人狼議事


84 戀文村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 女主人 ダーラ

/*
めちゃくちゃ好きな顔なんだよ、ダーラ 似てるだろ?

(-101) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
何の口実かって
お知らせしてくれる為に、また本屋に来てくれるでしょう?

もうね。
自分から動けないストレスで剥げそう。
今回の制限プレイはかなりキツいわ。

(-102) 2012/03/27(Tue) 23時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ダーラの「妹」と言う言葉に、女の声に嗚咽が混じる。]

 …──ッ、ダーラ、

 あぁ。 あぁ……、わかってる──…。

(318) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

 ――……ズルイ子。


 三人で、暮らすんでしょう。
 アンタたちから家賃を得て家を守る筈だったのに。


 ああもう、今夜はウチで飲みましょう?
 店も開けないわ。
 それで、いいかしら。

(319) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
また長女ポジである おかしいなダーラ一人っ子なのに

(-103) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

[夜に歩けば、昼間は気づかなかった村の静けさが耳につく。
 昔は、日が暮れても窓の外はもう少し騒がしかった。

 普段と違うのは、朝の騒ぎのせいかもしれないけれど。
 普段を知らないから判断はつけられない。
 人がいる家には明かりがともっているけれど、火が消えたままの家も、ある。
 そんな風景に僅かに吐息をこぼして、ゆっくりと家へと続く道を歩いた]

(320) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 でも、許して──、くれ──ッ、
 セレストを一人にしたくない、んだ──…。

 どうせ私も、すぐに徴兵されて、
 全く別の所で、死ぬ事になる──…。

 そうなる前に、共に過ごしたこの村で、
 この、《家》、で──っ、

 死───……、 なに?

[最後まで言い切る前に、ダーラの声に遮られた。
 少し、きょとんとして見上げた後、意味を理解して、月白の瞳を笑みの形に細めた。]

 …──ありがとう。

(321) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【赤】 女主人 ダーラ

 ……アンタも、もうこの村の一員よ。
 そこ忘れないで。

[小さく息を吐いて、あのときの―母を殺めた時―と同じ顔になる]

 アタシは皆を眠らせるまで、起きているわ。それでいい。

(*55) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

・・・・そうなんだ。だけど、そうだね。
ここは居心地がいいから。

・・夜にお墓なんて、ホント吸血鬼みたい。

[軽くくすりと笑うが、きっと彼なりに何か弔うものがあるのだろう。きっとそれは当然の事だ]

・・ああ、くれるんだったら受け取っておけばいいんだよ。
誰かほかの人のための使い方だってできるんだし。

[クラリッサからのすがるような視線に、静かに答えた]

(322) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
セレストを置き去りにしてる予感!!
大丈夫?

これ、毒飲んで平気?

(-104) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

さてと・・・・
それじゃ、ちょっと誰か知ってる人がいないか聞いてくるね。
ダーラさんのお店も開いてないか、ちょっとだけ見てこようかな。
別にお酒飲むだけなら、誰の家でだってできるけどさ。
ベネットが外に出にくいならここでだっていいし・・

[そう言って無理強いするように腰を浮かし、本屋から外に出る。少しだけ振り返って]

・・・ありがとうね。

[そう言って一度店を後にした]

(323) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 放蕩者 ホレーショー

ダーラが行きそうなとこ…って言っても…俺が行ける場所じゃねえな。

[妹の様に大切にしていたセレスト、
そして同じように大切にしていたヨーランダ。
多分、きっと3人は寄り添っているだろうと想像がつく。

そんな中に自分がずかずかとどんな顔をして入れと言うのか。

行く宛を無くし、彷徨う様に]

(324) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[二人のやり取りを見ていた。微笑んでいたが、目からは涙が溢れていた]

私は…なんて……

[なんて愛されていたんだと思うと、涙が止まらない]

(325) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

 妹たちの我侭を聞くのも、姉の役目。でしょ?
 ただ、黙って見送れないだけ。

 それぐらい許して頂戴。

[見上げてくるヨーランダの両頬に手を添えて
 むにりと頬肉を引っ張った

 アタシは笑顔になれているだろうか]

(326) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
やだよーやだよーべそべそ

(-105) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【独】 女主人 ダーラ

/*
ホレーショーにはまじですまないwwwwww

(-106) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【赤】 洗濯婦 セレスト

…ダーラさん。
私は(戦地に)行くよ、…だから…私には毒を盛らないでね。

[おどけた言い方をする。でも本気である]

(*56) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

―村の道―

・・・・エリアス?

[誰か知った者はいないかと歩くが、いつの間にか外はとうに暗く。歩いているものもまばらだった。ふとよく見知った後ろ姿を見つけ、声をかける]

・・・・ねえ、エリアス。セレストさんに会わなかった?
・・ほら、・・・・見送りがいつになるか、聞いておこうかなと思って。
あんまり人が多くても、居心地が悪くなっちゃうかもしれないけど。

[表情ははっきりとは見えないだろうが、どこかいつもより愁いた様子で]

(327) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

ミッシェルは、暗い中で、他にも近くに誰かいるのかもしれないが

2012/03/27(Tue) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

―本屋―

 居心地の良い空間だと思っていただけるなら何よりです。
 好きなだけ入り浸ってくださって構わないんですよ?
 その代わり、新鮮な血を少々頂きますが。

[冗談交えて少し嬉しそうに返す。
代金については、それでも微笑んだまま受け取る様子を見せず]

 此処で酒盛りは……そうですね
 店の奥でなら是非に。
 ダーラが店を閉めてまで来てくださるかは、謎ですけどね。

[店を出ようとするミッシェルを見送ったが]

 ――――え?

[振り返った彼女の言葉に、青年はぽかんと
一瞬素顔で驚いたのだった]

(328) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 病人 エリアス

[ふと後ろからかかる声>>327に足をとめる。
 近づいてくる姉の姿を認め、問われたことに首を振った]

 姉さんもセレストを探してたんだ?
 僕は午前中にあったっきり……

 いつ行くかは、聞いてないんだ。

[いつもとは姉の声の調子が違う。
 でもそれはこの状況では当たり前だとも思い]

 ……見送りはしたい、けど。
 セレストが見送られたいと思ってるかどうか――

 思ってたら、カフェであったときに伝えてくれたんじゃないかな……

[道を歩きながら、カフェでのやり取りを思い返していた。
 そして思い至った事をぽつりとこぼす]

(329) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【赤】 女主人 ダーラ

 あら、バレちゃったなら仕方ないわね。

 ふふ。

[一緒に飲めたら、どんなに良かったか]

(*57) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

エリアスは、夜の暗さに慣れていない目は、近づかれない限り人に気づけない。

2012/03/27(Tue) 23時半頃


【赤】 洗濯婦 セレスト

ちょっと、冗談で言ったのに。
ダメだよ。私が行かなかったら村が危なくなっちゃう。

[融通が利かない“妹”である。]

(*58) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 うん──…、 ……───うん。

[頬を引っ張られた女の瞳から、いくつも涙が零れ落ちる。]

 …──そうだ、これを……。

[女は一旦ダーラから離れ、台所の隅から小さな瓶を取り出し、中の粉薬を薄い紙に包んで二つの小さな薬包を作った。
 それを持ってセレストに近寄り、片方を差し出し]

 …──セレスト、
 これは、養父から教わった、ある薬草から取り出した薬だ。

 飲めば、身体の全身の筋肉が弛緩して、
 やがて呼吸困難で息絶える。

 …──大丈夫、苦しいのはほんの僅かな間だけだ。
 私も一緒に往ってやるから、怖くないよ。

[耳元でそれが何かを説明し、セレストの手に握らせた。]

(330) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【独】 洗濯婦 セレスト

/*
考えてることおなじやーーーーーーーーーーーwwww

(-107) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【赤】 放蕩者 ホレーショー

……感謝する。

[ダーラの言葉に目を閉じて数秒の沈黙の後、静かに礼を。
本当なら抱きついて大人気もなく大声で泣き喚いてやりたかった。
共犯者として、村人として、家族として……。
だがそれだけは出来なかった。
2人に嘆きを背負わせたのは戦争で、結局は自分達のせいなのだから]

セレスト……ヨーランダ…良い夢を……。

[絞り出した言葉がヨーランダには届かないとは知っていても。
酒を呑もうと言った彼女を思い出しながら、呟かずにはいられなかった]

(*59) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

そうなんだ。じゃあ、きっとあまり人には会ってないのかな。

・・・・やっぱり、エリアスもそう思う?
・・本当言うと、私なんかが彼女を見送っていいのかわからない。きっと、会ってもとおり一遍の事しか言えないから・・

それよりは、本当に大事な人と、いられる最後の最後までいてほしいって気持ちも、どこかにある。

[暗闇の中、弟の雰囲気はいつもと少しだけ違う気もしたが、その目はやはり同じだった]

(331) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

 …───もう、これで本当に思い残す事はない。

 戦地で迷った養父さんの魂も、
 きっと私が導いてあげる。



 ……───行こう。

(332) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【人】 洗濯婦 セレスト

[握らされた薬と説明を聞いて首を振る]

…ダメだよ。ヨーランダさん。
サイモンさんも行かなかった。
これで私まで行かないとなると、ここにいる軍の人も、
他の村の人も危険になってしまうわ。

[ヨーランダを抱きしめる]

すぐに、すぐに追いつくから、だから、少しの間だけ、
“待ってて”。
この赤紙は、確実に死ぬための徴兵だから。

[抱きしめる力を強めて]

(333) 2012/03/27(Tue) 23時半頃

【赤】 洗濯婦 セレスト

[ヨーランダの行動にうろたえた]

ヨーランダさん…ここまで本気だったなんて。

(*60) 2012/03/28(Wed) 00時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
えっ、そこはシステムに拘らなくていいんじゃないか?w

(-108) 2012/03/28(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

ベネット
8回 注目
ミッシェル
17回 注目
クラリッサ
37回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ヨーランダ
0回 (3d) 注目
ヤニク
10回 (4d) 注目
ダーラ
1回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

セレスト
8回 (3d) 注目
エリアス
13回 (4d) 注目
ウェーズリー
0回 (5d) 注目
ブローリン
22回 (6d) 注目
ホレーショー
17回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ナタリア
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび