人狼議事


252 【飛び入り歓迎】学園の七不思議

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 コーラス部 レティーシャ


 木の上…。
 それケヴィンが取る役だよね、当然。
 じゃあ私は花壇や植え込み辺りだと予想しとこ。
 まけた方が学食のメロンパンおごり。

[用務員倉庫か園芸科から梯子でも借りてくれば別だが
 自分の手では明らかに届かない状況を想像した。
 軽口ひとつ、ケヴィンの指差した方向へと歩き出す。]

 傘はあたしも持ってこなかったな。
 置き傘あったっけ。

(48) 2016/08/20(Sat) 01時頃

【人】 コーラス部 レティーシャ

[オバケの話に関しては]

 ………… うっ…
 いや何か最近そういう話多いじゃない。季節柄だろうけど。
 ついつい意識しちゃうよねーみたいな、程度?

 でも別に怖くないし!遭遇したらヤなだけだし!
 信じてなくなくなくもないけど!

[ちょっとは信じているのだ。
 あんまり突拍子もない話じゃなければ、あったっておかしくないとは思う]
 
 ケヴィンはそういうの平気そうだよね。なんか。

(49) 2016/08/20(Sat) 01時頃

【人】 コーラス部 レティーシャ

 ん、早いとこ終わらせちゃおう。
 いたいた。早速一枚みっけ!
 向こうにもあるね。まぁ転々と落ちてること。

[階段を降りたところで紙片発見。
 ぴょいと校庭に出るや否や、迷子の一枚を見つけ出して確保。
 少し離れたところでひらひらしているページも
 強い風が吹く前にと手分けして集めて回る。]

 あれっ?

[校庭に面した教室の窓のその向こう、
 一階廊下にさっきの“スカート先輩"の姿が見えた。>>33]

(50) 2016/08/20(Sat) 01時頃

【人】 コーラス部 レティーシャ


 さっきの先輩ー。ええとクリストファー先輩だっけ。
 急ぎの用事は済みましたかー

[廊下をあれだけ急いで駆け抜けるからには
 何か火急の用事があったのだろうと。
 こちらは絶賛探し物中だから、通りすがりざまにだけれども、教室の区画を挟んで声をかけておく。

 有名人に声をかけたいミーハー心。*]

(51) 2016/08/20(Sat) 01時頃

新任教師 カトリーナが参加しました。


【人】 新任教師 カトリーナ

― どこかの廊下 ―

[長い廊下の突き当りは上階へ続く階段だった。
踊り場を見上げて、思わずため息をこぼす。]

 ふぇえええ……、
 見つかりません、主任……。
 どうすればいいんですかぁ……?

[この場にいない主任教師へと訴えるが、答える声はなく。

階段の一番下の段に、へたりこむように腰を下ろした。
30分近くあちこち歩き回ったので、足が痛む。
片手でスカートの裾を庇いながら、片手でふくらはぎをもんでいると、学年主任に恨み言のひとつは言いたくなってきた。]

 猫なんて、見つかりませんよぉ……。

[不運は、廊下を歩いているときに猫アレルギーの学年主任と出会ったこと。
その学年主任が猫を見かけたこと。]

(52) 2016/08/20(Sat) 01時半頃

【人】 新任教師 カトリーナ

[いや、見かけたと騒ぎ出したこと、か。
追い出してきなさいと命じられても、カトリーナは猫を見ていないのだから。]

 校内はこんなに広いんですから、
 猫の1匹くらい入り込んでも構わないと思います…。

[膝を抱え、学年主任の前では言えない愚痴を漏らした。*]

(53) 2016/08/20(Sat) 01時半頃

先輩 パティは、メモを貼った。

2016/08/20(Sat) 01時半頃


新任教師 カトリーナは、メモを貼った。

2016/08/20(Sat) 01時半頃


【人】 園芸部 クラリッサ



 しお、マヨ、みそ、そーす…、?…ケチャップ??


[ぱりぽりときゅうりの咀嚼音、ぺたぺたと足音、その合間に連ねるのはベストチョイス調味料を模索する声、それらを響かせてすすむ廊下。

そうして不意に届いた、自分の名を呼ぶ声>>50。]


 ?──ぁー…、ぁぁ、さっきのでっかい声の。

 おれ、それ、吹っ飛ばさなかった?


[声の方向へ顔をむければどこかで見覚えのある金髪と抱えられた紙束。

さっきはまあ、急いでたっちゃ大分急いでたけど。
それ故に駆け抜けた各所のその後はまったく視界に入らなかったもんだから。]

(54) 2016/08/20(Sat) 01時半頃

番長 ガストンが参加しました。


【人】 番長 ガストン

―どこかの廊下―

[がたいがよく、いかつい強面に、一人や二人殺していそうな眼光の男が歩いていた。
それはこの学園で生徒であり、番長とよばれていた。
そんな男が、夏休み中の登校日という非常にかったるい日にいることに珍奇なまなざしを向けられながら気にせずというように通行人が当たり前のように道をあけられた中を歩いている]

 (なんかすげーみられてる…どうか平穏に暮らせますように…)

[内心でブルーになっていることを誰もしらない]

(55) 2016/08/20(Sat) 02時頃

【人】 番長 ガストン

[人に誤解をされることは少々多かった。

この間も、熱中症で倒れた人を介抱し、救急車に連絡をいれたのだが…食べていたホットドックのケチャップが顔にかかっていたせいか。救急隊員が気絶。もう一度連絡をして…をしばらく繰り返す羽目になった。

どうやら殺人事件のように思われてしまったようだ。

こんな時間まで学校にいたのもその話であり、どうにか誤解もとけてほっとしていた]

(56) 2016/08/20(Sat) 02時頃

【人】 番長 ガストン

[窓から天候を眺め、はやくかえったほうがいいか。などと算段をきめていると、蹲っている人>>53がいた。確か新任教師だったか。

 何をしている。

[困っているようだと反射的にかけた声は、しかし当人の意図とは違い、恐喝しているようなドスの聞いた声であった*]

(57) 2016/08/20(Sat) 02時頃

番長 ガストンは、メモを貼った。

2016/08/20(Sat) 02時頃


番長 ガストンは、メモを貼った。

2016/08/20(Sat) 02時頃


【人】 コーラス部 レティーシャ

[何かを食べ歩いているような様子をよくよく見つめれば、
 女の着衣を身に着けた彼の手にはなんと胡瓜。…胡瓜?
 そういえば園芸部だとケヴィンが言ってたっけ。>>22]

 でっ……!? そんなにでっかかったですか ね。
 ああ、ハイ。古い楽譜が見事に逃げ出しちゃったんで、
 クラスメイトに手伝って貰いながら現在鋭意捜索中ーです。
 けど多分センパイの所為だけじゃないです。
 
[冗談の通じる相手かどうかというより相手は先輩であり。
 普段学友に接するのと同じノリで
 「だから侘びとして学食でイチゴミルクおごりでお願いします」
 なんて付け足したりはしない。ぐっと我慢。]

(58) 2016/08/20(Sat) 02時頃

【人】 コーラス部 レティーシャ


 ところでセンパイそれ、もしかして今年の収穫です?
 ひょっとしてさっき走ってたのってそれの為じゃ……

[最初の出会いは疾風で、二度目に見かけた時は胡瓜。
 突拍子もないそれらを関連付けて考えて良いのかは知らないが、どうしてもどちらかには突っ込みたいのだった。
 問う声は、でっかい声と言われたことを気にしてか心なし小さめ。]

(59) 2016/08/20(Sat) 02時頃

【人】 新任教師 カトリーナ

[頭上からドスの聞いた声>>57をかけられ、慌てて立ち上がる。
振り向けば、大柄でいかつい強面に鋭い眼光。>>55

自然と相手を見上げる姿勢になり、]

 すみません、疲れていたので……。
 あの、ええと……実は、

 猫。
 猫を見ませんでしたか…?

 近所の猫が校内に入り込んでいるらしくて、
 学年主任に追い出してきなさいと言われたんですけど、
 どこにも見当たりません。

[まさか生徒とは思わず、窮状を訴えた。]

(60) 2016/08/20(Sat) 02時半頃

【人】 新任教師 カトリーナ

[恐喝しているようなのような声>>57を自分への叱責だと受け取りながらも、]

 ほんとうにすみません……。
 わたし、まだ校内の施設も把握できてなくて、
 猫を探していたら、ここがどこかわからなくなって……。

[涙目で訴える。]

 猫を見かけていたら……いえ、見かけていなくても、
 どこか、猫のいそうな場所に心当たりは……?

 わたしひとりでは、無理だと思うんです…。

[職員室での朝礼では見かけなかった気がするので、相手のことを、少なく見積もっても30代、もしかすると40代後半の年齢の学校職員だと思い込んでいた。**]

(61) 2016/08/20(Sat) 02時半頃

新任教師 カトリーナは、メモを貼った。

2016/08/20(Sat) 02時半頃


【人】 園芸部 クラリッサ



 でっかかった。元気があってよろしい。

 そしておれのせいじゃなくてよかった。


[楽譜がとんでいった元凶として完全否定はされなかった>>58、が、言葉の上澄みだけを汲み取って潔くなかったことにした。

何せ詫びのためにもう一度クソ暑い校外に出たくはないし、謝罪の品といっても今はぱっつんぱつんに膨らんだスカートのポケットの中のトマトともろこしくらいしかない。これは、譲れない。ぜったいにだ。]

(62) 2016/08/20(Sat) 02時半頃

【人】 園芸部 クラリッサ



 そーだけど、部活までしってんの。


[まさかのまさか。ひょっとしては大当たり。
会話の最中も惜しげなくぱりぽりと音をたてるキュウリ達のために、おれは走ったのだ。

名前だけなら見知らぬ生徒から呼ばれる機会も、なくはないけれど。
こいつ(キュウリ)がもぎたて新鮮収穫物だと察したからには、把握されてるのは名前だけじゃあ、ないのではと。

先程よりもずいぶんと控えめな声量たる理由の、繊細な乙女心>>59など知る由もなし。
何せ心も身体も男である。]

(63) 2016/08/20(Sat) 02時半頃

園芸部 クラリッサは、メモを貼った。

2016/08/20(Sat) 02時半頃


【人】 番長 ガストン

[見下ろす生徒は無自覚に鋭い眼光をさらに細める]

 猫…だと…

[不機嫌そうに唸るが、別に不機嫌というわけではない。
言葉が足りない...のかわりとばかりに状況を説明する新任教師>>60>>61

(あ、また泣かしてしまった。ぐぬぅ。)

[涙目の訴えを、また自分のせいかと一瞬悩んだことで、顰めた表情がより不機嫌に凶悪そうな顔へと変わる]

(64) 2016/08/20(Sat) 03時頃

【人】 番長 ガストン

 ここは空き部屋も多い。

[なんでそんなとこにいたのかというと怖がられるから遠回りしただけである。そのせいで不良のたまり場のように言われていたがそれはともかく]

 知らなくていいところだ。

[あたかも不都合を隠すようにいうが、当人は特別な用事がない限り来ることがない場所だぞ。と教えたつもり。]

 …ついて来い。

[逃げるなよ。とでも続きそうな声音を出して、背を向けて歩き出す。猫についての見当がつく場所を案内する、行く先は校舎裏であった**]

(65) 2016/08/20(Sat) 03時頃

番長 ガストンは、メモを貼った。

2016/08/20(Sat) 03時頃


理事長の孫 グロリアが参加しました。


【人】 理事長の孫 グロリア

もう降りそう、かな。

[読みかけの本を机に伏せ、大きな窓越しに空をを見上げる。
数回に渡る教師の忠告は聞き流していたものの、雲の流れはなるほどいつになく速かった。]

雨が降ろうものなら傘をささなきゃいけないじゃない。
昇降口から門の少しの距離ですら億劫だわ。

雨が降る前に迎えを呼ばなくちゃ。

[栞を本に挟み込み、足早にカウンターへ。
貸出手続きに司書がもたつき、時間をとられるのはいつものこと。]

ねぇ、雨が降りそうなのよ

[言ってみたところで何も変わらないらしい。
融通の利かない相手に少し苛立ちながら、じっと待つ。*]

(66) 2016/08/20(Sat) 03時頃

【人】 コーラス部 レティーシャ

[楽譜を無残な状態にした責任は、
 全部が全部彼の所為ではないとはいえ、
 華麗に無かったことになった。>>62]

 園芸部だったってのも、
 このケヴィンからさっき聞いたんです。
 センパイ、ちょっと有名人だから。

[例えば女物の着衣を着ている男子だからとか、
 綺麗なお顔立ちとか、はたまた別の理由か。
 人それぞれ認識が違うのだろうけれども。
 クリストファーの警戒めいた問いかけに、今知ったばかりなのだとケヴィンを示しておく]

(67) 2016/08/20(Sat) 03時頃

【人】 コーラス部 レティーシャ


 その、有名だっていうのも
 悪い意味じゃないから気を悪くしないでください。
  
[あっけらかんとミーハー心をばらしてしまう。悪気はない。
 そして、彼の「そーだけど」が「今年の収穫」のことか「走った理由」かを計りかねて暫し首を傾げたりもした。
 とはいえ、キュウリが瑞々しく音を立てているのがその答えのように思われたから、それ以上の追求はしない。]

 園芸部……美味しそうな野菜が沢山採れて、いいですよね。

[別に野菜を狙っているわけではない、単なる感想のはず。
 先刻ふわりと翻ったスカートが今は別のもので膨らんでいるなんて知りもしない。]

(68) 2016/08/20(Sat) 03時頃

理事長の孫 グロリアは、メモを貼った。

2016/08/20(Sat) 03時頃


コーラス部 レティーシャは、メモを貼った。

2016/08/20(Sat) 03時半頃


【人】 ラグビー部 ケヴィン

そりゃそん時はもちろん取るさー。
…って、いつの間に賭けになってんだよ。
いーけど。

[負けた方が、といつの間にやら賭けが始まっていた>>48ことにも笑いながら受けて。
傘については、そうかー、と相槌一つ]

(69) 2016/08/20(Sat) 03時半頃

【人】 ラグビー部 ケヴィン

ははっ、少しは信じてんのなー。

[オバケについての反応>>49を見ると、少し楽しげな笑いを浮かべる]

ま、確かに肝試しとか丁度良い季節だよな。
オバケなー、居る居ないもあんまピンと来ないんだよなー。
霊感とかの類はねーしよ。

[平気そう、との評には首を傾げて、分かんね、と言った]

(70) 2016/08/20(Sat) 03時半頃

【人】 ラグビー部 ケヴィン

[そうしているうちにもレティーシャは紙片を発見>>50
早く終わらせよう、との言葉にケヴィンも頷き返した]

っしゃ、やりますかね。

[思いの外飛ばされていたらしく、手分けをして数枚の楽譜片を拾い集めていく。
途中、レティーシャは誰かを見つけたらしく、呼びかける声>>51で相手が件の先輩であることを知った。
ケヴィンは少し離れていたために会話には参加していないが、ところどころ聞こえる声によれば、クリストファーは何かの収穫物を手にしているらしい。
先程の猛ダッシュはそのためか、と一人納得していた]

(71) 2016/08/20(Sat) 03時半頃

【人】 ラグビー部 ケヴィン

レティー、粗方拾ったぞー。

[彼女が話している間に拾った紙片を手に、未だ会話中のレティーシャの下へ行く**]

(72) 2016/08/20(Sat) 03時半頃

ラグビー部 ケヴィンは、メモを貼った。

2016/08/20(Sat) 03時半頃


帰宅部 ノックスが参加しました。


【人】 帰宅部 ノックス

[LHRを寝て過ごし、終わったあとも快眠を続け。
びくり、と身体を揺らし、ようやく重い頭を上げれば、すでに級友達の姿はまばら。]

 ……ひどい。

[仲の良い数人を思い浮かべ、起こしてくれればいいのに、なんて憤りを胸に、一度持ち上げた頭を元に戻す。

起こされたところで特に用事があるわけでもないけれど。

ほら、帰りの挨拶とかさ、してくれてもいいじゃん。みんな部活やらデートやらで忙しいのかもしれないけどね!]

(73) 2016/08/20(Sat) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ガストン 解除する

犠牲者 (4人)

ガストン
25回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび