人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 門下生 一平太

/*
霞月夜様の発想は流石だと思いました。>>-1161>>-1170も。

>>-1174
えへっ。それなら何よりだったのですよ!
こう、設定摺り合わせつつ距離を測るのが楽しくなってしまってw

とはいえ、客を本格的に取る前に学院に送られたので。
まあ、上も下も教わってきてはいるとk
邦夜様は大切になりすぎてしまったですね。うん。

なんです、とΣ
じゃあもう少しはスキンシップさせておけば良かった。えrまではいかないまでも。失敗したぁ。
なるほど。これ以上は行き過ぎちゃう…と警戒されたんですn

>>-1176
すすす、すみません。基本性能高くはないんです。

[膝の上に移され、肩に腕を回すと首筋に顔を埋めてみた。きゅむ]

(-1182) Mey 2010/08/11(Wed) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1177
いやん。迷子。>>-1166でした。
あ、どちらもいいですねー。
特異というか特徴的で良かったでした。表現。

ああ。それなら尻餅ついただけとかで済んだかな。
…手当てが乱暴になってたかもしれないw

>>-1179
え。え。色気になってまし、た?(おろり
化けられるようにはなりたいと思っておりましたが。はい。
高嶺様に「顔を俯けるな」といわれたのも大切にしてたのです。

良い案が浮かびませんで。残念でした。

(-1185) Mey 2010/08/11(Wed) 23時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
えろい幽霊、とかw
虎鉄殿のも拝見してきました。いいなぁ。

>>-1193
そうだったのかー!www
うんまあ、そうとかなる前に「これは大人しすぎてつまらん」って捨てられてたつもりだったりはしてましたがw
それこそ…になっても買ってもらえなかったんじゃないかとk

羽織はうん、霞月夜様がどんな風に食らわれたのか次第でもあったかなぁなんて。笛はありがとう!とっても嬉しかった。

あのメモ、そういう意味もあったんです、か!
うわん。それはなんて大失敗orz

(-1209) Mey 2010/08/12(Thu) 00時頃

【独】 門下生 一平太

/*
は。霧と格闘してたら。
法泉様もお帰りなさいませ。

>>-1208
そう言っていただけると…照れます(頬染め
はい。霞月夜様とのとか、綺麗な縁故が既にあられましたので。途中でよく似た色というのを高嶺様の方でも気づいたRP入れていただけたし、それで満足しておくことに。

……こればかりは、邦夜様次第で。
ご無理をさせたくはありませんが故に。

[細められた黒檀を見つめ、銀朱がふわりと弧を描いた]

(-1222) Mey 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

>>-1216
…吾が心はもう邦夜様の元に。
この身がどう扱われよう、とも…っ。

[流し目に背筋をゾクリとさせつつも。
挑むように睨むように、黒檀逸らさず言い返した]

/*
とか言っても。
実はそんなに手馴れてるわけでもないですけどね(爆
それもまた「教え込まれたもの」なだけだから。

(-1231) Mey 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1224
[ぽふぽふと撫でられ、そっと肌に唇を押し付けた。
熱伝えると同時に奪うように]

うん、霧また凄いですね。
なので中の方的にも無理はなく、なのです。はい。

[周囲の声に顔が赤くなってきた]

>>-1229
「売れ残り」ですから。うん。
誇り高さで残っている白鷺殿とはまた別なのです。
その辺で精神グロを表現できればなーと思ってました。後は霞月夜様が仰ってた時代を引きずってるような意味でも。
あれはセンターから逃げてると怪しいって吊ってもらえるかなとかそういうのもありました。狼じゃなくても後ろめたいのです。

くすん。それならもっと暈しておくんだったー。

(-1245) Mey 2010/08/12(Thu) 00時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
ああそだ。霞月夜様には最終的に食べていただいたわけですが。
PLとしては、あのカリョウ殿に不穏な目を向けた辺りで酷い目に合わされる(夜の意味じゃなく食べられたり怪我させられたり含め)のもありかなーとか、そんなことを考えてたりもしました(ぉ
お忙しそうだし、無理だろなーとも思ったんですが。

>>-1259
うわぁ。それはまた壮絶、な…!

(-1269) Mey 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
むー。見落としとかしてたらごめんなさいなのです。
そしてアンカー余裕あるときは名前もつけよう、やっぱり。

>>-1268華月殿
個人的には出遅れたので欲しいところ、ですが。
お忙しい方も多いようですし、サーバーも大変そうなので、他の方の判断にお任せということにさせてくださいです。

(-1279) Mey 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1272霞月様
はい、上手く接触できて良かったです。
カリョウ殿にも良い嫉妬ができましたし(無垢な子の意味で)

あーうー。
バファ必要じゃなかったらもう少し頑張れたのです、が(汗
廊下で遭遇した時はそれもありだなと反応してました。ハイ。

>>-1273
ログ追いきれてなかったら、いつのまにその場所へ!?

(-1285) Mey 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
虎鉄殿、愛されてるなぁ。
ちなみに、とらてつと打ってたりする、僕。

>>-1281
でも明を噛んじゃダメ。

[頭をてしっとしようとした]

(-1291) Mey 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
は。そうだ本郷様。まだご無理でなかったら一つ質問を。

プロだったかな?で「めいさんそこか」ってありましたが。
あれはどういう意味なのでしょうw

(-1293) Mey 2010/08/12(Thu) 01時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1299橘殿
こ、こっちは最初から怯えつつ、でも邦夜様の為を考えたらって特攻するのに。やり返されたらガクブルですよよ。

>>-1300虎殿
ああいえ、ちゃんと辞書調教してないからなんですがw
カリョウ殿が今即座で打てないのも同じ理由。箱の方のはそれなりに覚えさせてもあるのですけどね<今はベッドの上でノートです
手間掛かってるってほどじゃないのでお気にはなさらずに。

[噛まれた。いたいいたい。離そうとぶんぶん]

(-1307) Mey 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 門下生 一平太

>>-1303

[そっと離されると少しばかり寂しそうに見上げ。
代わりに柔らかな感触を受ければ、とろりと黒檀を細める]

花は花主のために咲くもの。
望まれるのなら如何様にも。
それに。

[祭では浮かべられたことの無い艶。
熱に潤むような黒檀はそれを滲ませて]

僕も、貴方をもっと。
感じたいのです。邦夜様。

[その首に腕絡げ、じぃと見つめ返した]

(-1318) Mey 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
と、お返し打ってたら。
大丈夫ですか、邦夜様っ!?

>>-1311本郷様
やぱし、その前の感想から中バレたです、か。
どんなバレかたしてるんだ、兎猫。

>>-1312橘殿
ここにもSな人がー!…分ってて特攻するんですがw
イアン殿が利用するだけしようとしてると知ったら、逆上して掴み合い>エスカレートして処刑されとかもありかなぁと。うん。
その後邦夜様が今回以上に大変だったかと思いますがw

>>-1313
父のお古なミニノなのです。
鳩だと致命的なまでに速度低下するので、必需品になってきました。

(-1323) Mey 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
うん、コピペも多かったです。
本編中はまさかミニノだから省略ともできずw

>>-1314ロビン殿
ナカーマ!
そんなに長いわけじゃないし、予測範囲内で即出ますしね。

>>-1315
…う、うん。不死鳥伝説のように?
分った。信じてる(何を

(-1336) Mey 2010/08/12(Thu) 01時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
おとと。蜜蝋さん延長感謝です!
そしておやすみなさいませ。鳩無理せず頑張って下さ…!

カリョウ殿は今お帰りですか…!
うわぁ。ご苦労様です。

>>-1329本郷殿
勘ですかw 素晴らしいですがww
ああでもそれは分るかも<最初あってたのに

>>-1335虎殿
私もそんなです。鳩で頑張って読んで少し中りつけといて、箱に戻れたら頑張って文章化して落とすと。

[そして見落としてたけど、こちらも噛まれた手が真っ赤になってるんじゃないかと。痛い。くすん]

(-1347) Mey 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1340
あれ、そうなんですか?
私は邦夜様も楽しそうに行かれてるかと思ってました。
と思ったらやっぱりそうみたいですねw >>-1349
でもそこがまた、イアン殿の中にある優しさにも見えてちょっといいなぁとかも思ってました。

花と求められる前なら、ただの自爆暴走で捨てられて終わっちゃったかもしれないですけど、ね(苦笑

>>-1346
何度でも幽体で蘇る。
…幽霊じゃ蘇れてないかww

>>-1348小鳥さん
時間がズレちゃうと、悲しいですよ、ね…!
後でゆっくりとご一緒もできますように(なでりこ

(-1362) Mey 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 門下生 一平太

/*
加減って難しいですよね…。
私はどうも引いてるような動き方しちゃうです。PLとしては展開的に美味しい!と思ってても。むぅ。

>>-1355ロビ殿
ですです。慣れちゃうと案外早さ変わらなかったりも。
そういえば僕、その呼び方ちゃんとしてない…。

>>-1358虎殿
うん、本当に。羨ましいし尊敬す。

[歯型の付いた手をふりふり。ひりひり。やっぱりめそり]

(-1371) Mey 2010/08/12(Thu) 02時頃

【独】 門下生 一平太

/*
はう、またちょっと霧に阻まれてたら。

邦夜様はお気になさらず。無理禁物ですから!
おやすみなさいませ。ゆっくりと、良い夢を。

(-1377) Mey 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1368小鳥さん
仕方ない、と思っても切ないのですよね。
お逢いできるように僕も願っておきます。

[そっと頭なでなで]

>>-1378橘殿

ひゃっ!?

[何が起きたか分らず、素っ頓狂な声を出した]

あいや、あの時はごく普通に楽しそうだなーと見てたのですg
利用されるだけ利用されてとか、今回の自分のRPの流れでも考えてた一つだったのでw
でもそれもいいですね。なんで僕はこんなにも腹を立ててるんだろう、とか。

>>-1379虎殿
あ、その気持ちは分ります。僕も何度も見返したりしちゃう。
[舐められたらちょっとくすぐったかった。お返しなでなで]

(-1389) Mey 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
虎鉄殿もおやすみなさい。

>>-1381ロビ殿
ですよねー!
うん、総称的?な言い方での「花主様」は使ったかもしれないのですが。邦夜様に求めて頂いた時には、名前の方で呼ばせていただいてしまったので(それまでは天満月様と呼んでいたはず。ト書きは途中から心情変化の意味で先行邦夜様呼び)

>>-1383
何か方向がずれてしまったですねw
椿と共に、は素敵だと思いました。
でもそっちだとホラーテイストがΣ

(-1396) Mey 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
高嶺様もおやすみなさいませ。

>>-1397小鳥さん
[可愛いなぁと思いながら撫でている。
本編中は妙な逆恨みが向いてたから今しみじみとw]

うん、僕は霞の月の君には恨みというか複雑な感情を持ってしまっていたし、接触点がw
でもあの夜の庭の時とかは助かりました。ありがとう。

(-1401) Mey 2010/08/12(Thu) 02時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1399橘殿
いつもそう、とは言いませんけれど。僕自身はそれと知って涙浮かべつつとかのRPも嫌いじゃないのでw
何でそこまでしたのか。された側の邦夜様の方で気づいてしまうのですね…。微妙にすれ違い風味で切ない。

>>-1404小鳥さん
霞月夜が愛しんでいる花だから、彼を傷つけるために傷つけてしまいたいというドロドロ感情とか、無垢に歌えることへの嫉妬とか。入り混じって妙な逆恨み?ですw

そうですねー。最初の宴の時に少しだけでしたから。
もっと色々できたら楽しかったとは。

(-1411) Mey 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1406ロビ殿
何となくそちらが先になったのでした。
うん、どうしても使わなきゃじゃないのですが。
折角求めて頂いたのだから、どこかで上手に使えればなと。

>>-1410
ピッタリな季節です、て?(苦笑

(-1417) Mey 2010/08/12(Thu) 03時頃

【独】 門下生 一平太

/*
>>-1415小鳥さん
は。それはそですよね。失礼を(^^;
うんでも小鳥さんはそれでいいのではないかしらーと。
霞の月の君も無垢なままを望んでいらっしゃったし。
こう、さらっとあわせられると素敵ですよね!

>>-1416法泉様
皆様それぞれ拘りがw
私は花主様は「様」、花達は「殿」、明之進とそうするように言われた時のイアン殿だけ呼び捨てでした。

さて、速度低下が急に加速(日本語おかしい)してきてますし。
3時なので、今宵は僕もそろそろお暇します。
皆様おやすみなさいませ。
[兎猫ぺこり**]

(-1420) Mey 2010/08/12(Thu) 03時頃

門下生 一平太は、こそりちまりと端っこに。

Mey 2010/08/12(Thu) 10時半頃


【独】 門下生 一平太

/*
[恥ずかしそうな小鳥さんに手を振ってご挨拶。
白鷺殿に手招かれて移動しようと思ったら、明に引っ張られた。
押し潰しそうな格好になtt(待]

なんて、順番勝手に変えつつ、おはようございます。
ログ読みつつ、皆様凄いなぁと。ぽやー。

そういえば、明ってやっぱり小柄ですよね?
メモでその辺見つけられず、かなり適当に誤魔化してきたんですがw

(-1519) Mey 2010/08/12(Thu) 10時半頃

【独】 門下生 一平太

/*
橘殿はいってらっしゃいませ。
そしてロビン殿もおはようございます。

>>-1522小鳥さん
あれ、押し倒される側なんですかこれはw
刷様お忙しそうなので、少しくらいじゃれついても平気かなぁとは思いましたがww

(-1524) Mey 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 門下生 一平太

/*
あっ。邦夜様。おはようございます。
ゆっくりお休みになれましたでしょうか。

[冷やしたタオルを差し出してみる]

>>-1526
あ、ううん。それならいいんだ。曖昧さんせんちは良いこと。
もし実は背は高いとかあったら、ぎゅうとかするとき背伸びしなきゃだなぁと思っただけでw

(-1527) Mey 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 門下生 一平太

/*
えーとこれは。
明を押し潰しそうになってたはずが、気付くと明の下で。
起き上がりかけたとこで邦夜様にも潰されて、る?

[あわあわしながら倒れてきた邦夜様の背中さすさす]

(-1531) Mey 2010/08/12(Thu) 11時頃

【独】 門下生 一平太

/*
壮絶に間が悪く挟まっちゃった。
迦陵殿ごめんorz

>>-1533小鳥さん
ああ、なるほど。うん、そういう意味でならw

>>-1534
なるほどなるほど。納得。
小動物系なんだね!
やっぱり可愛いすぎる。

と、お二人ともいってらっしゃい。
僕は家族から呼ばれるギリギリまで粘りたいところ…。

(-1536) Mey 2010/08/12(Thu) 11時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:一平太 解除する

犠牲者 (5人)

一平太
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび