人狼議事


186 夏なんです【Sheeps' monologue project】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【見】 聖戦士募集 ハルカ

それからの日々は、何事もなかったかのように過ぎていった。
合わなかった視線も、次第に合うようになり
減っていた会話も以前と同じくらいには増えた。

タカは何かを感じたようで、私とカズに、それぞれなにかあったのか、と訊いてきたが、
私は首を横に振ったし、多分だがカズもそうしたのだろう、
深くは追求してこなかった。

変わったことといえば。
一人になると、あの日のことを考えることになったことだ。

(@0) 2014/07/23(Wed) 14時頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ

好きだ、と言われた。
忘れてくれ、とも。
そう言われても、忘れられるはずもなく、表面上はなかったように過ごしていた。

好きか嫌いか、で言われたら、彼のことは間違いなく好きだ。
ただ、それは多分、幼馴染として、友人としてであって、
それ以上ではない、と思う。

でも、本当にそうなのだろうか。
三人でいることが心地いいから、それを壊したくなくて、
そういう気持ちにフタをしてきただけなのか。
好きだと言われたから意識しているだけなのか。

ぐるぐる、ぐるぐる。
気がつけば、季節は夜空から夏の大三角が消える頃になっていた。

(@1) 2014/07/23(Wed) 14時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
………(入れたかった一文を入れ忘れたまま話を進めていたことに気づいた顔)

(-0) 2014/07/23(Wed) 14時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
考える

おうふすっかり忘れてたぜ

(-1) 2014/07/23(Wed) 14時半頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ

天体観測から、ほぼ1ヶ月がたった。
夏祭りやら、花火大会やらと、大きなイベントを三人で楽しみ、
そして夏休み最終日、三人集まって溜まっている宿題を片付けている。

といっても、タカは完全に終えていたし、私も苦手なものが残っていた程度で、
主な目的はカズの終わらない宿題を手伝うことだった。
毎年あまり変わらない光景に笑いながら、最後の追い込みをかけていた。

「なんでお前らは終わってるんだよ…」
「終わってない和樹のほうがなんで、だよ」
「ちくしょーーー!」

飽きた、とちゃぶ台の上にシャープペンシルをころがすカズ。
それを見ながら、休憩にするか、とタカが笑った。

(@2) 2014/07/23(Wed) 14時半頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ

「今年は、いろいろやったからなー」

過ごしてきた夏を思い出すように、タカの部屋から見える空を眺める。
とっぷりと日は暮れ、あの日とは違う表情をした星空が広がっている。

「また……、夏に三人で、やりてえな。
 天体観測」

ぽつ、とカズが呟く。

(@3) 2014/07/23(Wed) 14時半頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ


「また、やればいいじゃないか。
 秋でも、冬でも」
「いや、夏がいい。夏の空が好きだから」
「ベガ見つけられなかったのに?」
「うるせぇ、たまたまだ、たまたま」

なんだよー、と軽く拳が飛んでくる。
その様子を見ながら、タカがこらえきれないというようにぷっと吹き出した。

「ああ、また来年、三人で行こうな」

その来年が来ないことなど、思いもしないまま。
約束だ、と無邪気に笑う幼馴染を、笑いながら眺めていた。

(@4) 2014/07/23(Wed) 14時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
10年前の夏、おわり。

(-2) 2014/07/23(Wed) 14時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
あとはもう少し書いて、エピで10年後に飛べそうである

(-3) 2014/07/23(Wed) 14時半頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ

季節は巡る。
私達三人は、変わらない日々を過ごしていた。
文化祭や、体育祭。
クラスで行う行事も盛況のうちに終わり、来年もまたこの面子であることを喜んでいた。

その、矢先。

(@5) 2014/07/23(Wed) 21時半頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ


和樹が、事故にあった
 

(@6) 2014/07/23(Wed) 21時半頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ

その知らせは、春にやってきた。
遅刻するから先に行ってろ、と寝ぼけ眼のカズに見送られて、タカと二人で登校した日だった。
一時間目が終わっても、一向にやってくる気配がない彼に、どうしたんだろう、と思っていた。
二度寝でもしたんじゃないか、というクラスメイトの言葉に笑っていた時、
たまたま職員室に向かった別の生徒が、息を切らして私達の元へやってきて告げた。

一瞬で、血の気が引いた。
気が付くと、私とタカは教室を飛び出していた。

(@7) 2014/07/23(Wed) 21時半頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ

職員室は騒然としていた。
白い顔をした担任は私達を見つけると、そのまま病院へと連れだした。
道中、ぽつりぽつりと、担任は状況を口にした。

車と衝突したこと。
すぐに救急車が呼ばれたが、意識がないこと。
怪我の状態も酷いものであること。

その間、私は後部座席で、タカの手を握りしめていた。
最悪の事態が頭をよぎる。
何の結論も出せないまま、伝えないまま、
いつかいつかと先延ばしにしたまま?

(@8) 2014/07/23(Wed) 22時頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ


「大丈夫だよ」

俯いたまま、ベンチに座っている隣で、タカの声がした。

「約束しただろ?
 来年の夏もまた、星を見に行こうって」

私は、うん、と頷くことしかできなかった。
夏の約束。
来年も、その先も、疑っていなかったあの頃。
忘れられない視線と、言葉と、

(@9) 2014/07/23(Wed) 22時頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ


そこから先は、覚えていない
 

(@10) 2014/07/23(Wed) 22時頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ

後から聞いたところによると、残念ながら、という声を聞いたと同時に、私は気を失ったらしい。
それから通夜、葬式と茫然自失といった表情で参列したという。

唯一のその周辺の記憶は、煙突から煙が空へと登っていくところだ。
青く、雲ひとつない空が、あの日を思い起こさせたのかもしれない。
私はただ、ぼうっとそれを見つめていた。

(@11) 2014/07/23(Wed) 22時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
んー
エピ入る前に書ききるか

(-12) 2014/07/23(Wed) 22時半頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ

――現在――

蝉の声で、現実に引き戻された。
あの後、高校を卒業した私達は同じ大学へ進み、二人の関係は幼馴染から恋人、そして夫婦へと形を変えた。

そこに至るまでに、一つの葛藤があった。
否、今でも、少し。
目の前の石が何も言わないことをいいことに、
置き去りにしていた、私と彼の、関係。

(@12) 2014/07/23(Wed) 22時半頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ

私が出した――出せなかった結論は。
即答もできず、後にも何も言わない。
それは、ただの否定の言葉よりも残酷だ。

きっと、彼もわかっていたのだ。
私が、彼を恋愛対象として見ていなかったことを。
恋人として振り向きはしないことを。

だから、忘れろ、と言った。
強がって、興味が無いふりをして。
それが、彼なりの優しさだ。

(@13) 2014/07/23(Wed) 23時頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ

忘れたことはない。
今でも、思い出せる。

すこし気まずそうな顔も、
真剣な顔も、
苦笑いした顔も、
あの時の空気も、
夏の夜空も。

夏の大三角形を見る度に、揺り戻される感情。
私は、
私は、ただ、

(@14) 2014/07/23(Wed) 23時頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ

失いたくなかった。
幼馴染として、友人として。
だから、優しさに甘えて、言わずにいた。

言えばよかったのだ。
二度と戻れない、あの、夏の日に。

貴方のことは大切だ、と。
望む関係にはなれないけれど、
無くてはならない存在で、友人として、幼馴染として好きだと。

ただそれだけのことが、言えなかった。
ずっと、ずっと、秘密にしていた。
君の知らない、私だけの秘密。

(@15) 2014/07/23(Wed) 23時頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ


「ハルカ?」

私の表情を覗き見る彼と目があった。
ぱち、とまばたきをする。
ずいぶんと時間がたったのか、彼の首筋には汗の跡があった。

「たくさん、思い出してたの。
 あの日のこととか」
「あの日?」
「そう。
 カズが……、星を見に行こうって、言った日」

さっきその話をしたから、というと、納得したような顔をした。
多分、彼にとっては、沢山過ごしてきた中の一日でしかないのだろう。

(@16) 2014/07/23(Wed) 23時半頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ


「じゃあ…、また来るな、和樹」
「またね、カズ」

思い出話を幾つかしてから、私達はその場から立ち去った。
またね。
きっとくる未来を前提に。

ぎらぎらとしていた太陽は、少し力を弱め
その代わりに、雨雲らしきものが近くに見える。
そのうち、通り雨がくるだろう。
空気の埃を落として、きっと夜には晴れているはず。

(@17) 2014/07/23(Wed) 23時半頃

【見】 聖戦士募集 ハルカ


「タカ。
 今夜、星を見に行こう」
「今夜?」
「そう、今夜」

和樹みたいなこと言うなあ、と笑ったあと、それもいいね、と頷いた。
晴れたらな、と付け加えるのに、きっと晴れるよと心の中で返す。

晴れて、大三角形がみえたなら。
10年越しの気持ちに決別しよう。
あなたの笑顔が好きでした、と。

(@18) 2014/07/23(Wed) 23時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
尻切れトンボは私の得意技です

おわりだ、おわり
これ以上は蛇足だしそもそもいらんとこが多すぎるし
書き進めてたら最初の方となんか微妙に違うし

うん、でも、吐き出せてすっきりした
そのうちNisshiかなんかで書き直そうかな
そうしよう

(-17) 2014/07/23(Wed) 23時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
二度と戻れない数日前 #今頃なんだ

(-18) 2014/07/23(Wed) 23時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
当初はもうちょっと三人を絡ませるつもりで、>>0:@1みたいな意味深な書き方してたんだけど

まあ多分隆也が思い出したのは和樹が死んだ時なんだ、とか、なんとか
春とかいたけど夏に近いみたいな描写を入れたらよかった
って、今思った

(-19) 2014/07/23(Wed) 23時半頃

【独】 聖戦士募集 ハルカ

/*
とか、なんとか、一人反省会。
墓下で長々とログ伸ばしててすみません…

(-20) 2014/07/23(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ハルカ 解除する

客席に (1人)

ハルカ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび