人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 奏者 セシル


 ―――あ、準備できたんだね。

   どんなふうに遊ぼうか、考えてたんだけど。


[ 白手袋の左手が ゆるり 持ち上がる ]
[ 布越しに ほのかに紅く光り それは三筋、尾を描いて消えた ]
 

 やっぱりゲームだったら、
 勝つのは一人じゃないと、駄目だよね。


[ くすり ]

(@0) 2011/02/15(Tue) 04時半頃

【見】 奏者 セシル



   ねえ

       ないしょのプレゼント、贈ったよ?


[ デジタルにしては ひどく甘い ]
[ 吐息を感じさせるような囁き声 ]
[ 誰の耳に *届いたのだろう* ]

(@1) 2011/02/15(Tue) 04時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/15(Tue) 04時半頃


【見】 奏者 セシル

―燃えるいわくつきの洋館―

[ はらり ]
[ 羽根は燃える洋館に舞い落ちる ]

  誰も来ないね?

[ 退屈そうに欠伸を一つ ]

(@2) 2011/02/15(Tue) 16時半頃

【見】 奏者 セシル


 ってゆうか、

 COMキャラクターなんて別にいらなくない?


[ 手にしたシルクハットから、ひらり、魔法のように取り出される ]
[ 黒くて丸くてドクロのマークつき ]
[ 漫画にでも 出てきそうな 爆弾 ]



[ 無造作に ぽい ]

(@3) 2011/02/15(Tue) 16時半頃

【見】 奏者 セシル

 bomb!!!!




―――→ 燃えるいわくつきの洋館
   ―――→ ステージ損壊率91(0..100)x1


[各自のインターフェイスに唐突に表示されるだろうメッセージ]

(@4) 2011/02/15(Tue) 16時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 洋館の屋根がふっとんだ、それはもう見事に ]
[ きょとんとすれば、噴き出すように 笑った ]


 あっは!!
 すっごい壊れちゃった!!
 サイモンくんもこわれちゃったかな?どうだろ!


[ 悲鳴は まだ聞こえている ]
[ たぶんきっと 無事なはず ]

(@5) 2011/02/15(Tue) 16時半頃

【見】 奏者 セシル


 そろそろ誰かに会いに行ってみようかなあ。

 タバサ[[who]]なんて、
 ペットにしたら おもしろそうだよね。


[ ふわり、翼を広げれば ]

[ 洋館の上空から ]
[ 淡雪と見間違うような *羽根がふる* ]

(@6) 2011/02/15(Tue) 16時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ランダムの引きが、ひどい。
壊しすぎたwwww

そしてタバサぺっととか、えろい よ!

(-10) 2011/02/15(Tue) 17時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/15(Tue) 17時頃


【見】 奏者 セシル

―燃えるいわく付きの洋館―


 [ はらり ]


          [ はらり ]
  


[ 舞いおちる 白い羽根のエフェクトは ]
[ 長い銀の髪に 触れて 消える ]


[ 天使の紅い瞳 が ゆるり 『彼女』を見下ろした ]

(@7) 2011/02/15(Tue) 18時頃

【見】 奏者 セシル

[ 白を纏う裁きの堕天使。
 綺術天使セシルは、初期バージョンにおける 
 タイムリリース型の 隠しキャラクターだ。

 技こそ色物じみたものが多いが、バランスに秀でたキャラクター性能はさまざまなカスタムに耐えうる。初心者から熟練者まで使用者は多い。

 カスタムされた様子は一見ない。

 しかし、左手 片方だけの手袋が外見的な違和感 
 それはよくよく見れば気づかれるだろう。
 そしてその翼は幻視、ノンカスタムでは飛行能力は有していない ]


[ はずなのだけれど ]


  遊びに来たの かな?


[ ふわり、翼は羽ばたき、その身は空に留まったまま ]

(@8) 2011/02/15(Tue) 18時頃

【見】 奏者 セシル


 あれ? なにかおかしい?

          [ くすり ] 

 それよりほら、
  セオリー通り、COMキャラクター倒しに行かないの?


   もう、ゲームは始まってるのに。


[ 白手袋の左手、ふわり、と動かす ]

(@9) 2011/02/15(Tue) 18時半頃

【見】 奏者 セシル

[ いわくつきの洋館 ]
  [ ほとんど崩れた箇所の焼け跡から もぞり ]

[ もぞり ]


[ 起き上がってくる 黒焦げのモノ たち ]
[ かろうじて人型を保っているものの、
  炭化した 腕やら首やらは 
  爆発のせいで、どこかしこが吹き飛んでいた ]


 ふふっ

 ゾンビって焼けても動くんだね。


 [ それはPLに襲い掛かる障害物(モブ) ]

(@10) 2011/02/15(Tue) 18時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 洋館の中でも ]
[ 黒焦げの 動く死体は 
  崩れた梁の下から 燃える家具の 陰から ]


[ もぞり、と 湧いて ]

(@11) 2011/02/15(Tue) 18時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 左手は ほのかに 赤く光り ]


 ――→トラップコマンド

  
      モブ出現回数:無限
      ステージ脱出:不許可


 ステージの崩壊 
 もしくはホームステージキャラクターの死亡によりトラップ解除

(@12) 2011/02/15(Tue) 19時頃

【見】 奏者 セシル

ねえ、はやくおいでよ。遊ぼう。


 [ この中の誰か3人には ]
 [ 聞き覚えのあるだろう 甘い声 ]



                  [ 皆の元に *届く* ]

(@13) 2011/02/15(Tue) 19時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/15(Tue) 19時頃


【見】 奏者 セシル

[ 屋根が吹っ飛んだおかげで ]
[ 上空からでもよく見えた 天使は高みの見物中 ]

  ………。
  ヴェスパタインにうさみみついてる。

  なにあれ。
  うけ狙い?

[ うけはうけでも、別の意味の受けかもしれないとか ]

[ 自宅を覗いたこともなければ、
 覗いたとしてもよくわからなかっただろうけれど ]

(@14) 2011/02/15(Tue) 21時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 戦闘の余波か ]
[ ステージの各所にノイズが走り始める ]


 うさみみとヨーランダは、まずまず、かなあ。
 ナユタは装備の割りに、動きがよくないね。

 宝の持ち腐れ、
 ってやつじゃないの? あれ。


[ ナユタの手元に出現したバルカン砲 ]
[ ゆるり、小首を傾げる ]

(@15) 2011/02/15(Tue) 21時半頃

【見】 奏者 セシル

[ ステージが崩壊すれば ]
[ 2つのトラップは解除される ]


    [ しかし ]

[ 消滅の瞬間にそのステージにいる ]
[ キャラクターはどうなるだろうか ]


 ……どうなるのかなあ。
 きっと無事じゃあ すまないよね?     


                 [ くすくす ]

(@16) 2011/02/15(Tue) 21時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 高みの見物から ふわり、何かに惹かれて ]
[ 屋敷の一角に 天使は降り立つ ]


[ もぐ ]


  ……ん、美味しいかもしれない。


[ こんがり美味しい焼き魚 ]
[ 焼け跡から拾い上げたそれを一口 ]

(@17) 2011/02/15(Tue) 22時頃

【見】 奏者 セシル

[ 一口味見して満足した焼き魚を放れば ]
[ それを召喚した者は 案外近くに ]


  わあ、
  ……リンダレベル1。

  君ってどえむ?


[ すっと背後に忍び寄る 気配 ]

(@18) 2011/02/15(Tue) 22時頃

【見】 奏者 セシル



 ……女王様の鞭?
 

[ 紅い瞳はちょっぴり蔑むような、色 ]
[ ポプラの技でゾンビが消える様子には ]
[ くす、と笑って見せた ]

 ああ、このトラップは、
 サイモンくんを倒したら、終わるよ。

 君が死んでも終わるけど。
 そしたら、君の人生も、終わっちゃうかもね?

[ 変わらず舞い散る羽根を纏わせながら にっこり ]

(@19) 2011/02/15(Tue) 22時半頃

【見】 奏者 セシル


 ああ、
 ここはぼくのステージじゃないね。
 サイモンくん、どこ逃げてるのかなあ?

[ くすり ]
[ 微笑えば、ふわり 白い翼羽ばたかせ ]


 コンピュ―ター?

 ぼくがコンピューターに見えるなんて、
 君、どえむの上に目とか耳も悪いの?


[ とん、と 腰掛ける ]
[ 壊れかけのシャンデリア ] 

(@20) 2011/02/15(Tue) 22時半頃

【見】 奏者 セシル


 [ 強いエネルギーの収束感 ]
 [ 屋敷内のあちこちにノイズが走る ]


  止まるのかな?
  止まらないんじゃないかな?


 [ 揺れるシャンデリアの上 ]
 [ 楽しげに ]

[ 『セシル』にだけは届かぬ信号
 そのエネルギーに気を取られていたからか あるいは ]

(@22) 2011/02/15(Tue) 22時半頃

【見】 奏者 セシル


 もっとたくさん来ないかなあ。
 みんな、なにしてるんだろ?

[ すっと――左手を走らせる ]
[ 辿る軌跡の上に浮かぶディスプレイ ]
[ ごろごろ転げまわる女王様の姿>>119 ]

   見ちゃった。

[ たぶん 声は 届いた ]

(@23) 2011/02/15(Tue) 22時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 妖精の木の葉の刃は 届かない ]

[ さああっと紅いノイズに紛れて霧散した ]
[ 残った無害な風だけが、ふわり、髪をそよがせる ]


  なに?君、ぼくと遊びたいの?


[ 紅い瞳は そちらをちらり ]
[ ゆっくりと持ち上がる白手袋の左手が 紅く ]

(@24) 2011/02/15(Tue) 23時頃

【見】 奏者 セシル

[ 大きく揺れるシャンデリア ]

  わっ、
   へったくそ……!

[ ナユタの今の攻撃での損壊率は6%といったところ ]

(@25) 2011/02/15(Tue) 23時頃

【見】 奏者 セシル

[思ったより壊れなかったらしい]


 ―――→ 燃えるいわくつきの洋館
    ―――→ ステージ損壊率94%


[ 配信データが更新される ]

(@26) 2011/02/15(Tue) 23時頃

【見】 奏者 セシル

[ 振り下ろされようとした左手 ]
[ 標的を見失って 一度ぱちくりしたものの ]

 ま、そっちでもいいか。

[ かわりに 
 12.虫取り網 
 34.とりもち
 56.鳥籠

 リンダの上に降ってきたものは――5]

(@27) 2011/02/15(Tue) 23時頃

【見】 奏者 セシル

[ 揺れるシャンデリアの上 ]
[ ブランコのよう、ふわり 羽根を散らして ]

 妖精にお仕置きするなら、
 それくらいで丁度いいでしょ?

[ ね?と同意を求めるように首を傾げて ]

 みんな、来ないねえ?

 せっかく、ゲームのルール、
 教えてあげようと思ったのになあ。

[ 退屈そうに足を揺らす ]

(@28) 2011/02/15(Tue) 23時半頃

【見】 奏者 セシル


 あーもう、つまんないなあ。
 全部、こわしちゃおっか?

[ ぽつり、呟いて ]
[ 揺らめくシャンデリアの上 から ふわり ]


  ……今度は焼き鳥?


[ 召喚されて、こちらに突っ込んでくる鳥 ]
[ やはり それは赤いノイズとなって、霧散する ]

(@29) 2011/02/15(Tue) 23時半頃

【見】 奏者 セシル



 この セカイ のものはね、
   ぼくを傷つけることは、出来ないんだよ。


[ はらり、と 白い羽根を残して ]
[ リンダの前から その姿は消える ]

(@30) 2011/02/15(Tue) 23時半頃

セシルは、とんと、着地したら、なにか愉快な生き物を踏んだ。 むぎゅ。

2011/02/16(Wed) 00時頃


【見】 奏者 セシル



 ―――ん?


[ 足の下には おそらく カミジャー ]

(@31) 2011/02/16(Wed) 00時頃

【見】 奏者 セシル

[ 見下ろした まん丸の目と目があう ]
[ にっこり 笑った ]

  カミジャーってあれだよね。
  ぶさかわいい?

[ 覗き込んで 一言 ]

(@32) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

セシルは、カミジャーの明らかにガス欠な火の息に ぷっ とか噴きだした。

2011/02/16(Wed) 00時半頃


【見】 奏者 セシル


  あっは、
   なにそれ?あたらしい踊り?

[ うにゃうにゃ言って暴れるカミジャー ]
[ ふわり、と その頭の上から 飛んで ]

  火の息なんて吐いたら、
  あぶないんじゃないかなあ?

[ 燃える洋館 ]
[ 損壊が激しすぎて 燃える どころではない気もするが ]

(@33) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 揺れる鳥かごがどうなろうと 
 中空にある身は 知ったことじゃない ]

[ 白い羽根が はらり と散って ]


  ―――……、


[ 紅い瞳は こちらに照準を向ける銃口を 見やる ]

  君の腕じゃ、
    あたらないんじゃない?

                    [ くすり ]

(@34) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 小首を傾げる 動かない ]
[ 白い羽根のエフェクトだけが 変わらず ]

  撃たないの?
  撃てないの?

  撃ってもいいんだよ?
  また外したら 今度こそ、ここ消滅しちゃうかも。

[ くすくす ]
 
  そしたら君たち、どうなっちゃうのかなあ。
  折角、楽しいゲームを用意してあげたのに。

(@35) 2011/02/16(Wed) 01時頃

セシルは、パンケーキの焼けるような 甘い匂いがするのに、ちらっと気を取られたりしつつ

2011/02/16(Wed) 01時頃


【見】 奏者 セシル

[ ハッタリめいた言葉には 変わらず笑う ]
[ ふわり、羽ばたけば 間の距離は少しだけ縮まる ]
[ 言葉を気にするはずもなく ]

 ステージが消えたらどうなるのかな。
 『ゲーム』はまだ始まってもいないから、終わらない。

 終わるのは、君という存在かもね?

 っていうか、なんでそんなに怒ってるの。
 好きでしょ?ロクヨン。

[ 不思議そうにぱちり 紅い瞳が瞬いた ]

(@36) 2011/02/16(Wed) 01時頃

【見】 奏者 セシル

[ ひっくり返った鳥籠の音 ]
[ 人の入るサイズだ、かなり大きく 響いただろう ]


 ――――このセカイが、
    本当にただのゲームの中だと 思う?


[ ふわり、からかう様に 距離を詰めれば ]
[ 耳を掠める 吐息まじりの囁き声 甘く ]
[ 湿度もまでも感じさせる 生々しさ ]

  ルールが知りたいの?
  君一人だけに教えるっていうのもなあ。

[ 一度近づいた身体は ]
[ とん、と床を蹴れば、また重力に逆らって 中空へ]

(@37) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

【見】 奏者 セシル


 君、往生際が悪いの?
 それとも理解力がないの?

  いたみ、とか。

 感じてみないと、わからないの かな?

[ すぅっと目を細めかけた ところで ]
[ ナユタは黒焦げにくっつかれていた 今度はあからさまに馬鹿にした表情 ]


 じゃあ一つだけ、教えようかな。
 ゲームに勝った人、一人だけ 願い事叶えてあげる。

 君ならここから出たい、って言えばいいんじゃない?
 なんだか、僕のセカイが気に入らないみたいだし、ああ、もちろん出してあげるのも一人だけ、だけどね。

[ はらり 羽根を散らして ]
[ 素敵でしょ?とでも言うように 微笑う]

(@38) 2011/02/16(Wed) 02時頃

【見】 奏者 セシル

[ さっと過ぎる左手 ]
[ 中空に走る紅い軌跡には―― ]

  あれ?
  サイモンくん、麻痺ってる。

  そろそろ バイバイ かな?
  
[ ちらり、と眼差しを 何処かへ向けて ]

(@39) 2011/02/16(Wed) 02時半頃

【見】 奏者 セシル

[ はらり ]
[ 羽根のエフェクトに ノイズが混じる ]

  そう、願いを叶えてあげる。
  知ってる?ぼくって天使 なんだよ?

[ からかうような笑みを残し ]
[ その姿は消えて―――さて、次は ]

(@40) 2011/02/16(Wed) 02時半頃

セシルは、ヤニクの前に ふわり 身を泳がせた

2011/02/16(Wed) 02時半頃


【見】 奏者 セシル

[ 紅い瞳はじぃっと 指振る様子を 見下ろす ]

  随分、余裕な感じ?
  君、炎のステージとは相性よくないんじゃない? 

[ そして ]
[ かけられた言葉に小首を傾げた ]
[ けれど ]

  僕は元気だけど、
  サイモンくんはしびしびだよ。

  ところで僕、どこで君とあったっけ?

[ にこやかに問う ]

(@41) 2011/02/16(Wed) 03時頃

【見】 奏者 セシル

[ サイモンというキャラクターは 性能自体は高くない。
 状態異常で 超逃亡 その驚異的な逃げ足を封じられてしまえば―― ]

  サイモンくんがしびしびしてるの。
  見に行ってみようかなあ。

  君も くる?

[ 左手は紅く 光り ]
[ 問いの返事を聞く前に 強制転移 が発動した ]
[ 果たして ヤニクは 巻き込まれるか 否か ]

(@42) 2011/02/16(Wed) 03時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 03時半頃


【見】 奏者 セシル

[ ヤニクの それはきっと ]
[ いわゆる中の人なんていない 状態なのだろう ]
[ けれど ]

 ……15ヶ月前。

[ ぽつり 呟いて ]
[ ふるふると首を振った ]

(@43) 2011/02/16(Wed) 03時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 転移の先は 騒動の最中 ]


  あ、 
  サイモンくん。どうなったかな?
  リミットゲージは……、


[ 80以上 瀕死ハイパーモードに突入 ]
[ 79以下 サイモンくん終了のお知らせ ]

(@44) 2011/02/16(Wed) 04時頃

セシルは、サイモンのリミットゲージは 56(0..100)x1

2011/02/16(Wed) 04時頃


【見】 奏者 セシル

[ ちりぢりのノイズとなって、『サイモン』が四散する ]


  ――→トラップコマンド:一部解除

  
       モブ出現回数:無限→解除
       ステージ脱出:不許可


[ 黒焦げのゾンビたちが10匹ほど ]
[ ライトニングの周囲に湧いて、無限増殖はそこで 終了 ]

[ このステージが閉じられるまでは、いまだ少しの猶予 ]

(@45) 2011/02/16(Wed) 04時頃

セシルは、多分サイモンが消えて、乗ってたヤニクが がく ってなった

2011/02/16(Wed) 04時頃


【見】 奏者 セシル

[ ふわり、白い翼は 舞う ]

 みんな来てくれた けど、
   サイモンくんバイバイしちゃったし、


 このステージもう消えちゃうね。

 
 ゲームの解説は次のステージで、しよう かな?


[ 左手に紅 ふわり と翳せば ]
[ あらためて ]

(@46) 2011/02/16(Wed) 04時半頃

【見】 奏者 セシル

[ トラップは一部解除 ]
[ ステージ脱出条件は以下のものに変わる ]


 ――→燃えるいわく付きの洋館
       
     ステージ脱出条件:モブの殲滅   

(@47) 2011/02/16(Wed) 04時半頃

【見】 奏者 セシル

[ メッセージは各自の元へ 届く ]

 じゃ、このステージが消える前に
  みんな、しっかり脱出してね?



         ぼくのステージで待ってるから。


[ そして 問いかけるようなヤニクの言葉 ]
[ 羽根のエフェクトを はらり 散らせて ]

(@48) 2011/02/16(Wed) 04時半頃

【見】 奏者 セシル


  僕のセカイは、
    何もおかしくなんてないよ。

[ それはライトニングにも 向けられる言葉 ] 

(@49) 2011/02/16(Wed) 04時半頃

【見】 奏者 セシル



  はやく『ゲーム』をはじめたいなあ。
  きっとみんな楽しんでくれる思うんだ。


[ 白手袋の左手をひとふり すれば 紅 ]

[ 姿は 消える ]

(@50) 2011/02/16(Wed) 04時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 床彼メインストリート ]
[ スクランブル交差点前 ]


 [ 明るい昼の街中 は ]


[ 人も車も何も存在しない ]
[ 静まり返った 死んだ町 ]
[ 信号機だけが変わらず働き続けている ]

[ それは日常では、決して*ありえない光景* ]

(@51) 2011/02/16(Wed) 04時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 04時半頃


【見】 奏者 セシル


 『 あのロクヨンが!』


    『 ついに 』


             『 家庭用に移植決定! 』


 [ 交差点を見下ろす ]
 [ 巨大なスクリーンに 繰り返し映像が流れてゆく ]

(@52) 2011/02/16(Wed) 19時半頃

【見】 奏者 セシル

 ―スクランブル交差点前コンビニ―

[ 立ち並ぶ様々な店舗 無人の街には毒々しいほど色鮮やか ]
[ ドラッグストア、ファーストフード コーヒーショップ ]

[ 一角には無人のコンビニ ]
[ 日常に紛れるには異質な存在が レジ前の棚を物色してた ]


  ……若い女性に大ヒット中?


[ かぷり、チョコレートバーを一口 ]

(@53) 2011/02/16(Wed) 19時半頃

【見】 奏者 セシル

―スクランブル交差点・巨大スクリーン上―

[ チョコレートバーを齧りながら、
  巨大スクリーンの上に腰掛けて、足をゆらゆら。
  障害物(モブ)を消したおかげで視界は良好 ]

[ 睨みあげる顔など気にもしないけれど ]

    [ はらり ]

                  [ はらり ]


[ 地上で見上げる 彼らの上にまで
  白い羽根は 雪のように淡く降る ]

(@54) 2011/02/16(Wed) 20時頃

【見】 奏者 セシル





[ いつものように ]
[ 見下ろす町並み ]

[ リアルに感じる風の気配に 小さく微笑っていた ]

(@55) 2011/02/16(Wed) 20時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 20時頃


【見】 奏者 セシル

―スクランブル交差点・巨大スクリーン前―


[ にこ ]


  チョコレート、おいしかったなあ。


[ 小さなチョコレートバーは放られることなく、完食された。
  満足そうに口元を拭えば ] 

[ とん、と揺れる足は スクリーンを蹴った ]

(@58) 2011/02/16(Wed) 22時頃

【見】 奏者 セシル



                  [ ―――ふわり ]


 [ その身は中空に留まったまま、恭しく礼をする ]
 [ デフォルト・セシルを真似たようなその仕草と口調 ]


 [ ロクヨンの映像が流れるスクリーンの前 ]
 [ 地上の彼らを一度、右から左へ見渡して ]


   まずは、ようこそって言っておこうかな。
   君たちは大事なお客様だものね。


 [ シルクハットをひらり と ふれば ]

(@59) 2011/02/16(Wed) 22時頃

【見】 奏者 セシル

 ――― PANG!!! 


 [ クラッカーでも引いたように、
   紙ふぶきとメタルテープが飛び出した ]

   
   ようこそ、僕のセカイへ。
   サイモンくんのステージ、楽しんでくれたみたいでよかった。

   じゃあ、早速、『ゲーム』をはじめようか?


 [ 紙切れはひらひらと 地に落ちて 消える ]

(@60) 2011/02/16(Wed) 22時頃

セシルは、リンダの身構える様子に くすくす 笑った。

2011/02/16(Wed) 22時頃


【見】 奏者 セシル

[ 見上げる姿 確認すれば 小さく頷く ]

 ええっとね、ルールは簡単だよ。
 僕があげたプレゼント(キーアイテム)を、
 全部集めた人、一人が、勝ち。


   そう。


 もう、君たちの中に、
  それを大事に持ってくれてる子が、いるんだ。

 
                    [ くすり ] 

(@62) 2011/02/16(Wed) 22時半頃

【見】 奏者 セシル

 
 集める方法は、もちろんわかるよね?
 きみたちも、ロクヨン、好きでしょ。


        派手に遊んで、僕を楽しませてほしいなあ。


[ 小首を傾げる仕草は、デフォルトセシルのものに似て ]
[ けれど、語る言葉はCOMのものではないと知れるだろう ]

(@63) 2011/02/16(Wed) 22時半頃

【見】 奏者 セシル


 あ、そうそう。忘れてた。

    送ったプレゼントは全部で、3つ だったかな?
  でね、それを集めた子の願いごと、1こ叶えてあげる。


  ぼくは天使だから ね。
 

[ そしてしばし 沈黙 ]


   ……あと、なんか言うことあったかなあ。


[ ふざけているのか、そうでないのか ]
[ 腕組みしつつ、見下ろす紅は もう一度首を傾ぐ]

(@64) 2011/02/16(Wed) 22時半頃

【見】 奏者 セシル

[ >>359 出れない 
 その言葉には、他人事めいた表情ひとつ]

  ぼくのセカイから出ていきたいなら、
  そうお願いすればいいんじゃないかな?

[ ふわり、舞う翼 ]
[ すこし自慢気に羽ばたかせて >>363ナユタの方をちらり見た ]

  ふうん、さっきと違って飲み込みがいいね?

[ くすくす 笑う ]

(@65) 2011/02/16(Wed) 22時半頃

セシルは、ドナルドにまなざしを向けた、どうぞ、と言った顔。

2011/02/16(Wed) 22時半頃


【見】 奏者 セシル

[ >>366 うさみみを見る目は ぱちくり ]

 そうだね!
 アイテムの譲渡、なんてされたら、僕悲しいし。
 せっかくあげたプレゼントだもの。

[ そして 不意に左手をぱちり ]


 そんなにうさぎが好きなら、
  ひとつ、ぷれぜんとあげるね?


[ もふり、とヴェス様の尾てい骨あたりに、
 ふかふかうさしっぽが生えたかもしれない  ]

(@66) 2011/02/16(Wed) 23時頃

【見】 奏者 セシル

[ >>368 指折りあげられた質問に、
  ちょっと面倒そうな顔をした ]

 君、ドナルドなのにこまかい……!
 もっとドナルドっぽく大らかにしてればいいのに。

 って、まあいいや。
 仕方ないから、答えてあげる。

[ ひとつ 指を立てる ]

 負けたら?どうなるのかなあ?
 僕のセカイの一部になっちゃったりして。
 ほら、さっきのモブとか。無限増殖するから、いくらいても足りないし。

 ま、よくわかんない。遊べない子はいらないしね。
 いらない子なりに、役に立ってもらいたいし?

(@67) 2011/02/16(Wed) 23時頃

【見】 奏者 セシル

[ そして、ふたつ ]

 そんなつまんないこと、しちゃうの?
 それなら、ぼくが遊んであげてもいいけど。

 まあ、時間って限りあるものだよね。
 僕、退屈なの嫌いなんだ。

[ そしてみっつめ くすっと笑う ]

 べつに?
 たまたまだと思うけど?

 ロクヨンやってた、っていうだけじゃ、理由にならないかな。
 君はなんで、ゲームやってたの?

 自分で考えてみたら、案外答えは出るかもね?

[ そしてひらり、と左手を返した ] 

(@69) 2011/02/16(Wed) 23時頃

【見】 奏者 セシル


 願いごとは、ひとつだけ。

[ そろそろ欠伸も混じりそう ]
[ >>379 の言葉には投げやりに一言 ]

 あ、そうそう。
 出たい、っていうお願いは、一人だけしか出してあげないよ。

 っていうか、みんなにあれしてこうして?
 とか、そういうお願いってずるいじゃない。
 
[ ふわり、一段高く 翼を羽ばたかせて ]

(@70) 2011/02/16(Wed) 23時半頃

セシルは、ライトニングの攻撃の巻き起こした風に、乱れた髪をふるり、直した。

2011/02/16(Wed) 23時半頃


【見】 奏者 セシル

[ イベントという言葉に 左手が ふわり ]

 これは、現実、だよ?


  ――いたみ、
        まだちゃんと、感じてないのかな?


 だから、わからないのかな?
   痛いの感じたら、わかるかな? 


[ ゆらめく紅が 舞い落ちる白い羽根に 混ざる ]

(@71) 2011/02/16(Wed) 23時半頃

【見】 奏者 セシル

[ >>387 啖呵には にこやかに 笑う ]

 うん、理解が早くて助かるな?
 君の思う通りにはならないかもしれないけど、


 がんばって。


[ >>388 そして見やる銃口 ]
[ どうせ撃てない、馬鹿にした 表情ひとつ ]

(@72) 2011/02/16(Wed) 23時半頃

【見】 奏者 セシル



 ああ、でもそうだ。
  ぼくが送ったプレゼント大事にしてくれてる子は、


[ すこしばかり ]
[ 甘やかになる声]


          ちょっとだけ、
           贔屓してあげてもいいかなあ。


[ うさしっぽのことじゃないよ、と くすり ]

(@73) 2011/02/16(Wed) 23時半頃

【見】 奏者 セシル

[>>392 確認するような言葉には、
  きょとんとした顔を向けた ]

 今更何言ってるの?
 ぼく、自分がCOMPだなんて言った覚えないし。

 大体、なんのため、って。
 君が『ゲーム』をするのは何のため?

 ……あーあ、つかれたし。
 なんかつまんなくなってきちゃった。

[ とん、と中空を蹴る足。
 地団太ふむアイリスを見て、笑う]

(@74) 2011/02/16(Wed) 23時半頃

【見】 奏者 セシル


 いい機会だから、教えてあげる。

   怪我したら―――とっても痛い、ってこと。

(@75) 2011/02/16(Wed) 23時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 白い燕尾を翻し、宙でしなやかに一回転 ]
[ 紅に舞い散る 羽根のエフェクト から ]


  [ ザアアアアアァァァ―――― ]


[ 宙に留まる足元を基点に、扇状に広がる無数の細剣、
  波打つ銀のきらめきが立ち上がる――
  ゆるり、シルクハットを抑えていた左手が持ち上がった ]


  さあ、百万刃の幻想を―――君達に。


[ 紅色の双眸は針のように狭まり ]
[ 手が振り下ろされると同時に、刃の豪雨が降り注ぐ ]

(@76) 2011/02/17(Thu) 00時頃

【見】 奏者 セシル

『 百万刃の幻想現実 』


      回避条件:[[ fortune ]]
      ダメージ:[[ 1d10 ]]
      対象範囲:ステージ内全PL

    小動物―――→ 回避率50%以上
    ヒューマン――→ 回避率80%以上

(@77) 2011/02/17(Thu) 00時頃

【見】 奏者 セシル

[ 刃の雨が降る中、天使は笑う ]

 あははっ、
   ほら、痛いの?わかる?!

  わかるよねえ?!

[ はらり、剣の間に舞う 紅色の羽根 ]
[ 紅く光る 左手が持ち上がる ]

[ やがて 刃の雨が止めば ]

[ 無人だった交差点は 一瞬にして 
  車と人の行き交う雑踏に。
  沸いたモブの人ごみが 彼らを引き離すけれど、]


[ 誰も彼も無関心 ]

(@78) 2011/02/17(Thu) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
みんな回避率すげええ!

せしるんなみだめ!

(-69) 2011/02/17(Thu) 00時頃

【見】 奏者 セシル


 ……ふふっ、あは。       


[ 湧き上がる笑いを抑えて ]
[ 中空でひくつく肩を震わせる ]

[ ひとしきり笑えば ]

  あーあ、なーんだ。
   あんまりあたらなかったなあ。


  でも次は、こうはいかないよ。
  ちゃんと、狙ってあててあげる から。
  退屈させないで、ね?

[ モブの雑踏に向けて、声を投げれば ]
[ ノイズ交じりに天使の姿はきえてゆく ]

(@79) 2011/02/17(Thu) 00時頃

【見】 奏者 セシル

[ 追いかけてくる姿に ひらり 手を振る ]

 ぼくはしばらく、
 君達の場所を楽しんでくるね?
 もちろん、みんなのことは……

[ 柔らかになる声 ]
[ それは直接鼓膜に吹き込まれるように、
    彼らの耳へと届く甘い囁き ]

   
   いつでも、みているよ―――。


[ さて、その姿はどこへ *消えたのだろう* ]

(@81) 2011/02/17(Thu) 00時頃

【独】 奏者 セシル

/*
6

(-75) 2011/02/17(Thu) 00時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 00時半頃


セシルは、 はらり はらり 白い羽根が 散る。

2011/02/17(Thu) 01時半頃


【見】 奏者 セシル

[ 氷の薔薇を胸に挿し 
  空いた右手で手にしていたのは―――

 たっぷりと乗ったホイップクリームがはみ出しそうな
  苺とチョコレートのクレープ 口元が緩む ]


   わ、おいしそう。


[ 家族連れや恋人同士が口にするのだろう、それ。
  ぺろと舐めれば、クリームは甘く口の中で溶けた。
  羽ばたく翼は、少しばかり 機嫌がよさそうにも ]


            ―――→ 床彼遊園地

(@86) 2011/02/17(Thu) 01時半頃

【見】 奏者 セシル

―床彼遊園地―

[ 観覧車――窓辺にふわり、と寄る白い影 
  中空にあるままのその扉を 開ける ]

   なあに?
    君も食べたいの?

[ クレープ片手に 中へと 顔を覗かせた 
  先ほど 刃を降らしたことなど、微塵も気にしていない顔 ]

(@87) 2011/02/17(Thu) 01時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 観覧車、乗り込もうとすれば中は狭くて。幻視の白翼はノイズまじりにかき消えた 吹き付ける風に煽られるけれど、左手に纏う紅い光――セカイは法則によらず従い、風は害を為さない]

 クレープ、食べたことないの?
 ふぅん……僕と一緒だね。

 じゃあ折角だから食べてみたら、おいしいよ?

[ 気まぐれめいて 食べかけのそれを差し出せば 眉根を寄せる表情を見る ]

  痛かった?
  でも痛いのは、生きてる証拠 なんだって。

[ 甘さ纏う声は 囁く ] 

(@89) 2011/02/17(Thu) 02時頃

【見】 奏者 セシル

[ つまらなそうに、息を吐く ]

 質問タイムはもう飽きたなあ。

[ 差し出しクレープに手が伸ばされないのなら、
  遠慮なく自分の口元に またぱくり ]

  どうせなら、君の話をしようか
  『志乃』 君はどんな子?

  どうしてゲームをしてたのかな?
  どうして僕のセカイに来たのかな?

[ 覗き見る双眸を見返す、心を抉るような紅 ]

(@90) 2011/02/17(Thu) 02時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 泳いだ眼差し、逃がさぬように 追う ]
[ 追いついて 紅色の双眸は 微笑んだ ]

 そう、じゃあ。志乃。
  君の居場所は、このセカイ だね?
 
[ 甘い声は ]

  だってわからないなら、ここにいるしかないよね。

  ここは僕のセカイだから、
  ずっとここに居させてあげるよ。

[ リアルに――耳を掠めて、言葉を吹き込む ]  

(@91) 2011/02/17(Thu) 03時頃

【見】 奏者 セシル

[ すぅ、っと紅い光りを帯びる左手 ]
[ 歪む志乃の表情、瑠璃紺の瞳を、その左で触れぬままに覆う ]

  だいじょうぶ、
  ほら、一度、目を閉じてごらん?

  
  次に目を開けたら、

         もう何も―――痛くない。

[ 甘い声の暗示は、暗示だけに留まらない ]

    だから、君がここに居るために。
    君の居場所を護るために、何をすればいいのか。

[ 考えて? ]
  [ 囁きは傷を舐めるように優し気なもの ]

(@92) 2011/02/17(Thu) 03時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 消した痛みは身体の痛みと――心の痛み ]
[ 痛みを感じるものが生きているというのなら、果たしてそれは? ]


  ……甘すぎて、飽きちゃった。
  残りはあげる。

 
[ 食べかけのクレープをその手に押し付けて、
 ふわり、左手を返せば――白い羽根のエフェクトだけが、散って

 その姿は、ノイズ混ざりに*消えてゆく* ]

(@93) 2011/02/17(Thu) 03時半頃

セシルは、どこかで くしゅっ とくしゃみしてた。

2011/02/17(Thu) 15時半頃


セシルは、>>#148では 何が食べられるかなあ?

2011/02/17(Thu) 17時半頃


【見】 奏者 セシル

―床彼大学実験棟屋上―
  
 ふぅん、こんなのあるんだ。

[ あむ ]
[ 試験管からすぽっと取り出されたアイスキャンディ 
  口に咥えれば、端から溶けていく ]

[ ぺろり、と一度舐めあげて ]

  つめたい。

[ 無人の屋上 見下ろす 町並み ]

(@99) 2011/02/17(Thu) 18時頃

【見】 奏者 セシル

[ 街灯の上に腰掛ける ]
[ 白いカーテンは ここにはないけれど ]


  ……ここはつまんないなあ。


[ アイスキャンディ咥えたまま、足をぶらり ]

(@100) 2011/02/17(Thu) 18時頃

【見】 奏者 セシル

[ 白い影は、その背後に忍び寄る ]
[ 彼らには 天使 の位置を知ることは 出来ないだろう。
  インターフェイスに表示されるべきそれは いつの間にか消えて]

   呼んだ?

[ ただ ナユタの 耳元に 触れる甘い声 ]
[ 白いアイスキャンディを咥えたまま 
  彼が吐息を感じられたのなら、それはきっと冷たかっただろう ]

              ―――→ジャスカ堂

(@101) 2011/02/17(Thu) 19時頃

【見】 奏者 セシル

[ きょとん とした表情は一瞬 ]
[ ぽたり ][ 白い滴が 口元から 溶け落ちる ]

 赤い鳥?
 なんのこと?

[ つまらなそうに問い返せば、細く眼差しを狭めて ]

 それよりも、ねえ。
 君、それを向けるのは、僕に じゃないでしょ?

[ はむり、咥えたキャンディのせいで、
 語尾はあまり聞こえなかったかもしれない ]

(@102) 2011/02/17(Thu) 19時半頃

【見】 奏者 セシル


 ふぅん、わかってたんだ。
 でもみんなちゃんと遊んでくれないなら、
 もっといろいろ考えないとなあ……

[ 曇る表情に くすり ]

 なあに?
 君もこれたべたいの?
 
 でも君には あげない。

[ べ、と舌をだせば、見せ付けるように 
  溶けかけのそれを、無邪気な仕草で舐めあげた。 ]

(@103) 2011/02/17(Thu) 20時頃

【見】 奏者 セシル


 なーんか物欲しそうっていうか。
 えっちなことでも考えてた?

 そうそう君、いくら、欲求不満だからって、
 ところ構わず脱衣するのは、よくないと思うよ?

[ 小首を傾ければ 続く言葉にうんうん、と頷いて ]

(@104) 2011/02/17(Thu) 20時半頃

【見】 奏者 セシル


 でも、
 みんななかなか遊んでくれないみたいだねえ?

 どうしようかなあ。

 出たい、なんていいながら、
 自分だけ願いごとを叶えてもらうのは、いやなのかな?
 後味悪い?後ろめたい?

   ふふっ、

          笑っちゃうなあ、おっかしい。

[ 言葉にしながら、笑わぬ瞳、さめた眼差し ]

(@105) 2011/02/17(Thu) 20時半頃

【見】 奏者 セシル


 ここは僕のセカイだもの。
 当然でしょ?

[ アイスキャンディの棒をぽい、と放れば ]
[ ふわり、ナユタの片腕を捕らえて、耳元で囁く バニラミルクの甘い匂い ]
 

 でも、君にとってはゲームだっていうんなら。
 したいようにしてみれば、


           いいんじゃない?


[ えっちなことでもなんでも、と ]
[ くすくすと笑み混じりの声に滲む、子供じみた好奇心 ]

(@106) 2011/02/17(Thu) 20時半頃

【見】 奏者 セシル


 ふぅん、僕の言うこと、
  ちゃんと聞いてくれるんだ?

       君って思ったより、いい子だね。

 [ はらり ] [ はらり ]

   [ 羽根を散らして 中空に 留まりながら ]

 でも言うことちゃんと、
  聞いてくれそうにない子もいるからなあ。

[ どうしようかな、と 思案顔ひとつ ]

  まあ、でも君が僕を楽しませてくれるなら、
      僕も君を楽しませてあげてもいいよ?

[ 紅い瞳は 気まぐれな猫のように狭まった ]

(@107) 2011/02/17(Thu) 21時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>644
この図星は、どこのどの程度が図星なのだろう!

っていうか。

天使は中性
悪魔は両性

セシルはどっちだろうね!

(-129) 2011/02/17(Thu) 21時頃

【見】 奏者 セシル

[ ぱちり ]
[ ナユタの欲求ストレートな言葉に 瞬いて ]
[ 捉えた片手は ぱっと 離れた ]


  ……へえ。

   君、そういうこと、考えてるんだ。


[ 少女とも少年とも取れる、天使の表情は伺えず ]


 僕をどうやって楽しませるか なんて、
 そんなことわざわざ言わなくってもわかるでしょ?


[ ふわり ]

(@108) 2011/02/17(Thu) 21時頃

セシルは、棚の方をちらり、美味しそうな匂いがする

2011/02/17(Thu) 21時頃


【見】 奏者 セシル

[ 羽ばたく翼、とん、と宙を蹴って ]

  派手な技で楽しませてよ。
  君、ナユタなんだし?

[ 白手袋の左手が ひらり ]

  僕がマッチングさせることも出来るけど、
  見たい対戦が出来た時まで、とっておこうっと。

  どんなカードが、楽しそうかなあ。

[ お菓子の陳列棚の上に ちょこん
  ぴこぴこゆれるうさみみの横から、ポップコーンに手を伸ばした ]

(@109) 2011/02/17(Thu) 21時半頃

【見】 奏者 セシル


 今はまだ戦い方とか、考えてるといいよ?
  チュートリアルくらい済ませてくれないと、
 武器の一つもろくに使えないんじゃあ、ね。

 でもやっぱり、時間制限は必要かなあ。
 
[ 左手に紅い光が灯る 一瞬 ]
[ 各PLのコマンドに 赤砂時計のアイコンが一つ、増える。]

 これが落ちきる前に、
     派手なバトルが見たいなあ。

  戦闘でやられたらどうなるのか、とか。
  そういうのって、実際、見てもらうのが早いよね!

[ さらさらと落ちる赤い砂 ]
[ 見慣れぬ不吉なアイコンは カウントダウン を表示する ]

(@110) 2011/02/17(Thu) 21時半頃

【見】 奏者 セシル


 もちろん食べるよ。
 あと、ここのステージって何か美味しいもの、ある?

[ 差し出されたポップコーンをぱくり ]
[ 上体かがめて、うさ耳の顔を覗き込んだ ]

(@111) 2011/02/17(Thu) 22時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 22時頃


【見】 奏者 セシル


 ……なんか口の中に、
    皮っぽいものが残るなあ。

[ 棚の上 ]
[ ポップコーンを食べた感想 ぽつっと零しつて ]
[ やがて思案顔は くすり、と笑った ]

  ……あ、そうだ。いいこと考えた。
       こういうのも、楽しいかも!

[ ふわり、翼は羽ばたいて ]
[ ジャスカ堂から消える頃、天使はしっかりドーナツの袋を*手にしてた* ]

(@112) 2011/02/17(Thu) 22時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 22時頃


【見】 奏者 セシル

―メインストリート・カフェテラス―

[ 無関心な人ごみは、日常のメインストリートと同じ光景 ]
[ 誰も人のことを気にしないのは、おかしい、と言っていた子もいたけれど ]

 自分のこと以外どうでもいい。
 それが普通だよね?

[ ドーナツをはむり ]
 
 けど、そうじゃないって言うなら、
 本当にそういうこと、出来る子 いるのかな?

[ チョコレートのコーティングは、ぱらり、落ちた ]

(@113) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

【見】 奏者 セシル


 ゲームに乗り気じゃない子、とかって……


  ふふっ、


 たとえば自分を犠牲にして、誰かを助ける、とか?
 それでやる気が出せる子、いるのかなあ?

[ 各自のステージマップに、いつの間にかセシルの現在地位置が表示されている。ここにおいで、とでも言うように。新たな『契約』を望む者ならば、きっとそれに気づくだろう ] 

(@114) 2011/02/17(Thu) 23時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 23時半頃


【見】 奏者 セシル

[ 左手が紅い軌跡を描く―― 
  ディスプレイを中空に表示するのは 気分 ]

   はじまる、かな?

[ 瞳に浮かぶのは子供のような好奇心 ]
[ 薄い笑みを浮かべて、駆ける白刃を見つめた ]

(@115) 2011/02/18(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび