人狼議事


56 いつか、どこかで――狼と弓のワルツ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ムパムピス! 今日がお前の命日だ!


天のお告げ (村建て人)

[魂は廻る。廻る――]

(#0) 2011/07/02(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

― XXX年後 赤国・某所 ―

買い物籠を提げた女:
『ねえ聞いた?
いよいよ隣国との戦が始まるって』

赤ん坊を抱いた女:
『聞いた、聞いたわよ。いやあね、怖い。
ウチの国が勝てますように。そう、お祈りしておきましょう』

買い物籠を提げた女:
『そうねぇ。
負けたら何をされるか分かったものじゃぁないもの。
…と、隣国の話をしたせいか、何だか信じられないような話を思い出したわ。
ほら、ずっと昔、ウチと隣の緑国は一体だったとか…』

赤ん坊を抱いた女:
『ああ、赤も緑も一つの国から生まれたってねぇ。
たしか、そのもとの国の名前は、の…のる、ど……あら、何だったかしら??』

(#1) 2011/07/02(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

― XXX年後 緑国・某所 ―

半ズボンの子供:
『せんそーだぁ!
赤の国のやつらなんて、みんな退治されちゃえ!!』

ソバカスの子供:
『へー、どうしてそう思うの?』

半ズボンの子供:
『え? えーっと、
そうだ、悪い奴らだからに決まってるだろ!
良い子にしてないと、オレを喰いに、悪い赤のヤツラがやってくるって、
とーちゃんがいっつも言う!!』

ソバカスの子供:
『…ぷっ、なにそれ、あはは――**』

(#2) 2011/07/02(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

/*

ベネットさん、ムパムピスさん、フィリップさん、お疲れさまです。


墓下(XXX年後の世界)スタート時点では

・現代的すぎない文明
・赤の国と緑の国がバトる気配

設定あるのは漠然としたこんなんだけなので、
ここから、舞台も話展開も思いのままに作っていって下さいね。

(#3) 2011/07/02(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

/*

ところで。
新しい君たちのコト、…教えてほしいな[上目遣い]

↓墓下メモ用↓


■名前
■自己紹介
□現在地


後から墓入りする方ほどログ把握が厳しくなると思われますので
要点をメモにまとめてあると、親切かと

(#4) 2011/07/02(Sat) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

/*
さあ、さいころころーん!

ペラジー[[who]]
ヴェスパタイン[[who]] 予備バーナバス[[who]]オスカー[[who]]バーナバス[[who]]

(#5) 2011/07/02(Sat) 01時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時頃



 おい、どうした。
 何があったんだ!
 答えろ!おい!!

[いくら話しかけても、もう、何も聞こえない。]


――…ッ馬鹿!んなよわっちい声で鳴くんじゃねえよ!


[彼の瞳を視ることは、叶わなかった。
雪崩れ落ちた自分へ、敵兵は容赦無く剣を、槍を繰り出した。
無情にも、彼のか細い声だけが響き渡る。]


[自分の所為で、彼が死ぬなんて冗談でも笑えなかった。]

…ッんで、 

俺を、

[涙を流すわけにはいかない。
視界が歪めば、その場で息絶える。]


[俺は、夢の続きなんて信じない。
死ねば、何もかも朽ち果てて終わり。

だから、二度と会うことなんて、出来なくなる。]


分かってんの、かよ… !!


[俺は、何も信じない。]


[神様の存在も、
夢の続きがあることも、
ベネットの声が、段々小さくなることも]


[俺だって、『ありがとう』って言いたかったんだ。]



―――…ベネット。



[彼の言葉を、信じてみたくなった。]

 



…待ちくたびれて、死んでんじゃねーぞ。

 


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/07/02(Sat) 01時半頃


[搾り出すような狼の囁きは、意識を手放す彼に 届いたか**]



 おい、どこに居る。
 治療を手伝っているのか?

[己とは違う戦場で、忙しさのあまり返事が出来ないのだろうと思いたかった。
苦手だったあの格好をした神父の姿を探す。]


[バーナードと話している間、表には出さずにムパムピスへ必死に声を掛け続けていた。]

 なんで、だよ……。嘘だろ。
 死んだとか許さねぇ。

 何で此処に居るお前が先に殺されるんだよ。
 先に逝くのは俺の方だろ?

 なぁ、おい。
 


 返事しろよぉぉぉ!!!




[しかし――いくら叫んでも、返事が聞こえることはなかった。]


 還るぞ。

[血で染まる大地に横たわる狼に小さく鳴いて。
血に汚れた手袋を外し、その狼の頬と額を撫でてやる。]



――― …オスカー
 




[目の前が赤に染まる。
頬と額を撫でられ、どこか穏やかな気分になる が]


俺は、…
 


ッ ――――――… !!!!!



[続きの言葉を紡ぐ代わりに、
出てきたのは、怒りとも、悲しさとも、形容しがたい咆哮。]


 落ち着け。
 
[ベネットの死を前にして、自身を乱している様に見えるイアンにも、ベネットと同じように安心させるように頬に触れて。

続く彼の咆哮は、ひどく胸に響いた。]



…ああ。

[咆哮は収まり、息を大きく吐き出す。
赤みを帯びた瞳が、ブラウンに戻っていく。

それは静かに、静かに怒りを胸の内に溜め込むように。]



 俺の、せいだな――…
 


[ふと、聞こえた彼女らしくない囁きに、顔を顰める。]


…誰のせいでも、ねーよ。
 


[その囁きは、自分で少し、吐き気がした。

“ベネットが死んだのは、誰のせいだ”
―――、考えるのが怖かった。

それは、オスカーへの囁きではなく、
自分自身への慰めかもしれないと。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(3人 18促)

ミッシェル
18回 注目
オスカー
28回 注目
イアン
25回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
18回 (3d) 注目
ムパムピス
15回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
32回 (4d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
ヤニク
24回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ベネット
35回 (3d) 注目
ペラジー
31回 (4d) 注目
バーナバス
14回 (5d) 注目
ローズマリー
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび