人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 許婚 ニコラス

[>>1:336ホレーショーが来たことには気が付かなかった。
それどころではない。酒は、酒はなぜ消えたのだ。
>>1:344歯切れの悪いモンドの言わんとすることなど分かりきっていて、立ったまま涙が滲んできた]

 モンドぉ……。

[そしてこんなことで泣いてる自分がおかしくて、笑けてきた]

 ヒヒッ、ヒ、ヒ……。
 もう、スープ、なーい!

[>>1:345お断りだ!]

(4) 2014/12/11(Thu) 01時頃

『ああ……美味しい』
 ああ……不味い。

[重なる聲と血を啜る音。
蕩ける血の味に、爪の先まで満たされて。
今本当に人では無くなったのだと。

泣いていた赤子が笑う代わりに……何故か泣きたくなった。]


 血腥い……。

[翌朝。ベッドの中にいる私を覚醒させたのは鮮やかに漂ってくる血の芳香であった。**]


【人】 許婚 ニコラス

[水も食料もまだ備蓄はある。
五人減ったことだし、予定通りなら次の港までゆうに持つだろう。
だが、酒は、残り少なかったのだ。
なあそうだろうモンド。そんな思いで、モンドを見てため息をはいた]

 ……。

[本気で凹みつつ、食事が終われば全員分の皿を洗い。
キイチが起きる気配がなければ、とりあえず厨房からは押して離しておいた。

食材を扱う場には、彼は少々汚れがひどいという判断によるもの]

 明日からどうしようー……。

[おぼつかない足を自室へと運ぶ途中、小さく嘆いた。
今日も今日とて、いい夢は見れそうにない**]

(10) 2014/12/11(Thu) 01時半頃

[どこからか血の匂いがする。

 淑女とのダンスでこびりついた臭いではない。
 新鮮な、食欲をそそる血肉の匂い。


 一体、誰の仕業か。
 考える必要は、あまりなさそうではあったが。



 絶望の芳香に、ひそかに、喉を鳴らす。*]


[この血生臭さに、どうしても咥内が涎で満たされる。**]


 大方あの仔犬の仕業か…。


【人】 許婚 ニコラス

―早朝:10号室にて―

[両隣が扉を開閉する音で、何度か起きてしまった。
迷惑に眉を寄せて、しかし動く気力はなく。
とりあえず壁を叩いて、また眠る。

浅い汚泥のような眠りから完全に覚めたのは、けたたましいノックの音のせい。
今日は激しく船を揺らす波もなく、幾分平和な眠りだったというのに、なんたることか。
二日酔いだか外傷だかで痛む頭を抱え、シーツの上で暫し唸る]

 うる さい……。

[その間にもノックと大声は止まなかったので、這いずるように扉を開けた。
吐き気が酷い。
体を這い回る虫の幻覚がチカチカしてる]

(35) 2014/12/11(Thu) 19時頃

【人】 許婚 ニコラス

[甲板に、船員全員、船長が、

言われる単語を耳鳴りの酷い中で拾い上げ、踞りながらも頷いて。
すぐ行く、と呻きの合間に言った後

弾かれたように部屋にかけ戻ると、備え付けのバケツへ盛大に血と胃液を吐いた]

 げ……う゛ぇぇっ、

[暑くもないのに、嫌に冷たい汗が吹き出る。
そのくせ震える指を眺めた後、は、と自嘲の笑いを短く溢し。

ベッドの脇に転がった、色つきの瓶へ手を伸ばす。
半分ほど中身を残したそれは、朝日で希望のように輝いた]

(36) 2014/12/11(Thu) 19時頃

【人】 許婚 ニコラス

―甲板へと―

[お守り代わりに置いてた斧を腰に下げ、甲板へと急ぐ。
頭痛を誘発させ吐き気を催し意識は明瞭なくせに足元ばかりがふらつく、素晴らしい二日酔いに加えての迎い酒。
いつも通りの酒の臭いをさせながら、まだ日の昇り始めたばかりの外へとたどり着いた。

シラフでいることは異様な体験なのだ。すがるもの、杖とするものがない不安。
尖端恐怖症の人間に突きつけられた金属のペン先にも似た、裸で生の世界が鋭角的に迫ってくる。
くっきりと鮮明な現実が、アル中の濁った五感を威圧する。
だから、残り少ないと知っていても、今日の分も明日の分も今日のうちに飲んでしまう。

結果、今日もご機嫌だ]

 おはよぉございまぁすー!!今日もぉ、一日ぃ、  いたッ、

[キンキン声は、下っ端たちの緊張をさらに強張らせた。
空気読め、と誰かに小突かれたので、とりあえずファッキン、と言った後口を閉じる。

まだ起きたばかりなので、酔いはそう深くない。
黙らせるのはいつもよりも簡単だった]

(37) 2014/12/11(Thu) 19時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/12/11(Thu) 19時頃


[部屋に戻る前、芳香に誘われるよう、船底の牢へ足を向けた。

 引き裂かれた骸は、誰の手に依るものか。
 大方の予想はつくが、無論、責めるつもりなどない。
 かといって賞賛するでもない。


 この捕虜が、人狼がいると騒いだとか、そんなことはどうでもいい。
 身の危険など、今更なこと。



 ただ、絶望の波紋が広がるさまを、この目で見に来たまでのこと。]


 ……いい貌だ。


[絶望の中、息絶えたであろうサイモンの顔を見て、無機質な声を零す。


 絶望は畏れを産み、畏れは絶望を喰らい、成長する。
 産声あげた畏れの行く末を、愉しむかのように。

 ほんの微かに、唇の端が持ち上がった。*]


【人】 許婚 ニコラス

 ぎゃっ

[>>52立ち上がった大男へ向けて、短い悲鳴が上がった。

小突かれておとなしくなっていたというのに、ギリアンの口真似が面白かったのかそれ以外が琴線に触れたのか、ヒヒッ、と笑いがこぼれだす。

その喧しい口は、命令に忠実な大男によって塞がれた]

 んぎゅ、むー!!

[鼻まで塞がれかねない大きな手を、なんとか引き剥がそうとしてみる。
が、体力お化け相手に料理人の腕では当然無理なので、そうかからず再びおとなしくなった。

ふぁっきん、と手の下でモゴモゴ言って。
ついでに掌を舐めてみるくらいはしたが]

(54) 2014/12/11(Thu) 21時頃

【人】 許婚 ニコラス

 ぶえ。

[>>58呂律の回らない舌を摘ままれて、口が閉じれなくなり。
まだ僅かに血と胃液と酒が混じった唾液が垂れる。
血管がダイレクトに押さえられてちょっと痛い。
陽気な脳みそはウソつきの舌を引っこ抜かれる心配などしないで、ただ奇妙な感覚に眉を寄せるだけ。
太い指を甘噛みして、離してくれないかなあとぼんやり思う]

 じんおお。

[>>63どこからともなく聞こえてきた噂話に、さてなんの話かと思いながら。
あぐあぐ]

(66) 2014/12/11(Thu) 21時半頃

 そうだ……俺は……ヒトじゃ無くなったんだった。

[舌に食い殺した血の味が蘇る。
同時に胸を締め付けるこの感情は………。]

 は、はははははっ。
 もう人間じゃないのに、何、人間みたいな事思ってるんだか。

[渇いた笑いを絞り出して、最後に1つ自嘲を重ねた。]


 ミナカ、二人きりで話をしようか。

[私は甲板に集まった面々から嗅ぎ分けて仔犬の正体を的確に見抜いていた。なるべく穏やかに聞こえるように聲を風に乗せた。]


【人】 許婚 ニコラス

 怪我じゃなーい。

[>>78薬物とアルコールで食道に炎症と傷を作りまくってるだけだ。

無骨な指の蹂躙から解放された口は、幾分抑えた声を出した。
まあ、少なくともヴェラに睨まれる質の声ではない。

気狂い共のじゃれあいの終了直後、聞こえてきたのは>>72
いつもよりもうんと凍った色を持った、船長の声だった。

笛のように喉が鳴って、口を閉ざす。
>>77嵐が過ぎ去るのを待つ顔で、淡々と告げられた命令を聞いていた]

 ……じんろう。

[先程から、周囲でさわさわと話されていた単語を、船長が口にして。
口の中で単語を反復して、呑み込んだ。

お伽噺の存在と、この船に仲間殺しがいるという宣言。
それをどう処理していいか分からず、無意識に酒を探して懐を探った]

(86) 2014/12/11(Thu) 22時頃

 殺ス 殺ス カ ?
 仔犬 仔犬 を

[断続的に拾っていた獣の“聲”は、
船長が云う重罪人に繋がる手掛かりとなり。

皆のざわめきに混ぜて落とした唸りに、
我知らぬまま、薄く困惑の想いが乗った。]


 そうだな、俺は仲間じゃない。

[船長の聲に静かに目を閉じる。
ヒトを、仲間を棄てたのは自分の方。
徐々にヒトで無くなっていたかも知れないが、仲間を棄てたのは
自分の意志だと自嘲を浮かべ。

やっと産声を上げ、紅いミルクを呑む事を許された赤子は死を拒む。
当然死にたくないと思う反面、殺されても仕方ないと、
むしろ死を望んだ方が良いかもしれないと思う片割れである己と。

混ざり合い、自分でも袋小路になった思考を、聲が突然
現実に引き戻した。]


 ……ああ。

[船長が同じ聲を持つ驚きよりも、
犯人を捜し出して殺せと命じた直後の呼び掛けられた事に驚いた。
彼には全てお見通しで、殺されるのだと怯える様に
顔を歪ませ掛けた赤子の感情を殺して、短く返す。
凪いだ波間の様に笑えていれば良いと思いながら。]


 ミナカ、いつ誰がお前を仲間でないなどと言った。

[返ってきた聲にイライラと返す。]

 ギリー……仔犬のことは殺さない。
 私が、殺させないようにする。


[思い出した顔は、当然、血に塗れ、恐怖を張り付かせた惨たらしいものだったが。]


【人】 許婚 ニコラス

[昨日か一昨日か、昼間に仲間殺しの罪は重いのだと騒いだような記憶が朧気にある。
――誰に向かって騒いだんだっけ?
酒に濡れた記憶はいつだって曖昧で断片的だ。

ともかく、仲間殺しはそれはもう仲間でなくて。
何をしても文句を言われなくて、……嗚呼。

酒を持ってないことを確認すると、その手は流れるように斧の存在を確かめる。
陽気で厨房によく顔を出してたルイスを殺した、仲間殺しを探そうと決意したのではなくて。
自分が、誰かに殺されるのではないかという恐怖から。

仲間殺しに、だけではない。免罪にも、だ]

 う、あー……。

[ゆら、と瞳が揺れる。
死の恐怖を忘れるには、アルコールが足りない。
とりあえず、辺りをきょろきょろ見回すと、ヘクターを見つけて側に寄っておいた]

(107) 2014/12/11(Thu) 22時半頃

 ……船長……ど、して?

[イラついた感情が届いたのか、一瞬身を固くしかけたが。
言葉の意味を理解すると恐る恐る船長を見つめる。

思ってもいなかった言葉に、多少動揺したのか、
赤子の不安を映した瞳の色は隠せないままだったが。]


 ……別に。
 その、お前には死んで欲しくないと思ってるだけだ。

[ミナカの視線を直視出来なくて私は顔を逸らした。]



 …… あの仔、生きル

[殺しはしない、させはしない、との言葉に、
赤子の泣き声を思い出し
珍しく、感情を滲ませた。
それは殆ど独り言のようなか細い聲で。

その後のふたつの聲による会話は
実際の周囲の声や音に紛れて聞こえなくなった。*]


【人】 許婚 ニコラス

 ぎ。

[>>111船長の苛立った口調と脅しがおっかなくて、目をしぱしぱさせて。
こんな船長の支配するこの船で、なぜ、とぼやりと霧のかかった頭で思う。

思ったけど、分かんないからポイした。
それよりも、始まった犯人探しの方が気になるし、酒が手元になくて落ち着かない]

 ヘクター、酒もってませんかぁ。

[てろてろ話しかけつつ。
ノコギリを持ったリーを見つけて、ぎゃっと小さく鳴いた。

>>114ジェレミーの慎重に詰めていこうとする声には、ヘクターを盾にするみたいに隠れて]

 おーれじゃないよお。

[いつもよりも甲高くない声で、言ってみる]

(122) 2014/12/11(Thu) 23時頃

 …………。

[船長の聲も、ギリ―の聲も聴こえたが、
どんな言葉を口にすれば良いのか。
どんな表情をすれば良いのか、胸に沸くものを形にするものは
探しても見つからない。

ほんの少しだけ泣きそうな嬉しそうな、
困惑を混在させた表情のまま階下へと消える。]


 私が気づいたときにはもう二人の死を揉み消すことは
 叶わないくらいには人が集まっていた。

[船底についた私はミナカに話し始める。]

 だからその、なんだ……泣き聲まで聞こえていたのに
 事が起こるまで気付いてやれなかった私の落ち度だ。

 済まなかった。

[それからおもむろに見張りをやっていた元仲間の死体の上に屈み込むと、]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ニコラス 解除する

犠牲者 (7人)

ニコラス
14回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび