人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


天のお告げ (村建て人)

じゅうじんが、へいわにすんでいるおんがくのくに。
おんがくがながれて、しあわせなひがつづいていました。

あるひ、やまおくにすんでいるわるいまほうつかいのよあひむが、くにのおんがくを、かくしてしまいました。
おんがくがきえ、ひとびとはかなしみとにくしみにしはいされ、あるひとはかなしみでふかいねむりに、あるひとはくるったようにあばれるようになりました。

そんなくにをうれいたわかものたちは、おとをとりかえすために、たびだつけっしんをします。
わかものたちのささえは、おんがくのかけらでできた『おとのすなどけい』。
はかないおとがきえたときがおわりのときです。

くなんにみちたたびのはじまりです――

(#0) 2010/03/15(Mon) 20時頃


天のお告げ (村建て人)

そんな風に始まる悪い魔法使いに奪われた音楽を取り戻そうとする若者達の旅。

こちらの村はそんなメルヘンなお伽話風の非ガチRP村です。

(#1) 2010/03/15(Mon) 20時半頃


天のお告げ (村建て人)

言い換えについては下記の通りです。
●立ち塞がる苦難(襲撃・吊り)
・呪い(襲撃):無力な赤子になります。語尾にその動物特有の鳴き声を入れて下さい。
・赤子の世話(処刑):無力な赤子になった仲間を世話する為に、ねんねこと共に残されます。
●ちょっと不思議な力を持ってる人(役職)
・寂しがり屋(賞金稼ぎ):寂しがり屋なので、自分の好きな人も一緒に自分の運命に巻き込んでしまいます。
・少女獣神の恩恵を受けし者(少女):少し耳がいい恩恵を受けた獣人です。呪いを受けた人間の囁きが少し聞こえる事がありますが呪いの影響を受け易く、簡単に呪いに掛かってしまう事があります。

(#2) 2010/03/15(Mon) 20時半頃


天のお告げ (村建て人)

(続き)
・物真似師(弟子):伝説の物真似師ゴゴの血筋を受け継いでいる獣人です。好きな人間の真似をしていまいます。
・呪い子(首無騎士):様々な理由で悪い魔法使いヨアヒムと協力している者です。
●贈り物(恩恵)
・四つ葉のクローバー(光の輪):呪いを一度避ける力があります。贈り物を受け取った人に渡してしまうと幸運の力を失ってしまいます。
・不思議な鏡(魔鏡):自分が知りたい人の真実の姿を知る事が出来る不思議なアイテムです。贈り物を受け取った人に渡すと効果がなくなります。

(#3) 2010/03/15(Mon) 20時半頃


天のお告げ (村建て人)

レギュは下記の通りとなります。

09人:ダ村村村村村妙騎騎+魔鏡x1・光の輪x1
10人:ダ村村村村村賞妙騎騎+魔鏡x1・光の輪x1
11人:ダ村村村村村村賞妙騎騎+魔鏡x1・光の輪x1
12人:ダ村村村村村村村賞妙騎騎+魔鏡x2・光の輪x1
13人:ダ村村村村村村村村賞妙騎騎+魔鏡x2・光の輪x1
14人:ダ村村村村村村村賞妙弟騎騎騎+魔鏡x2・光の輪x2
15人:ダ村村村村村村村村賞妙弟騎騎騎+魔鏡x2・光の輪x2
村:村人、賞:賞金稼、妙:少女、騎:首無騎士

(#4) 2010/03/15(Mon) 20時半頃


天のお告げ (村建て人)

そして物語の幕が上がります。

音楽がなくなり、荒廃しつつあるこの国の現状に心を痛めた偉大なる音楽の国の猫王アルフレッドは国中に呼びかけます。

『魔法使いヨアヒムに奪われた音楽を取り戻そうとする者はいないのか。』

王の呼び掛けに貴方方は立ち上がった獣人です。
呼び掛けに応じた者は王宮の一室へと集められました。
そこで貴方は旅をする者として記帳します。
仲間達の名前は、そこで確認する事が出来るでしょう。

(#5) 2010/03/15(Mon) 20時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/15(Mon) 20時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/15(Mon) 20時半頃


天のお告げ (村建て人)

村建てのエントリーPCを一旦追い出して仕切り直ししました。
人数をダミー込み9〜13人集まれば開始する方向に変更しました。
発言制限も無理せず600pt→しんもん1000pt促し無しにの方向で。
進行は初日48h以後24hとなります。

はっきりしない村建てですいません。

(#6) 2010/03/16(Tue) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/16(Tue) 00時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/17(Wed) 20時頃


天のお告げ (村建て人)

[卵の殻を被った黒い翼の自警団員アーヴァインと名乗る男がグロリアの前に進み、]

王様の拝謁はもう暫くお待ち下さい。
猫王様もこの度の件でご心労が溜まっておいでです。
何か不都合があれば、私に言って下さい。

[最後の方は皆に言う様に。]

(#7) 2010/03/18(Thu) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

―北の地、崖の上のねじれた塔―

[塔の1階には無造作に置かれた水晶の様な奪われた音楽の欠片。
それを憎々しげに無造作に踏みつけ歩く太った男。
踏みつけられた音楽の欠片は儚い音を鳴らす。
その音に眉を顰め、男は更に音楽の欠片を踏みつける。
そんな男の体には獣人の証は無く――、

――獣人ではなく、人という生き物の証。]

ああ、忌々しいモノだ。
たかが音楽を奪われて、ああなるとはいい気味だ。
音楽で平和だと笑わせる。
おんがくの国など滅びてしまえばいい。
そしてわしと同じ様に孤独を味わえばいい。

[暗い笑い声がねじれた塔の中に響く。]

(#8) 2010/03/18(Thu) 20時頃


天のお告げ (村建て人)

さて忌々しきは最後の音楽が見つからん事だ。
あの猫王め、何処に隠しおったか。
大掛かりの術を使ったばかりで、使える術も限られている為に探しあてられん。
まぁ、いい。
ジワリジワリと探せばいい。
わしの邪魔をする奴は、無力な赤子となって、成す術がなく滅びゆくおんがくの国を見届けさせるのもよかろう。
手始めにあの猫王に呪いかの。

[再び響く笑い声**]

(#9) 2010/03/18(Thu) 20時頃


天のお告げ (村建て人)

―北の地、崖の上のねじれた塔―

[長い伸びた不潔な爪が刺す先に濁った水晶玉。
そこには一つの砂時計――。]

見けた……、これが最後の音楽の欠片。
音楽だの、平和だのをいう忌々しい獣人どもの最後の希望。

しかし清い意志に守られ手出しが出来んの。
まぁ、いい。ここにある音楽を解放する為にはここに来なければならぬのがさだめ。
裏切られる絶望、何も出来ぬ失望に陥れて、奪うのも一興。

[暗い暗い笑い声が塔の中に響く**]

(#10) 2010/03/19(Fri) 20時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/19(Fri) 21時頃


天のお告げ (村建て人)

―王の間―

[偉大なる音楽の国の王アルフレッドは沈痛な顔で、手元の砂時計に視線を落とす。
砂時計を回す度に微かに途切れ途切れの音楽が聞こえる。]

最後に残された音楽の欠片―…‥
奪われた音楽を取り戻す為に必要な砂時計を奪われる訳にはいかぬ。
だがわしは取り戻す為の強い心はもうない。

[部屋の隅に控えているネズミの従者を呼び寄せ。]

わしに何かあった時は、王宮に集めている者にこれを渡すのだ。

[ネズミの従者サイモンは頭を下げ、音の砂時計を受け取り、王の間より下がる**]

(#11) 2010/03/20(Sat) 00時頃


天のお告げ (村建て人)

お集まり有難う御座います。
明日の夜明け(5時)に物語を紡ぐ(開始する)用意を致します。
物語を管理致します書士(村建て)の業務時間は原則20〜24時の間とさせて頂きます。
進行の再確認ですが、初日は私が延長手続きを行い、48時間進行となります。以後24時間です。
宜しくお願い致します。

今後の書士の業務連絡はメモのみとさせて頂きます。

では物語をお楽しみ下さい。

(#12) 2010/03/20(Sat) 10時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/20(Sat) 10時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/20(Sat) 18時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/20(Sat) 22時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/20(Sat) 22時頃


天のお告げ (村建て人)

―王の間―

[アルフレッドの正面にある大鏡。
映し出されているのは、アルフレッドの姿では無く、獣人の証が見られない一人の小太りのふてぶてしい薄ら笑みを浮かべたヨアヒム。]

『音楽だの、平和だのとのたまう忌々しい獣どもめ、音の最後の欠片を渡せ!!』

『獣どもは獣らしく滅びてしまえばいい。』

『いや絶望と失望の中、孤独に滅びてしまえばいい、わはは。』

[最後は狂気の中に埋もれる言葉。
その狂気にアレフレッドは首を振るばかり。]

『わしの言う事が聞けぬのか。ならば何も出来ぬ幼子となれ。』

[怒りの言葉を放った後に、男の悲鳴が上がるがやがてそれは幼子の鳴き声となり――。

――家臣達が不審思い駆けつけた部屋には、王の衣装の中にいる幼子の姿。]

(#13) 2010/03/20(Sat) 22時半頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

書士です。
人数増えて嬉しいです。
ただ残念ながら御一人の方がいなくなってしまったのは残念です。
一旦人数を14名にしてレギュを確定致します。

万が一入りたいと言う方がいらっしゃいましたら、wikiの方で発言して頂けると、もし対応出来ましたら対応します。

(#14) 2010/03/21(Sun) 00時半頃


天のお告げ (村建て人)

王の間で起きた悲劇は様々な形で、集まった者の耳に届くだろうか。
そして同時に悲観する人々の嘆きと現実から逃避する為に眠る人々の姿を見かけるかもしれない。
また同時に詩を聞くかもしれない。いや昔なら子守唄と言われたもの。

凍った音は、破片を呼ぶよ
破片は、凍った音を呼ぶよ

その響きは、導く
凍った音の元へと

破片を持って、強い心を持って
凍った音を見つけるんだ

それは音楽の国に伝わる一つのおとぎ話**

(#15) 2010/03/21(Sun) 00時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:背景 解除する

生存者
(5人 15促)

サイラス
3回 注目
セシル
2回 注目
アイリス
2回 注目
ザック
3回 注目
ディーン
2回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ドナルド
5回 (3d) 注目
ラルフ
3回 (4d) 注目
コリーン
3回 (5d) 注目
ピッパ
11回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ギリアン
5回 (3d) 注目
ローズマリー
5回 (4d) 注目
レティーシャ
0回 (5d) 注目
ヤニク
4回 (6d) 注目
ヌマタロウ
3回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび