人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

[昨日、ヌマタロウの最後のささやきに]

 うーん。それは分かるんだけど。それより鏡をどうにかしないとまずいんじゃないかな。

[しかし、声は届かず]
 
 大丈夫かな。……かみさま。

(*4) 2010/03/25(Thu) 20時頃

【赤】 釣り師 ヌマタロウ

昨日、誰が鏡を受け取ったか、見ていたかい。

[生憎、見ていなかったので虎の子に聞いた。]

今日は、今日鏡を持っている誰かに呪いをかけてみないかい。

(*5) 2010/03/25(Thu) 20時頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

[ヌマタロウは鏡のことが話題にのぼった、そして誰から誰への手へと渡ったあの場にいなかったのだろうか。それなら次は伝えなければと思いながら。

翌朝]

 ……あれ?ラルフ?

[誰が赤子となったか、それに気づき]

 えっと、ヌマタロウってもしかして。

[ヨアヒムを裏切る気だろうか、とそれは口にはしなった]

(*6) 2010/03/25(Thu) 20時頃

【赤】 釣り師 ヌマタロウ

ああ、ちょうどその話をしようとしていたところだよ。

今日鏡を持っている誰かか、今日鏡を渡される誰かか。

どちらがいいと思う。

(*7) 2010/03/25(Thu) 20時頃

釣り師 ヌマタロウは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 20時頃


【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

 ん、後手だね。

[はぁ、とため息]

 鏡は、ピッパからギリアンに。それでピッパに。こっちは割れてしまって、もう片方はドナルドからアイリスに。あれ、違ったかな。ドナルドからザック。で、アイリス。それからコリーン。

 ディーンさんはやるなら最初にしておくべきだったね。

[鏡の力を信じるなら、かなりあぶりだされているような状況に、焦りは隠れない]

(*8) 2010/03/25(Thu) 20時頃

【人】 薬屋 サイラス

―宿―

[子供の泣き声にキジトラの耳がピクリピクリと動く。
少しベタベタとした髪と耳を気持ち悪そうに触ると、これもまたジットリとしてしまった道化の服に袖を通す。]

今日はカワセミさんが呪いに囚われた?

[ポツリと言いながら、子をあやす白鳥の姿を見る。]

赤子はあんな風にあやすんだね。
僕には到底出来ない事かな。

――だって無くしたら怖いじゃない?

[白い花にそっと顔を近づけて表情を隠す。]

(26) 2010/03/25(Thu) 20時頃

【赤】 釣り師 ヌマタロウ

ぼくが、どうかしたかい。

[疑われているとは思わないから、言い訳もしない。]

今日、鏡がぼくかおまえさんか、どちらかに渡された場合は、どうする。

(*9) 2010/03/25(Thu) 20時頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

 そうだね、僕らに鏡が渡されなければ、そうするのがいいかもしれない。

 問題はそれが今日は分かるか。僕らに渡されないかってことだけど。それは考えても仕方ないか。がんばろう。

 もし渡されたら、後は残った方が。

[言いながらも、自分を子守に残す意見が出ていたようなことを思い]

 かみさま、かみさま。

[再び、そう祈った]

(*10) 2010/03/25(Thu) 20時頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

 その時は渡した人をそのまま。

[それ以外何があるの?と首をかしげてヌマタロウを見た]

(*11) 2010/03/25(Thu) 20時頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

おはようさん。

[道化師に挨拶する。]

ぼくも子守なんてできやしないのが、ついさっき判明した。ぼくが抱いても泣き止みゃしない。

[こいつめ、とカワセミをつついた。誰かに抱かれたカワセミはむずがったか。]

(27) 2010/03/25(Thu) 20時頃

【赤】 釣り師 ヌマタロウ

ん、じゃあそれで。
他に話すことか。

馴れ合う理由は別にない。が、言いたいことや聞きたいことがあるなら言ってみるといい。

(*12) 2010/03/25(Thu) 20時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―昨日・港町―

 わー。青い。青い。透明ー!

[海を見てはしゃぎながらも、水に触るのはなかなかせず、恐る恐るといった様子で、港から少し離れた砂浜で海水に触れた]

 冷たい。

[少し震えて、そうして港町での夜を過ごしたか]

(28) 2010/03/25(Thu) 20時頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

 ……ん、なんにも。頭は痛くない?

[ヌマタロウをじっと見る]

 ああ。けどそう。覗き見って、さっき言ってたよね。あの匂い、僕、覚えがあるんだけど……。

[けど、確信もなく首をかしげる]

(*13) 2010/03/25(Thu) 20時頃

【赤】 釣り師 ヌマタロウ

頭か、今は痛くはない。さしずめ、ヨアヒムがまだ眠っている時間なのだろう。

[じっと見られて見つめ返し]

ふむ。聞かれて正体がバレる不安もあるし、誰だかわかるならそいつに呪いをかけるのも手だろう。

おまえさんがどうするかはまかせる。

(*14) 2010/03/25(Thu) 20時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―翌朝・宿―

 あれ。これ、ラルフさん……?元々かわいかったけど。

[更にかわいくなっていてきょとん]

 えっと。なんで?

[不思議そうに呟きながら、周りと、それから少し、あやしていた人を見て
やがて、ローズマリーが子守をすることに決まれば、それも不思議そうにしながら。自分も名が上がったことに、少し俯いた]

(29) 2010/03/25(Thu) 20時頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

 うん、そうだね。

 がんばろ。

[自分に言い聞かせるように、言った]

(*15) 2010/03/25(Thu) 20時頃

【墓】 小悪党 ドナルド

[すっかり寝入ってしまったまま、手押し車にゆられていたが]

う?あ?(キョロキョロ)…ふぇ…

[不意に目を覚まし、見慣れぬ風景に驚き目がうるうる]

ふぇ(キョロキョロ)…あ、クマ殿…、そうでちゅた。海に行くのだったヒン!

[ギリアンにまだかと尋ねれば、前方を指差すだろうか。]

海だ!わぁー!

[ギリアンの制止があったか笑っていたか、寝床からぴょんと飛び降り走りだす]

(+3) 2010/03/25(Thu) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[ヌマタロウ>>25に声をかけられ、慌てて首を振って、]

いや、私が抱いたら、泣いてしまうぞ。

[そういいながらも、近づいて、そっと頬にふれたかもしれない。]

…今日は、ラルフ殿なんだな。
(毎晩一人ずつ…。)
いらんところで、律儀な魔法使いだ。

(30) 2010/03/25(Thu) 20時半頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 20時半頃


【人】 会計士 ディーン

>>23>>24

 そうか、3人…そして、ギリアン……。
 くまは、昨日の町にとどまったからな。もう手は出せないだろう。
 あと二人…か。

[そして、顔色がよくなれば、なお、髪をぐしゃぐしゃにして、ベッドに押し付ける。]

 まだ寝ておけ。

[そそて、王子が寝付くまで傍についていた。*]

(31) 2010/03/25(Thu) 20時半頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

おはようさん。

[虎の子にも挨拶を。]

どうしてって、彼も呪われたんだよ。

[なぜそんなことを聞くのだろう、と首を傾げ。

豹の騎士がカワセミを抱くのを辞退すれば]

ぼくとおまえさんと烏の旦那は子守ができないように見えるらしいね。

[カワセミの子守に選ばれそうにないのはその三人だけだったから。]

(32) 2010/03/25(Thu) 20時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/03/25(Thu) 20時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[道化師>>26の「無くしたら怖い」に、]

無くなったりはしないさ。

でも、こー、小さくて柔らかくて、
自分がこのまま抱えていいものかと、…不安にはなるな。

[昨日、馬の赤子を抱きかかえていた時のことを思い出しながら。
虎の子>>29の疑問には、逆に質問を返した。]

なんで?って。どうしてラルフ殿が…ということか?

(33) 2010/03/25(Thu) 20時半頃

【人】 会計士 ディーン

― 翌朝 ―

[港町についた翌朝、
 ロビーに集まる面子を一人一人。観察するように見ている。


 かわせみの赤ん坊が誰かが連れてくれば眉を寄せた。毎晩訪れる、呪いに……。]

(34) 2010/03/25(Thu) 20時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 だって、こんなこと言うとなんだけど。ラルフなんて赤子にしたって。

[もっと他にするべきところがあるんじゃないのかな?と首をかしげる]

 なんでだろ。鏡の話。

[そこで言葉は切って、少し目の前の人を見て
慌てて目をそらす]

(35) 2010/03/25(Thu) 20時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
とっても黒いレティーさん

(-6) 2010/03/25(Thu) 20時半頃

【赤】 聖歌隊員 レティーシャ

[それから後、こちらでの少し前の会話をしたか]

(*16) 2010/03/25(Thu) 20時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

でも、命がギュッと凝縮されている感じがして、
そこは力強く感じるよ。

赤子が泣くのも、生への欲求が強いからではないだろうか。

…とはいえ、目の前で泣かれるのはどうにも困るが。

(36) 2010/03/25(Thu) 20時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、漂白工 ピッパの言葉に頷く。

2010/03/25(Thu) 20時半頃


釣り師 ヌマタロウは、なんか、と言われたラルフを撫でてあげた。

2010/03/25(Thu) 20時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[>>33>>36に、]

でも僕は抱けない。
何故か、分からないけど、抱けない。
理由は分からないけど、抱いちゃいけない気がするんだ。
ねずみの従者さんは抱いたけど、無性に怖かった。

[首を傾げて、苦笑いを浮かべる。]

カワセミさんが赤ちゃんになったのは何でだろう。
音楽に近い人だったからかな。

(37) 2010/03/25(Thu) 20時半頃

【人】 釣り師 ヌマタロウ

[ラルフの部屋付近でいるのも狭いし、いつの間にかみんなでロビーに移動していた。]

おはようさん。

[>>34アフガンハウンドにも挨拶を。]

(38) 2010/03/25(Thu) 20時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 みぃ。

[ヌマタロウとなでられるラルフに眉を下げた]

 んと、そんなつもりじゃないんだけど。ラルフ、本当はすごく頼りになる人だって思ってたから。見た目へろへろだけど。やる時はやるんだって。なんとなくだけど、そう思ってたから。

 えっと、えっと。だからなんていうか、赤ちゃんにされちゃったりはしないんじゃないかな、って思ってた。それに、昨日の鏡の話を聞いたら余計。

[落ち着きなく喋る]

(39) 2010/03/25(Thu) 20時半頃

漂白工 ピッパは、釣り師 ヌマタロウ>>32後半の指摘に、思わず呻いた。ひ、否定できないが、素直に認めるのもしゃくだな。

2010/03/25(Thu) 20時半頃


【墓】 小悪党 ドナルド

[クマと子馬は海遊びを満喫しただろうか。クマが切り上げなければ夕暮れまで遊び、すっかり腹ペコになり宿にたどり着くだろう。切り上げて宿へ急ぐなら、残され組と合流し、名物の温泉に行ったかもしれない**]

(+4) 2010/03/25(Thu) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 15促)

サイラス
3回 注目
セシル
2回 注目
アイリス
2回 注目
ザック
3回 注目
ディーン
2回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ドナルド
5回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
コリーン
3回 (5d) 注目
ピッパ
11回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ギリアン
5回 (3d) 注目
ローズマリー
5回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ヤニク
4回 (6d) 注目
ヌマタロウ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび