人狼議事


233 逢魔時の喫茶店

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 採集人 ブローリン


 ききっ!

[ぴょい、と猿が後ろ足で立ち上がった。
鼻をひくひく、天井へ向けて嗅ぐ。

それからソワソワと自分の腹のあたりを毛繕いして、最後には口許へ手をやって爪を噛んだ]


 ……

[ノートを閉じて席を立つ。
置きっぱなしの辞書は、誰も気付かないうちいつの間にか書棚に戻っていくだろう]

(48) 2015/08/07(Fri) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

― 図書館カウンター ―

[呼びに来ようとした職員が立つのとほぼ同時、偶然のように本を積んだカートを押して顔を出した]

 ……

[ホレーショーの姿へと表情乏しい顔を向けて、小さく会釈する。
肩の上で猿は尻尾を上げてバランスをとり、ちちちち、と甘えて鳴いた]

(49) 2015/08/07(Fri) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

 ………こんにちは

[間をおいて、ゆっくり唇を綻ばせる]

 時間、いい

[仕事なら済んだ、と続けて、カートをカウンター横に置いた。
肩を飛び降りた猿はホレーショーのチノパンに抱きつく。そのまま抱っこちゃんで運んでもらおうとするらしく]

 ……
 どうぞ

[図書館の外や中庭に出るには好天に過ぎる昼、
休憩室ではないが、飲食も(こっそり)出来る地下の書庫でもいいかと首を傾げた]

(56) 2015/08/07(Fri) 23時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[邪魔じゃない大丈夫、と首を振る。
そも、時間いいか、と聞かれた時点で、応える以外の選択肢はない]


― 地下書庫 ―

[開架の地上階よりも、地下はさらに古びた本の香りに満ちていた。
のし掛かるように高い一面の本棚を通り抜け、作業台のスペースへ。
用はこれだろう、と、本の収まった袋>>35を取り出した]


 …
 どうだろうか

[中身の一冊は、オニヘーというヒーローが近世日本を舞台に活躍する読み切り小説の翻訳版第一巻。
一冊は、写真や地図が豊富な日本旅行者向けの最新ガイド本。
もう一冊は、世界最古という特異なエンペラー一族にまつわる神話や、当地の魔物・妖怪達の奇譚を西洋人の視点で纏めた古い本。

自分でも目を通したそれらの内容はなかなかに興味深く、ゴロウが見せてくれると言った旅の写真>>17に自分も見たい、と言ったことを思い出す]

(64) 2015/08/08(Sat) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

[エプロンをしていないマスターの姿、つまり店の外で会う姿は珍しい。
先日ファミリアの追悼会で酔っぱらって、休憩室に連行されてきた時も、あれも珍しい姿だったか]


 …

[興味を得られたのか盛んに本をめくっていたホレーショーの仕草が変わって、声がして。本の貸し出し期間について聞かれている、と認識する。
他に借りたい人がいて予約されれば別だが、どれもこの都会とはいえない小さな街の図書館で、借り手候補はいまのところいない]

 必要なだけ。いつまでも
 待ってる

[抑制された平坦な声で、囁いた]

(79) 2015/08/08(Sat) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

 借り出しは済んでる

[袋の中から、折り畳まれた紙のようなカードを取り出す。電子化の波が遠い図書館での手続きはどうやらレトロかつアナログ。
表には既にホレーショー・アンバーの名前が記されていた。
読み終わったら一緒にカウンターに出して返却手続きを、とぽつぽつ説明して、]

 ……はな


 ………

[黙った]

(93) 2015/08/08(Sat) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン



[ホレーショーの足元、マドレーヌの匂いを嗅いだり寝転んで踝あたりへすりすりと懐いて過ごしていた猿が、上を見上げた。
ホレーショーの笑顔に真ん丸な瞳を揺らして、
カリ、と爪を噛む]

 …なぜ…?

[望まれて、断る選択肢はないのに、
まるで時間稼ぎのように尋ねる]

(94) 2015/08/08(Sat) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン


 …気に、しな

[贈った花になんて意味はない。ただ咲いているだけで、路傍の雑草と同じで、目に見えない勿忘草、捨てていかれた心と同じで、――]

 ……あなたが望むなら
 そうすればいい
 けど代償は。大きい…かもしれない?

[抱き上げられた猿は不安そうに毛を逆立てて、腕の中でじっとしている]

(100) 2015/08/08(Sat) 02時頃

【人】 採集人 ブローリン

[悪魔の言葉は、人を誘い惑わすという。
魔力もつ言葉は呪い、思いを口にすればすべてが罠になる。
ブローリンが店の外で人間に話しかけることはほとんどなかった]


 ………

[だけど言葉を介さない花も、意味を伝えてしまったら、知られてしまったら、
罠になるのではないか?

人間の、彼の、彼らの。悲劇であっても望まれる本当の願いから、利己によって歪めて遠ざけてしまう罪]

(101) 2015/08/08(Sat) 02時頃

【人】 採集人 ブローリン

[奪えるものならばたくさんある。まだ。
思考に浮かんでは消える"対価"の候補]

 かもは 可能性

[律儀に答える声が遠い。
彼の腕の中で猿は緩慢に瞼を閉じた。
擬態した小さな温もりと鼓動を残して、灰が崩れるように闇へ消える]


   お前は何をくれる、ホレーショー
   私を知ろうとする強欲の代償に

[欲しいものならばたくさんある。
欲されたい、求められたい。契約ではなく、悪魔の誘導ではなく。
真に美しく煌めく人間の魂達。
荒野と評されるそれは、こんなに、豊かに輝いている]

(104) 2015/08/08(Sat) 03時頃

【人】 採集人 ブローリン

[猿の消えて空虚になった腕を、掴んだ。
力をこめる――折れない程度。

もつれる足音、ガタガタと古い木と紙が揺れ、

本の背表紙並ぶ書棚へ押し付けて、
間近に、
鼻が触れるほど近くに、鬱金の虹彩はセピア色を覗き込んだ]



   望むのならば 契りを

[優しげでさえある口許に言葉を乗せて、 誘う*]

(105) 2015/08/08(Sat) 03時半頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/08/08(Sat) 03時半頃


【独】 採集人 ブローリン

/*
ゴドウィン大丈夫なの…
2コア連不在は

(-60) 2015/08/08(Sat) 04時頃

【人】 採集人 ブローリン

[悪魔の誘いを受け容れる言葉が沁みた。
、、、後悔するぞ 思考の奥底で囁くのは自分自身に対して。
そんな声は聞かない。目の前の、傷を抱えて美しい魂だけを見ていた]

(112) 2015/08/08(Sat) 10時頃

【人】 採集人 ブローリン

[契約の接吻は自分からはしてはならない、
悪魔のくちづけは吸血鬼が生贄の血を啜るのと本質的に同じである故に。
その決まりを破った、と自制が追いつくのは、書庫を深く長い沈黙が支配した後]



 ………

[ああ、人間は呼吸をするいきものだ。
顔を離し、捉え掴んでいた腕を解放する。
隠されない尾が心配そうに揺れた。

契りを交わした相手の頬へ伸ばし、指先は鼻梁をたどって眉間に触れ、髪を撫でた]

   もはやお前は私を知ることができる
   私の存在、私の悪夢、私の罪、私の愛を
   そうして境界を越えて煉獄へ近付き、
   私に触れることができるだろう

[知り得た全てを忘れ、永遠に夜の民をその身から遠ざけるならば、神の御許へも帰れるだろうと抑制された低い声が続けた]

(113) 2015/08/08(Sat) 10時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/08/08(Sat) 10時半頃


ブローリンは、ホレーショーを見る瞳が人懐こく緩んで笑う。

2015/08/08(Sat) 10時半頃


【人】 採集人 ブローリン

 さてさて、花に意味を尋ねる本ねぇ
 写真が多くていいのはたぶん…

[指先に、手品のように浮かび上がる一冊の本は、文庫サイズの花の図鑑。
それをホレーショーの腕の中へ落とした]

 これは図書館からの貸し出し。
 あとは

[ひらと、悪魔の指が翻って。
花が咲く。
八重咲きのペチュニアの花を添えた]

 あげる。此処には幾らでも咲いているから

[更に続き咲くのは一本の茎に青紫の花をいくつも並べた、リンドウ。
集合して咲く可憐なスターチス。
際限なく次々と綻ぶ青紫色で、一気に彼の腕の中は抱え切れぬほどの花籠の様相を呈し、
そこへリナリアの花を一本、寝かせて乗せた。
いつかの勿忘草と同じ色の、別の花々**]

(114) 2015/08/08(Sat) 10時半頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/08/08(Sat) 16時頃


【人】 採集人 ブローリン


 これだけ?って顔
 これだけだけど…もっとひどいことしたかった?

[拍子抜けだろうと笑う。
契約のもたらしたもの――見る者が見れば明らかな変化、
魔に踏み込んだ越境者の魂は、悪魔憑き、等と誹られる類のそれに変じていた。

花を抱えたホレーショーの、不器用にはにかむ懐かしい笑みに、
後悔する、と深くで囁いていた声へと蓋をする]

(127) 2015/08/08(Sat) 20時頃

【人】 採集人 ブローリン

 えーと…
 本見て調べる前に言っておくけど
 俺を知っても、だからってホレーショーに応える義務があるわけじゃないから
 今まで通り
 何も変わらずに過ごしていい よ

[腕一杯の花。それは真摯に捧げる願いではあるけれど、
これまでと同じ距離、あるいは、彼が彼だけの新しい幸福を見つけたとしても。

鬱金の双眸を細めて、
猿がするのと同じ人懐こさで、ホレーショーの肩へ額を擦り寄せる]

(128) 2015/08/08(Sat) 20時頃

【人】 採集人 ブローリン



 だけどそうだな
 ……悪魔を知るっていうのは、もうその悪魔を使役出来るってことだから
 ひょっとすると今後の人生は良くないものを引き寄せやすくなるかもね、"黒魔術師ホレーショー・アンバー"

[後出しで酷い情報を漏らしつつ。
くすくすと笑う。黄昏時の喫茶店の当代主人に、黒魔術師の肩書きは悪くない]

 あとねぇ、エクソシストなんて連中にもロクなのはいないから、気を付けて?
 もし絡まれてまずかったら、
 助けろ、って願えば。俺は絶対。いつでも。駆けつけるから

(129) 2015/08/08(Sat) 20時頃

【人】 採集人 ブローリン

 ………

[それから。
やがて、地下書庫から図書館の地上階へ戻るのは
両手で市販のマドレーヌを握って頬へ詰め込み上機嫌のオマキザルと、
両手が異様なほど大量の花で塞がった客と、
その代わりに本の袋を提げた職員と。

ゴロウが持って来てくれると言う日本の写真は、見に行くつもりだった。異国の情景とそれを切り取る視線に興味があって。
仕事は、もう終わり]

 …すぐ戻る?
 俺も

[トワイライトへ行く、と呟いた**]

(130) 2015/08/08(Sat) 20時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/08/08(Sat) 22時半頃


【人】 採集人 ブローリン

[道中、花屋の宅配兄ちゃんみたいになっているカフェ店主と、
つかず離れずの晴れの外。
日陰を選ぶような歩き方よりは、石畳の段差で転ばせないようにと、拓けた路を歩くことになり、結果
眩しい]

 ………

[店員から店主へのお説教の可能性については知らんプリンの素知らぬ顔。
偽ガードマンは契約がなければ力を発揮出来ない軟弱役者だったが、今は、
『ヒーローっていうか、魔術師の使い魔みたいな?』
安っぽい立場がとても気に入ったみたいに、悪魔も緩く笑ってそう返していた>>140]

(144) 2015/08/08(Sat) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン

― トワイライト ―

[真鍮のドアベルを鳴かせる。
ホレーショーは二階の自室へ一旦戻ったなら、階段を突破するくらいまではナビゲーターを務めての後]

 ……

[ああ暑かった。というように、僅かに襟を緩め、カウンターへ歩み寄る。
店内には既に客の姿があって、結構常連で繁盛している、と本来の寂れ具合をはっきり把握していない故に感心した。

お猿のブロ君はカーテンレールを伝い、もう早速写真を覗き込もうと飛んで行く。挨拶代わりにきゅいきゅい甘えた声の自己主張]

(145) 2015/08/08(Sat) 23時頃

【人】 採集人 ブローリン


 き、き?

[元気だ、と二方から言われて>>150>>152猿は首をこてんと傾けた。知らんプリン。
ヴェスパタインのアイスに指先を伸ばそうとして死守されれば、その顔を見上げ、
それからカウンターで水のグラスを出して人のブローリンに礼を言われているトレイル店員の方を見て、]

 …
 …ちちちち、ち

[舌を慣らすのは御機嫌な仕草。
じゃあいいよ!と尻尾を振って、ゴロウの隣へ。
大きなコットンの写真?>>153を覗き込んだ。

食べちゃダメ、と言われれば、逆に食べられるってことなの?と、紙を突ついてみる]

(159) 2015/08/09(Sun) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

[カウンター席に腰を下ろす男の方は、トレイルに出された水のグラスへ口をつける。
礼を伝えた少しの間の後、
飲み物は注文せずに、隣のケイへ顔を向けた。呆れた声、そりゃそうだろう]


 …なんか
 サンドイッチとか
 なんでも

[ぽつぽつと、とりあえず軽食のオーダー]

 ……
 知りたいと…言ったから?

[我が身をも危うくする契約だと、たぶん思うが。
やっちゃいました。と表情乏しい真顔でてへぺろり、報告した]

(162) 2015/08/09(Sun) 00時頃

【人】 採集人 ブローリン

[ゴロウにつつかれながら、写真を指先で広げて興味津々に眺める猿は、人間の子供を小さくしたような。
しかし、ケイの口から不穏な発言>>172が出ると、えっ無料!?とキッと一瞬振り返った]


 ………
 エクソシストは嫌

[低位のDQN連中ならまあ、とか。
昼はともかく夜ならばどうせ毎日のように入り浸っている。
ついでに蝿叩きを握るくらいは容易い、ホレーショーがそう望むなら]

(179) 2015/08/09(Sun) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[極めてまっとうな普通のサンドイッチ>>176を差し出されて、抑制された表情のままほんのり溜息を吐く]




 あと

 ……
 古い友人に、別れを 言いたい

[追悼、という単語を使わずに、
儀式ではないけれど、ここを出て行った友との訣別の区切りを、今日にと
店員や店長の誰へ、ともなく注文した]

 コーヒー一杯。砂糖抜き。
 …出来るだけおいしいの

(180) 2015/08/09(Sun) 00時半頃

【独】 採集人 ブローリン

/*
クリスマスカラー!!!

(-116) 2015/08/09(Sun) 00時半頃

【人】 採集人 ブローリン

[黒が揺れる。
ふわりと薫りの立つブラックコーヒー>>189の、カップの縁へそっと触れた。

昼にあまり来ないからもあるが、ブローリンはコーヒーを注文しなかった。
正確にはコーヒーのコーヒー抜きを注文した。
出されれば嫌がらずに飲む。けれど、平気な顔で他の店に浮気した。

理由は勿論、この店の店主が淹れるコーヒーの味にあり]


 ありがとう
 …すまない

[カップを差し出したホレーショーの手へ僅かな間だけ、自分の手を重ねて引っ込めた]

(195) 2015/08/09(Sun) 01時頃

【人】 採集人 ブローリン


[かえれのコール>>177にはどうも、とごく自然に片手をあげていた、馴染んだ相手。
ゴロウの隣で日本の写真を見ていた猿は、店主にも見せる、コテツは場所をあける>>191と見れば、

自分も移動してコテツの膝へ]

 ちちちちち♪

[上機嫌に舌を鳴らして、
コテツの腹のあたりをぽすぽす叩いた。
捕まりそうになるなら素早く、逃げ出す姿勢*]

(196) 2015/08/09(Sun) 01時頃

採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2015/08/09(Sun) 01時半頃


【人】 採集人 ブローリン

― 黄昏 ―

[店内の遣り取りやお猿の攻防戦とは離れたカウンター。
コーヒーのカップを、"定位置"へ。そして宙を撫でるように指を動かす。
そこに置いていかれた、誰かの心。萎びて朽ちた勿忘草の残滓]

 …身勝手

[お前は逃げたのに。
真実の愛と己の存在理由の、崩れてしまった魂のバランスに堪え切れず。心を切り離した日、常連だった死神は壊れて消えた。
お前はもう戻らないのに、
愛したものを置いて逝ったのに、

   わたしをわすれないで   なんて]

(206) 2015/08/09(Sun) 01時半頃

【人】 採集人 ブローリン



 もう いい
 だろう

 お前には謝らない


   忘れない

[ゆっくりと、美味しいコーヒーは冷めていく。
それと同時、勿忘草の幻影も淡く薄れ、少しずつ黄昏の店内へ交じりとけるよう**]

(207) 2015/08/09(Sun) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ブローリン 解除する

生存者
(3人 45促)

ブローリン
43回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび