人狼議事


189 とある結社の手記:8

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 ろくでなし リー

/*
これどうすべきかな〜〜
まよう〜〜

(-55) 2014/08/19(Tue) 21時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
とりあえずあおるだけあおるけど、
多分変わんないんだろうな〜〜!

どっちにしよっかな…★

(-56) 2014/08/19(Tue) 21時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
ああっほんとに文章がよっぱらいにみえる!w

ん〜どうしようかな〜
ハナと迷ってるんだけど

どうしようかな〜〜〜〜〜〜

(-58) 2014/08/19(Tue) 22時頃

【人】 ろくでなし リー

いっそ頼めばよかったと思ってるところ〜

[占えばよかったのに、という言葉にははと笑った。…。
同じことを言う人を信じられない、という気持ちは正直解らないでもない。ホリーが占い師だったら信じてたというのも、解る話ではある。]

なるほどなぁ

[ヴェスパタインを信じているかと訊かれると、頷いて「さっきも言ったとおりにね〜」と軽く答えた。
オスカーが出て行った先をしばらく見つめる。]

ん〜…

(86) 2014/08/19(Tue) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

はは、そうだな〜
いっそほんとに殺して確かめてみるぅ?

[スージーの声に軽く返す。
ハナの声が聞こえる。声が聞こえるんだっけ。

もしおれが死んだとして。
彼女に伝わる声はどのようなものになるんだろう。
想像はできなかったけど、おそらく、とても、気持ちの良いものではないだろうな、と思って。少しだけ死にたくないなぁと思った。]

でも、そんな確かめ方ばっかしてたら
お前の耳、ちぎれるんじゃない〜?

[また引っかかれている耳元へと視線を送る。]

(87) 2014/08/19(Tue) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

[オスカーじゃなければまた考える。
疑いをはらすすべをもっていない。]

―― ふぅん…

[疑いを、という部分には、なるほどと思うような思わないような。自分も晴らそうとはしないだろうし。]

ただたんに〜
悪いことを考えないようにしてる って事?

[ハナへと視線を送る。
知人が死ぬことは、彼女にとって悪いことではないのだろうとも同時に思った。]

(90) 2014/08/19(Tue) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

[ハナの言い分になるほどと思う。

占ってと言えないといったハナと、
いっそ占えばよかったのにといったオスカー。

違いはここなのかもしれない、と思う。
正直どちらが人狼でも構わないのは自分もだ。死に対してあがくつもりもない。

だけど、―― それでも。 この中で、死にたくないと叫んで怯えてそれでも我を張って。何を隠しているか知らないけど不調も垣間見えるその様子に。
…… あいつにだけは死んでほしくないなぁと思う気持ちは大きくて。毎日毎日、積み重なる。だからまあ、そのためなら人狼を探さなくてはと思っているし、万が一にも備えようと思っている。

ハナか、オスカー。 自分の中では、その二択だ。だけどその二択が、とても難しい。]

(92) 2014/08/19(Tue) 23時頃

【人】 ろくでなし リー


――… ヴェスパタイン

[訊ねる声はひとつ。]

おまえさぁ、ハナとオスカーだったら、
どっちを占いたい?

(93) 2014/08/19(Tue) 23時頃

【人】 ろくでなし リー

いや〜?

とーめなーいよ〜

[ヴェスパタインの言葉に、軽く答える。
だとしたら、紙に書く名前はひとつで。
つまり、そういう質問だ。たぶん相手にも伝わっているだろう。

スージーの方を見る。ハナが人狼だったとしたら、無駄に声を聴くことになるんだろうか。でも、殺して確かめろと言ったのは彼女だし。間違っていても文句を言われる筋合いはなかった。

ハナは先ほどオスカーの名前を書くと言っていた。だから。彼女やヴェスパタインの心境の変化がなければ、おそらくは、そうなるだろうと思う。]

(99) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
ばかやろうです


なんでおれ生きてるんだろう
やっぱり初日イアンにきかれたとき!
おれしゅごしゃだからあ〜っていえば!
よかった!!!!!!!!!1

全力で!!!!!いえば!!!よかった!!!
しにたかった!!!!

(-68) 2014/08/19(Tue) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

[投票用紙に書く名前は決めた。けどまだ票は投じないまま。もう一度見回す。

ヴェスパタイン、ハナ、スージー。
オスカーはここにはいない。

ついで思い出すのは、ラルフ、ワンダ、キャロライナ、イアン。
やっぱりだれも、ここにはいなかった。

そして思い出すのは――、……。]

…そういや、今日やるっていってた酒盛りだけど〜、
どぉする〜?

[ヴェスパタインに声をかけた。]

(104) 2014/08/20(Wed) 00時頃

【独】 ろくでなし リー

[思い出すのはもうずいぶん前の話だ。

狼と、占い師と、狂人と、守護者で。
旅をしていた。村を巡っていた。

まず最初に狼が村に入り込んでしばらくを過ごす。
そして徐々に人を食べてゆく。ごはんだ。

人々が怯えだした時に、占い師と狂人と守護者が現れる。

誰が狼かしったうえで、狼探しを始める。
占い師は本物だから、しかも彼は、「客観的に目に見える占い」をするタイプの占い師だった。
人々は疑いながらもすがってきた。だって道はそれしかないのだから。

それでも狼は人を食べ続ける。
占い師が信用され始めたタイミングで、狼が、占い師を襲い――、守護者が、それを護る。
もしくは、人間だといわれた人を、護る。

その時のおれは小さな子供だったから。
小さな子供が大きな狼に対抗し、繰り広げられるその戦いを目の当たりにしたら、ほとんどは信じてくれた。]

(-76) 2014/08/20(Wed) 00時頃

【人】 ろくでなし リー

― → 食堂 ―

[ヴェスパタインの言葉によーしと頷いた。じゃあおれの部屋ね〜、と。「目印は酒瓶な」と笑った。
その前にグラスを取りに向かう。厨房にオスカーはいるだろうか。]

オースカ〜

[昨日と同じように声をかけた。]

おれは今日も、お前の名前を書くことにするつもりぃ
たぶん、今日はお前だとおもう

……言い残すことがあったら きくけどぉ?

[言葉は返ってきただろうか。どちらにせよ、あうのはきっと、これが、さいご**]

(107) 2014/08/20(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リー 解除する

生存者
(4人 32促)

リー
54回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび