人狼議事


49 海の見える坂道

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 双生児 オスカー

― 翌朝/宿屋「mer calme」 ―

 ――――――

[その日は気持ち良くシャキっとした目覚め。
 朝はカンカン照りだろうがドシャ振り雨だろうが
 今日一日は何か起きそうな少年なりの第六感]


 ――今日はヨーランダさんの所からランタン運ぶの手伝うよ。
 ――だから父さん!今日ばっかりは仕事サボるからよろしく!

[玄関の方では『ドラ息子が』と怒鳴る声。
 バタバタと少年が逃げる様に宿を飛び出す音。
 尻尾をゆったりとパタつかせながら、猫は見ていた]

(0) 十六夜 2011/04/20(Wed) 08時頃

【人】 双生児 オスカー


――妾は猫である。名前はまだない。

どこで生まれたかは頓と見当がつかぬ。
何でも坂道の路地裏でにゃあにゃあ泣いていた事だけは記憶して居る。

十日程前に宿屋と言うものの小倅に拾われた。
小倅の父親にばれては行けないと言うもので妾は日がな一日ベッドの下で過ごして居る。
言えども妾は野良の生活も悪くないと思うて居た。
大きなただの水たまりの周りにはおまんまも沢山。
とは言え身に寒かった雨風を避けてくれた事は小倅に感謝して居る。

[もふ、もふ、もふ]

[少年が出掛けに用意してくれたフードに口を付けながら
 猫はその日一日も、近頃頓と浴びる事の無くした朝日の差す窓を眺め]

(1) 十六夜 2011/04/20(Wed) 08時頃

【人】 双生児 オスカー

 ――なぁぅ

[そこな窓辺に見える何処の猫だろうか。
 白い毛並みにこの坂道の元猫仲間と比べても随分と目つきの細い。
 どことなくヤな感じの猫はかりかりと建物の硝子を掻いて居た]

 ――――しゃぁぁ……

[何処かへ行ってしまえと元より逆立つ妾の毛並みをより逆立ててはみたが
 敵は妾の脅しに毛先程の狼狽も見せずふいと去って行った。
 実にヤな感じの猫である。

 然し先程の猫が咥えて居た人間の文は何物だろうか。
 小倅に渡す積りの文だったのかも知れない。
 しかし妾は小倅の文等よりも朝のおまんまの方が大切である]

[やがて興味を失ったトラ猫は窓辺から降り立ち
 再びベッドの下に潜り込むと、ミルクの皿を小さく啜り始める。
 そこはとなく暫くは平和なまだ名前も無い捨て猫の日常**]

(2) 十六夜 2011/04/20(Wed) 08時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

十六夜 2011/04/20(Wed) 08時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
灰でイチゲ・キリ・ダツ(1934~1936)

皆お疲れ様です!何時も以上にまったり気味に飛び込みで参加させて頂きました。
宿屋ヒッキーでごめんなさいとかキキ擬き出しちゃったとかラルフは僕の婿とか詳しい話は追々。

久しぶりの人はヤニクだけかな?
当のヤニク、まさか中身当てスキル0の僕が1日目で9割方確信できた事が自分で意外だった(・ω・`)

進行中の灰の彩が全くない子でごめんなさい。
灰と言ったら剛毛生やすくらいしか能がないの!(not芝 yes剛毛)

また夜に**

(-11) 十六夜 2011/04/20(Wed) 15時頃

オスカーは、ミッシェルから逃げ出した!しかし、回り込まれてしまった!

十六夜 2011/04/20(Wed) 15時半頃


オスカーは、ミッシェルから狼狽しながらも命からがら逃げだした。ぴゅう**

十六夜 2011/04/20(Wed) 15時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
ただいまー(今居る皆にむぎゅ
オスカーは猫好きなのにナカノヒトは花粉症とネコアレルギーで死んだ。猫好きなのに....(・ω・`)

(-139) 十六夜 2011/04/20(Wed) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-16 ネルさん
Σよりによって剛毛目撃者WWWWWWWW
やっぱり記憶で再戦者数えるとロクな事がなかった(・ω・`)
月読振りのお久しぶりです(・ω・)ノシ

(-141) 十六夜 2011/04/20(Wed) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*キャーミッシェルサーンコッチムイテー(今更だけど!

(-143) 十六夜 2011/04/20(Wed) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
(ついでにぽてとちっぷすもくもく)

お天気のと気温の変わり方が毎日密かな楽しみだったよ。
毎日ありがとうでした。
リアルで在席さえしてたら蚤の市でもっと遊べたのに……くっ……

後セシルさんので思い出したけど
三日目の投票、僕も投票先見えてるしとついベネットに委任しちゃったのごめんなさい。
48h進行はつめつめ参加でなくても大丈夫で無理のない参加が出来て僕も助かりました。

(-148) 十六夜 2011/04/21(Thu) 00時頃

オスカーは、セシル>>-147に追従。 僕もそれは気になってたWW

十六夜 2011/04/21(Thu) 00時頃


オスカーは、ミッシェルの眼光に深い眠りに落ちた!

十六夜 2011/04/21(Thu) 00時頃


【独】 双生児 オスカー

/*>>-151  アルビーーーーン!!!WWWWWWWW
独り言を出し損ねて居たのでここで言う。
後悔?んなもんあったら最初から言ってない(キリ

(-153) 十六夜 2011/04/21(Thu) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*どうしようミッシェルさんに萌え切った

僕スポンサーですねわかりましたいわせんな恥ずかしい///

(-158) 十六夜 2011/04/21(Thu) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
NPC使いたくなる時ってよくあるよねー。
僕も邪気眼村やバトル村に入った時とかは必ずと言って良いほど使っちゃう。
双子ちゃんでのNPCとの入れ替わりトリックとかも何気にベター。ひっきーなキャラなら連絡役にもなったり。
NPCらぶな僕だけど今回は最初出す予定無かった分出遅れた(・ω・`)

(-160) 十六夜 2011/04/21(Thu) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
朝起き一撃離脱。

……ベネット?WWWWW
同じ名前の方じゃないならまさかのジャキディス学園のヒラギノくんWWWWWW
善良なるしがない一般生徒《ノーマル》の楠野ですが何か……

(-169) 十六夜 2011/04/21(Thu) 07時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
むお。同じ名前と言う人だったのか。
名前の呼び方同じで違う人、と言う例を三組目さん見つけてしまった。何故こんなに多いんだろうWW

いいえ僕は全うなノーマル。
誰がなんと言おうとジジが『ただのばかじゃないか』と言おうとノーマル(キリ

(-171) 十六夜 2011/04/21(Thu) 07時半頃

オスカーは、ベネットを抱きしめた。

十六夜 2011/04/21(Thu) 08時頃


【独】 双生児 オスカー

/*
ただいま坂道産業!
とりあえずヨーラがさびしんぼであることは理解したよ!

(-217) 十六夜 2011/04/21(Thu) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
恐らく鈍ちんにカテゴライズされるオスカーはまだ当分気付かないかな。
恐らくミッシェルの方も誰かから聞くまで気付きもしない酷さだろうなと思う。

>>-226
ヨーラは都会慣れしてなさそう。確かに。

(-228) 十六夜 2011/04/21(Thu) 21時半頃

オスカーは、ヨーランダによしよし

十六夜 2011/04/21(Thu) 21時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*
>>-232
オスカーの部屋に薄い本がない理由……
1.堂々と本棚にある
2.宿屋の何処かに隠してある
3.まさかの妄想族
4.純粋に薄い本を持っていない
5.そもそもそういう知識が皆無

さぁどれだ

(-239) 十六夜 2011/04/21(Thu) 21時半頃

オスカーは、キャーミッシェルサーン

十六夜 2011/04/21(Thu) 21時半頃


オスカーは、ラ神の判定は……6

十六夜 2011/04/21(Thu) 21時半頃


オスカーは、6なんてなかった。 1 4

十六夜 2011/04/21(Thu) 21時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*キャーミッシェルサーン!!!

どうやら堂々と本棚にあるか持ってないかの二択です

(-245) 十六夜 2011/04/21(Thu) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*納得してしまったWWWWW

え、なに。中の人の妄想が全開しちゃう。

そもそもオスカーが酔払いの介抱役である時点からして
宿泊客のお兄さんお姉さん(泥酔状態)相手だと危ない気がするとかなんとか
逃げて!僕逃げて!

(-253) 十六夜 2011/04/21(Thu) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
>>-250
ゾーイちゃんの場合は、多分年齢的な意味で対象外にはずれちゃってるんだろうな。オスカーの場合(なでなで

(-256) 十六夜 2011/04/21(Thu) 22時頃

オスカーは、ベネットにむぎゅうした。

十六夜 2011/04/21(Thu) 22時頃


【独】 双生児 オスカー

/*ミッシェルさんは信じてたよ!!

>>-257
いや、ほら。オスカーのスペックも問題なら
中の人の腐り加減も問題だし(←

>>-258
なんだか市場のおばさん方にも可愛がられてそうでコワイ

(-263) 十六夜 2011/04/21(Thu) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*ちょっと!なんで僕がケダモノにされてる!?

(-272) 十六夜 2011/04/21(Thu) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
らwwwwwるwwwっうwwwwwww

一応ラルフやベネットの方も確かめておこうか。

ラルフ:酔った時酔いに任せて
[50(0..100)x1
奇数:襲ってる
偶数:襲ってない]

ベネット:酔いに任せて
[37(0..100)x1
奇数:おてて出した
偶数:おてて出してない]

(-274) 十六夜 2011/04/21(Thu) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*ベネット…………

(-275) 十六夜 2011/04/21(Thu) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*やぁ僕の婿(ぎゅう
しかしまだラルフのDTは続く……
そろそろラルフのネタが定着してきそうで怖いです

(-279) 十六夜 2011/04/21(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*僕のお婿さんはチェリフさん!

(-290) 十六夜 2011/04/21(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*きっと一生チェリフで居るんだと言う神託なんだよ……

(-297) 十六夜 2011/04/21(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*きゃぁあミッシェルさんフライパン持ってきて助けてぇえ

じゃないと……ラルフの運命が……
ゆがめ……られ……る……(暗転

(-302) 十六夜 2011/04/21(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
・DT青年チェリフ
・僕けだものにされちゃった
・人妻マリアンヌと49歳でDT捨てるラルフ

(-303) 十六夜 2011/04/21(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*そうか!年下攻めなら神託の運命も崩れないね!!WWWW

(-308) 十六夜 2011/04/21(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*これは君の未来の為何だよ!!ty……ラルフ!!

(-313) 十六夜 2011/04/21(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*む。また揺れが来たみたいかな。
こっちは揺れない所だけど、皆大丈夫かな?

(-320) 十六夜 2011/04/21(Thu) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
もはやラルフの存在のネタ化はラ神の思し召しだね……

(-326) 十六夜 2011/04/21(Thu) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
マリアンヌの選択肢だけなんで2個WWWWWW
しかし僕はラルフを信じてる

(-331) 十六夜 2011/04/21(Thu) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*ラ神:不正行為の疑いがあるから再試験するよ

1.ソフィア
2.リンダ
3.ベラジー
4.ナタリア
5.オスカー
6.マリアンヌ
7.ゾーイ
8.ビアンカ
9.ローズマリー
10.宿屋のマスター

え?配役が代わってる?
気のせいだよ

(-339) 十六夜 2011/04/21(Thu) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*ラルフについてるラ神が神性能な事理解した……WW

[ぎゅうされた]

(-348) 十六夜 2011/04/21(Thu) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*僕、とっくに穢されてたんだ……(えぐえぐ

(-354) 十六夜 2011/04/21(Thu) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*黄金と真銀のDT その称号を持つ坂道のチェリフ 爆誕

(-364) 十六夜 2011/04/21(Thu) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*僕穢されてなかったんだね(ほっ
あっ……でも……

[ラルフになでられ]

(-366) 十六夜 2011/04/21(Thu) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
まぁ実際にはオスカーはさすがにまだ無事だと思う。
ネルとセシル以外はきっと全員仲間

(-375) 十六夜 2011/04/21(Thu) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
……ラルフの場合そんな事する前に寝てそう……

[なでりなでりされて
 抱き枕にされて身動き取れないので横になりながら]

 明日には腹筋が筋肉痛になってるよ!

(-380) 十六夜 2011/04/21(Thu) 23時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*チェリフ元気だして?チェリフ?(なでなで

(-421) 十六夜 2011/04/22(Fri) 16時頃

【独】 双生児 オスカー

/*ずっと待ってるよ。君がこの坂道の頂上に来るのを(なでなで

(-423) 十六夜 2011/04/22(Fri) 16時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
今日も今日とてひでえ会話しかしていなかったのであった。
エピロル何時ヨーランダの店に突撃するか頃合い見計らっておこう。今日こそは回すんだ……!

>>-418
実に戻りたくない日常である

(-425) 十六夜 2011/04/22(Fri) 16時頃

【独】 双生児 オスカー

/*わかった。でも僕の父さんが死ぬ前に……ね?(なでなでなで

(-426) 十六夜 2011/04/22(Fri) 16時頃

【独】 双生児 オスカー

/*今中の人の厚顔度が問われる瞬間――!!

ヨーラのランタン移した後は僕も進行に合わせてかな。
キャラ性能的に祭りが始まってからの方が動きやすいし

(-428) 十六夜 2011/04/22(Fri) 16時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*深く考えるな。下の市場とか上の時計塔とかがカオスになる

(-439) 十六夜 2011/04/22(Fri) 18時半頃

【人】 双生児 オスカー

― enchante ―

 ヨーランダさんおはよ〜……
 お手伝いに来ました〜……

[「げんなり」と言う表現の合う、やけに疲労感の漂う声で
 彼を見送った少女よりも後になってから、少年はやってきた。
 心なしか右頬がすっかり紅潮している]

 あれ……?
 ゾーイちゃんに先越されちゃったんだ……?

 ちょっと、ね。
 先に別のランタンを宿に居れてたから……

[心なしではない。
 よく目を凝らせば気付くだろう。紅潮しているのではない]

[右頬一杯に付いた口紅の痕――
 よぉくよぉく確かめれば、気付くだろう]

(28) 十六夜 2011/04/22(Fri) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

[と言うのも、呼び止められたのが少年の運の尽き]

「あらオスちゃーん!丁度良い所にー!!」
「あらあらオスカーくん、ちょいと助けてくれるかしら?」

[敢えて彼女達の名誉と少年の生命の為に名前は表記しない。
 気立て良く優しく良い人だが時折激しい位に少年を可愛がってくれる二人。

 どうやら少し纏まったランタンをどうしようかと困っていたらしく。
 ヨーランダの店に行くつもりだったが彼女達の手伝いに駆り出され]

「んま〜!やっぱり男の子は頼りになるわぁ!」
「ほほほほ、まだ可愛い盛りなのに力持ちだこと」

[お礼に何か奢ってあげるわぁ!あら、ならうちにいらっしゃいな!
 断り切れない強引さを持って為すすべなく少年は連行されて。

 多分きっと、誰も知ることの無い裏舞台]

(-454) 十六夜 2011/04/22(Fri) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ――・・・兎も角。


 そういえばヨーランダさん、今日は具合どう?
 昨日は酷い熱だしたとか風邪ひいたとか聞いてたけど。

 今は大丈夫そうだけど、ぶり返さないようにね?

[見る所聞く所、特に具合の悪そうな箇所は見受けられない。
 労わる様な視線を病み上がりだろう彼女に向ける]

 とりあえず、ランタンだね。ランタン。
 結構ある見たいだけど、一気に取りかかっちゃう?

[腕まくりする様にして、どんと来いと主張してみせた]

(29) 十六夜 2011/04/22(Fri) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*キャーミッシェルサーン!!

とりあえず僕もぼちぼちロール落とし始めるよ。
怪しい物挟んだとか気のせい気のせい。

ウルスラ懐かしいなぁ。
もう最期に見たのは大分前だから容姿は忘れちゃったや

(-456) 十六夜 2011/04/22(Fri) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*ただいま二人とも(むぎゅう

戻って一番最初から坂道登らされてるとか灰ネタ交えた事やるのはエピではよくある僕の習性。

勿論片方の容疑者はマリア……ん?なんだ?
騒がしいぞこんな真夜中に……――

(-461) 十六夜 2011/04/22(Fri) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
記憶が正しければうるすら☆ハウスには二回お邪魔してたような?
1回目がお人形の繕いで、2回目がスランプの時に

(-463) 十六夜 2011/04/22(Fri) 20時半頃

オスカーは、次の日の朝 色々無残で発見された

十六夜 2011/04/22(Fri) 20時半頃


【独】 双生児 オスカー

/*そうにしか見えなくなったどうしてくれるWWWW

クロノトリガーは傑作だと思う。
そしてリリンラはグレンですねわかります。

(-473) 十六夜 2011/04/22(Fri) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*なっ、何だお前は! ぐぇっ!

子供の頃牢屋でじっとしていると言う概念を思いつかずに片っ端から看守虐殺してたでゴザる

(-476) 十六夜 2011/04/22(Fri) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*ミッシディアさまー!!

かっこよくダークで大好きだったジャキ。
今では厨二的な意味で名付けられたんだと信じてなりません。

黒い風が……啼いている……

(-479) 十六夜 2011/04/22(Fri) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

ダ・ズマ・ラフア・ロウ・ライラ――・・・


つむがれよ、天と地のはざまに

この大地の命と引きかえに――!!

(-485) 十六夜 2011/04/22(Fri) 21時頃

【独】 双生児 オスカー

/*あなた達のうち、誰か一人…… 死ぬよ、もうすぐ……。

今ではすっかりネタキャラにしか見えない魔王様でした☆ミ

(-487) 十六夜 2011/04/22(Fri) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

 な、なんでもないよ?
 ちょっと陽射しが眩しいなー、とか

[店の中、日陰の中でそう曖昧に笑いながらごしごしと頬を拭う。
 拭い方次第ではきっと変な線ができるだろう]

 それより!
 ランタンはこれだよね。

 昨日の分と合わせて全部で大体何個くらいあるの?

[誤魔化す様に指折り数えながら、ランタンの方へ意識を逸らそうと]

(31) 十六夜 2011/04/22(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*キャーチェリフサーン!

(-503) 十六夜 2011/04/22(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*ううん。チェリフはヤバイじゃなく手遅れなんだよ……

(-506) 十六夜 2011/04/22(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*待っているよ。坂道の頂上で あなたを

(-509) 十六夜 2011/04/22(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*ねぇラルフ。魔法を使えば67(0..100)x1才で頂上に来るって本当?

(-511) 十六夜 2011/04/22(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*僕後21年も結婚できないの?(じー

(-515) 十六夜 2011/04/22(Fri) 22時頃

【独】 双生児 オスカー

/*せめて40(0..100)x1年くらいにしてほしいけど……

ミッシェルさん。考えるな。
深く考えるな。でなければ黒い風が吹き荒ぶ

(-521) 十六夜 2011/04/22(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/* ベネットが神様なのかWWWWWWWWWWWWWW

かWWWWぶWWWWWっWWWWWたWWWWWW
29年WWWWWWWかWWWぶWWWWっWWWWたWWWW

(-523) 十六夜 2011/04/22(Fri) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

[その後早速とランタンを運び出す作業に移った。
 別に一人でやる訳でも無いので、それなりに早くは済むだろう]

 ――そういえばサイラス見なかった?
 ここ最近僕も街中で動いてるんだけど
 この二日くらいかな。

 セシルさんの歓迎会やった後からめっきり見ないんだけど
 何か知らない?

[何度目か、「enchante」に戻った際
 ふと、ここ数日目にしないサイラスの事を気に掛けただろうか]

(35) 十六夜 2011/04/22(Fri) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ベネットとラルフはおやすみだよ。
安眠の中で皆に弄られる夢を☆

(-533) 十六夜 2011/04/22(Fri) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
みょーん、ただいま

(-677) 十六夜 2011/04/23(Sat) 20時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*ベネットさんヨーんばんテーブルで御指名です

(-681) 十六夜 2011/04/23(Sat) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

― その夜/「mer calme」 ―

[ゾーイとヨーランダとの三人掛かりの甲斐もあって
 ランタンはすべて、夕方になる頃には既に宿屋にその場所を移していた]

 これだけの数……

 あの人ってば。
 僕の想像よりもずっと立派に仕事してたんだね。

[粉々に割れて使い物にならなくなったもの。
 余りに遠方だったり、持ち主が貸してくれなかった物。
 それらを考慮に入れると、実際、この四割増し程は造られたのだろう。

 ヴェスパタインの顔とは、少年にとっては、一言でいえば『お酒バカ』だった。
 この街で起こした数々の事件に、彼の酔い潰れた回数。
 それらの大体を、ともすれば一番良く把握していたかも知れない少年だけに

 この膨大な数のランタン倉庫を眺めるだけで、少年は唯々感嘆するばかりだった]

(52) 十六夜 2011/04/23(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー


 星のシンボル――・・・

[宿のランタンに、そっと灯りを燈す。
 硝子に刻まれた星のシンボルが、淡く壁に形を浮かべている。
 そんな星の意匠の刻まれたランタンが百を数える様相]

 ヴェスパタイン。
 君って、とっても凄かったんだね。

 ……たぶん、僕達が考えていたよりも

[彼が残した、この星印の灯りを見て、きゅう、と胸が絞まる感触が過った。
 もう死んでしまった彼は、こんな物を残していたんだと。

 それはきっと、街中にこの灯りが灯った時、また思うのだろうと**]

(53) 十六夜 2011/04/23(Sat) 21時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
僕もそのまま明日に時間を移して。
挟む時挟んじゃうよねーWこればっかりは鉢合わせとかしたら仕方ない

(-686) 十六夜 2011/04/23(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 翌朝/宿屋「mer calme」 ―

 遠くに取りに行ってる分を含めたら
 まだ二割くらいは増えそうじゃない?

[朝、やってきてランタンを見渡すヨーランダの後ろに付きながら。
 昨夜よりもほんの僅か。また増えたランタンを見て肩を竦める]

 もう少し時間がかかりそうじゃないかな。

 ヨーランダさん?
 コーヒーか紅茶でも飲む?

[こんな柔らかい日差しなら、レモンティーが綺麗な色に輝くだろうな、なんて考えながら]

(55) 十六夜 2011/04/23(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

 大方、ランタンのついでに頼まれ事でも?
 持ち主の人が足腰の悪いおばあさんでさ。
 隣町の娘孫にケーキでも届けてー、なんて。

 ベネット、断り切れなさそうじゃない?

[スライスレモンを乗せた香り立つカップを二つ。
 今朝はのんびりしたもので、少年はついでにカウンター済からクリームパンを一つ拝借する]

 まぁ、そのうちに戻ってくるよ。
 そのうちね。

[ベネディクトがやって来るまでの間、のんびりと過ごし]

(58) 十六夜 2011/04/23(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

[からん、と音に眼を向ける。
 次いで、視界の端からも確認できる様な笑みを浮かべるヨーランダにくす、と微笑んで]

 朝帰り?お疲れサマ、ベネット。
 他の皆もそろそろ帰ってきそう?

[ひら、と手を振りながら、つい今さっきまで座っていた席を譲る。
 少年は再び仕事とばかりにカウンターに回り、何か頼むかと視線を向けた]

(61) 十六夜 2011/04/23(Sat) 21時半頃

オスカーは、了解、と頷きながらコーヒーサーバーのレバーを立ち上げた

十六夜 2011/04/23(Sat) 22時頃


【人】 双生児 オスカー

 あぁ、泊って行ったの?
 ……れ?
 でもサイモンさんの所。二つもベッドあったっけ?

[ミルクスチームを吹きかけて、カカオパウダーを少量。
 カプチーノを置きながら、薄水のガラスで出来たランタンを見遣った]

 ヴェスパの誕生日に合わせて。だっけ。
 一番最初に言い出したのは誰かは知らないけど
 日程的にこうなる様に計算されてたのかな?

(64) 十六夜 2011/04/23(Sat) 22時頃

【人】 双生児 オスカー

 別々に……って。
 ベッド一つしか無いんじゃ、どうやって……?

[ソファで横になる。という至極真っ当な考えが浮かばないのは
 山ほどのベッドを備えてその概念を持たない宿屋の息子故の鈍さ]


 ――・・・ふぅん?

[臆面もなく言ってのけたタラシ込む様な台詞に
 そういう他意が無くとも面白そうに、一人眼を細める。

 その後に続いた言葉は、半分程度にしか聴かなかった]

(66) 十六夜 2011/04/23(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

 べっつに?

[敢えて素気なく返して、カップを洗う。
 太陽と時計の位置から、今から並べ始めて大体夕方に終わる頃だろうか]

 一つ一つを街中に並べるんでしょ?
 数も多いし、案外時間掛かりそうだね。

 そろそろ行こうか

[二日続け、今日も後ろで父親の怒声が響いていたが、無視。
 これは明日からは缶詰だろうなぁ、と危機感を覚えてはいた**]

(70) 十六夜 2011/04/23(Sat) 23時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ハッ……寝てた……
少し眠気が危ういので今日はこのあたりで失礼するね。
明日が最終なので明日には一気参加したいところ。
おやすみなさい*

(-696) 十六夜 2011/04/24(Sun) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

― 坂道 ―

[最初は二人に付いて行く様に海へ。
 次第に居た堪れなくなり少年は退散した。
 勘の鈍い少年でも、所謂『二人の世界』には入り込もうとは思わなかった]

 時計台の方から並べて行こうか。
 早速宿に新しいランタンを取りに――・・・

[よろよろと両手に重そうな箱を提げる後ろ姿。
 今にもランタンが落ちて坂道を転がりそうで、不安だった]

 ラルフ、どうしたのそれ。

 ――・・・ランタン?それにしちゃ随分重そうに……
 重っ!?
 何このおっもいランタン!

[試しと言わんばかりにラルフから引き受けたランタン。
 今まで持ったどのランタンよりも、どしんとした重量に溢れていた] 

(97) 十六夜 2011/04/24(Sun) 19時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
空気読んで僕もいちゃいちゃタイムは邪魔しない。
一撃離脱でラルフに粉掛けたよ。
少し戻るの遅れるかも知れないけど落としどころ調整出来る様に頑張る……!**

(-718) 十六夜 2011/04/24(Sun) 20時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ただいまお婿さん(むぎゅう
イースター記念で卵チョコをガツガツしてたらこんな時間に(←

ちなみに僕は基本的に深夜族だね。
殊邪気村バトル村は気付けば朝日が見え始めてる事もまちまち。

(-740) 十六夜 2011/04/24(Sun) 22時頃

【人】 双生児 オスカー


 ――ばっか!
 僕より力ある癖にっ!

[幾らよたよたしていようが意地悪く箱を掲げる。
 そんな体力差に、内心で悔しがる。
 それでも何とか両手で持てば然程でもない]


 ――・・・ねぇラルフ。
 あの猫の事。誰にも言ってないだろうね?

[こそっ、と歩み寄ってもう一つの懸念。
 あのトラ猫の事、誰かにバラしてや居ないかと
 ついついひそっと訊いてしまう]

(103) 十六夜 2011/04/24(Sun) 22時頃

【人】 双生児 オスカー


 何……?
 何?その目。

[子供扱いする様な呼び方とラルフの視線。
 少年はすっかり気分を害した様で
 意地を張る様に無理やり動かした脚で、ラルフの先を歩こうとするが

 秘密をあっさりバラしたと白状され、狼狽する]

 ちょっと待って!
 吐け!誰にバラしたの!?
 間違って父さんの耳に入ったら酷いよ!?

 ――・・・聴いてるの!?ラルフ!!

[スッタスッタと先を歩くラルフを必死に追い掛けながら
 冗談を嘘と気づくまで、それなり真剣に怒っていた]

(109) 十六夜 2011/04/24(Sun) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*大人のスロープのーぼーるーー

(-759) 十六夜 2011/04/24(Sun) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*ゾーイちゃん、これの使い方は解るね? つ【ライター】

(-776) 十六夜 2011/04/24(Sun) 22時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
恐らくラルフが間違えた人は僕の知っているみそちゃさんだと思う。僕も間違えたWW

僕ももう全くガチは引退しちゃったなぁ。
今ガチやったらどうなってるんだろうか。
酷い事になってそうである

(-786) 十六夜 2011/04/24(Sun) 23時頃

オスカーは、あ、違えてなかったWW

十六夜 2011/04/24(Sun) 23時頃


オスカーは、ラルフについてった

十六夜 2011/04/25(Mon) 00時頃


【独】 双生児 オスカー

/*残り40分の本気を魅せろとな……?よし。いちゃるか

(-809) 十六夜 2011/04/25(Mon) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*
ベネットお疲れ様だよー。
ヨラとお幸せに中学生!また会ったらよろしく!

(-811) 十六夜 2011/04/25(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー


 嘘……

[にか、と笑いながら掌を返されたら怒る事も出来ず
 安堵と呆れが半々になったような溜息をついた]


 ほら、この壁の前と。
 あ、後ナタリア先生の家、軒先に置かせて貰って良いんだって。

 端っこから端っこまで。

[相変わらず抜けている所のあるラルフに苦笑しながらも
 覚えている分の場所にランタンを置いていき]

(118) 十六夜 2011/04/25(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 ……ね。ラルフ……

[ランタンを全て置き終えると、また新しいランタンを置く為
 ラルフと二人で宿に戻るその坂道の途中]

 実は一つ。
 ……頼みたいこと、あるんだけど……

 ……その……

[少年が何時になく歯切れの悪い様子で。
 隣を歩くラルフの服の裾を掴んで、挙動不審な様子で俯き加減]

(119) 十六夜 2011/04/25(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 ……あの……ね?

[彼に頼む行為そのものが恥ずかしく
 珍しくもしどろもどろに少年が視線をあちこちに彷徨わせる]

 ……だから。
 頼みたい事、なんだけど。

[自分の挙動の不審さに勝手に苛立って来て
 子供っぽいと解りながらも彼をジト、と睨み付けながら

 丸く曲げた手を持ち上げて]



 ……童は猫である。名前はまだない。
 …………明日の命も知れぬ……捨て猫である……

 ………………にゃぁ……
 

(120) 十六夜 2011/04/25(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 ――っ、だからずっと隠し飼い出来ないから良い方法ないかって聞いてるんだよ察してよラルフの馬鹿っ!

[捨て猫の事を余りに真摯に考える自分が子供っぽく移ったか。
 一息に捲し立てて、また彼を睨みつけてから
 ラルフの袖を引っ張る形でまた先を行こうとする

 気恥ずかしさはさっきのアレである事は間違いないだろうが
 笑わせて誤魔化そうと下手な事言ったのが間違いだった]


 いい加減皆にバレはじめてきたし。
 下手すればそろそろ父さんにバレちゃうんだ。

 でも野良の子に還しちゃうのは可哀想だし。

 ……何か良い案無い……?

[またからかわれる事を承知で
 多少見上げる彼の目をジト、と見た]

(121) 十六夜 2011/04/25(Mon) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*ゾーイちゃーん。晩御飯までには帰っておいでねー
(意訳:いいぞもっと融解しろ)

(-822) 十六夜 2011/04/25(Mon) 00時頃

【独】 双生児 オスカー

/*時間が間に合わなかったんだ……
間に合わねえWWWW
何とか返し間に合わせて締めちゃうWWW

(-826) 十六夜 2011/04/25(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー


 そんな事って!
 折角人が恥ずかしいのガマンして頼んでるのに!

[思わずと言った様子で笑った彼に、思わず憤慨した様に。
 ただ、何の問題もないと言われれば眼を瞬かせ]


 ……良いの?
 あの子結構やんちゃだよ?拾うの苦労したもん。

 ……でも……

 ――・・・ありがと。

[トラ猫を預かると言った彼の言葉に
 暫くの迷う様に逡巡したがやがて
 ぽつりとだけ呟いて]

(126) 十六夜 2011/04/25(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

 でも暫くは僕もお世話するからね?
 あの子がラルフに懐かなかったら意味ないし。

 家も変わったらたびたび脱走しそうだし。

[ただ任せきりには出来なかった様で
 宿からランタンを提げて出て来る時、また彼を向いてそう言い出す]

 ついでにご飯くらいなら作るから。
 それとも、家今汚れてるの?

[少しだけ、年下なのに世話焼きを見せて。
 悩みが解決したのが嬉しかったか、小さく笑った。

 後暫くもすれば日がくれるだろう]

(127) 十六夜 2011/04/25(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー


 今夜は、二杯くらいなら奢るから。
 猫のお礼と……
 口止め料に。

[もう直ぐこの坂道を照らす綺麗な光の道。
 彼が最後にこの街に遺す景色はもう直ぐ]

 ――でも酔払わないでよ?

 ミッシェルさんより凄いんだから。
 酔払った時のラルフは。

 ……前みたいなことしないでよね……?

[さて。今夜は何人程。
 そして彼は酔い潰れちゃうのだろうか。
 酒が飲めるまでもう少し、介抱する立場を楽しもう**]

(128) 十六夜 2011/04/25(Mon) 00時半頃

【独】 双生児 オスカー

/*
うわぁああ間に合わない間に合わない!!
皆お疲れ様だよ!!楽しかった!!

(-838) 十六夜 2011/04/25(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(5人 75促)

オスカー
25回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび