人狼議事


82 謝肉祭の聖なる贄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
ブローリンの性格がまだ分からないのでどういう関係であるという距離感が掴めません。
ので、まだ関わらないでおきます。
今までの感じでは穏やかっぽいですが。

(-4) 2012/03/13(Tue) 16時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
>>13で広場にいると思しいヨーランダとクラリッサに振ってみました。
自分が該当すると思われる方が返して下さるでしょう。

さてしばらく待ちかな…

(-5) 2012/03/13(Tue) 16時頃

放蕩者 ホレーショーは、メモを貼った。

2012/03/13(Tue) 16時頃


採集人 ブローリンは、メモを貼った。

2012/03/13(Tue) 16時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/03/13(Tue) 16時半頃


踊り手 フランシスカが参加しました。


【人】 踊り手 フランシスカ

―村はずれ―

[草が揺れる その中で
黒檀の 髪を靡かせ 足運ぶ

蝶のように 無機質な 不連続な身のこなし
旋律なく 肉体だけが舞を踊る
紅唇は短く震え 息を吐く

褐色の肌の下 柔靭な筋が躍動し 
浮かんだ汗を 跳ねさせた

それで終わり
それが終わりの 最初の合図]

(15) 2012/03/13(Tue) 16時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ


[動きを止めた体が、酸素を求める。
肩が大きく上下した]

 ――  、まだ
 …… ……

[きゅ と眉を顰め
後ろに長く伸びた黒檀の髪を高く結う。

零した声の低さも
上下する肩の広さも
どう贔屓目に見ても   男性だった。]

(16) 2012/03/13(Tue) 16時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

[ひとつ 大きく息をつく。]

 ……あーぁあ。
 着ぃがえよ  っと。

[祭りの準備は着々と進んでいく。
男は自宅の方へと 足を向けた]

(17) 2012/03/13(Tue) 16時半頃

ブローリンは、やってくる贄たちを眺めながら、村長に酒を所望した。

2012/03/13(Tue) 17時頃


踊り手 フランシスカは、メモを貼った。

2012/03/13(Tue) 17時頃


【独】 踊り手 フランシスカ

/*
すっごく  処刑されたい

いやいやいや 大神さまに食われるのも夢の様なんだけど。
というわけで鱗魚人か村人か悩んでいる。
あー  でも悲鳴あげながら食われても良いのよね、鱗魚人でも。でも。ふふへ。

(-6) 2012/03/13(Tue) 17時頃

【人】 採集人 ブローリン

で、こう、人里は久しぶりなんだが、
君たちはよく来るのか?

[村長が用意した酒をとると、ホレーショーやヴェスパタインに勧める。]

(18) 2012/03/13(Tue) 17時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[――玲瓏の面がその人物の方を向いていたのは短い間だった。
ついと視線が流れ、銀灰の髪を振り立てて、傍のぎんいろの輩へ向き直る。
何か言いたげに薄い唇を開いたが、言葉は遂に紡がれぬまま口を噤む。]

(19) 2012/03/13(Tue) 17時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>18
[一度居住まいを正し正面に向き直ってから、少しの間を置いて応える。]

このところは――あまり来ていない。
二年ぶりだ。

[以前に顔をあわせたことがあれば、銀灰いろの大神は気紛れに現れたり現れなかったりを繰り返しているのを思い出すであろう。]

(20) 2012/03/13(Tue) 17時頃

【人】 採集人 ブローリン

二年ぶりか。
二年前と比べて村はどうかい?

[おそらく、この村で顔を合わせるのは、それより前のこととなるだろう。
 ただ、それ以外で、気まぐれに冬山なども行くこともある。この森の大神は実に気ままだった。]

(21) 2012/03/13(Tue) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[気の進まぬような素振りをしながらも杯は取り、注がれるままにくいと一息に干した。
こう見えて、白い貌に朱も上せず、乱れもせずに一斗の酒を干す。
が、まだ興が乗らぬのか、次に注がれた酒には口をつけるに留めた。]

(22) 2012/03/13(Tue) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン

おう、いい飲みっぷりだねぇ。

[冬山の大神が飲み干せば、また足す。
 自らは、ちびりちびりと。

 その様相は、獣の姿ではなく、まるで人のよう。
 同じぎんいろを纏うが、冬山の御仁のような凛とした覇気はない。

 ゆらりと首を傾けるのは、風に棚引く木々のよう。]

(23) 2012/03/13(Tue) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

二年では然程変わりもなかろう……
精々が生まれたての赤子が童子になっているくらいで。
主のように四年(よとせ)も経れば、もう少し変わり映えもするのであろうが。

[ちろりと横目で見遣った。]

(24) 2012/03/13(Tue) 17時半頃

【人】 採集人 ブローリン

うん、そうだね。
だが、実はあまりよく覚えてはいないよ。
あの位置に井戸があったなぁ、この祭壇はこんなに襤褸だったかなぁとかは思うけれど。

どうでもいいことではあるけれどね。

しかし、4年前とは御馳走たちは様変わりしているだろうね。

[さて、その顔は、ぎんいろが目を隠して…。]

(25) 2012/03/13(Tue) 17時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

主こそ何をしていた。
先年、山に押し掛けて来て以来ではないか。

[声音こそ平坦だが、ちくりと棘が仄見える。]

(26) 2012/03/13(Tue) 18時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[馳走と聞いて、それは笑いであるのか、かすれた吐息が薄い唇から洩れた。
丁度口元に持っていった杯がその表情を隠す。]

(27) 2012/03/13(Tue) 18時頃

【人】 採集人 ブローリン

ああ、あのときの山は楽しかったな。

[ちくりと棘びある声に、楽しそうに返す。
 やはり目は見えないだろう。

 そう、あの冬山でやったことといえば、お気に入りの風景を足跡だらけにしたことだ。
 それは楽しげにどろどろに。

 まぁ、土産に山の木の実がたわわになる枝をそこらに刺してはきたが…。]

また遊びにいってもいいかい?
君の毛皮はなかなかに気持ちよくてね。

(28) 2012/03/13(Tue) 18時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[その視線に気がついたのか。
不意にこちらを見つめ返してきた。]

……………あっ。

[驚きのあまり、籠を取り落とす。

氷雪のような冷淡な瞳。
陰鬱な表情と流麗な銀髪は浮世離れした空気を漂わせる。

その眼差しに射すくめられたとでもいうか。]

(29) 2012/03/13(Tue) 18時頃

【人】 踊り手 フランシスカ


[歩む途中 見かけた姿
>>10清潔な装い 後姿 見間違うことはない
あれは “同じ”だ
喰われるための生き物 “同じ”だ]

[体を動かして いわば 汚れた姿
この姿で ちかづいたら あれは怒るだろうか

近寄ることを放棄して 他の道を通る]

(30) 2012/03/13(Tue) 18時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

[人ごみを抜けて通り過ぎかける 広場
人々の視線が 祭壇へ向かっている
釣られ 眼差しを向けた]

[ぎんの 酒を望む姿 銀灰の長髪 大柄の 茶の毛皮
それと――      ]
[人のようだ
酒を飲み 言葉を交わす姿はまるで

あれらに食われるのか  喰われるのだ]

 俺も、“同じ”も みんな
 喰われるのか

[当事者のものとしては
いくらか他人事じみた呟きだった
吊りあがり気味の眼差しを真っ直ぐ祭壇に向けた]

(31) 2012/03/13(Tue) 18時頃

【人】 踊り手 フランシスカ


[広場の喧騒に紛れかけてはいたが
女が籠を落す>>29のが見えた]

[首を微かに倒して そちらを見やる]

(32) 2012/03/13(Tue) 18時頃

【人】 手伝い クラリッサ

いけない……集めないと……。

[ふと、我に返り足元に散らばる花を籠に戻す。

こうして遊び歩けるのもあとわずか。
いずれ自分も祭壇の少年と同じ運命を辿るのだろう。
物心つく前からずっといい聞かされたこと。

すべての花を籠に集め終わった頃。
先ほどの姿を再び見ると。
すでに興味を失ったか。
こちらを見ていたことなどなかったかのように。

仲間と思しき相手と酒を酌み交わしていた。]

(33) 2012/03/13(Tue) 18時半頃

ブローリンは、時折、視線は、集まってくる贄たちへ。

2012/03/13(Tue) 18時半頃


執事 ハワードが参加しました。


【人】 執事 ハワード

[灰白の大神様が、山の向こうから姿を現した。
この村にやってくるのは、十数年ぶりか]

 ………ふむ。私好みの贄が在れば良いが。

[先客たちと面識はあっただろうか。
元はもっと色の濃いグレーだった毛並みは、年老いてすっかり色あせたから、すぐにはわからないかもしれない。
尾を一振りして、初老の人間の姿をとって、彼らに会釈をする]

(34) 2012/03/13(Tue) 18時半頃

【独】 踊り手 フランシスカ

/*
ぎゃあ ハワードさんかっけえ

RP村でハワード見たのは初めてだ wktk

(-7) 2012/03/13(Tue) 18時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*大神様大杉www

(-8) 2012/03/13(Tue) 18時半頃

執事 ハワードは、メモを貼った。

2012/03/13(Tue) 18時半頃


執事 ハワードは、メモを貼った。

2012/03/13(Tue) 18時半頃


【独】 執事 ハワード

今朝から気にはなってたけど、歯医者から帰ってまだ枠空いてたから、衝動的にころりと入ってみました。

しかし、22日頃から別村の予定があるので、あまり時間掛かるようだと抜けようかなー…とも。

(-9) 2012/03/13(Tue) 18時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

……あれが……大神様?

[村長の丁重なもてなし振りから、他に思いつく存在はない。

茶色の山男、ぎんいろの男、銀灰色の男。
さらに白灰色を纏った初老の男がやって来て。

誰を喰べようか、酒の肴に話しているのだろう。]

(35) 2012/03/13(Tue) 18時半頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2012/03/13(Tue) 18時半頃


【独】 執事 ハワード

/*
まあそんな理由で、状況次第では
「今年も好みの贄がいませんでした」
という理由で脱走ぶちかませるように、超絶気まぐれな年寄りワンコにしてみました。

(-10) 2012/03/13(Tue) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 45促)

ホレーショー
2回 注目
ヴェスパタイン
15回 注目
フランシスカ
12回 注目
ハワード
3回 注目
エリアス
13回 注目

犠牲者 (3人)

オスカー
0回 (2d)
サイラス
18回 (3d) 注目
クラリッサ
12回 (5d) 注目

処刑者 (2人)

バーナバス
9回 (3d) 注目
ヨーランダ
0回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび