人狼議事


65 In Vitro Veritas

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


奏者 セシルは、メモを貼った。

sen-jyu 2011/10/06(Thu) 21時頃


【独】 奏者 セシル

/*
おつかれさま、延長ありがとございます。
はんろー真面目にやったら頭ぱぁんなせんじゅです。
相方さまはいちゃいちゃ出来なくてごめんね、ごめんね!

ちょっと今夜もぱたぱた気味なので、
ホリー組は進められるなら、俺が刺したって感じで進めてくれて構わないのよ。あわせるあわせる。なんかてきとーに刃物拾ってくるよ!

(-25) sen-jyu 2011/10/06(Thu) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ぼくらのペアは、
キャラ予約の時点で中身が透けてるよな……**

(-26) sen-jyu 2011/10/06(Thu) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
いろいろばたばたしつつ。

>>-35 しろべねっと。
おっと、たぶんそのむらにいた のだけど。
あれは、不幸が偶然が重なって ね!

投票者が最善を求めてお見合いしてしまったのと、
キリングやれるよ!ってPCも複数いたんだけど、
投票者がやるべきみたいな空気で、遠慮してしまったという。

記名でPL視点投票、キリングは投票者に限らない、が個人的には好みかなあと思う。というか、初回キリングはさっさとメモで誰がする?トークをふればよかったという話、だった気がする。
面々的にキリング出来ないってPLさんはいないだろうってあたりで、油断して初動の遅れが響いた感じでした。

(-67) sen-jyu 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-45 にっく
すまない(*ノノ
気付いたら、相方さまがセシルを予約してたんだ。
まあそれしか選択ないよね、って特に相談はなかった…!

でもナユタが選択可能だったら、
ナユタも候補にはあったかもしれない。

(-71) sen-jyu 2011/10/06(Thu) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
黒田さんの首は16番が切ってくれると信じてた

(-76) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-75 じゅうろくばん
半裸にはなったよ(*ノノ

>>-77 べねっと
初回吊りはどうしても悩ましいですからね。
さっさとメモ申告するのが一番だと思い知りましt

今回蝦江くん殺る気だったのだけど、
はんろー覚醒する前に殺ってどうする、って辺りと、
相方さまに無双をいさめられたので、ひっこんだのでした(*ノノ

(-87) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
まだいろいろあたふた中、
はじめましての方ははじめましてせんじゅです。
大体、薔薇村とか薔薇村じゃない村とかにいます。
最近オフはご無沙汰である。

岩瀬とクロの人がはじめまして?
蝦江くんの人もちゃんとした同村は初めてかな。
セシル先生村で、鎧の中の人をしてました(*ノノ

……薔薇煉獄で、相方様とあれこれしてたので知ってるつもりだったなんて内緒だ。


と挨拶してたら、クロの人も声の人はあく…!

(-180) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
つながってくれないので、あきらめた…しょぼん。

(-192) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-190 あかげ
きみの貞操はもう既に失われているだろう。

さりげなく非処女COしてたね!

(-196) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 02時頃

セシルは、じゅうろくばんになでられてごろごろした。

sen-jyu 2011/10/07(Fri) 02時頃


【独】 奏者 セシル

/*

Σ

[ごろごろしてるところに、相方様が現われたよ…!]

(-205) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
おお三白眼赤毛かわいいね。

[クローンにぎゅうされたから収まっておくのだった。
 だいじょうぶだれもとらないよ、
 オリジナルの人あたまおかしいもの]

(-218) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-209
じぃっと見てたとも!見てたとも!おやすみ!

>おおかみばればれ
襲撃できる方がいいのかなーと思ってはんろーにしたけど、最初からあたまおかしいC狂でもよかったかもだね。

(-220) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 02時頃

セシルは、ごろごろしつつ、こえすごいねえ堪能した!

sen-jyu 2011/10/07(Fri) 02時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
雨宮さんもナルだから、
俺の顔が酷いことになってる、って衝撃をうけるよ。

岩瀬には近づけなかったな!
なんかこう共通点がない部分から、
あえてとっかかろうとしてたのだけど近づく隙がなかった…!

赤毛は多少は虐めることが出来てよかったです(キリッ

(-232) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 02時半頃

セシルは、クローンにされるがままになってるよ、くったり。

sen-jyu 2011/10/07(Fri) 02時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
>>-235
もっと弄ばれたかったんですね、わかりますノノ


今回は、遊び人の矢に刺さらないキャラ作りをしよう、
という相談をいちばん綿密にした気がする……。
狼、刺さると、大変。

(-236) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-237
おれも、あそびにんいりの村3度目で、
やっと矢の呪いから、逃れられたから……

きっと今度は大丈夫(赤毛ぽむった

(-240) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
寝る人おやすみ。
ちょっとがんばって、おとせるものはおとしてこうと


>>-239
正反対はどう考えても、
美味しいフラグに決まってるじゃないか!
負縁故からこそ情熱は生まれるのですよ…!

(-244) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 03時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ねむいこたちはねるがいいんだ。
くろーんに包まれて、もちもち作業中。

>>-246
岩瀬は人気者っぽいから
「ならば負縁故だ」的にああいう中りをしにいってみたら、岩瀬明らかに死亡フラグをふりまいていたっていう…!

(-247) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 03時頃

【人】 奏者 セシル

[手にしていたのは、錆び付いたメスだ。
 転送装置はまだ動いていない、数を減らさなければ。
 抜け落ちた感情のまま、ただ覚めていくだけの思考に従う。

 刃先に触れてみる、ぷくりと指先に血の雫が膨れる。
 現象としてのそれを認めても、痛みなど何も感じなかった。

 ゆっくりと、静かに、
 こころはほつれていく]

(12) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 04時頃

【人】 奏者 セシル

[――犠牲を省みない者への、憎悪。
 確かにあったそれを、認めることが出来なかったのだ。
 ヨーランダが兄の見舞いに訪れないことも、
 罪悪感のせいだろうと抱く期待を捨て切れなかった。

 けれど、彼女にはそんなものはなかった。

 あの日、いつもの彼女のささいな我侭。
 演奏会で彼女に動向することが出来なかった自分の交わりに、
 兄が彼女に付き添った。そして腕を傷める事故に巻き込まれた。]

(13) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 04時頃

【人】 奏者 セシル

[ヨーランダは、そんな犠牲をも何も思っていなかったのだろう。
 彼女に眼球を進呈し引き裂かれた、
 彼女のクローンを嘲る言葉の示すように。

 だから、それに気付いて。

 彼女の亡骸を見て隠した口元に、
 自分の口元に浮かんでいたのは、笑みではなかったか。

 ひとつの無残な死を、喜ぶこころ
 ――醜いこころのあったことを、
 認めることが出来ず、目をそらし続けていた]

(14) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 04時頃

【赤】 奏者 セシル

[故に――己自身もまた、
 オリジナルという存在が、
 救い難き罪悪に塗れたものであることを、
 証明するひとつの真理である。

 そして、

 自身の怒りと憎悪を具現化する存在、
 それこそが――“彼ら”なのだろう。

 雨宮セシルは、それを絶対的真実として信じる]

(*0) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 04時頃

【人】 奏者 セシル

[ああ、失われた音は何処に?
 重ならないハルモニアの行方は?
 目の前にあるはふたごのような、ふたりの片割れ。

 対存在となりえる“ふたり”を引き裂くことに、
 そこに愉悦はあったのだろう。

 薄く笑む、くちびる。
 水無月は狂った弦の響きを聞いただろうか。
 手を伸ばす、雨宮セシルの指に絡む、
 その黒い髪はさらりと零れて――絡んだ髪が全て零れる前に]

  これで装置が動けば――…、
  彼女を守れるんじゃないかな?

[その身に刃を突き立てた]

[水無月はただ崩れ落ちていく。
 立ち去ろうとして、誰かの名を呼ぶ声。まだ生きている]

(15) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 04時頃

【人】 奏者 セシル

[けれど、そのうち死ぬだろうと思う。
 感傷はもはやわかない、命はただの減っていく数値だ。 

 それでも装置が動かないのなら
 “最後のオリジナル”を壊せばいい]

 ……、っ

[考えた瞬間、腕の痛みに口元を歪めた。
 ほんのわずかに血の滲むシャツの袖の下、
 刻まれたしるしひとつ――“コーダ”の記号]

(16) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 04時頃

【人】 奏者 セシル

[自身が彼の所有物として認識されている、
 そのオリジナルとクローンとの逆転の構図]


 ……実に嘲笑的じゃないか。


[くつくつと、わらう]
[手にした凶器を捨てることなく、利き腕を血に染めたまま]
[雨宮セシルはその場を離れ“だいじなもの”をとりにもどる*]

(17) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 04時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

sen-jyu 2011/10/07(Fri) 04時頃


セシルは、相方さまが浮気してないか見てるよ……じぃ

sen-jyu 2011/10/07(Fri) 20時頃


【独】 奏者 セシル

/*
俺のクローンが熱狂的バンドファンになっているのを把握。


左なにそれおいしいの……?

(-295) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
[クローンにすりすりもぐもぐした、おいしいおいしい]

うん、ねむいんだとても。

(-305) sen-jyu 2011/10/07(Fri) 21時頃

セシルは、ダーリンただいま!!

sen-jyu 2011/10/08(Sat) 20時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
よし、俺の胸に飛び込んでおいで!

そして。
微妙にいまきた。
ねむい。

声の話題がみえたけど、
なんかやっぱりだめっぽいことだけは確認済みだ!

(-558) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
待たれてた、てへり。
クローンぎゅうしつつ、
俺、人生で初めて桜貝をひろったよ…!
おとめちっくな行動を達成した気分だ。


苗字はフィーリングの水属性でした。
でもサイコな人が記憶の片隅にはあったかもしれない。

(-563) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
クローンとふたりで挟まってしまった。
じゅうろくばんすまない。

って進化完了した……!
きよらかな16ばんが、アレな舞台監督にどうされるか、
そのあたりが心配である……!

(-568) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
なんかこう、
オリジナル男子ふたりから疎外感感じてた、
ぷろろーぐの時間。

蝦江くん岩瀬好きすぎるだろう、
ちかづけねえ俺行ったらお邪魔だよな的な。

ちょっと寂しかったなんていわないけど
そうか、野球のせいか……

(-570) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-571
Σ
せ、せめて最初は別の人で……!

(-572) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-573
おいまて、さいしょはカバディ関係ない。

いいんだよ、散花くんと女子わかんねートークしてるから!と思ったら占い師の相方明らかに遊び人だし……!

(-575) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-576
・せんじゅだからセシル
・ぶるべりさん=のすさんだからセシル

が正解です!

せんじゅの普段の皮はセシルなんだよ…
俺は、村にセシルがいると自分だと思ってしまう病気なので、セシルに入ってる方が楽ではあります(*ノノ

(-580) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-577
雨宮セシルさんはなんか頭おかしい人なので、
初期状態なら救出……

って、あれ? たすけるって
文字どうり性的ないみd?

(-584) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-582
俺、今実は3連セシル中なんだ……

・この村の設定は是非セシルで入りたい
・この村の前村はセシルあみだで外れたから今度こそセシル
・この村はぶるべりさんとだからセシルだろうな

そんな酷い流れだった。
さすがにそろそろ自重すべき。

へくたんなのか…!
赤毛ちっくなかわいいヘクターを想像した!
ごろんごろん凄くわかるのです、発言読んで「あ、俺じゃない」って気付くまでのあの違和感たまらないよね(*ノノ

(-589) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
蝦江くんいってらーしつつ。
無重力サッカー……
FF10とか思い出した、ってあれは水球か。

>>-586
俺のヤニクは2分の1の確率で脱いでる多分。
セシルの脱衣率には及ばないはず。

(-594) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/* どうも、全裸です。

>>-587 
俺のクローンさまがみてる……(*ノノ

女の子としてたらどういう反応するんだろう。
なんか本当にすごく観察されそうな気もする。

そういえば、雨宮さんは、
コーダさんとニーナの性的な関係とか知らないんだ……。

(-595) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 21時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
女子キャラだったら誰だったんだろう、ってあたりで、
セシル子を使うという選択肢が第1にきそうなぼくらペア。

>>-590
選択基準に頭下げたくなるのだtt
シスカは確かに同村記憶があんまりないな……。
男率高い村ばっかりというつっこみはともかく。

シスカでサロメが出てきた時点で、首斬りくるこれ と
わくわくしましたとも…!

(-596) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-591
あたまをさげる…?!
こ、こちらこそ!!

りーねかわいかったよりーね。
なんかこう、リーネになにか、どりーむを抱いてたよ、この男。純粋に生かしたかったって気持ちもきっとあったのだけど、気付かないまま手遅れ。

キャライメージ向上に貢献できたらなら嬉しいのです(*ノノ
こーださんの分も、ありがとう!

(-600) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
きほん荒くれだと……?
よし、じゃあつぎは本気のきりのさんに会うよ!

>>-592
薔薇か否かとか不毛なカウントだと思うんだ、うん。
大事なのは恋した事実だけさ、といいつつそっと目をそらすよ。

(-602) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-597
そこが全然越えられてなかった…!

雨宮は性格的にナルシストなんだけど、
自分への理想が高いという意味でのナルシストなので、
自分の顔を性的な意味で愛せるかというのは、なかなか難しい命題だった。

頭がまともな間は。

(-605) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-603
敬語荒くれは萌えジャンルのひとつですねわかります。
僕も議事でのデビューが、ガチのセシルでそれ以来の愛用なので、使いやすさはあるんだろうなあ。

き、傷つかなくていいんだよ!
薔薇陣営恥ずかしくない、明日薔薇の木の下で会おうぜ!
俺も、相当せしってるけど、むしろのーまるが1度だけなくらいの勢いだ、ちょっと同じ痛みを味わった意味で目をそらしてしまったすまない…!

(-615) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 22時頃

【独】 奏者 セシル

/*
もどったひとも、いらした方も。
こんばんは、こんばんは。

牧野さんだ…!
まぞいポジションだった牧野さん。
個人的には生かしたかったえすですみません ノノ

って、はっ。そうか。
俺、せしるカウントが、大変なことに。
こ、今年はもうセシル自重するよ!

(-619) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
そろそろ風呂の準備をしつつ。

俺が唯一胸張っていえる

セシルのーまるは、音楽教師×ぺるしゃ子


すみませんでしt

(-621) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-625
そう思ってた頃が私にもありました……**

(-627) sen-jyu 2011/10/08(Sat) 22時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ねむいねねむいね。
何やってる、あおいよつば。
繋げると語呂がいい…!(←これがいいたかったようだ。

そういえば左右度チェックがいない間にはやってた。
一応やっておこう。

(-653) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
俺の魂は左だと思うんだ。
ただこう、活力のようなものがないだけで。
まあ、これ>>-285を下回る気はしないよね!

66(0..100)x1
74(0..100)x1

(-654) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
あれ?
なんか別に高くなくていいのも高いどうなっていr

(-656) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/* 
>>-657 
下回る気がしないものを下回ってい る……?

数値あてにならない。よくわかった。

(-658) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
押し倒すのか、ならば仕方ない。
脱がされるくらいなら、最初から脱いでおくか……。

[脱衣なう]

(-663) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 00時半頃

【人】 奏者 セシル

 ― スタッフルーム ―
[雨宮セシルは手を洗っていた。
 流しに血塗れたメスがカラリと落ちる、
 淡紅色に染まる水が流れていく。
 血のついた手でヴァイオリンケースを触っては、汚い。

 それ以上の理由はない。
 血への忌避も、嫌悪も、何もわかない。

 だから、赤の散った袖口を隠すこともなく、
 ヴァイオリンケースを手にすればそのまま、
 来た道を戻った]

(41) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 01時頃

【人】 奏者 セシル

[地下2階へ降りる、
 非常用転移装置の前へと向かう合間も、
 転がり続ける亡骸がある。]

 君は今、どんな気分なのかな。
 蛆が湧き、腐臭を発するおぞましく醜い汚物として、
 この場所に孤独に放置され続ける。

 ……どんな気分なのかな、ヨーランダ。

[雪織の亡骸に一度笑めば――転移装置へと足を向けた。
 それは程なく作動して、彼らと自分を地上へと誘うだろう。
 ―――ソリテスの空の下へと]

(43) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

[白日は罪を晒すもの、
 雨宮セシルはそこでようやく蝦江のクローンと、
 今はもう蝦江の姿をした“ニック”と出会うだろう。

 その怒りを抱く者が、
 自らの望みを叶える者か否か。

 視線が合えば薄く微笑うだろう。
 そこにはオリジナルのもつ傲慢さが滲んだかもしれない。
 そう確かに、自らの目的の為の道具として彼らを見ている。
 皮肉なことだったが、それは客観的事実に過ぎず、
 自嘲も、懊悩も、苦痛も何も感じることはない。]

 ……俺を殺さなくていいの?

[自らのクローンではなく、ニックへと向かう言葉。
 変わらず、笑みを湛えて]

(44) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
はっ、怨霊!
ろまんは岩瀬に叶えてもらえばいいじゃない!


そういえば地下には花ないだろうなあ、と思って、見舞いの生花を持って行って、これみよがしにスタッフルームに置いてたのだけど……(*ノノ

(-670) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【人】 奏者 セシル

[感じている息苦しさは変わらない、
 ソリテスの空の下に放たれたところで、
 知ってしまった真実から逃れることは出来ない。

 このソリテスを構成するもの、
 その全てがたまらなく嫌悪を湧き上がらせる。
 皮膚を掻き毟りたくなるような気分の中――。

 ニックは己の問いにどう答えただろう。
 どのような形であれ現時点で“彼が殺すこと”を否定するのなら、

 穢れた世界を構成する要素の一つである自分自身を、
 自らの手で速やかに排除にかかるだろう。

 刃物はまだ、袖口の下に隠されたまま存在する*]

(46) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
おれはとってもねむい。

>>-672
Σ 下から数えた方がはやい。
にっくはかしこい子なのに……?

(-674) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 02時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

sen-jyu 2011/10/09(Sun) 02時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
そういえば確かに、
知らないことは彼自身の責任じゃないとか、
むしろ俺も知らないからどうこうとか、
ぶつくさと小難しいことをこね回してたのを、

ゆとりなんだから仕方ないだろ。

って言い換えると簡単すぎるなっとく。

(-676) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 02時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
よし、ねよう。
雨宮さんの学科の成績はきっと100人中31(0..100)x1位。

(-677) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 02時半頃

セシルは、半分よりは上!ぜいたくいわない!**

sen-jyu 2011/10/09(Sun) 03時頃


セシルは、おへんじおとして、

sen-jyu 2011/10/09(Sun) 21時半頃


セシルは、いちげきりだつるよ!

sen-jyu 2011/10/09(Sun) 21時半頃


【人】 奏者 セシル

[>>53 “ニック”に突き付けられた殺意も狂気も、
 雨宮セシルの微笑う表情を揺らがせることはない。
 解き放たれる殺意、それをこそ望んでいる。
 けれど、彼がそれを知る必要はないだろう]

 “オリジナル”の教えなど請わなくても大丈夫だよ。
 きみたちの望むようにすればいい。

[ひとつ、言葉を返す、捕まれた胸倉が突き放される
 そして――ふたつ、実に滑稽なパラダイムシフト]

 面白いことを言うな。
 クローンを物として扱ってきたオリジナルが、
 クローンの所有物に成り下がる。

 ひとつの象徴として実に諧謔的で面白いとは思う。

[袖口から滑り落ちた刃は、手の中に握られる]

(57) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【人】 奏者 セシル


 けれどね。
 その行方を見守ろうなんて気は無いんだ。

 何せ呼吸するのも億劫なんだ。
 考えるのも選ぶのも疲れてきた。
 ……ああ、奴隷的幸福というのは確かに存在するのだろうね。
 その点は所有物というのは悪くないかもしれない。

 選択することに疲れた時、
 君達も“彼ら”の幸福を知るのかな?
 オリジナルの為に死んだ、彼らの幸福を。

[雨宮セシルは滔々と語り続ける。
 聞き手を鑑みない言葉の数々は、既に気の触れた者のよう]

 ――いや、そんなことは君達には無用な話だな。 

 君達がその自由をどんな風に使いこなすのか、
 楽しみにしていよう。

(58) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【人】 奏者 セシル


   
  だから、
 “雨宮セシルを”君に上げるよ。

  
[そして近づく“コーダ”が見たのは>>56 
 その刃先が“セシル”の首を抉ろうとする瞬間だろう*]

(59) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

[生温い痛みに眉根を寄せる、またひとつ、しるしが刻まれた。
 捕まれた腕から落ちた、メスの行方に視線は縫いとめられたまま、
 雨宮セシルは遠ざかる安寧を見つめている]


 ――……君が、
 雨宮セシルとは違う“コーダ”であるというなら、


 俺の所有や存在に、拘る理由はないだろう。 


[雨宮セシルの目的は果たされた、
 あとは存在を消し去るだけだというのにそれだけが果たされない。
 笑う声が零れる、のは厭い続けた自分自身に、復讐されている。
 そんな気が、して]

(65) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

[持ち出した大事なものは、すぐ傍らに。
 もう重なることのない音色、ただ自らの孤独を知らしめる]

 ヴァイオリン?

 ああ、弾けなくなったら、
 “君”と同じになるな……

[オリジナルと同じであることを望んだ
 クローンたちはこのような気分だったのだろうか。
 それを為せることを、酷く不自然に感じる]

(66) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【人】 奏者 セシル

[笑みが消えれば、
 青灰の瞳は何を映すことなく、閉ざされる。

 選択を奪われて抗うこともなく、
 思考を放棄した雨宮セシルは、

 既に“コーダ”の所有物だったのだろう、
 腕に刻まれた記号の示すように]


  ……全て、君の好きにすればいい。


[身を預けたまま、そう言葉を返した]

(67) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-733
ご都合主義でがんばれ!

(-735) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
はっ、被った。

別にかわいいってクローンが言ったがゆえの、
嫉妬じゃないのよ(*ノノ

(-737) sen-jyu 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

[>>71 呼びかけられる名を酷く遠く感じる。
 繋ぎとめる手の温度も今はもう、
 他人の体温としての違和感を感じない。
 きっと“雨宮セシル”は既に個としての存在ではないからだろう。
 
 “コーダのオリジナル”
 ここにあるのはそれだけの存在。]


  ――……、


[ヴァイオリンケースに視線を落とす。
 奏でる腕、奏でられぬ腕――その差異は解決を見る。
 ここに存在するのは“コーダの腕”だ。
 切り取られず存在する、それだけが“ニーナ”と違う]

(76) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 00時頃

【人】 奏者 セシル



 “コーダ”


[請われて名を呼んだ、
 けれど、それを呼ぶ者に、既に個の認識は存在しない。

 その腕の付属物は、引かれるままに歩き出す**]

(77) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ひどいしめだ。

>>-739
ご、ごめん。
だってコーダさんの発言見る前におとしてたんだm

なんだこちらこそあいしている。
いつものこと!

(-746) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ごあいさつ!

せんじゅでした。
はんろー色々考えすぎて頭ぱぁんしてました!
単純な構図にはしたくないっていうwikiのしろさんの言葉がリフレリンしてたのだけど、何か解釈を間違えた気が!

みなさまお世話になりましたありがとう。
そういえば、演奏ロールへの反応でシスカの中の人がわかったんだぜ!えへへ。
今回深く絡めなかった方々も、また村でお会いした際にはじっくり関係を築けるといいなあと願いつつ。

よし、ここからは相方様といちゃいちゃする時間。

(-750) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-749
素直な16番はえろいおっさんに案外可愛がられそうである。
とか思ってしまった。

(-755) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-753
壊れてるけどこう、
意思疎通は成り立つから大丈夫。
頭脳も怜悧に働きます!

結局こう、コーダさんを個人と認めたら、
自分の方が個人ではなくなってしまったというオチ。
好きに使い倒すといいよ、主に身体とk

うん、だいすきだとも!
進行中、いちゃいちゃ出来なくてごめんよ……!

(-756) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
せくはら いいぞもっとやれ(*ノノ

>>-761
かなり高度な自慰もといソロールですn

人形ごっこわかった。
でもちゃんと命令されたらご奉仕もするよ、
notまぐろ

(-763) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
むりしないで ねてね!

(-764) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 00時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
え、ええっと、
ニックとコーダさんでご利用は計画的に…?

[カーテンの裏なう]

(-780) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ちょっと目を離した隙に、
死人たちの修羅場が発生してる!


[撫で回されてる……!
 なんか不思議というか怪訝にクローンみてる。
 俺のクローンがほもとか思ってない人の眼]

(-783) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-782
許可なんてそんな。

すでに俺の所有権は君のものだから、
君の好きにすればいいよ?

(-785) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 01時頃

【独】 奏者 セシル

/*
にっく!おやすみ、赤としての抱擁!

抱き枕にはフランシスカ[[who]]を進呈する!

(-794) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-791
[俺は客観的に見えるとこんな顔なのか、と
 まじっと見返したけど、ちゅーされたらぽかんとなった。
 間抜けに口が半開きになった]

 ――……ッ ?!

 おい、君は、いきなりなにを、するん だ…… ?

[自分のクローンが
 ほもでなるしすととか想像したことない人の顔]

(-795) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-801
[こともなげに言われた上、膝上だったこに唖然]

 ……ッ、いや、待て。

 君は自分と同じ顔の相手に、
 こんなことをするのに、抵抗感はないの か……?

[自分のクローンが、
 ほもでなるしすとで近親とか知らない人は、
 びくっと身を縮めて、そのままシャツの下の手を、
 追いかけて追っ払おうとしました]

(-805) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 01時半頃

セシルは、801なんばー追尾しつつおやすみ!

sen-jyu 2011/10/10(Mon) 01時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
俺のクローンが

ほもでなるしすとで近親

並べると酷いけどあいしてるよ!

(-806) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
タッグ村は3回目だなあ。
タッグ邪気ではこーださんと組んで、
もひとつのアンドロイトと人間なタッグ村では、
某うたたねさんと組んだのだった。

(-807) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 01時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
邪気はまあ置いといて、
タッグは基本相方ラブ路線なんだなあ、と学んだとも。

素直に愛せなくてごめんねこーださん。
お大事にねぎらいつつ添い寝しつつ!

おねむのかたもおやすみ!
完全にねるまでは僕も見守るよ!

(-810) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-809
コーダさんには、まだニーナとの近親を暴露、
という、雨宮さんへの精神攻撃の手段が残ってるのだった。

自分のクローンが兄とやってました、とか。
聞いたら確実に死にたくなるよね!っていう。

(-813) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
イアン大好きでしめるところなのかそこのぺあは。

おやすみ!

(-814) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 02時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-816
なんだttwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww


ま、まあひどいひとたちばっかりだったからね、
わたしいがい!

(-819) sen-jyu 2011/10/10(Mon) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

生存者
(5人 60促)

セシル
18回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび