人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 掃除夫 ラルフ

 ― 村長の家前 ―

[………それは、街の病院へとホリーが搬送される時だった。]

[苦しげな息も変わらぬまま村長の家を出て
この村を去るホリーの傍らに、希薄な幽霊は立っていた]

[最後にもう一度だけ透けた指を伸ばす。
……やはりその指が彼女に触れる事は無く。]


[やがて運ばれていく彼女とすれ違うその時に。
希薄な幽霊は、口を開いて ぼそりと小さく彼女に告げる]


[その言葉は―――………、**]

(92) bou 2014/08/23(Sat) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ― 集会所 外 ―


[…時は少しだけ遡る。

それは 疑いを掛けられ集会所に集められた者達が、
もう誰かを処刑する事はないと告げられた日]


[気の抜けたように座り込む>>90ハナの横へ。
まるで霧が立つように。静かに静かに幽霊は姿を現した]

[座り込み、俯いて顔を擦る彼女はいつもよりずっと小さく見えた。
幽霊も静かに傍らで膝をつく。
俯いた彼女は、まるで泣いているように見えた。]

(93) bou 2014/08/23(Sat) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ



………………………………。 きれい。

[まるで泣いている彼女を慰めるように、彼女の頭へと透けた手を伸ばした。……やはり、その柔らかそうな髪が指に振れる事は無く。]


…………………………。

[またひとつ。 小さな落胆と諦観が心に積もる。
霧のように薄い指先が、いっそう薄くなって。
彼女の髪からゆっくりと離れていく]


[…暫く無言だった幽霊は、
やがて誰にも届かない声を、ぼそりと音にした。
…それは、ホリーが村を去る時にかけた言葉>>92と同じもの。]

(94) bou 2014/08/23(Sat) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ





………………………、「柱時計のなか」。

いつか 連れてってあげたいって思ってた。
 

(95) bou 2014/08/23(Sat) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ




……これからきみは、きっと。
この世界で、一人だけのきれいな存在に。

――独りになってしまうんだろうね。
 

(-791) bou 2014/08/23(Sat) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ





僕はそれがずっとずっと、つらかった。

きみもそうなってしまうのかな。

 

(-792) bou 2014/08/23(Sat) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ




……独り 取り残された、七匹目の仔やぎのように。
 

(-793) bou 2014/08/23(Sat) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[…夢はまだ見れると言っていた少女>>4:+64は、どうしているだろう。もう遠い所へ行ってしまっただろうか。それともまだ、牧場かどこかへ居たりするのだろうか。
…かつて自分に祈ってもらった時に言っていた、兎>>3:210には会えているだろうか。]


[………夢ならもう、見せてもらった。
だから、自分は満足だ。幸せだ。

あの「おしつけがましい」「やさしい」少女が言うように。
まだ、夢はみられるんだったら。

その夢の続きは、彼女達が見ればいいと思った]

(96) bou 2014/08/23(Sat) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ



………………。

…もし見つけられたら、きみにあげる。



…………さみしくなったら、使っていいよ。

[誰にも聞こえない言葉を残して。
まるで霧が晴れるように、幽霊は静かにハナの傍らから姿を消した。]

(97) bou 2014/08/23(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

 ―湖 湖畔―

[………湖にかかる桟橋。
そこに用意された処刑台>>3:+13はもう片付けられていた。
そこにはあの惨劇など無かったかのような、かつてと同じ静かな湖が広がっている]

[湖に、今日も音無く、霧が立つ。
そこで犠牲にしたものがあるという事実さえも、覆い隠すように。静かに白く、霧が霞む]

(98) bou 2014/08/23(Sat) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*

>>-794 ハナ
いや、むしろ霊感ない方が大正解だと思うよ…!!!!

(-795) bou 2014/08/23(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


――――………

『それからしばらく経ったあと。やっと目をさました狼は、
 のどがかわいて近くの泉に行きました。

 「ああ腹が重い。少し食べ過ぎたかな」

 狼は泉に着くと、水を飲もうとして身をかがめました。
 すると腹に入った重い石に引きずられるようにして
 どぼんと水の中へと落ち、…おぼれて、そのまま。
 泉の底へと沈んでしまいました。

 七匹のこやぎたちはそのようすを見ると、
 「いなくなった、狼がいなくなった」とさけんで、
 母やぎとともに、泉の周りを楽しくおどり回りました。』


………。 おしまい。
 

(100) bou 2014/08/23(Sat) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-796 ハナ
wwwwwwwその可能性はあるかもね!!
本当ろくでもない事この上ない予感しかしないよ!ww

(-797) bou 2014/08/23(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[ぽつりと、物語る声を。
誰にも聞こえない静かな声を霧の中。]
 

(101) bou 2014/08/23(Sat) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ


…………… ああ、思い出した。

「狼は怖いし強いし、それにずる賢い」。
「みんなで力を合わせたら、きっと倒せる」、だ。

[それは老婆から語られる、
「おそろしいもの」の話に語られる最後の言葉。>>@8
何度も頼むほど大好きだったお伽噺を締めくくる、
さみしくなるような、終わりの言葉。
……あの時に思い出せなかった>>1:286、小さな小さな心残り]

(-798) bou 2014/08/23(Sat) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ



………でも、倒してしまったその「狼」は。


思った彼女ではなかったけど。

………僕を確かに。 救ってくれたんだよ。

 

(-799) bou 2014/08/23(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[またひとつ。落胆と諦観。…そして幸福感が心に積もる。
……「心残り」に結末がつく。]

[…幽霊の姿はもはや、
人の形と判別することも難しい程に希薄になった]

(102) bou 2014/08/23(Sat) 01時頃

【人】 掃除夫 ラルフ


[湖畔に立った霧のように透明な幽霊は、
やがて湖へと足を踏み入れて]

[視界の何もかもを鈍く白く、きれいに覆い尽くすような。
湖に掛かる霧と一緒になって。

……透明な姿は、見えなくなった。**]
 

(103) bou 2014/08/23(Sat) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ひっどく長くなってしまって申し訳なかった
とーーーりあえず ここまで!

こんだけ長い事やった癖に
あと最後にちょろっとだけ まだあるという

でもそれで おしまいかな!

(-800) bou 2014/08/23(Sat) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
作ってる間にちらちらっと確認したけど

オスカアアアアアアアアアアアアアア
オスカアアアアアアアアアのロールがもう!

くそう!! だいすきです。

(-801) bou 2014/08/23(Sat) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-802 ハナ
wwwwwそうそうそうそう
多分 いや絶対知らない方が大正解。
知らなくて正解な事も世の中にはあるよ!!
下手に知ると どん引く何かが待ってるだけだよ!!www

(-805) bou 2014/08/23(Sat) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
ハナはお休みだよ!

>>-803 ワンダ
ね!部屋の事はハナとホリーには打ちあけておくべきかなって思って! キャロから頂いた嬉しいロールもあったしね!

ww狼寄りは寄り添えてるかちょっと自信が無くて
もっともっと寄りそうべきか距離を悩んだけどね!
前の流れを沿うなら、この距離感くらいまでがまだ自然なラインかな…どうかな…悩ましい…ってなってた何か…!

(-808) bou 2014/08/23(Sat) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-807 リー
うおおおおおおおおおおありがとう!!うれしい!!!!

まだ本当に怖がらせるラインのものは作り途中だけどね!
もうちょっとであがる。今もっと表現ないかとか見落としないかの確認中。www

(-809) bou 2014/08/23(Sat) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

/*
>>-811 ワンダ

wwwwwそうだねええ いつか見つけたら 色々思えそうだとは思うけどww見つけない方が正解かもしれんとやはり思ってしまうな…………!ww

そうそうそう ナタリアからこの童話チョイスされた時にもうこれ そのためじゃないの…!?!?って思ったら もう拾わざるを得ないよ…!! 湖まであるしさ!処刑場所が桟橋だしさ!!やるっきゃないよ…って思ってあたためてた。

wwwそうなんだよねええ イアン票も悩んだんだけど
悩んだ結果、見離す という何かをとってしまったよね
バカだとは思うが もしかして村騙りなんじゃないの…?とも思っていたしね…ww

(-812) bou 2014/08/23(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ



[―――世の中には、「知らない方が良かったこと」もある。]

 

(104) bou 2014/08/23(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ



 『………貸家ァ? とにかく安いとこォ?
  ………………あ。………あー、
  あるにはあるが… 古いし、…ちょっと、ねェ。』

 『いや…死んだんだよ、貸してた野郎が。
  貧乏で根暗な身寄りも無い野郎だったんだけどさァ…
  この前のホラ…あの騒ぎで殺されて』

 『いや、何が出るってわけじゃないんだけどね…
  それにしたってボロで古いし…』

 『資料だけでもォ…? 仕方ないねェ…
  アイリー! アイリーッ!
  あそこの…資料出してくんないか』
 

(105) bou 2014/08/23(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


 『ほらよ。
  これが間取りで… ……ん?
  ………ああ、いや、なんでもないんだけど…

  この家、もうちょっと広くなかったっけ?』



 『………うるっさいね!!アイリー!!
  ボケ扱いすんなィ!!アタシゃまだまだ現役だよォ!!
  …ったく、貸家は別にこれだけじゃないんだ、
  いちいち覚えてらんないよ!!』
 

(106) bou 2014/08/23(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ




 『…ま、紙にこう書いてあんだからね
  アタシの思い過ごしさ  気にしないどくれ…』


 『…でも、アンタ。
  アタシゃこっちの家の方がいいと思うよ?
  そりゃこっちよりちィとばかし賃料は上がるけどさ。
  ほら、こことか…―――』

 

(107) bou 2014/08/23(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ





[…かつて、そう言った青年>>2:123はもう居ない。]

 

(108) bou 2014/08/23(Sat) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ



[………そこは、ひどく整頓された家だった。
家主が居た頃は掃除もきちんと行われていたのだろうが
今は違う。薄く埃が、全体に同じ程に積もっていた]

[元より家具もついた部屋だったが、
きれいに収納されているのも相まってか、殺風景にも見えるほどに物は少ない。古いキッチンに、テーブルと、椅子と、ベッドと、棚と。柱時計があるくらいだ]

(109) bou 2014/08/23(Sat) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

犠牲者 (4人)

ラルフ
38回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび