人狼議事


99 あやかしものと夏の空

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 捜査官 ジェフ

/*
俺の喉がまずい。

休暇中で夜が遅い&日中もいる。

そりゃあ喉もゴリゴリ削れる。

(-97) 2012/08/10(Fri) 17時半頃

【人】 読書家 ケイト

ええ。

[もう子どもじゃない。という言葉と謝罪(>>373)に頷く。
皆がバラバラになる以前は、確かに、それこそジェフやオスカーや。「お兄ちゃん」たちの自転車の後ろによく乗せてもらっていた。
そして、今住んでいるところとは違って、二人乗りで怒られたりつかまったりする心配もほとんどなかった。]

(379) 2012/08/10(Fri) 17時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
さて、フラグ整理の続行。
自分まわりは……、うーん。

狐様の>>0:194が気にはなる。というか狐様の性別どっちなのホント。
あれはジェフというか、ウェストウッドの家に何か因縁があるのだろうか。このまま回収されない伏線となる可能性もあるけど。

猫は……餌をあげたくらい。オスカーと第一発見フラグもあるしねぇ、あそこ。

あとは……レティは恋愛やる気なさそうだし。
ヨーラも同上というか性別わかんないし。
中の人の好みで微妙に景子にいってるけど、バキ折られるし敬語だし、これは無理そう。

(-98) 2012/08/10(Fri) 17時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
コピペみすった。

(-99) 2012/08/10(Fri) 18時頃

【人】 読書家 ケイト

ああ。そういえば、カメちゃんは人間じゃなかった。

[一緒に喋ったり遊ぶことがあまりにも自然だから、すっかり忘れていた。]

んー。けど、実際死んだ彼の顔を目の前で見た私ですら、受け入れるのに時間がかかりました。
それが、見てもいないのに「彼」を見るだけで、その死も含めてあっさり信じられるのがすごいなーって。

[小さく笑って、]

…そういう意味では、私の気持ちは、ジェフさんやオスカーよりも、ラルフよりなのかもしれませんね。

[頭をかく様子(>>375)に、会って話もしていない彼の心情を勝手に想像して、そんなことをつぶやいて。]

(380) 2012/08/10(Fri) 18時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

よっしゃおっけーい

[>>147無事手術は成功。近づくとアレだが。]

それは自分が動けなくなるだろーが。

[>>154重いモノ入れること提案は、却下。]

(381) 2012/08/10(Fri) 18時頃

【人】 読書家 ケイト

……

[ため息とともに紡がれた言葉(>>378)に、黙ったままそちらを見る。
やはり、ないしょだったはずの、子どもの頃の思いは筒抜けで。]

あ。そろそろ着きますね。

[道の向こうに見えてきた建物に、足を速めた。
呟きは、聞こえなかったことにした**]

(382) 2012/08/10(Fri) 18時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

え。

[>>185目くばせされて、どうしたらいいのか戸惑う。]

こ、この子は…

[1d4]

1オスカー君だ。
2オヅカ君だ。
3ホリーさんだ。
4金魚だ。

[…とか言おうとする前に、言ってしまった。]

…はあ。

(383) 2012/08/10(Fri) 18時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2012/08/10(Fri) 18時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[オスカーのことについて知る二人の男のうち、片方は信じ、片方は信じなかった。
自分は、ただそれを端で見ていた。
本人の問題だし、自分に何も言えることはない。
それに、人間と関わるのは正直避けたかった]

(384) 2012/08/10(Fri) 18時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
そして。
ごめんよ、私の力ではこのシリアス展開を中和できなかった。

――どうしてこうなった(しば

発案段階から関わってるけど想定外すぎて芝。ふおお。

(-100) 2012/08/10(Fri) 18時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/08/10(Fri) 18時半頃


【独】 捜査官 ジェフ

/*
ちなみに、私が天声を書くときのイメージは、
井上陽水『少年時代』だった。

ジェフ自体はユーミンの『卒業写真』で、
「人ごみに流されて、変わって行く私」が、
昔に戻る感じを想定してお堅いキャラにしたはずが軽いよどうしよう(

(-101) 2012/08/10(Fri) 19時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[なんだか取り込み中だったのでしゃがんでぼーっと見上げていた。大変そうだ

それから一段落ついて、オスカーが綺麗にまきを割ると歓声を上げる]

すごい!

えっと。

[斧を渡されて1 1軽々と2ゆっくりと3重々しく 持ち上げて薪へと振り上げた]

(385) 2012/08/10(Fri) 19時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[軽々と持ち上げて1さっくり綺麗に割った2途中で刺さった3切り株を下にしていたので、そこまでめり込んだ4あさっての方向に振り下ろした。危ない5すっぽ抜けて飛んでいった6普通に割れた 4]

(386) 2012/08/10(Fri) 19時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

えいやーっ。

[ざくっと足元に振り下ろした]

うわああ。

[危うく足先とおさらばするところだった]

(387) 2012/08/10(Fri) 19時頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
なにこのいきものかわいい(ふるふる

でも正体不明。
幽霊なのかな、やっぱり。

(-102) 2012/08/10(Fri) 19時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[時折飛ぶ木片を視線で追って。
途中、なにか音(>>350)が聞こえたけれど、
その原因が自分にあることなんて、知る由も無い]

 あっ

[あぶない。
足元に斧を振り下ろした少女(>>387)を見て、思わず声が漏れた]

(388) 2012/08/10(Fri) 20時頃

【人】 捜査官 ジェフ

ああ……景子。
厨房、手伝ってやってくれるか?
カレー作ってるはずだが、男ばかりだから、心配だ。
[宿舎に着けば(>>382)、景子に声をかける。
庭の米チームには、オスカーがいる。互いに平静じゃいられまいと、せめてもの配慮をし]


……井戸で冷やすかね、酒は。
[よいせと、十数本の瓶を持って、庭の方へと]

(389) 2012/08/10(Fri) 20時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

え、えっへへー。

[クラリッサと目が合って、照れ隠しというか、ごまかし笑い]

(390) 2012/08/10(Fri) 20時頃

捜査官 ジェフは、メモを貼った。

2012/08/10(Fri) 20時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[これは流石にわかる。今のは危なかった。
眉尻を下げて、ちょこっと心配そうな表情で]

 あぶない、よ?

[気をつけてね、と、
ごまかし笑いを浮かべるレティーシャに言ってみた]

(391) 2012/08/10(Fri) 20時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/08/10(Fri) 20時半頃


手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/08/10(Fri) 20時半頃


【人】 捜査官 ジェフ

…………、あー。
[やはり、刃物を使う作業を子供だけに任せるのは拙かったのか。
冷やしたほうがいい酒を、網に入れて井戸に沈めたあと。
向かった裏庭は、割とアレな状態だった。怪我人が出ていないだけ、マシと思うべきか]

(392) 2012/08/10(Fri) 21時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

はーい。

[斧を今度は持ち直して、ゆっくり前を見据えて振り下ろした]

(393) 2012/08/10(Fri) 21時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*なんか熱中症っぽいけど
なんとかなるかフフフフ……

(-103) 2012/08/10(Fri) 21時半頃

【人】 団子屋 たまこ

――宿泊所――

ひゃああああー、遅くなっちゃった!!

[持つ荷物の重さの所為か、自宅から此処までの移動に
思いの他、時間をとられてしまったようだ。

荷物を抱え、顔を真っ赤にして。
額に汗をかきかき、宿泊所へ舞い戻る。

そしてまずは人声の聞こえる裏庭の方へと回り込み――]

(394) 2012/08/10(Fri) 21時半頃

【人】 団子屋 たまこ

 
……ぁ。  え。あれ。

[そこでやや遠目にオスカーの顔が視界に入ったならば
対して刹那、ドキリとした表情となっただろう。

次に目に入ったのはジェフリーの姿で。
そちらへ向けては、大慌てて謝罪を入れたのだった。]

あ、遅くなってごめんなさい、ジェフさん。
たまこ、ただいま戻りましたーー!
 

(395) 2012/08/10(Fri) 21時半頃

【人】 団子屋 たまこ

 
夕飯のメニュー、カレーですよね。

自分の荷物、部屋に置いたら、
直ちに調理のお手伝いに入りますねーっ!

[そう言い置くと、
荷物を背負って、汗をかきつつ建物の中へ。**]

(396) 2012/08/10(Fri) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
頼む、たまこ。
あとはもうお前だけが頼りだ。
俺を助けてくれ、たまこ……、
(非シリアス的な意味で)

(-104) 2012/08/10(Fri) 21時半頃

【独】 捜査官 ジェフ

/*
あと飴的な意味でも(

(-105) 2012/08/10(Fri) 21時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

いや――気にするな、たまこ。俺もいま戻ったところだから。
[あいつは元気でいい、と。くつり笑んで]

……しかし。
調理というか……この分じゃ、薪割りと火熾しから、手伝ってもらわんとダメかもな。
[余りの斧を持ち出して、ぱこーんかこーん、電球が閃いてマキ割りスペシャル]

(397) 2012/08/10(Fri) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

はい。わかりました。

[ジェフの言葉(>>392)に頷いて、]

お酒、すぐ飲む分は冷蔵庫に入れておきましょうか?

[言って、乾杯用のビールと、その他カクテル類や梅酒数本を持って、冷蔵庫に。]

よいしょっと。

[既にそこにあった清涼飲料水の缶(>>119)の横に並べて、]

…まさか、ジュースと間違えて飲んだり。なんてないわよね。

[一抹の不安を抱えながら、そんなネタみたいなことないだろう。と笑って、本日何度目になるかわからない冷蔵庫の開け閉めが終わった。エコっていったいなんだろう。]

(398) 2012/08/10(Fri) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

―厨房―

遅くなってすみません。どこまで作られました?

[ぱたぱたと駆け込み、付け合せを作っている男性(>>377)に声をかけた。]

…あれ…?

[ところで、料理の手際の良いこの方はどなただろう。などと思いながら。]

(399) 2012/08/10(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ケイト
0回 注目
クラリッサ
3回 注目
ジェフ
12回 注目
ヨーランダ
5回 注目
レティーシャ
2回 注目

犠牲者 (7人)

アシモフ
0回 (2d)
明之進
15回 (3d) 注目
ラルフ
42回 (3d) 注目
シメオン
32回 (3d) 注目
オスカー
43回 (3d) 注目
亀吉
6回 (4d) 注目
ゆり
26回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

カリュクス
0回 (3d) 注目
たまこ
3回 (4d) 注目
ザック
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび