人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 良家の息子 ルーカス

[彼女のさいごの願いほろりと明かされ]

――…、

[――あの静かな最後の時間が思い返さる。
願われていたのは。少し、気づいていて。
なんとなくだけれど。少し、そんな気がしていた]

神様に、どんなお礼をするのかね?

[伏せた目の邪魔にならぬ声量。
側頭に頬を寄せたまま尋ね聞く。

尋ねの合間も男の指は髪を梳き、
編み込みの絡みを解いてゆく。

さらさらさら と、零れる金糸雀]

(72) sin 2013/10/11(Fri) 01時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
…たとえば。

[やがてぽつりと]

神様がもうひとつも魔法のように叶えてくれると…
そんな風に言ったら君はどう想うか。

[そんなことを*聞いた*]

(73) sin 2013/10/11(Fri) 01時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

瓶のはなしをーふりながらー私はねるのだよー。

[グロリアをぎゅうしたままお布団へいく]

(-458) sin 2013/10/11(Fri) 01時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

sin 2013/10/11(Fri) 02時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
(ノノ)

(-486) sin 2013/10/11(Fri) 21時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

三回くらい読んだ。

(-488) sin 2013/10/11(Fri) 21時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

(*ノノ)

(-489) sin 2013/10/11(Fri) 21時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

幻なうえ、万が一生き延びたときの私の絶望は深いな。
よかった。本当によかった。

(-492) sin 2013/10/11(Fri) 21時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―書架の中>>74>>75>>76

[抱くグロリアが零す笑みと久しぶり]

ならば私の役得だ。

[撫でつ男の声も笑う。
胸に過るさいごのひととき想う手は背に添う]

――…ああ、

[まるで、ゆるされぬと、秘める声に零す吐息。
彼女はきっと彼女ゆえに自分をゆるさぬまま]

それは、困る。…困ってしまうよ。

[途方に暮れた声は、苦笑を添えて]
[震える肩をぎゅっと抱く]

(97) sin 2013/10/11(Fri) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
うん…、
もし、君が、

明るい道をゆけぬのなら。
私もきっと同じになろう。…同じなのだ。

[背に罪があるが故に堕ちるならば。
ここに立つ自分も、生き残る彼らも、同じこと]

私はちゃんと、生きていくから。
どうか君は明るい先を示してはくれないか。

それが私のさいごの願いさ。

[前を向くまま願いを告げて。
抱く腕の力をそと抜けば、抱擁の終わりを示し
彼女の顔がおのずと上がるを静かに待つ]

(98) sin 2013/10/11(Fri) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
もうひとつのお返事は受け取りながら。
ここで一旦区切るのさ。

(-526) sin 2013/10/11(Fri) 23時頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

←裏側で一生懸命ろぐをつくってるひと

(-528) sin 2013/10/11(Fri) 23時頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
ところでね。

[そのタイミングはいつだろう。
彼女が答えた魔法への想い受け取り紡ぐ言葉>>76

先ほどの魔法の話だけれど。
君の家名を私にだけは教えてはくれないか。

魔法のように叶えられるかは判らんが、
君といたから見つけたものを。
届けに行きたいと強請るのさ。

[視線促す先は胸元に眠る小瓶ではなく。
彼女と開いた数多の書を示してから]

(101) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

 
君は、

がんばりやさんの私が
がんばる姿は好きだろう?

[向けた笑みは悪戯。片目を瞑ってみせた*]

(102) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃


【独】 良家の息子 ルーカス

― 幕間 ―

[それは、
不思議な本のページにさえ書かれぬこと]

[これは、
ページとページの狭間におとした。私の独白]

(-536) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[ 私の願いは病を治すことだ ]
 

(-537) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[――魔女が願いを叶えてくれる。
そんな話を聞いたのは、
屋敷が懐妊祝い一色の頃、浮かれた誰かの口端から]

[不貞自体へは不思議と感慨を抱かなかった。
そんなものか。と、私は上の空で想う。

”おめでとう” ”おめでとう”

繰り言へ向ける笑みは形のよいもの。
演じてみても手になじまぬそれは他人ごと]

(-538) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[病の影は日に日に濃くなり、
重たく立ちこめる曇り空。

私の中に横たわる重さは、
かつては悲劇の主役を務め。
今は奇跡の前の前座を務める。

私は主役であり、取り残された観客であった]

(-539) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[帽子のしたは空っぽ]
[さびたブリキのおぼっちゃん]
 

(-540) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[きりきりきりと、どこかがさびる。
そんな在る日の。いつもの道。いつもの時間。

 ”今日はちょっと、曇ってるねェ”

 「――ああ、そうだな」

私はぼんやり空を見上げる。

 「明日はきっと晴れるさ」

そう答えた時の友の顔が、今でも忘れられない]

(-541) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[ 私の願いは不治の病を治すことだ ]
 

(-542) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[たとえ悪魔に魂を売ってでも。
たとえ偽りにまみれた舞台に立ち続けようとも。

ただ、このまま。何もせず。
拍手鳴りやまぬからっぽの舞台に。

 ――おまえだけをどうして置いて逝けようか]

(-543) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[そうして、
押し開いた扉の向こうに友が居た。

私はひととき驚きに言葉を絶やす。
過るものは言葉に尽くせぬ。

いつもと違う。いつもと変わらぬ日々。
ついぞ、おめでとうとも言わなかった友は
ついぞ、子の為に生き延びよとも言わぬまま。

私もおまえも
大事なことはいつも口にしない]

(-544) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[何処に居ても誰と居ても。

遠くても近くても構わぬほどに。
たったひとつを胸にいだこうとも。

変えられぬもの]

(-545) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[小瓶使わず、願い叶わず生きるに絶えても。
小瓶を使い、願い叶えて生きながらえても。

最後の休暇を終えればそれぞれの舞台へ帰る。
私は私の成すべきことを。君を抱き生きに行く。
君は君の願いを抱きながら。生きて行く。

逃げ出すことは許さない。
舞台に背を向けることは私の想いが許さない。

別れの時はすぐそこに――]

(-546) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[私の願いは不治の病を治すことだった]

[魔女に打ち勝っても、叶わぬ願い]
[叶わぬ願いより他、みつけたもの]
 

(-547) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

 
[けれども、どうにも]
[どれだけ心に抱いても]
[おまえの望みがちっとも判らない] 
 

(-548) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

[だからか、どうやら]

[私の患いは、

       ちっとも治りそうにないのだ**]

(-549) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*

なんげぇ

(-550) sin 2013/10/11(Fri) 23時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

―書架の中>>104>>105>>106

[抱擁のひとときは過ぎ去り対面の今。
男は彼女の言葉、ひとつひとつ受け取って]


本当に――困ったひとだ。

[紡がれる名。首傾ぐ彼女へと眉を下げて]

けれど私は、そんな君が好きだよ。

[微か浮かべた笑みはいつかと同じ観念の色]
[揺るがぬ意思持つ戦友へ抱くは誇り。
 男はすくりと立ち上がる]

(124) sin 2013/10/12(Sat) 00時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス


 
…戦い行く君へ。

[手を伸べる]
[座り込むままは君の出発に相応しくない]

私は私の行くべき場所へ。戦いにいこう。
君が背負ってくれるから。
辿り行く先はきっと明るいのさ。

君もそこに居ると信じているよ。

[伸べた手に触れるものはあったのか]

(125) sin 2013/10/12(Sat) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ルーカス 解除する

生存者
(5人 30促)

ルーカス
31回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび