人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 掃除夫 ラルフ

>>178
……そうですよね。
この機会にしっかり見ておくことにします
[こくこく頷いて]

>>177
え?水がしょっぱい……!?
[湖が大きくなったもの、としか思っていなかったらしく、まさか、とつぶやく]
セシルさんは海、行ったことあるんですね……
いいところでなくても、最初は面白いと思うんです、きっと。

(183) 2010/03/25(Thu) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[肩を叩かれ、振り返ると。
いきなり、アイリスに何かを押しつけられた]

これ、は――…

[繊細な細工の施された鏡を見つめていると、ザックの説明の声]

じゃあ、これがそうなのね。
見たところは、普通の綺麗な鏡だけど……

ドナルドさんがザックさんに渡して、それを今はアイリスちゃんが持ってた、と。

[頭を整理しながら、ザックの夢の話を聞く]

成程……そういう風に、力が発揮されるのね。


――信じるわよ、ザックさんのことも、今の言葉も。
ドナルドさんがザックさんに渡した後、何も言ってないってことは、…つまり、大丈夫だった、ってことでしょう?

(184) 2010/03/25(Thu) 02時頃

【人】 理髪師 ザック

どんな想像をしてるか知らないがねぇ……。
 まぁ、機を織ってるお前さん、とっても幸せそうだったさぁ。
 
 ……それと音楽の意味が何となくだけど、分かったかなぁ。
 
[想像の中でも――と呟く蝙蝠の娘にはそう告げて
本人の前で、夢の内容を話すのは何となく照れくさい]

 海かぁ。
 爺さんどもに聞いたことはあるけどなぁ、お目にかかるのは初めてだぁね。

[>>183 面白い、という言葉に頷いた]

(185) 2010/03/25(Thu) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

*/
なんかあんまり喋っていないような

明日は墓下に居ると予想する

(-23) 2010/03/25(Thu) 02時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[アイリスがコリーンに鏡を渡す様子をみて、
胸をなで下ろしつつ、複雑な気持ちにもなったか。

今後の方針が決まれば、食事をとって
港町へと向かう準備をした*だろう*]

(186) 2010/03/25(Thu) 02時頃

【人】 受付 アイリス

ということは、私はもしかしてコリーンさんの夢を見るのでしょうか?

[彼らが言っている通りなら。
でんぐり返り蝙蝠は頭の中から退場して、白い兎さんが頭で跳ね始める。]

なんとも不思議な鏡ですね。

(187) 2010/03/25(Thu) 02時頃

【人】 奏者 セシル

[>>183 セシルさん 呼ばれなれない呼び方には、ぴくと片眉跳ねた]

ああ、海の水は塩気がある。
うっかり水浴びでもしようものなら、
なんだかべたついた気分な上に体が塩味になる。

まあ幼い頃の話だ。
いたいけな子供の希望を打ち砕く、海とはまこと恐ろしい場所だ。

[脅すつもりはなかったが、わりと重々しく呟いたとか]

(188) 2010/03/25(Thu) 02時頃

【独】 漂白工 ピッパ

/*
ピッパ、男だったら相当気障な騎士様だったろうなー。
ジェレミーで入るべきだったか。
すごいイヤミなキャラになりそうだw

あ、もうジェレミー使えないんだっけ?
萌えキャラが多くて幸せです。おやすみなさい。

(-24) 2010/03/25(Thu) 02時頃

【人】 理髪師 ザック

[>>184 信じるわよ――そう告げる兎の歌手の言葉には]

 あぁ、ありがとう。
 そう言ってもらえればぁ、助かるさぁ。

 まぁ、コリーンさんも大丈夫に決まってるさぁ
 だから、ちゃっちゃか鏡を渡して、裏切り者なんかいないってことを証明して、ヨアヒムの野郎を悔しがらせたいねぇ。

[砂時計は猫の王子が持っていたわけで、つまりは盗人も裏切り者もいないということだ]

(189) 2010/03/25(Thu) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[思いがけない言葉>>182と、向けられた綺麗な微笑み。]

……え、っと。

そんなことを、おっしゃっていただけるなんて……嬉しい、です。
足手まといになったら…とも、心配していたので。

[長い耳が、ぱたぱたと揺れる]

私も、ピッパさんが居て下さって、良かったです。
お強くて頼もしいからだけじゃなく、ピッパさんの真っ直ぐで、誠実なところとか…

心強いし、すきだなぁって思います。私。

[そう告げて、にっこり笑う]

(190) 2010/03/25(Thu) 02時頃

【人】 受付 アイリス

[烏の声>>185が聞こえると、口に出していたことに気がついて、恥ずかしそう]

機織りをしていたんでしたか。
でんぐりがえりではなく。でんぐりかえっていたわけでなく。

[でんぐり返りをしっぱいした私はいなかったのね!とホッとした。]

私の機織り音楽だけでなく、他にも音楽はいっぱいあるんですよ。
カワセミさんのフルートとかも、また違った音楽でしょうし……

音楽、無事に取り戻せたら、他の人の音楽も聞いてみてください。
いろいろあって、とても楽しいですから。

(191) 2010/03/25(Thu) 02時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

*/
>>188
王子様の呼び方のほうがよかっただろうか。
だってこいつせしるんをまともに名前で読んでないんだよ。
なんて呼んでいいのやら。
ピッパも騎士さんとピッパさんで迷ったんだけど……

(-25) 2010/03/25(Thu) 02時頃

【人】 理髪師 ザック

[老鶯の御伽噺は心の中に不吉にひっかかるが、今はそれを忘れてまだ見ぬ海に想いを馳せる。

魔法使いの妨害がなければ、きっと港町への道行きは順調なものになるだろう**]

(192) 2010/03/25(Thu) 02時頃

【独】 受付 アイリス

/*
あいりすなんでこんなにぼけるん?

A.なかのひとが、こういうあいこんのきゃらにはいると、しぜんとこうなる。
そもそも、なかのひときほんぼけのひと。

(-26) 2010/03/25(Thu) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>188
ええっ、水浴びでべとべとするんですか!?
海で水浴びしてべとべとのぬるぬるになって飛べなくなっちゃったら……すごく困るなあ……。
[ぶるっと翼を震わせ]
海、見るだけにしておきます。
入ってたら危なかったです、教えてくださってありがとうございました!

[にこりと微笑んで]

(193) 2010/03/25(Thu) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

あかん 眠い

(-27) 2010/03/25(Thu) 02時半頃

【人】 歌い手 コリーン

ところで、これ…次は、あたしが持つってことでいいのかしら?

[手の中の鏡を、窓からの日差しに透かすと、きらりと輝いた。
アイリスとザックの言葉に、そのつもりらしいと頷いて]

ん、じゃあ。次は、あたしね。

ヨアヒムを悔しがらせたいっていうのには、全力で同意するわ。
ほんっと、目にもの見せてやりたいわよねぇ…

[低い声で呻くように、呟いた**]

(194) 2010/03/25(Thu) 02時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
じつは男と言い出さないように見張ってたら、アイリスこんな子になっちゃったの。

(-28) 2010/03/25(Thu) 02時半頃

【人】 理髪師 ザック

 でんぐり返り?
 お前さん、普段はそんなことをしてるのかい。

[>>191 思わず蝙蝠の娘がでんぐり返りをする姿を想像すれば、明後日の方向に転がって行く姿が見えて]

 あー、あー。なぁるほど。

[と頬を緩めるが]

 ……そうさねぇ。
 お前さんの機織りも、ラルフのフルートも、コリーンさんの歌も……みぃんな素敵な音楽なんだろうねぇ。
 楽しみにさせてもらうさぁ。

[続く言葉に心の底から頷いた**]

(195) 2010/03/25(Thu) 02時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 02時半頃


【人】 受付 アイリス

[次の目的地はどんなところだろう。そんな思いを馳せつつ、この町に残る熊や小さくなったネズミ、馬に「またね」と告げて。]

[港町の宿ではどんな夢を見るだろうか。**]

(196) 2010/03/25(Thu) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

*/
指差し確認!
せしるん→王子

その他大勢→さんづけ

(-29) 2010/03/25(Thu) 02時半頃

【独】 受付 アイリス

[港町の宿で、昨晩と同じように眠る蝙蝠は<<釣り師 ヌマタロウ>>を運命に巻き込むかもしれない。]

(-30) 2010/03/25(Thu) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

*/
今日のがくしゅう:眠いときは発言あかん

(-31) 2010/03/25(Thu) 02時半頃

【独】 受付 アイリス

[港町で残るものを決める時には、世話のうまそうな白鳥を昨日に引き続き推薦する蝙蝠だった。]

(-32) 2010/03/25(Thu) 02時半頃

【人】 奏者 セシル

ぬるぬる…
そこまでいったかは定かではないが。

[>>193 小首傾いで、ひとつ頷いた]

うむ、存分に私に感謝してよいぞ。
まあうっかり入りたくなったら止めはしないがな。

(197) 2010/03/25(Thu) 02時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

なんか前村コーネが入りこんでるぞ
ラルフが素ボケしてきてる……

(-33) 2010/03/25(Thu) 02時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 02時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

>>197
今の話聞いたら怖くて入れませんよ……
[ふるふると首を横にふり。それから出発する仕度をしに部屋へ*戻っただろう*]

(198) 2010/03/25(Thu) 02時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 02時半頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 02時半頃


【人】 奏者 セシル


――素敵な音楽、か。

[誰かの声聞こえればぽそり呟いて、金糸の守り役を振り返った。
いまだ律儀に持ち運ばれている ヴァイオリン。
砂時計の脈動は、失われた音色を思い出させる。

夢を渡り音を聴き、ろくに眠りをとってない上に、
土ぼこりと鉄さびのスタッカートはどうにも穢れに満ちていた。

港町までの足取りは、そう軽くはなかっただろう]


[海の町の宿で再び夢を渡るとしたら、
それは己の意志でなく砂時計の導きかもしれない**]

(199) 2010/03/25(Thu) 03時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 03時頃


【独】 奏者 セシル

/*
ギリアン吊りは正直残念なんだけど。

子守ギリアンはいいなあ、すごくみたい。とてもみたい。
ドナルド赤ちゃんあやしてるとかもう ノノ
墓下行きたい とてもみたい

あと>>160 ディーン らぶい
あとコリーン ゆうべの反応できなかったの、すまn

王子はしごといっぱいいっぱいです。

(-34) 2010/03/25(Thu) 03時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
あとある意味 またか な感じですが。
吊られフラグ立てているのはわかっているんだけど
サイラスは吊りたくない王子

というか、奴をおいてく理由 俺 ない

子守フラグつかうとなると なあ

(-35) 2010/03/25(Thu) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 15促)

サイラス
3回 注目
セシル
2回 注目
アイリス
2回 注目
ザック
3回 注目
ディーン
2回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ドナルド
5回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
コリーン
3回 (5d) 注目
ピッパ
11回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ギリアン
5回 (3d) 注目
ローズマリー
5回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ヤニク
4回 (6d) 注目
ヌマタロウ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび