちだったので、コーイチらしき姿には気づかなかったのだろう。
まるで「癌」のような獣の気配を匂わせつつ、
飛雲は彼から10m程度のところから縦回転を始めて
―……………猿のようにゆるやかに地面に降下する**]

(132) 2012/02/03(Fri) 15時半頃

ほほほ、この満ち溢れるような負の力、まさに妾が求めていた力……!

[負の力は膜《ヴェール》となり、桃 茜の肉体へと吸い付いていく。]


― ??? ―

どこにいるんだ……



この大地総てを還せど

この虚空総てを還せど

ない。
ないのだ。

どれだけ探せども
この手にないのだ
 


私のこの手にせるものは
死と破壊しかないのか。

[零に還された大地には何も無い。
その手に零を宿す女以外には何もない。
零の手が触れても女の身体は還らない]

私のこの手にせるものに
生と希望はもてぬのか。


どこだ。
…どこだ。

私の――――


(総て今更だ。
罪に塗れ、禍に澱むこの世界を破壊し、素敵な再生を。

太陽《サイモン》を還したこの世界。
ならば総ての塵ひとつまでも、零に還すまでのことだ)

[胸中でひとり呟く死女神の背中に、翼がざわめく。
もうすぐ時が動く。
恐らく、禍の匣《BOX》の次なる解放は、そう遠くない間近に差し迫る]


[勿論、上空に存在する、監督者《エピスコポス》も。
辺りの空を満たす耳鳴りも承知している。

どうやら、死女神、同胞として接する気は今は無いとばかり。

上を向いても、何も見えなかったかの様に視線をまた落とした]


[現れる執行者《エピディミオス》の気配に、小さく首を傾げて応える。]

 汝のお気に入りの少年は、何を知っているのだろうな。

[そう問いかけて、その場はまかせたとばかりの様子だった]


【人】 負傷兵 ヒュー

-ドゥ・シアーラ/酒場-

なんだってんだよ………馬鹿野郎…。

[自治区での不運な「事故」のあと、気付けばここにいた。
人のいない酒場。まだ残ったビンを空けて、夢心地だ。]

俺が何したってんだよ……今に見てろォ…。
いつかもっとビッグになって、誰も俺を……。

[足元にはテリーとドリー。件の空気振動は……
まぁ今の彼はいろいろぐわんぐわんである。]

(191) 2012/02/03(Fri) 23時頃

ヒューは、へべれけのキメキメ状態だ。

2012/02/03(Fri) 23時頃


それは、『無』の世界に現れる、偽りの女神《ダイアナ オブ イミテーション》――


ヒューは、酒瓶を大量に担いでそのへんを彷徨いている。

2012/02/03(Fri) 23時半頃


負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2012/02/03(Fri) 23時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

[ひら……

   イェル=ゥラ自治区に【大極図の巻物】が風に舞う。]

(211) 2012/02/03(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヒュー 解除する

処刑者 (9人)

ヒュー
15回 (9d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび