人狼議事


43 朱隠し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 落胤 明之進

/*
編成がwikiのと違って超ビックリした。
赤の聖痕者…だ、と……。よく分からないけど、左足が印って事にしたら良いでしょうか!

(-0) 2011/02/12(Sat) 04時頃

【独】 飴師 定吉

/*
えっ ちょっ

共鳴!?
ダ村村村村魔首首囁囁囁

とウィキにあったから、村人しかおらんと思ってたよ!
情報欄見ないとあかんね!

そして共鳴者一人!?!?!!?!?

……え、何で!?wwwwwwww
一人で囁くん!?wwwwww

(-1) 2011/02/12(Sat) 04時頃

【独】 飴師 定吉

/*
「おまかせ」にしてたんやけど…
そら、一人しかおらん共鳴希望はおらんよな…(遠い目)

素直に魔女希望しとけばよかったかなー。
村の秘薬で戻ってきた事にしとこかなと思ててん。

一人で囁けと…ガイアが俺にもっと輝けと囁いてるんやな!(意味不

(-2) 2011/02/12(Sat) 04時頃

【独】 飴師 定吉

/*
ほんなら、独り言は中発言おんりーで、共鳴は俺の背景設定でも書いとこうかなー?

言うても、たいした設定ないねんけどなあ、俺(笑)

よし、確認したし寝よ。皆よろしゅうになー。

(-3) 2011/02/12(Sat) 04時頃

【独】 飴師 定吉

/*
あ、二つ前の独り言やけど、爺さんが秘薬使いでそれ受け継いだことにしよかと思っててんでー

爺さんに使ってもろたんで、俺自身に使って帰ってきたわけ違うで!w
まあ、今となってはどうでもええけどな!w

中発言は独り言のみ、つまり共鳴もあかんいうの把握してる。しかし、議事で共鳴やった事ないから何でもいいから呟きたくて仕方な(早く寝ろ

(-4) 2011/02/12(Sat) 04時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
なんで魔女〜一番嫌な役どころじゃないかw
死ねないしwww
それでも死ににいったら引かれるよねぇ…

(-5) 2011/02/12(Sat) 09時頃

【独】 門下生 一平太

― 自宅 ―

祖父が亡くなる少し前、
この家に伝わる“役割”を伝えられた。

―…アヤカシに連れて行かれた者を連れ戻す事ができる。

しかも…一度だけ…

(-6) 2011/02/12(Sat) 10時半頃

【独】 手妻師 華月斎


[ 理由は

  アヤカシたる本質か。人であるが故か。

                 ――それとも]

(-7) 2011/02/12(Sat) 18時頃

【独】 手妻師 華月斎

/* ごはんもぐもぐ。
んんんん。何したらいいんだろ?
今日いっぱいは午前中なんだよね。

(-8) 2011/02/12(Sat) 18時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
……共鳴1人……?

(-9) 2011/02/12(Sat) 18時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
朧さんが占、一平太さんが魔女は把握した。

春松さん定吉さん明之進さんが、聖痕と共鳴。

(-10) 2011/02/12(Sat) 19時頃

【独】 門下生 一平太

男の入浴なんぞ誰得かとwww

(-11) 2011/02/12(Sat) 19時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
勝丸君きたー(´▽`*)

(-12) 2011/02/12(Sat) 21時頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
勝丸君と一平ちゃんまとめて絡みたいとか目論む俺様ハーレム計画。

(-13) 2011/02/12(Sat) 21時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
僕って何??www

(-14) 2011/02/12(Sat) 22時頃

【独】 丁稚 春松

おっと多角になりそう\(^o^)/
しかしソロールしたくないんだよなー。

なんかあまりにもアヤカシらぶというか厭世キャラが多いので春松は生の方向にチェンジさせようかと。
しかしなー。うーん。
根底が「兄との再会」だから、中々に難しい。

そして何度も言いますが恋愛出来る気がしn

絡む前にふじさん×おぼろんが出来上がってるとね、どーしようもないよね!

(-15) 2011/02/12(Sat) 22時頃

【独】 懐刀 朧

ふー、鍋焼きうどん美味かった。
げんきなった。

(-16) 2011/02/12(Sat) 22時頃

【独】 手妻師 華月斎

/* くふん、春松くんかわいい><
拾いたいが、拾うべきは勝丸君ぽい!
俺じゃない気がする!

(-17) 2011/02/12(Sat) 22時頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
ひゃっほう!勝丸君かっこいい!!

(-18) 2011/02/12(Sat) 22時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
どうしようwww

(-19) 2011/02/12(Sat) 22時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
ど、どこに行こう……。

何か理由付けないと外に出られないってやっかいだなあ。
自分でつけた設定だから自業自得ですが!

役職をどう生かしたら良いのかよく分からなかったり。聖痕者は何をしたら良いのだろう……COしかする事ないような。

(-20) 2011/02/12(Sat) 23時頃

【独】 門下生 一平太

魔女のくせにアヤカシ見分けられませんwww

(-21) 2011/02/12(Sat) 23時頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
>>49 おっ!俺が触れたのが良い感じに動いてる!
こういうのRP村やってて楽しい所だよなあ。

(-22) 2011/02/13(Sun) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>43は聖痕COです。と独り言に書いておこう。

現在のフラグは、勝丸春松ペアと、華月斎一平太ペアの二組なのかな…?
春松君の>>49がツボりました。特に最下段。

(-23) 2011/02/13(Sun) 00時頃

【独】 懐刀 朧

誰もこっち来そうにないなー……(´・ω・`)

あんまノンビリしてる時間ないけど、どっか移動しようかなー……。

(-24) 2011/02/13(Sun) 00時半頃

【独】 懐刀 朧

ふじのすけキター(‘∀‘)゚・*:..:*・

(-25) 2011/02/13(Sun) 00時半頃

【独】 丁稚 春松

おぼろんはほんとうにふじさんがすきだな……!

ところでじじがどう見ても金太郎飴のように(ry
恋愛する気ないでしょう……。
hmtnさんはウトだと思うんだけど。どうなんだろうなぁ。

(-26) 2011/02/13(Sun) 01時頃

【独】 飴師 定吉

/*
戻ってるけど、どっから話入るかで迷うねえ

午前中の飴屋って暇そう…(笑)

(-27) 2011/02/13(Sun) 01時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
藤は欲張りなので、明之進も朧もお持ち帰りしたい気分。

(-28) 2011/02/13(Sun) 01時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
慶じじがどこかで寝てるならゴロゴロしちゃいたいな。

そんで、ウトともちゃんと話したいような。
赤使え、ですねわかりました。おやすみなさい。

(-29) 2011/02/13(Sun) 01時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>59
>いずれは自分が店を継いで兄を一生養ってやるのだ
どう見てもブラコンです。本当にありがとうございました。

初回襲撃狙うつもりで、2日目には死亡フラグ頑張ってみようかな…。

(-30) 2011/02/13(Sun) 01時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
既成事実ってなんぞwww

(-31) 2011/02/13(Sun) 02時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ただ☆いま ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
 
 
明日でおわる。明日でおわる。
よーしじじほんきだす。2発言くらいふえる。

(-32) 2011/02/13(Sun) 04時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
2wwwwwwww
おkwwwwwwwwがんばるwwwwwwww

(-33) 2011/02/13(Sun) 04時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
さんはつげん! したよ!
 
 
 
なった、ってのが正しいの。

(-34) 2011/02/13(Sun) 05時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

いや、本質は何も変わってはいない。

欲張りなんだな。
あれも欲しい、これも欲しい。
もっと欲しいもっともっと…………



いやこれBLUE HEARTSだから。

(-35) 2011/02/13(Sun) 11時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
恋愛RP村だから、もっと積極的に行かなきゃお相手様のハートを掴めないよね多分。いざ入ってみると難しいなあ…。
明之進自体が、あまり外に興味を向けてないのもマズいな。早く兄様を始末(違)しなきゃ。


松葉杖自体は経験したことあるので、そう描写難しくはないだろうと思っていたら、むしろ背景設定や性格の方が枷になっていたという\(^o^)/
せめて、もっと祭りを楽しめよ!このやろう!(笑)
家を出るだけで一苦労状態。

(-36) 2011/02/13(Sun) 12時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
コアずれでウトさんや慶三郎さんとお会いできないので、昼休みに張り込みしてみるテスト。

帰宅してすぐ睡眠を取って深夜に起きれば、コアを更新時間前辺りに合わせることも可能ではあるのだけど、そうすると他とも会えなくなるので踏み切るには早いかなと考えている。

(-37) 2011/02/13(Sun) 12時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
ウトさんきたー!!

やっば、あと30分。

(-38) 2011/02/13(Sun) 13時頃

【独】 門下生 一平太

/*
いないいない詐欺ですw
うむ…このまま落ちないロール考えたほうがよさそうかな。
切ない片思い〜♪でいいかw

(-39) 2011/02/13(Sun) 15時頃

【独】 懐刀 朧

設定の続きを、今のうちにつらつらと。
まぁ経緯とかは、進行中に変更になるかもだから、適当に端折って。


18の頃、庄屋の娘と恋仲になるが、1年ともたずに破局。
その後、旦那の取り計らいで2度ほど見合い話を受けたが、どちらも破談。
原因は、今ひとつ熱意に欠ける朧の態度にもあったかもしれないが、どうやらそれだけではなく、陰で悪い噂を流されていたようだ。

それを知ったのは旦那から「若い男なのだから、遊郭での女遊びの一つや二つ、仕方のないことかもしれないが……」などと言われたからで。
だが自身には、まったくもって覚えが無く。

反論するも、相手は聞く耳を持たず。
咎めはせぬから──などと言われれば、此処を出されれば行く宛のない身故、すみませんと言うより他無く。

(-40) 2011/02/13(Sun) 17時頃

【独】 懐刀 朧

その噂を流したのが、弟のように慕っていた萩之介だと知ったのは、20を超えて間もなくの頃。

突如想いを打ち明けられ、戸惑った。
萩之介のことは好いてはいたが、意味合いが違う。

「一度で良い」と嘆願され、それで気が済むのなら……と体を重ねた。
これが、間違い。

一度は二度、三度となり。
そしてその関係は、遂に旦那に知れることとなる。

(-41) 2011/02/13(Sun) 17時半頃

【独】 懐刀 朧

=====
眠くなったので、続きはまた後で

(-42) 2011/02/13(Sun) 17時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
ただいまでござる。
体調激悪化につき定時帰宅の巻。

ぜーはー。早くウトさんにレスしたい……この人なんでこんなに色気あるのん?
ピンポイント爆撃されました。でも箱前に座れない罠。

(-43) 2011/02/13(Sun) 18時半頃

【独】 懐刀 朧

ぅなー。

じたばたじたばた。

(-44) 2011/02/13(Sun) 20時頃

【独】 懐刀 朧

あれこれ思考巡らせてたら、かなりやばくなってきた。
これやばい、どうしよ。

(-45) 2011/02/13(Sun) 20時頃

【独】 懐刀 朧

何がやばいって、藤好きすぎるかもしらん。

いやもぅ、マジどうしよう。

(-46) 2011/02/13(Sun) 20時頃

【独】 餓鬼大将 勝丸

/*
まだ、接触して居ない人とも接触したいけど――。

(-47) 2011/02/13(Sun) 21時頃

【独】 門下生 一平太

魔女だけに乙女てかw

(-48) 2011/02/13(Sun) 21時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
帰宅。改めてブルハ聞いたらしっくりきすぎてもうだめぽ。

イメソンは夢で決定。
ブルハって書くと浮くので、お察しくださいとタイトルのみ明記しとくます。

(-49) 2011/02/13(Sun) 21時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
こういう天啓がいきなり降ってくるから、RP村は怖いのだ。

さて、朧どうしようかな。
俺も明をかどわかしたい(なぜか変換が角川死体だった)

(-50) 2011/02/13(Sun) 21時半頃

【独】 懐刀 朧

あ、藤之助きた!

どうしよう。
始まったばっかなのに、もう末期症状なんだけど。

(-51) 2011/02/13(Sun) 22時頃

【独】 落胤 明之進

/*
春松くんのお兄ちゃんも病弱か!なんかごめん(笑)
呼び方、兄さんじゃなく兄様にしててよかった…。

設定が被った際に使える魔法の語句。

「俺たち、魂の双子のようですね」

(-52) 2011/02/13(Sun) 23時頃

【独】 門下生 一平太

藤之助は嫌がる人を連れていきたいタイプ
あとは分からんw
首無騎士は無理矢理を好む訳ね
慶三郎が分からんなぁ絡む気がなさそうなのは結構辛いんだよなぁ

(-53) 2011/02/13(Sun) 23時頃

【独】 丁稚 春松

やったあ負縁故フラグ立った!
どこかでその事実知ってふじさん罵倒したいwwwwwみなぎるwwwww

(-54) 2011/02/13(Sun) 23時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
しかも、少年青年問わず食っちゃう(せいてきないみで)

最低なアヤカシでごめんなさい。

(-55) 2011/02/13(Sun) 23時半頃

【独】 懐刀 朧

さて。
明日の占いは、藤之助にしてみました。

がくぜんとしちゃうよー!

(-56) 2011/02/13(Sun) 23時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

バトルぼっぱつロルかいてるときに
すれちがっていってしもた

藤がっかりちゃん

(-57) 2011/02/14(Mon) 00時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
あと、接触していないのは飴屋か。
しかし人ごみもアレだし飴は買えないという。難しいのう。

(-58) 2011/02/14(Mon) 00時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
朧たんがデレデレすぎていぢめたくなる。

そうだ、今夜俺を占ってショックをうけてしまえ。
ん、喜ぶ?まあいいか。

(-59) 2011/02/14(Mon) 00時半頃

【独】 懐刀 朧

独り言があと1111だった。

崩してしまうけどな!ヽ(゚∀゚*)ノ

(-60) 2011/02/14(Mon) 01時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
おおう。

好きです///→占ったらアヤカシでーす^^→朧絶望ルートか

(-61) 2011/02/14(Mon) 01時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*

つまり、目一杯優しくしておく。
わかった。
フラグ一杯たてる。
わかった。

(-62) 2011/02/14(Mon) 01時頃

【独】 懐刀 朧

うん、わかった。
やぱり自分は、真っ直ぐな方がやりやすい。
あっとーてきに。

(-63) 2011/02/14(Mon) 01時頃

【独】 懐刀 朧

絶望フラグ量産中

(-64) 2011/02/14(Mon) 01時頃

【独】 落胤 明之進

/*
>>126
>屋台の隅の方に、まだ、足が3本の猫の飴を置いている事を忘れたまま。
やっぱりあれ、明之進用でしたか!

(-65) 2011/02/14(Mon) 01時頃

【独】 落胤 明之進

/*
やはりタイミング被ったか…。
内容的には繋がるので無問題無問題と思いつつ。

(-66) 2011/02/14(Mon) 01時半頃

【独】 丁稚 春松

うーん。
ふじさんとバトルフィールド繰り広げたいんだけど、おぼろんが全力で矢印なんだよなぁ。
ふじさん初回落ち勿体ないんだけど、カップル成立したら同時落ちだろうし。どーしよ。

今の所処刑はじじのつもり、ではあるんだけど。
まあ成立したらそこ投票するっきゃないよねー。
明日ふじさんに会えるかしら。ら。

(-67) 2011/02/14(Mon) 01時半頃

【独】 懐刀 朧

おい此処に鬼が居るぞwwwwwwwwwwwwwww

(-68) 2011/02/14(Mon) 01時半頃

【独】 飴師 定吉

/*
>>130
藤の助鬼畜でわろた

あ、鬼か!(納得)

(-69) 2011/02/14(Mon) 01時半頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
春松が結構好きで困るwwwwwwwww

もう、うちの子になれwww

(-70) 2011/02/14(Mon) 01時半頃

【独】 懐刀 朧

春松何言うとぉのwwwwwwwwwwwwwwww

(-71) 2011/02/14(Mon) 01時半頃

【独】 落胤 明之進

囁きは 歩毎に揺れる 鈴の音の
誘いし鳥居 向こう側まで

[口には出さず、頭の中で歌を詠んだ。]

(-72) 2011/02/14(Mon) 02時頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
朧さんの張り切って地獄に落ちちゃうよ!が羨ましいなかのひと。

(-73) 2011/02/14(Mon) 02時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
朧と藤、真のMはどっちだ対決的な。
ともかく、華月が世話焼きイケメンで王道モテキャラ素敵です。

寝ようと思うとウトが……!

(-74) 2011/02/14(Mon) 02時頃

【独】 門下生 一平太

/*
あるぇ〜気づいたらいっちゃん喋っとるしwww

(-75) 2011/02/14(Mon) 02時頃

【独】 飴師 定吉

/*
>>159
よりシンプルになった!w

魔女薬で蘇った人が覚えてたいと思ったらまずいかな思ってああいう形にしたんやけどね!(←今度連れ帰られたら覚えてたいと思った人)

(-76) 2011/02/14(Mon) 03時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
どうしようかな…。
考えてる死亡フラグが結構無茶というかなんというか…。
いつ実行するかで悩む。

(-77) 2011/02/14(Mon) 03時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
箱げっちゅ!わーいウトと絡みだーヽ(´ー`)ノ

しかし返答遅いな俺。
急いでるんだけどね。難しいね。

(-78) 2011/02/14(Mon) 03時半頃

【独】 手妻師 華月斎

/*
あ、ちなみに、
華月斎お兄さんは、受攻どっちでもいいと思いつつ動かしていたりするんだぜ。

最初「ウト「様」」呼びで文章作ってたんだけど、
そっちのが良かったかなあ。んむう。

(-79) 2011/02/14(Mon) 03時半頃

【独】 飴師 定吉

/*
アヤカシの里での記憶は、人の世界に持ち帰れない、っていうのんだったら何か綺麗やなあと思てました

(-80) 2011/02/14(Mon) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(3人 24促)

明之進
12回 注目
春松
23回 注目
勝丸
0回 注目

犠牲者 (4人)

雷門
0回 (2d)
24回 (3d) 注目
一平太
19回 (4d) 注目
定吉
14回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

藤之助
23回 (3d) 注目
華月斎
8回 (4d) 注目
慶三郎
5回 (5d) 注目
ウト
19回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび