人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 んと、ちょっと顔、洗いに行ってくる。

[そう言ってその場を離れる]

(61) 2010/03/25(Thu) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

ん?みんな芯が強いなら、
じゃあ結局カワセミが呪いにかかった理由ってなんだ?

強そうっていうなら、騎士の方が強いだろうし。
友達どうこうっていうなら……

[しばし何かを思い出すように瞑目し]

“一番いなくなって、みんなが悲しむのはきっと王子様”じゃないのか?

[>>61 離れようとするレティーシャに そう言葉を紡いだ]

(62) 2010/03/25(Thu) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>59 や、おはよ。年寄りは早起きだね。

[>>55豹騎士と目が合えばにっこり顔。ひらひらと手を振り>>61にもいってらっしゃーいと呑気に挨拶]

人生をやりなおすか。ふーん爺さん面白いことをいうね。
爺さんが赤ん坊に戻ったら一体何歳若返るんだよ。

[悪たれ口を叩きながら意外というようにまじまじと老人の顔を見る。いくつもの皺が刻まれた顔]

取り戻したい過去なんてあるのかい?

(63) 2010/03/25(Thu) 22時頃

奏者 セシルは、さすがに自分で言うのは、ちょっと恥ずかしい気がした

2010/03/25(Thu) 22時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 えっと。だから不思議だなって。そういうこと。

[ >>62セシルのに返したが。その後の言葉に少し目をぱちくりさせた]

 んと。

[引き返すと抱きついて、匂いをかいだ]

 ……。

 うん、そうだろうね。

(64) 2010/03/25(Thu) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[口にはしたが随分と失礼な質問だったかもしれないと思い直し]

…ありゃずいぶんと不躾な質問だったかもね。答えられなかったらいいよ。ごめんね。

[もしあるんならの場合だからと付けたし老人に対し小さく侘びをいれた]

(65) 2010/03/25(Thu) 22時頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

殿下がいなくなったら、か。

[考えてみた。]

誰が旅費を

[言いかけて黙った。]

ぼくの歳かい。21歳を境に数えるのを止めてしまったから、わからないねえ。

[犬の道具屋を見て顔中の皺を深めて笑う。]

若返っても、取り戻したい過去は返ってきはしないよ。

(66) 2010/03/25(Thu) 22時頃

【人】 漂白工 ピッパ

>>59
人生をやり直す…?
やり直せたら、と思うこともあるけれど。
“音楽”のない世界で生きるのは勘弁だな。

…でも、赤子のままは確かに困る。
[ラルフをじっと見つめた。]

>>60

…王子?
王子が狙われやすいと、そう言いたいのか?

[その場を離れた虎の子に言葉は届かなかったかもしれない。]

(67) 2010/03/25(Thu) 22時頃

漂白工 ピッパは、聖歌隊員 レティーシャが、王子に抱きつく様子を目の当たりにして、目をぱちくりさせた。

2010/03/25(Thu) 22時頃


【人】 会計士 ディーン

[みんなの話を聞いているが、
 なんだか、虎の子の言ってることがよくわからない。]

 ――……

[各人に挨拶を受ければ、無言で礼をする。]

(68) 2010/03/25(Thu) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

取り戻したい過去か―…‥
それはどんなものなんだろう。
それを持っていたかもしれない僕はどんな気持ちだったのかな。

[シガーボックスを戻し、振り返る。]

記憶が溢れてしまって、忘れちゃったけど―…‥

でも魔法使いの呪いって、ある意味残酷だよね。
音楽が取り戻せなかったら、荒れた音楽の国で生き伸びないといけないんだよ。
もし記憶が残ったまま、赤子に戻っていたとしたら、それは辛いよね。
幸せな時期を知っているだけに。

その点、呪いにかかっても、僕は幸せなのかもしれない。

(69) 2010/03/25(Thu) 22時頃

【人】 奏者 セシル

[>>62 自ら述べるのは恥ずかしい言葉、口にすれば周囲の反応を伺っていた。それを知るものには、意味があるはずだから]

――……ッ、

[>>64 突然のその挙動には、身を引こうとして捕らえられ、
抱きつかれれば眉根を顰めた。]

――お前 か、 

[確かめるように囁く声は 
その当人にしか、届かなかっただろう。]

(70) 2010/03/25(Thu) 22時頃

釣り師 ヌマタロウは、さすらい人 ヤニク、ぼくは全然気にしていないよ、

2010/03/25(Thu) 22時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 22時頃


【人】 漂白工 ピッパ

[>>63にっこり笑って、ひらひらと手を振るヤニクをみて、
気が抜けて、溜息をつく。が、自然と口元に笑みは浮かび。

けれど、ヤニクのヌマタロウへの問う様子に、
口元を引き締めて、二人を交互に見守った。

ヌマタロウ>>66の「取り戻したい過去は返ってきはしない」には、
またロケットに手がのびて。]

(71) 2010/03/25(Thu) 22時頃

【人】 会計士 ディーン

 ねずみに、うまに、かわせみか。
 関連性はなさそうだな。

[王子からきいた、ヨアヒムの手のもの。
 人数は3人。くまがもういないので残り2人。

 



             誰だ?]

(72) 2010/03/25(Thu) 22時頃

聖歌隊員 レティーシャは、ピッパには答えようとしたが、セシルの言葉とタイミングが合い。

2010/03/25(Thu) 22時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[>>66を聞き、大げさにずっこける]

21っ才からかよ…どんだけのんびりしてんだ…

[若返ってもの後に続く言葉に返す]

…そりゃそうだね。若返っても何も変わらない。
仮に過去が変えることができたとしてもそれは孤独で空しいことかもな。

[気にしていないという言葉にはそう?というように笑って]

(73) 2010/03/25(Thu) 22時頃

会計士 ディーンは、聖歌隊員 レティーシャが王子に近寄る様に、不審な目。

2010/03/25(Thu) 22時頃


【独】 漂白工 ピッパ

/*
21歳から年を数えない、いい!
永遠の20歳だよね!

(-12) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 なんのことだろう。

[>>70わざとらしく首をふる]

 けどこの匂い、かいだ事あるんだ。

[囁くような言葉で王子の腕を取る
同じく相手にしか届かない声]

 んと。音楽は人の心を乱すから。だからそれがなくなればきっと。平和なんだ、よ。

[だめ?と聞きながら、ディーンの視線を感じ、セシルから離れ
どうしていいか分からずに、にこりと首をかしげて、セシルを見つめた]

(74) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

 においは、やっぱりそうだったんだね。

[ぽつり、と漏らす]

(*19) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

【赤】 釣り師 ヌマタロウ

そう──記憶を誤魔化すくらいしか

(*20) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

【人】 会計士 ディーン

 虎の子、お前が言っていることはよくわからんぞ。
 それと、いきなり殿下にそのようなことをするでない。
 いくら親しみ深い行動をとられておられるとはいえ、今の事態をい考えられよ。

[ふうっと深く息を吐いて。]

(75) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

 ごまかす……。

[他者の事まで考えることができずに、ただ繰り返すだけ]

(*21) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>75
噛んだ、ディーン殿、噛んだ(ざわ、ざわざわ…)

(-13) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

儚いからこそ大切にしたかったものが、こんな年寄りにもあった。

[柔らかい表情で*微笑った*]

(76) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

釣り師 ヌマタロウは、奏者 セシルに話の続きを促した。

2010/03/25(Thu) 22時半頃


釣り師 ヌマタロウは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 22時半頃


【人】 会計士 ディーン

[虎の子がまた応じに近づいていくので、やむ終えず席をたち、王子ととらの子の近くに向かう。]

 虎の子。
 この方はわが国の殿下だぞ、
 不用意な行動をとるでない。

 [諌めた]

(77) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

【独】 漂白工 ピッパ

>>77
応じ…。頑張れ、ディーン、殿(*ノノ)

←誤字とかすごい萌える人。

(-14) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

【人】 薬屋 サイラス

>>74
それは『卵が先か、鶏が先か。』だね。

音楽があったから穏やかで平和だった。
つまり音楽が心を縛っていたから穏やかだった。

音楽はだから心を乱す?

ある意味理に適ってるけど、屁理屈にも聞こえるかな。

[コロコロと道化は白い花を片手に笑う。]

(78) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

薬屋 サイラスは、漂白工 ピッパに話の続きを促した。

2010/03/25(Thu) 22時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[白鳥に抱かれる赤ん坊を、よしよしと撫でながら。
皆が翡翠が襲われた理由を論じるのに、耳を傾ける]


んー……
呪いがかけられる相手って、選べるのかなぁ……

案内のサイモンさん、武力のあるドナルドさん、と来て。
どうしてラルフさんに――?

[虎の子の言葉の意味を図りかね、目を瞬いていたが]


……ああ、みんなの前で鏡を今持ってるってわかった、あたしが…ってこと?

(79) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
いや、きかないでほしいんだけどww>音楽は

(-15) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、薬屋 サイラスには、セシルへの言葉は小さな囁きだったからあまり聞こえなかっただろう。

2010/03/25(Thu) 22時半頃


【人】 奏者 セシル


 ――……、

[>>74 つかまれた腕は冷たく、
凍ったように動かぬ指先を思い出す]


それは、お前 の願いか?
それとも俺を惑わす為の言葉か?


[抑揚を抑え、静かに返した言葉、
笑む虎の子には、ゆるやかに首を振った。

無実を訴える否定はあるだろうか。
あるいは誤解を示す言葉は。

それもないのならば、と唇をひき結ぶ―]

(80) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 22時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 22時半頃


理髪師 ザックは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 22時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 22時半頃


奏者 セシルは、会計士 ディーンには、しばし待て、と視線を送って

2010/03/25(Thu) 22時半頃


【独】 薬屋 サイラス

RPで修正するのを横着して、メモ欄ですました。
さて、風呂入ってくるか。

(-16) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 願い。静かな静かな眠り。みんな眠っていく。

 ……ううん、僕は生きたい。音楽があろうとなかろうと。ずっとかみさまの傍に。けどそれがかみさまの願いなら。

[ヨアヒムをかみさま、と呼びながら。彼に命を与えられたレティーシャは囁く

そしてすっと離れ、ディーンの問いに軽く彼を睨んで
セシルの結ばれる言葉を見る]

(81) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[少し雰囲気の変わったような虎の子と何やらあわあわしている王子、いつもと変わらず真面目な犬の様子。男の視線は豹騎士へと移る>>71胸のロケットを握り締めるピッパ]

ん。ずいぶんと大事にしてるみたいだね。
確か寝てる時にも付けてたか、な。

[それそれとロケットを指差す]

(82) 2010/03/25(Thu) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 15促)

サイラス
3回 注目
セシル
2回 注目
アイリス
2回 注目
ザック
3回 注目
ディーン
2回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ドナルド
5回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
コリーン
3回 (5d) 注目
ピッパ
11回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ギリアン
5回 (3d) 注目
ローズマリー
5回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ヤニク
4回 (6d) 注目
ヌマタロウ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび