人狼議事


224 Cнег дьявол〜凍ったケツ村〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 洗濯婦 ドロシー


シメオンくん。
あたしが二人と話したのは、こういうことだったのよ。

[成長して帰ってきた金髪の若者をゆっくり見やり、
弱々しく笑った。**]

(105) 2015/05/30(Sat) 11時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*ケツ凍らせポジションに全力で立候補

(-49) 2015/05/30(Sat) 11時半頃

洗濯婦 ドロシーは、メモを貼った。

2015/05/30(Sat) 11時半頃


【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
着実にケツが凍るって入れてくるケイトは上級者

(-51) 2015/05/30(Sat) 16時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[ケイトの声に、振り向けない。
彼女の思いを、無碍にしたも同然だ。]

粗末になんか、しや、しないわ。
できるわけ、ないわ……

[リーに問われ、握りしめた手を見下ろして。
内心で叱咤するも、震えは収まらない。]

話したのは、ケイトちゃんと、ヴェスパタイン。
……能力者は一人のはず、とか。
知り合いも取り憑かれる可能性がある、とか……
そういう話を昨日、ケイトちゃんと持ってきたでしょう。
あのとき、みんなにこれを伝えるか、相談もしてたの。

[そうして、今まで黙っていた。
その結果がアランのケツだというなら、
黙っていた自分さえ、彼を殺した一端だ。]

(120) 2015/05/30(Sat) 18時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

……そうね。
誰か出てくるひとがいたら、わかりやすいんだわ。

[ジリヤ>>118の言葉に、ああ、と気づいた。
小さな呟きが溢れる。]

そうすれば少なくとも、
嘘つきが一人、見つかるんだもの……っ

[間違えたくない。
失いたくない。
この自殺行為が逃げだと思いたくもない。
無為ではないと、何か。何かを。]

(122) 2015/05/30(Sat) 18時半頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
雪鬼が1日に1人しか襲えないというシステムメタはどこまでルールとして浸透してよいものかっていう ねっ

あとあの

ふつうに霊能より占いのほうが脅威だとおもうよ!!!!!
ぶっちゃけ霊能なんかいてもいなくても勝敗に影響しないお弁当だよ!!!!!(暴言)

(-57) 2015/05/30(Sat) 18時半頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
ジリヤ>>124
オバちゃんもわりとそうおもうわ

推理以外で会話してないからかなあ

(-58) 2015/05/30(Sat) 18時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[リーの問いかけが広がって始めて、自分の能力が疑われるものであることを実感した。
信じられないかもしれないと、ケイトたちに前置きしたにも関わらず、だ。
それは、真実を口にしているのだから信用されて当然という、無意識の油断だったのだろう。]

ジリヤちゃん……信じてくれて、ありがとう。

[張り詰めていた糸は、もう解れることは叶わない。
それでも、少しの安堵は、冷えた心に触れた。]

……

[ジリヤが、メルヤに問いを投げる。
その気持ちはわからなくはなかった。
あまりにも冷静、と思うのは、自分が動揺を抑えられずにいるせいだけだろうか。]

(126) 2015/05/30(Sat) 19時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

……あのね、ジリヤちゃん。
聞かせてほしいことがあるの。

[ぽつりと、声を落とす。]

昨日の開票……覚えてる、でしょう。
ジリヤちゃん、二票、入ってたの。

[これを聞くのは、無記名である意味をなくす、ルール違反だろうか。
けれど、聞いておきたい。]

誰が、どうしてあなたの名前を書いたのか……
予想、とか。知ってたりとか、するかしら。

[縋るような思いだった。
何か、手がかりがないか。
自分が見つけずにいる何かを、知った人がいるのではないか。

そう思うくらいに、今日のジリヤはなんだか、普段と違ったふうに感じたのだ。
こんな状況で普段通りなど、求める方が異常なのかもしれないけれど。*]

(127) 2015/05/30(Sat) 19時半頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*絶対に護衛されたくないでござるわ!!!

ねえ雪鬼さんこっちこっち
食べごろをちょっと過ぎたオバちゃんが待ってるわよー

(-59) 2015/05/30(Sat) 19時半頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
まじめに考えると、編成って情報を持たない以上、狼の総数もわからなきゃ、一匹の可能性があるんだよなあ。
その場合、霊能者マジお弁当で無意味もいいところ。

そもそも霊能者がいるかどうかだってわからないんだ。
名乗りでたのが一人だからって、どうして信じるのか。


というあたりを、RP村的にどう処理をするものかしらね

(-60) 2015/05/30(Sat) 20時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
ケツがガラ空き(腹筋へだいだめーじ!)

(-63) 2015/05/30(Sat) 21時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[ああ。歯噛みする。
オスカーは、守護者だと名乗ってしまった。

彼に力の使い方を教えたのは誰だ。
身を隠せと、身を守れと教えなかったのか。
教わる機会もなかったかもしれない、けれど居るかもわからない誰かを責めずにはいられなかった。

守り手は自分自身を守れない。
致命的な弱点を、わかっているのか。

オスカーを守れと伝えることで、彼が本物ではないと、彼も守られているかもしれないと思わせたかったけれど、きっともうこれで、無意味になった。]

……っ、

[視線を厨房へ向ける。
そこになら、武器がある。
もしも万一があったなら、私刑では遅すぎるかもしれない。
立ち上がらなくては。
嘘つきが現れたなら、戦う覚悟を決めなくては。]

(140) 2015/05/30(Sat) 21時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[もはや、オスカーに雪鬼が憑いているかもしれないという疑惑は、どこかへいってしまった。
名乗り出るあの迂闊さは、雪鬼が狡猾に演じているようには思えなかった。

だから、もっと喉から苦味がこみ上げる。]

……そう簡単には、やられたり、しないわ。
ねえ、オスカーくん。
あたし、死にたいわけじゃないのよ。

…………生かしたい、の。

[もって1日か。2日か。
彼に難しい選択を迫って追い詰めたくはなかったけれど。

あたしを守って友だちをなくしたりしちゃだめよ、なんて、言葉にするには何もかも残酷すぎた。]

(141) 2015/05/30(Sat) 21時半頃

洗濯婦 ドロシーは、メモを貼った。

2015/05/30(Sat) 22時頃


【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
ドラマ的にはオバちゃんより若人よ!!!
悩める若人よ!!!!
頼むわよ!!!!ここまでいって残すなよ!!!!


狼がえすならのこるかもなははは

(-65) 2015/05/30(Sat) 22時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
名乗り出てくれたら発狂もできるんだけどな(ちらっちらっ)

(-68) 2015/05/30(Sat) 22時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
wikiを確認して来た。
他の二人が自覚的だったから、無自覚ルートも良かったなあと、いまさら

(-69) 2015/05/30(Sat) 22時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
まじめにPL視点でも雪鬼がわからないので、誤解もなにもできないオバちゃんなのよね

まきちらすか

秘技!!オバちゃんマシンガントーク!!!?

(-70) 2015/05/30(Sat) 22時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

──少し前/ジリヤに>>145──

[一人目の名前がすぐに出た。
意外な組み合わせに思えるのは、
二人が会話するところを今まで見ていなかったせいか。]

メルヤちゃんと、何か、あったの?

[尋ねる理由を、そのままいうことはできない。
考える。考える。]

……情報が、ほしいのよ。
考えなくちゃいけないの。

誰が、ジリヤちゃんの名前を書いたか。
誰がジリヤちゃんを、疑ったか。

[場にいる人を、一人ひとり、見て。]

(149) 2015/05/30(Sat) 22時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

雪鬼は、人間なら、誰の名前を書いたって構わないでしょう。
人間だとしたら、雪鬼だと疑った相手を書くはず。

ジリヤちゃんが雪鬼なら、……確実な情報がないわ、こういう言い方を許してね。雪鬼なら、その投票した誰かが、あたしたちの知らない、ジリヤちゃんの怪しいところを見つけたのかもしれない。

[これが元々の理由。
それ以外にも、考えればまだ出てくる。]

ジリヤちゃんが人間ならもっと、投票した誰かは、その理由を言わないといけない、はずよ。
雪鬼が、自分以外ならだれだっていいって、適当な書き方をしたのかもしれないんだわ。

[その人物はきっと、安全な位置にいると思っている人だ。
つまり、]

(150) 2015/05/30(Sat) 22時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

メルヤちゃんじゃないそのひとの話を、聞かなくちゃ。

[ヨアヒムに投票しなくても、自分や、もしいるなら仲間が安全だと思っている、はず。
投票についうっかりや間違いはないのだから。]

そういう意味だと、……
メルヤちゃんは、雪鬼の可能性は、あまり考えられない……わ。

[そうなのだろうか。
自分の思考に自信が持てないけれど、裏付けは何もない。

アランがいてくれた安心感が、ひどく恋しい。]

(151) 2015/05/30(Sat) 22時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

ジリヤちゃん。

[>>147苦悩を覗かせる少女に、硬い声を続ける。]



雪鬼は、村のひとの皮をかぶった、化け物なのよ。
そのひとはもう、いなくなってるんだわ。


[そう思わなければ、殺すなんて考えたら、狂ってしまう。*]

(153) 2015/05/30(Sat) 22時半頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*えっ個別に考察してくれんの


えっリーがんばるな
灰が羨ましいわ

(-74) 2015/05/30(Sat) 22時半頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
飴?っておもって

うわ うわ発言数 っていうかメモー!
ごめんなさいねジリヤちゃん!

(-75) 2015/05/30(Sat) 23時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[やがて、吐息を一つ。
リーへ顔を向けるが、声は全体に向けて。]

誰に投票したか、全員、明らかにした方がいい、と思うわ。
投票する理由はきっと、すごく大事、だし……
あたしの見るものは……その先にしか、生かせない、でしょう。

[疑心暗鬼の中、悪化させる可能性はある。
だが、]

雪鬼はきっと、一匹じゃ、ない。
それに……雪鬼は、雪鬼に投票することは、ないでしょうし。

[結果を見ることは、できないかもしれないけれど。
自分のケツのために、他人のケツを差し出すなど、ありえない。]

(182) 2015/05/31(Sun) 00時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[時間は刻々と減っていく。
問の答えはどうなったか。

白紙を見て、]

……オスカーくん。

[名前を記す前に、甥のところへ。]

いい?
あたしが出てきたのは、あたしの意志。
リーくんが戦うことを決めたのも、リーくんの、決意。

あなたのせいじゃないわ。
自分を責めちゃ、だめよ。

[守れるのは一人。
誰かがこぼれ落ちるのは、悲しいけれど、必然。]

(194) 2015/05/31(Sun) 00時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

大丈夫よ。

[手を伸ばし、抱きしめようと。

どうか、雪鬼にこの子のケツが苛まれることがないよう。
長年祈り続けた神へ、祈りを重ねる。


身体の震えが甥に見つからないよう、必死で耐えた。]

(195) 2015/05/31(Sun) 00時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[それから、紙に記す名前はひとつ。

罪悪感を振り切るよう、紙から手を離した。**]

(196) 2015/05/31(Sun) 00時半頃

洗濯婦 ドロシーは、メモを貼った。

2015/05/31(Sun) 00時半頃


【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
ねむくてろぐがかけない

無事にケツがこおりますように

(-87) 2015/05/31(Sun) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ドロシー 解除する

犠牲者 (4人)

ドロシー
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび