人狼議事


237 【リアル人狼RP村】蜉蝣の村【半身内】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヨアヒム! 今日がお前の命日だ!



 ……やっぱり付いて来る奴が居たなァ
 この後も死体の確認で騒がしくなるか

[酷く冷たい声だ
自分のとはとても思えない

一体どうしてしまったのだろう
人を"殴り"殺したのは初めてで
とても恐ろしい事をした自覚はある

しかし惹かれるはたらり滴れる赤にばかり
罪悪感や後悔より空腹が勝利して

目の前の肉を食べられない事が
ただただ残念だ]


[……自分の個室では、無いけれど

ヨアヒム、彼の部屋は何処だったか
扉を開けておくと言っていたか

イアンの部屋を探すよりも
ずっと簡単に見つかるだろう]

 あーー……腹減ったなァ……

["お仲間"はどうしていたか
もしかしたら部屋を出る際に合流したか
其れとも先に"食事"を始めていたか

一人でも二人でも 向かう先は一つ]


[目の前に広がるイアンの赤を目の当たりにしながら、食欲の唆るソレには薄っすらと唇が弧を描きそうになるのを止める。恐らくもうすぐ2時間が経過するのだろう。あまりにもいろんなことがありすぎて、時間の感覚などとっくに狂っていた。

……それでも、体の方はどうやらそうじゃあないようだ。

(……おなか、すいた……)

イアンの部屋からふらりと立ち去ると向かうは仲間と話したあの場所。部屋の外で合流することなく歩いていけば、たどり着いたのはこちらが先か?もしかすると、その部屋の前で合流したかもしれないが]


……あの、ヨアヒムさん……

[それでも迷う視線は、引き摺る罪悪感から。きっと一人で辿り着いたところで、何もできやしない。……ぐう、と腹がなった]


【人】 鳥使い フィリップ

[――どれ程そうして蹲っていただろうか。
意識を飛ばしてもいないのに、混乱した思考は寝起きの脳めいて。
ぼんやりと顔を上げれば、ゆっくりと立ち上がって歩き出す。

それは結局見送ることのなかったリーのその後であったり、――イアンの、その後であったり。
いっそ見ずに置けば良いのに、なぜ中途半端な事ばかりしてしまうのだろうと。
自嘲する気にもなりはしなかったけれど、代わりに無理やり視線を上げて、]

 ………、

[ふと、視界に入った扉の名前は。
誰の物だったか。]

(5) 2015/08/26(Wed) 10時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―ヨアヒムの部屋前―

[良く覚えがある。
広場での騒ぎの中、早々に離れて個室に篭った男。
ご丁寧にも、鍵はかかってない、なんて申告付きで。]

 ……ヨアヒム、さん?

[止めれば良いと、脳の何処かが本能じみて叫ぶ。
それでも昨日、彼と親しげに話していたのは――リーとイアンだったのではないか、なんて。
罪滅しか責任感か、今更そんな物に何の意味があるのかも理解らないけれど、扉に掛けた手は、退かない。]

 お気持ちは、分かりますけれど。
 あまり一人で篭っているのも、どうかと、
 …………ヨアヒムさん。

[今ならまだ戻れると、本能じみた声は止まない、けれど。
力を込めれば、何の抵抗もなく開く扉。
――鼻に触れたのは、想像通りの異臭だった、か。]

(6) 2015/08/26(Wed) 10時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ――ッ、あ、あ…!

[引き攣る悲鳴は何処まで廊下に届いただろうか。
確かに自分が言葉を交わした男の、変わり果てた姿は。
ろくに会話もしなかった初めの犠牲者よりもずっと、更に。
より鮮明に、現実を突き付けてくるようで。

――先まで生きていた人が、確かに死んでいる。

だから言ったじゃないか、なんて侮蔑も。
標的になったのが自分じゃなくて良かった、なんて安堵も。
今ばかりは出て来ずに、ただ呆然と立ち尽くした。]

(7) 2015/08/26(Wed) 10時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……なんで。
 イアンさんは、……、

[震える声で絞った言葉は、続きを吐き出すことはできない。
だって、考えたくもない。
自身も手を下すかもしれなかった相手が、殺害の片棒を担ぐかもしれなかった相手が。
――とんだ的外れだったかもしれない、なんて。]

 ……す、みませ、

[反射めいて上がった謝罪は、果たして誰に向けたものか。
部屋に踏み入って手を合わせてやる事はできずに、結局はまた、中途半端なまま。
しばらく、濃い死臭の中の薄い空気を求めて喘いだ。**]

(8) 2015/08/26(Wed) 10時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2015/08/26(Wed) 10時半頃


[仲間は既に到着していて
言葉もなく鍵の掛けられていない扉を開くと
先に中に入れさせ自分も入り扉を閉めた

餌の名を呼び彷徨う視線を見物
腹を鳴らしながらも覚悟は未だらしい]

 ……喰いたくねェのか?

[なんて耳元で囁いてみる
差し出された軽食>>+2の事ではないのは
レティには良くわかるだろう

男の腹もまたぐぅと鳴り
ヨアヒムに向けて彼と同じへらり顏を見せ]**


[美味しい食事を目の前に、それでも引き摺られる罪悪感から視線を彷徨う。怯えたように後ずさる様にはますます胸が締め付けられるようで…ああ、この人は確か娘が結婚するのだと話していたっけ、なんて決心が揺らぐ言葉ばかりが浮かんでは消える。

おびえた様子で、それでもへらりと笑って"お腹をすかした"自分に食事を差し出す様には、思わず苦笑。

そして悪魔のような囁き。ああ、彼はいつだって自分の躊躇いを消すような天の声をくれる。]


……すみません、ヨアヒムさん。それ、美味しそうですね。僕、すごくお腹が空いていて…

[迷いながらもゆっくりゆっくりと、呟いていく。表情はどこか悲しげで、罪悪感に塗れていたが……ああ、でもこの先の食事を思えば唇は弧を描くか。]


……凄く凄くお腹が空いて、今すぐ何かを食べたいのに、それで満たせたらどんなに良いかって思うのに、でも……食べれないんです。……娘さんの、結婚式……あるって、知ってるのに……ごめんなさい。

[迷いながらも一歩ずつ"食材"へと歩みを進め。枕が飛んできたとしても大した痛みを生まず、動くこともないだろう。]


……ごめんなさい、……ヨアヒムさん、すごく美味しそう。


【人】 鳥使い フィリップ

[閉じ込められた空間で、遺体の丁寧な扱いなんてしてやれるはずもない。
結局ヨアヒムの部屋には踏み入らないまま、その場を後にする。

もしも誰かとすれ違っても、言葉を交わすこともできなかったけれど。
人の死を、口にするのも恐ろしくて。
それが良かったのか、悪かったのかは、理解らない。]

 …………、

[毒吐く言葉も無くしたまま、廊下を歩いて。
本当ならば全てを避けて個室に閉じこもってしまうのが、正解なのではないかと思う。
それをしなかったのは、疑われるのが恐ろしかったからか。
もしくは――どこかで一人になるのを忌避していたからか。

後者、だったとするなら。
ひとつの部屋の前で足を止めたのも、自然な事だろうと。
自身を納得させることは、できたのか。]

(10) 2015/08/26(Wed) 16時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 リーさん。
 ……その、

 一服、…如何ですか。

[足を止めたのはリーの個室の前。
彼はまだ、部屋に籠ったままだったろうか。
インターホンを押しては、声の出し方を忘れたように掠れた声で呼び掛けた。

先の出来事は未だ網膜に、記憶に、残っている。
それを責めることも、――肯定することも、出来る気はしなかったけれど。

それでもしばらく、扉の前で立ち尽くして。
応えを待つのだけは、止められなかったか。**]

(11) 2015/08/26(Wed) 16時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2015/08/26(Wed) 16時頃


【人】 鳥使い フィリップ

―回想・広場での逡巡と―

[グレッグへと視線を向けた時、彼はどんな表情をしていたのだったか>>12
仮初の名を呼ぶのは、一度で済んだか。

たとえばこんな時。"本当の名前"を知っていたのなら――それを呼べたのなら、何か違ったのだろうか、なんて。
それしか知らぬ名を繰り返しながら、そんな事を思う。

ひたりと動かぬその様子に。まるで知らぬ何かに留められるような、その様子に。
縋ろうとしたのか、――烏滸がましくも、取り返そうとしたのか。
思わず手を伸ばしかけて。]

 ……あ、ああ。

[深く吐かれた息と伸ばされた手を、合わせて薄く嘆息しながら掴んだ。
自分よりも傷んだ労働を知る手。緩く力を込めてから――じわりと強く。

それもまた、子供じみた行為のようで恥ずかしくはあったけれど。そんな去勢だって、今ばかりは見ぬふりしても許されるはず、と。
僅かに汗の滲んだ手のひらへと伝わる熱に、脚を上げるのもまた、早まったか。*]

(16) 2015/08/26(Wed) 18時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2015/08/26(Wed) 18時半頃


[口から溢れる謝罪は当然本物ではあった。それでも "らしく"聞こえないのは 彼が美味しそうに見えてしまうから。だってまたあの味が味わえるのだと思えば、構内には唾が自然と溢れ、それを飲み込むとごくりと喉仏が動く。]


ぅ、わ……っ!!!

[それでも 突進されてしまえばその大きな体に敵うわけもなく、どさりと尻餅をついてしまう。すり抜けて扉に向かおうとするならばその手を掴もうとしただろうが。

ふと、手の中に先程あの箱からメスを取り出していたことを思い出す。と同時にまた迷い。


(ああ、でも……オナカスイタ)

空腹を超えた飢餓。
本当に空腹を抱えた人間は、食べ物を得るためになんでもするのだという。…まさしく今がそれだろう。]


ヨアヒムさん、待って…っ!



[枕のシーツを剥ぎ、それを乱雑に丸める。騒がれたら面倒だということは承知済み。言葉と共に右ポケットにしまっていたメスを取り出す。キャップ付きのもので良かった。

そこまでの手つきは今まで躊躇していた人間とは思えないほど鮮やかで、滑らか。

ああ、食べるならどこが美味しいだろう。やはりまるまると膨らんだ腹部か。それでも背を向けられていれば、臀部が良いだろうか。なんて。

動きを緩めるためにとりあえずメスを彼の足、アキレス腱辺りに刺すことは叶うだろうか。本当は首が一番だが、血で汚れるのは面倒で。]


[怯えた顔のヨアヒム>>+3に
何故扉を閉じるのか問われるが

答える必要はないだろう
自ら餌となることを選んだ彼に

──なんて、都合の良い解釈だと
冷静になった時思うのだろう

敢えてそうなる事で守ろうとしている
その尊さを知れば喰えなくなってしまう

本能に突き動かされて居なければ
今だけは]


[レティが突進を受けて尻餅をついた
一瞬のことで遅れたが扉の前に立ちはだかる]

 ……悪ィ……

[形ばかりの謝罪を
彼の手を抜けたとて外に出す気はない

ヨアヒムはどんな体勢か
倒れて居たなら床に抑え付けるだろう

レティが布を丸めていたか
それなら仰向けにするのが良いだろうか]


[扉へと向かうヨアヒムを、リーが阻んでくれていた。メスはしっかりと相手の右アキレス腱に刺さり、力の限り押し込んだからか深く食い込むそれは簡単には抜けないだろう。
床に崩れ落ちた"食材"をリーが押さえてくれただろうか?
ヨアヒムの口から悲鳴が漏れるなら、急いで丸めたシーツをその口の中に詰め込もうと。声を出されて、もしもばれてしまったら?

そうしたら次に死ぬのは自分か。

そんなことにはなりたくなかった。人を襲って食べてまで生きようとしているのだ。生への執着が体を突き動かしていた。
その前に聞こえた声には、悲しそうに眉根を寄せて]


……っ、だって……僕は、死にたくない……っ

[あまりにも身勝手で、分不相応な願い。
あの狂った科学者に話したところでどうなるのか。生体実験がどう、とか言っていたような気がする。……そんなのはごめんだ。白い服を脱ぐ。血で汚れてしまわないように。




どちらにせよ、逃げ道がないのなら。


『薬の効果は8時間程』という理論値にかけて、生き残るしかない。]


ごめん、ごめんね…ヨアヒムさん…。死にたくない……っ、だから、……たべ、なきゃ

[そう言うとやや虚ろな目のまま、足に刺したメスを肉を抉り出すように動かす。…血が溢れてしまったのなら、勿体無いとばかりに指で掬い取り口に運ぶ。

(……ああ、この味だ。)

その時の表情は、今までヨアヒムに見せたどんな笑顔よりも本物に見えたか。]


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2015/08/26(Wed) 21時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[開いた扉>>31に、ほっと胸を撫で下ろす。
けれどその奥に覗いた顔と、変わらぬ声音で掛けられた声は。
到底自分の知る彼の物とかけ離れている気がして。
一瞬、続ける言葉を失くした。

それでも、あんな事の後ならば。
当然だ、と。自嘲じみて、受け入れる他ない。]

 …いいんですか?
 こんな状況、なのに。

[見つめた瞳は、常より多少水っぽかっただろうか。
問いかけは即ち、自分を疑ってはいないのか、と。
そう言い換える事もできただろうけれど。

それでも分煙なんて言葉が聞こえる前に、お邪魔しますと律儀な挨拶だけ掛けて、室内へ踏み込んだだろう。]

(33) 2015/08/26(Wed) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[――慣れた煙草の匂いに混じって、



   ほんの 一瞬、]

(34) 2015/08/26(Wed) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 
[――違和感は、出された料理を口にした時からあった。

確かに空腹は覚えども、他の被験者達ほどの切羽詰った空腹は覚えず。
此処へ来てから口にした食べ物の量も、他よりずっと、少なかったか。

本能に根付いた欲求というものは、理性を持ったヒトにとってもまだ、強い支配力を持つもので。

即ちその欲求が薄かった為か。
もしくはただ、本来の頭の回転の速さゆえか。

視界は些か――"クリアだった"。]
 

(35) 2015/08/26(Wed) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[覇気のない雑談は、わざわざ盛り上げる心地にもならない。
それでも薄い笑みを作っては、変わらぬ顔で迎えた彼に失礼のないように――困らせないように、なんて。
以前の自分が見たら、殊勝だと嘲るだろうか。]

 ………はい、

[雑談の後、僅かに間は空いたか。
何をして過ごしていても時間は来る。
だからこそそれは、ある種予想通りの問いかけだった。

――ほんの、今。まさにたった今。
過った何かを覚えた自分にとっては、さらにあまりに、タイムリーな。]

 あの、

 その前に、ひとつ。
 伺ってもいいでしょうか、…リーさん。

[肺に溜まった煙と共に、震える息を吐く。
逡巡は、部屋に入ることを決めた時よりずっと――長かったか。]

(36) 2015/08/26(Wed) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 血の、…においが。

[自身と同じ煙草の匂いと。
その中に混じる、本来なら嗅ぎ慣れぬ匂い。
ヒトから流れ出る、鉄錆の匂い。
何処も怪我などしていない筈の彼から、その気配をひときわ強く感じたのは。

――扉を潜った時、だったか。

数刻前、扉の隙間から覗き見たイアンの傷は。
血の匂いをそこまで撒き散らす程、大きな物だったか?

感じるのはそんなものよりもっと。
身体に、その内に。
染み付いた、血の、気配。]

(37) 2015/08/26(Wed) 21時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[視線を逸らした紙巻からは、灰が落ちて床を落とす。
嗚呼何をしているのだ、なんて。
逃避めいた思考の奥で、どくりどくりと、心音が、煩い。]

 …き、

 気のせいだって、俺の勘違いだって。
 言って頂けますか、
 …リーさん、

[縋るような視線を持ち上げて、しばらく彷徨わせた後。
幾度も見遣った暗い色の瞳へと、合わせた。
彼は一体、どんな顔をしていたか。

こんな心境で、伺いたくなどなかったのに。*]

(38) 2015/08/26(Wed) 21時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2015/08/26(Wed) 21時半頃


フィリップは、グレッグに話の続きを促した。

2015/08/26(Wed) 22時半頃


フィリップは、ネルに話の続きを促した。

2015/08/26(Wed) 22時半頃


[抉り取った肉を咀嚼する。ああ、本当に美味しい。だが時間もあまりないだろう。ヨアヒムが部屋に籠っていることは、皆が知っている。

(…なら、肉だけ集めて……後で、食べなきゃ)

本能のままにメスでまた肉を切り分ける。少しだけ、殺すつもりはない。少しだけ、少しだけ食べるだけだから と心の中で言い訳をしてグジュリとメスで切る、抉る。口に運んで見れば、ああでもあまりの美味しさに手は止まることがない。]

ああ、本当……美味しい……、あはは

[その笑顔は幸せそうで、それがヨアヒムに見えているのかはわからない。ただ肉を屠りながら、くぐもった悲鳴しか出せない彼を見て。

腹部の方が美味かと算段をつければ、脚をえぐっていた手を腹部へと動かす。同様に切り分ければ 美味しいものを分け合うようにリーにも差し出すだろう。尤も彼はもっと早くに食べ始めていたかもしれないが。]

……ヨアヒムさん、安心してください。……ちゃんと、ちゃんと美味しいですから。

[それは先程まで悲しそうな顔を浮かべ、泣きそうになっていた人間の顔ではなく……ただの一人の捕食者として。にこりと笑った]


【人】 鳥使い フィリップ

[言外の質問>>47をもしも返されたなら――"部屋に入る前に"、返されたなら。
凶器を片手にひとり広場を出た背を思い返しては、触れずに離れた腕を今更見遣っては、
否、と。答える事が出来ていただろう。

願望めいたその答えは、すぐに。
他ならぬ自身の確信によって、裏切られることになったのだけれど。

背後で冷たく響いた鍵の音は、耳には届けども。
それよりずっと気に掛かることがあった。
それよりずっと、見なければならないものがあった。

扉へと、振り返ることはしないまま。]

(55) 2015/08/26(Wed) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 …はは、犬、みたいでしょう。
 僕だって知りたくなかった。

[返されたのは疑問めいた顔>>48
彼が"そう"でなければ、突拍子もない問い掛けだったのだろう。
それでも、そうではないことを知っている。
とぼけるな、なんて。詰め寄る気概こそなかったけれど。]

 ……イアンさんの、ものだけじゃない。
 もっとたくさん。

 例えばサイモンさんだとか、
 ――ヨアヒム、さんだとか。

[こんな時ばかり、すらすらと流れるように答えを導く思考が憎い。
ならばいっそ、自身も同じ身であったなら、と。出来もしないことを想う。

震える声で絞った言葉は。
もしも廊下に誰かいたのなら――或いは。
聞こえ漏れて、しまっただろうか。]

(56) 2015/08/26(Wed) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 信じたいと、……思って、ました。

[震える声で絞った言葉は、縋るような視線へか。それとも彼の諦めへの、反抗か。
合わせられた視線に、暗い瞳に映る自分の姿が、それに応える。

――答えは否だと。
憎らしいほどに敏い思考が、脳内で煩い。

誰を選ぶかと、問われたなら。
それは間違いなく――【リー】、と。]

(57) 2015/08/26(Wed) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 ……リーさ、

[煩い鼓動の中で、それを断ち切るような靴音に。
逸らせもしない視線はそのまま、触れる手だって、振り払うことなんて叶わない。

自分はもっと合理的だった。保守的だった。はず。
それをも覆して、未だ反抗を、拒絶する。]

 ――――ッ、

[重なった唇に、びくりと開いたその隙間から。
入り込んだのは、――未だ新しく鮮烈な匂いを放つ、血錆の味。
遅れて腕を持ち上げては、目の前の肩を緩く、緩く掴んだ。

忌避した血の匂いに、覚える嘔気より。
代わりとばかりに熱くなった目の奥が、ちかちかと明滅する。]

(60) 2015/08/26(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(3人 27促)

フィリップ
14回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび