人狼議事


93 【突発】狼村にようこそ!

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 童話作家 ネル

うん、お祭りだからね! お客様いっぱいだよう?
ニンゲンのお客様じゃないけどね?
ヨーランダさんとミシェさんは特別なお客様!

[にこにこと言いながら、しゃがんでいたらちょっと足が痺れてきた。ゆっくりと立ち上がる]

え、ネルも遊びに行っていいの?
わーい、リナのお店、ご飯が美味しくて、ネル大好き!

[ネルの辞書に遠慮という言葉はなかった。大喜びでうんうんと頷く]

ヨーランダさん、どうする?
今から宿屋に行きたいなら、案内するし。
ちょっとお祭りを見てから行くなら、それでもいいよう?

[色とりどりの提灯の下、たくさんの出店があって。ぐるりと見回してにっこり笑う。
なし崩しで耳もしっぽも出しっぱなしで良さそうなので、金色しっぽはぱったんぱったんと機嫌よく振られていた]

(99) 2012/06/12(Tue) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 あ、ありがとう!
 はーい。あっち……?

[ちょっと自信がなかったが、いざとなったら聞くなりすればいいかとカトリーナを見送った]

 ふふ、いい人たちばかりだねー。

[ネルに微笑んで]

(100) 2012/06/12(Tue) 00時半頃

ヴェスパタインは、みみがぴるぴる…。

2012/06/12(Tue) 00時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 そうだよねえ。いーっぱい。
 ふふ、耳とかも違ったりするのかなあ。楽しみだね。

[ネルに頷いた。それから、ネルが立ち上がるのに、ずっと座り込んでいたことに気づいて、立ち上がる。結構泥がついてて、ネルにかからないように払って]

 そうだねえ。じゃあ、ちょっとだけ、見に行こうかな。ふふ。

[ネルのぱったぱったん尻尾に微笑んだ]
 

(101) 2012/06/12(Tue) 00時半頃

【人】 童話作家 ネル

うん、みんなのんびりでいい人ばっかりだよー?

[のんびりの筆頭がネルなわけだけど]

ちょっと珍しがられちゃったりするかもしれないけど、きっとだいじょうぶ!
うん、見にいこ、見にいこ!

[お祭りはやっぱりテンションが上がる。嬉しそうにこくこくと頷いて]

あ、でも、宿屋のご飯美味しいから、食べるのはほどほどにした方がいいようっ?

[そんなアドバイス。アドバイスというより、自分に言い聞かせているのかもしれない。
そんなところでなんだかぴるぴるしてるヴェスパタインが目に入る]

ヴェスー?
まだ怖がってるのー?
怖くないってば! それなら、さっきぴりぴりしてた人たちの方がよっぽど怖かったよう?
ネルまで「お前は本当に人狼なんだろうな!」って疑われたんだからー。

(102) 2012/06/12(Tue) 00時半頃

ネルは、ヨーランダの服についた泥をしっぽでぱたぱた。ハタキだいかつやく!

2012/06/12(Tue) 00時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 そっかぁ。あーんしん!

[ネルのノリにつられて、その場で小さくジャンプ]

 よっし。じゃあ見に行こう!
 なんだろう? 本祭とか、その前とかあるのかな?

[今は準備しながらもちょっとお祭りもやってるのかな、と思って]

 ふふ、そうだねー。じゃあ、ちょっとだけ!

[そもそもお金を持ってないので、買えないのだけど]

(103) 2012/06/12(Tue) 00時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ネルがヴェスに話しかけるのは見守って。話かけるのはかえって刺激するかな?と言う思考。にこにことしている]

 わぁ。ふふ、ありがとう。

[お返しにネルの尻尾を優しく梳くって、綺麗に]

(104) 2012/06/12(Tue) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

ホレさんとユリさんが骨董品の出店をやるって言ってたよ!
ミシェさんはビーズのお店出すみたいだった!
食べ物の屋台もあるし! 見るところはいっぱいだよー!

[本祭りとかそういう区別に特にネルは興味がない。なにしろ「いつものお祭り」としか認識していないくらいだ。楽しくて出店がいっぱい、これ大事]

わわ、ありがと!
手、汚れなかったー?

[しっぽを梳いてもらうと目を丸くしてお礼を言った]

(105) 2012/06/12(Tue) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

[ヴェスには困ったように、少し首を傾げてみせる]

もう、ヴェスは心配性すぎー。
せっかくのお祭りなのに! ヴェスのちょうちんだって綺麗だよう?
楽しまないともったいないよ?

[全くお手伝いをしなかったくせに偉そうにそんなことを言って、景気づけのようにしっぽでぺしーん!]

だよねー? ヨーランダさん。
ちょうちんの明かり、いろんな色で、とっても素敵だよねえ?
ちょうちんに明かりが入るとね、ちょうちんの周りは明るいのに、明かりが届かない闇は濃くなるの。
それがちょっとどきどきするけど、幻想的で好きなんだあ。

(106) 2012/06/12(Tue) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 そうなんだ。お店一杯。
 屋台、楽しみだね! 俺はお金ないけど。ふふ。

[嬉しげに言うネルに頷いた。食べるの好きなんだろうなーと言うのが伝わってくる]

 うん、大丈夫。

[ぱっぱとネルのほうへ行かないように手を払って、にこり]

 じゃあいこっか。ヴェスさんも来る?

(107) 2012/06/12(Tue) 01時頃

【独】 童話作家 ネル

/*
にゃー。
リッサの邪魔しちゃいかんと言いながら、ネルってばヨーランダさんに思いっきりフラグ立てにいってるよね、これ…
リアルタイムで会えると、つい…
コアタイムって大事。

(-9) 2012/06/12(Tue) 01時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 うん、提灯、綺麗だよね。

[頷いて、そろそろ火が灯っているのだろうか。そうでなくても、その職人芸に]

 うん、そうだね。素敵で、幻想的。ファンタスティックだね。

[頷いて]

 へえ。そうなんだ。そこだけぼんやり。
 ふふ、ネルの説明も、なんだか幻想的だな。

[微笑んだ]

(108) 2012/06/12(Tue) 01時頃

【人】 童話作家 ネル

だいじょうぶ! ネルお金持ってるよ!

[こう見えてちゃんと働いているので、お金は持っている。そんなたくさんではないけれど]

ミシェさんのお店でビーズを見せてもらうの! だからその分は残しておかなくちゃいけないけど、ちょっとくらいならだいじょうぶ!

[ぽん! と手帳とお財布の入ったポケットを叩いてみせた]

ネルの説明、幻想的?
えっへへ! 童話作家だからかなあ?

[少し照れたようにそう言って、行こうと言われるとこくこくと頷く]

うん、行こう行こう!
ほらっ、ヴェスもー!

[ヴェスパタインはどうしただろうか。嫌がるなら無理強いはしないけれど、消極的ながらもついていく素振りをちょっとでも見せたなら、強引に連行しただろう**]

(109) 2012/06/12(Tue) 01時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/06/12(Tue) 01時頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

2012/06/12(Tue) 01時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

 わっ。すごいね! じゃあ食べちゃう?

[ふふ、と笑って、ポケットを叩くのに頼もしげ]

 ミッシェルさんってさっきの人だよね。ビーズかあ。
 うん、幻想的。ほんわりした。すごいね。

 よし、行こうーっ。

[ちょっとヴェスパタインの方を見つつ、お祭りへ**]

(110) 2012/06/12(Tue) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…ぅ。
[そうは言ってもお祭りです。楽しみにしてたのです。]

う、うん。いく…

[返事するが早いか、引っ張られて行ってしまいました。
うわーぃ。]

(111) 2012/06/12(Tue) 09時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>81早速商売に精を出すミッシェルに手を振って。]

お仕事頑張ってくださ〜い。
後で見に来ますね〜。

[きらきらビーズを頭に浮かべて、ちょっとだけうっとり。
はしゃぐネルを見て、ちょっとにっこり。

ぷるぷる震えるヴェスパタインを見て。]

大丈夫ですよ〜、ヨーランダさんもミッシェルさんもいいひとですよ〜。

[と頭をなでなで。]

(112) 2012/06/12(Tue) 10時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>97自宅に戻るカトリーナに。]

また後でです〜。

[ぶんぶん手を振った。]

[>>107>>109>>111
お祭りに行こうとする一群を見て。
あわてて主張する。]

あ、リッサもいくです〜。ネルちゃん置いてかないで〜。

[耳と尻尾どころか羽が生えて飛んでいきそうな勢いに。
置いていかれまいと必死でくっついていく。

耳はぴこんぴこん、尻尾はぱたぱた。**]

(113) 2012/06/12(Tue) 10時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/06/12(Tue) 10時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/06/12(Tue) 11時半頃


【人】 童話作家 ネル

そうこなくっちゃあ! うわーい!

[消極的ながらも一緒に来ることにしたらしいヴェスパタインににっこにこ。
ちょっと強引だったかなあと思わないでもないけれど、ヴェスパタインにはこれくらいやらなくちゃあとも思っていたり。
一緒に行動しているうちに、ヴェスパタインだってニンゲンが怖くないってわかるよね!]

うんうん、リッサもいこー!
みんな一緒だときっと楽しいよ!
ネルね、ネルね、クレープ食べたい!

[本祭り(とネルは認識していない)では、狩り組が狩ってきたごちそうが、みんなに振舞われたりもするけれど、それはまだだし、なによりお祭りの醍醐味は買い食いだと思っている。
りんごジャムと生クリームがたっぷりのクレープに思いを馳せて、うっとり**]

(114) 2012/06/12(Tue) 13時頃

ネルは、ヨーランダさん、りんご好きなんだよねえ? ちゃあんとおごってあげるからだいじょうぶだよう!?**

2012/06/12(Tue) 13時頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

2012/06/12(Tue) 13時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あ、クレープは…好き。

[なんだかんだで、ちょっとは楽しそう。**]

(115) 2012/06/12(Tue) 13時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

クレープいいですね〜。
そういえば、ハチミツ屋さんのご主人もいってました〜。
「クレープ屋さんにハチミツ売っただクマ〜」って。

[ネルの誘いに、わくわくてかてか。>>114
生クリームにハチミツかけたクレープを思い浮かべてうっとり。
食べ物屋さん以外にも、色々なお店を見て回るのが楽しみ。**]

(116) 2012/06/12(Tue) 13時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*ネルちゃんが村建てさんあるかも〜?

(-10) 2012/06/12(Tue) 20時頃

童話作家 ネルは、メモを貼った。

2012/06/12(Tue) 20時半頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

―― 骨董品屋から近い広場の隅 ――

 ふむ

[ぱんぱんと手を叩いて後方を見遣った
 骨董品屋から広場の隅のほうまで直線距離にして
 約100m程度はあるが、その間の道に一つ一つ
 灯篭のようなものが立っている]

 まあこんなもんか

[場所取りの為の襤褸シートを敷いたのは広場の隅だ
 店から其処までを灯篭のようなものが
 誘うように一定間隔に置かれているのは]

 少しはこれで、店にも興味が向いてくれるといいがな

[そんな狙いがあったりもしたから。
 襤褸シートの上には小さな椅子を置き、其処に
 フランソワが項垂れながらちょこんと座っている]

(117) 2012/06/12(Tue) 20時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 クレープかあ。いいよね、おいしい。

[頷きながら、クラリッサとヴェスパタインもくると言うのに、にこりと。クラリッサのぴこぴこに和んでいる
おごってあげる、の言葉に]

 あはは。ありがとう!
 うん、リンゴは好き。

(118) 2012/06/12(Tue) 21時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2012/06/12(Tue) 21時頃


【人】 放蕩者 ホレーショー

 しかし、ユリシーズの野郎。
 何処行っちまったんだ。

[気付けばいつの間にか、オカマの姿は消えていた。
 灯篭のようなものを建て始める前までは居たのだが
 一体何処へ行ってしまったというのか。
 喧騒の中ではそれも解らないが、
 行き交う群れが口々に『ニンゲン』と口にしている。]

 ……祭りの時くらいはよ
 そういう無粋な噂話はやめようや

[ぶっちゃけかなりのビビりだったりする大男。
 声は微かに震えていたが、
 言葉通りの気持ちが無い訳じゃない。
 勿論、オカマが目の当たりにした状況など知る由もなく。]

(119) 2012/06/12(Tue) 21時頃

【人】 童話作家 ネル

[人ごみを掻き分け掻き分けクレープの屋台へ。
ポケットから小さながま口財布を取り出すと、ずらりと並んだメニューとにらめっこ]

うーん、うーん、うーん。
いちごジャムも捨てがたいし、シナモンも美味しそう。
ブルーベリーも大好きなの。

[食べたい味は一杯あっても、お財布の中身と胃の容量というノッピキナラナイ問題が、ネルの前に立ちはだかって]

うん、やっぱりこういう時はショシカンテツなの!
ネルはりんごジャムと生クリームのクレープにする!

(120) 2012/06/12(Tue) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 なんだ。
 さっきまでの元気はどうした、おまえ。

[項垂れたフランソワはまるで人形のようだ。
 勿論、人形には違いないのだが、
 少し目を離した隙に全然違う場所に移動していたり
 落ちる筈の無い場所に居たのに大きな音を立てて
 地面に落ちてみたりと先程までのやんちゃっぷりは
 まったくと言っていいほど、影を潜めている。]

 緊張してんのか?
 おまえも、静かにしてりゃ可愛いのになあ

[白い肌に胸元まで伸びた金糸。
 それは緩やかなウェーブが掛かり、
 襤褸ではあるが、ゴシック調の衣服はよく似合っている。
 只、大きく深い蒼の眸だけは項垂れているせいで
 良く見えはしないが。]

(121) 2012/06/12(Tue) 21時頃

ホレーショーは、フランソワの頭を大きな手でわっしわっしと撫ぜた。

2012/06/12(Tue) 21時頃


【人】 童話作家 ネル

ヨーランダさんはどれにするー?
どのクレープも美味しいの!

[そんなことを言いながら、約束どおり、ヨーランダの分もクレープを買って、はいっ! と手渡す。
はむっと大きく口を開けてかぶりつけば、へにゃっとしまりなく顔が緩んで耳が下がった。
しっぽだけがぱったぱたと忙しく振られて]

おいふぃ〜の!
やっぱりお祭りのクレープは外せないね!

[お約束のように口元に生クリームをくっつけて、とてもとても幸せそう]

(122) 2012/06/12(Tue) 21時頃

【人】 童話作家 ネル

このあとはどうしよう?
骨董屋さんの出店、見に行く?

[古い時計、綺麗なオルゴール。アンティークのアクセサリー。
骨董屋に置かれているひとつひとつには、密やかにそれぞれ物語が生きていて、ネルのお気に入りだ]

フランソワちゃんも出店に来てるのかなあ?

[ネルは全く何の悪気もないのだけれど、髪の伸びるお人形に会いに行くとなれば、ヨーランダが引いたり、ヴェスパタインが脅えたりするかもしれない]

(123) 2012/06/12(Tue) 21時頃

【人】 新妻 カトリーナ

あら、ホレーショーさん、フランソワちゃんとお店の準備ですか?

[自宅(宿)へ戻る途中、人形の頭をなでる大男の姿を見かけ、声をかけた]

良い場所が取れたみたいですね。

[よかったです、とにっこり笑みを浮かべ]

これはお祭当日が楽しみですね。
今回は特別なお客さんもいることですし。

[思わず張り切っちゃいますよね、と楽しげにしている。
当然、「特別なお客」の事を、彼が知らないことなど知らない]

(124) 2012/06/12(Tue) 21時頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

 お。

[カトリーナの姿が見えれば微笑を向けた
 襤褸のシートにどかっと座って]

 まずまずの位置だな
 ここならフランソワとユリシーズが頑張ってくれりゃ
 店にも少しくらい客足が向くかもしれねえ

[漏らしつつ、フランソワの隣を指差して]

 ま、そこ座れよ
 で、特別な客ってなんだ?

[首を傾いだ]

(125) 2012/06/12(Tue) 21時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ネルの後ろから覗き込むように、メニューを見ている]

 どれもおいしそうだねえ。

[初志貫徹したネルに、にっこり。どれにする、と言われて]

 おんなじので!

[嬉しげに答えて、先に食べるネルを見ながら。あんまりおいしそうに食べるから、こちらも笑顔になって
それから自分もかぶりついた]

 うん、おいしい。

[尻尾はないけど、ぱたぱたする気分になりながら]

(126) 2012/06/12(Tue) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 27促)

ヴェスパタイン
1回 注目
クラリッサ
1回 注目
ユリシーズ
0回 注目

犠牲者 (2人)

サイモン
0回 (2d)
ホレーショー
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ヨーランダ
45回 (3d) 注目
ネル
43回 (4d) 注目
カトリーナ
0回 (5d) 注目
ミッシェル
1回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび