人狼議事


43 朱隠し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 浪人 慶三郎

/*
しにかけてるwwwwwwwwwwwwwwww

(-66) 2011/02/18(Fri) 01時半頃

慶三郎は、首を傾いだ。

2011/02/18(Fri) 01時半頃


【赤】 浪人 慶三郎

 ……はあ。
 
 
 ウト。
 お前さん、ちゃんと飯食ったんか?
 
[やれやれ、と息を吐く。]

(*9) 2011/02/18(Fri) 01時半頃

【墓】 懐刀 朧

 そうか。

[好いている……との微かな声に、満足げな笑みを浮かべ]

 私もだ。
 私も、藤之助が愛しくてならない。

[目を細め、藤之助に軽く身を寄せる]

(+66) 2011/02/18(Fri) 01時半頃

【赤】 楽士 ウト

 ちゃんと喰ってる……。
 ただ、少し力を使い過ぎた。

 二人も送ったのは、久し振りだからな。

[弱々しいながらも、
 その声には憮然とした色が滲む]

(*10) 2011/02/18(Fri) 01時半頃

【人】 飴師 定吉

…名前、思い出されへんなあ、って思て。
聞いたかもしれんけど、ずっとおっちゃん呼びしとったからなあ。
何せ子どもん時の記憶や、やっと思い出せたけど、所々怪しい。

[空いている方の手で、こめかみをとんとんと叩き]

ま、そんなら当面はおっちゃんでええかー。

(85) 2011/02/18(Fri) 01時半頃

【独】 懐刀 朧

せっかくなので、一平太をあおってみる。

(-67) 2011/02/18(Fri) 01時半頃

【墓】 呉服問屋 藤之助

けほ。

[二人の会話が面白すぎて咽そうになる。華月斎はどうだろう?視線を送って様子を窺う。
既に朧は相当酔っている様だ、あの時のように。

ということは、じきに寝落ちてしまうかもしれない。やはり泊めてもらう事を決めて良かった]

(+67) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【赤】 浪人 慶三郎

 張り切りすぎだの。
 
[ふ、と笑みを零し。]


 ……そうか。
 
 なら、お前さんは暫く休め。
 今宵は――

(*11) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【独】 飴師 定吉

/*
BL村やけど

おじいちゃんと孫ぽいよね俺ら(ほのぼの)

そそそれとも、アヤカシの里で触れられるようになったらあれこれそれどれ、さ、されるんかなああああ(挙動不審)←自分でやるエログに慣れてない←むしろやったことな(ry

(-68) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【独】 呉服問屋 藤之助

/*
パスでもいいのではと思っている。

(-69) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【赤】 楽士 ウト

 いや、行く。

 ――……其処に居るのだろう?
 あの泣き虫サダが。


[りーん、と。
 近づいてくる鈴の音]

(*12) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【独】 飴師 定吉

/*
ちなみに、ちび定吉は、ウトにさらわれそうになって抵抗したけど、「面白いもんあるし、おいしいもんもある」と言われてホイホイ手を取った可能性がすげえ高いな!

…と思っている(神隠し事件の真相)

未練も、でこぴんしてやらなー、とかそんなしょーもないものやったんちゃうやろか!w

(-70) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【赤】 浪人 慶三郎

 ああ、居る。
 
 ――無理はするなよ。

(*13) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【墓】 手妻師 華月斎

ああ、泊まっていけ。
遠慮する事は無い、部屋はいくつか余っているし、布団も足りる。

[賑やかな食卓、美味い酒。
 楽しい時を過ごしながら]

…ぐ、っ!?

[朧の問いとそれに対する一平太の答えに、
 藤乃助と同じく、咽そうになるのを何とか堪えた。

 ちらりと見えた情事の名残と身を寄せる朧の様子を見れば、
 頬を染めた困り顔で、どこか空を見ながら、がりと頭を掻く]

(+68) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【人】 浪人 慶三郎

 どうせ本物の名前じゃあないしの。
 好きに呼ぶがええ。
 
 
[ふ、と。
 鈴の音が、近づく。]
 
 ――ああ。
 そろそろ、来るじゃろ。

(86) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【独】 懐刀 朧

華月斎の方が釣れたwwwwwwwww

(-71) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
じじ落ちる気だったけど、だめかな、かな

(-72) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【独】 門下生 一平太

ぶw

(-73) 2011/02/18(Fri) 02時頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 02時頃


【人】 楽士 ウト


[――…りん]
 

(87) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【人】 楽士 ウト

[不意に。
 その音は定吉の傍で鳴った。


 姿は未だ消した侭、ぽとんと。
 雪の塊が定吉の頭めがけて落ちてくる]

(88) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【墓】 懐刀 朧

 ?
 ……?

[咽せかけている藤之助と華月斎を、首を傾げて交互に見つめ]

 どうした……?

[藤之助の口元を拭おうと、手を伸ばす]

(+69) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【人】 浪人 慶三郎

[鈴の音が聴こえたなら。]
 
 じゃ、儂ぁもう帰るからの。
 
[ひょいと身をかわし定吉から離れると。
 意地の悪い笑みを浮かべる。]
 
 
 あとは狐の子次第じゃな。
 
[くつくつと笑いながら、その姿は風に消えてゆく。
 
 とはいえ。
 ウトの様子を考えると、
 すぐ傍に身を潜めるに止まるのだけれど。**]

(89) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【人】 飴師 定吉

え、なら教えてえな。本物の名前、気になるやん。

[と、鈴の音が聞こえて]

…このお祭りが始まった頃からかな。
ずっと、鈴の音が聞こえてた。
他は忘れても、鈴は覚えとったなあ。
何でやろね、綺麗やったから、覚えてたんか……

ぎゃーーーーーー!

[頭に雪が当たった後、連続で背中に流れこんだ。]

(90) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【独】 懐刀 朧

さだきちーーw
いいムードメーカーだわ。

(-74) 2011/02/18(Fri) 02時頃

浪人 慶三郎は、メモを貼った。

2011/02/18(Fri) 02時頃


【墓】 門下生 一平太

[好いていると言ってしまった事と朧が堂々と藤之助に身を寄せる姿…そして朧の身に残る痕]

……コホン

[顔を赤らめ俯き咳払いをした]

(+70) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【独】 門下生 一平太

もうほんとにいじらしいったら(* ノノ)イヤン

(-75) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【人】 楽士 ウト

 ……莫迦。
 思い出すのが遅すぎだ、泣き虫サダ。

[叫ぶ定吉を尻目に、
 面を付けていないアヤカシは鈴の音を共にふわりと下りる]

 相変わらず目の細いのは変わっとらんようじゃの。

[腕を組み、居丈高に赤い眸が睨む]

(91) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【独】 懐刀 朧

さてと、そろそろリアル寝る準備しなくちゃだわね。
もう1発言くらいな予定。

(-76) 2011/02/18(Fri) 02時頃

【人】 飴師 定吉

あー!行ってもた!

[風に消えていった老妖。姿を捉える事は出来ず]

何するん!相変わらずイタズラもんやなあ。

[服から雪を追い出しながら]

……ごめんて。何やようわからんけど、里でのこと、忘れてしもてた。

[反省してます、というように肩を落として]

(92) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

【人】 飴師 定吉

……ちゃんと思い出したから堪忍してえな。
俺約束は守るもんね。また遊ぼう、って言うた。

あれ、ウト?背、縮んだか?

[自分の背が高くなったからに決まっているのだが、わざと言ってみた]

(93) 2011/02/18(Fri) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 24促)

明之進
12回 注目
春松
23回 注目
勝丸
0回 注目

犠牲者 (4人)

雷門
0回 (2d)
24回 (3d) 注目
一平太
19回 (4d) 注目
定吉
14回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

藤之助
23回 (3d) 注目
華月斎
8回 (4d) 注目
慶三郎
5回 (5d) 注目
ウト
19回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび