人狼議事


80 わんことにゃんこのおうち

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


メモを貼った。


 秘密?

[結局、毛玉で遊ぶ機会は得られたのか、得られなかったのか。
キャットタワーの天辺で寛ぐ頃、金色の犬はそう告げた]



[秘密の通路と聞いて頭に浮かぶのは、どこかで見たのかも知れない、路地裏の暗がり――ほんの小さな金網の破れ。

  頭一つが通れる穴があれば、猫はどこにだっていける。


けれど、自分は何故だろう、どこにもいけない、ような気がしていた]


 ひみつ…

[連れられるまま、濃いブルーカラーの尻尾をふんわり垂らしてホームを離れる]


[ヒトも、外も、遊びも、
 初めての猫には知らぬ世界。
だから、そういうものなのだ、とだけ考えた]



[そうだバケツに水を汲まないと

   (いつものモップはどこに置いて来たんだろう)

 金の犬にお水をかけてあげるんだ。
  
   (給金を減らされないように 誰よりも働かないと)

 驚くし、きっと涼しい]


― 箱庭 ―

[犬とも猫とも違う、ヒトの形。
茶色の瞳に警戒の色はないけれど、

気後れした風に耳をピンと立てて周囲窺うのは、初めての環境へのただの本能]


 にぅ?  みぅ?

[柔らかく語尾の上がる鳴き声は、誰にともなく。
お辞儀をする金の犬と、ヒトを交互に見て首を傾がせた]


メモを貼った。


 ああ…

[狭かった、と落ち着いた穏やかな声聞いて眉を下げる。
遊ぶのはきっと好きだけど、他の犬猫にぶつかるのは、好かないから]



[あまり多頭飼い向きでない大人しい気質は、生来のものではなく、人間として過ごしていた頃の習慣がそうさせた名残]


[楽しく遊んでいたら白黒犬に毛づくろいをしてもらった。
気持ちよくてごろごろ喉を鳴らす。
金犬もだいすきだけど、落ち着いたこの白黒犬もだいすき。
お返しに首筋をぺろぺろして、手をつないで箱庭へ。
青猫も居ただろうか、それとも個室があるのかな。
始めてきた場所にキョロキョロ落ち着かない様子でそわそわ。

はしゃぎ回った後だから、お風呂に入れてもらうのかな?
なんて思いながら、金犬の姿もあれば嬉しそうににゃぁんと鳴いて。]

こんどはここで、あそぶ?あそぶ?
ネルね、何でも好きだよ!


[知らない場所への不安より好奇心でいっぱいだから
そわそわがなくなると臆することなく
耳も尻尾もぴんと立ててわくわくしている。]

さっきのにおい、する?

[毛玉と同じ匂いをする人間がすると、足元に近づいて見上げる。
遊んでくれた人なのかなあ?って首をこてん。]


メモを貼った。


【人】 双生児 オスカー

[しばらく、匂いの付いた方の毛玉を追いかけまわしていたが、やがてさすがに疲れたのか、手をとめた]


わうぅ……あれ?

[気のせいか、知らない間に誰かがいなくなっているような気がした]

どうしたんだろ。わぅ?

[外に遊びに連れて行かれたとは知らず、不思議そうにきょろきょろと辺りを見回した]

(3) 2012/03/07(Wed) 22時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2012/03/07(Wed) 22時頃


オスカーは、ヴェスパタインの尻尾に飛びつく金毛のイヌを不思議そうに見つめる

2012/03/07(Wed) 22時頃


メモを貼った。


【人】 双生児 オスカー

わぅん。なにやってんの?

[心なしかみんながいないとちょっと盛り上がりに欠けるのか、ずっと追いかけ回していた毛玉から離れて声をかけた]

(4) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 オスカー

わうん?

[ちょっと困ったような眼で二匹を見た]

あれ、じゃましちゃったかな?

[そういって、白黒のイヌの尻尾をじいっと眺めた]

いいなあ。ながいしっぽ。

[汗をかいて服を脱いだせいでちょっと冷えてきたのか、少し身をすくめて、うらやましそうに]

(8) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

[スンスン鼻を鳴らす、毛玉と同じ匂いがした。]

はじめまして?
あそぶ?

……ネルとあそぼ!

[顔が近づくと嬉しそうにご挨拶。
ちゅっちゅっと鼻キスをしてから、腕を伸ばして抱きついた。
犬猫とはちょっと違う匂いがする、誰だろう?
でも、良い匂いかも。]


【人】 双生児 オスカー

わぅーん……さむいかなぁ?

[震えるほどではなかったが、汗で薄いシャツがじっとりと湿って、体に張り付いている状態で、ぶるぶるっと体を振るったがもちろん水気は飛ばなかった]

さむくはないけどあそべなくなったらこまるなぁ。

[そう言って、黒白のイヌのモップのような尻尾にまとわりついてみた]

わぅ。ちょっとあったかい。じぇふもくる?

(12) 2012/03/07(Wed) 22時半頃

オスカーは、頬を舐められると「だいじょうぶだよ」と、ぺろりとし返した

2012/03/07(Wed) 22時半頃


【人】 双生児 オスカー

ねー。あったかいねー。

[折角なので、しっぽにまとわりつくついでに金毛のイヌにも挟まれるような位置に陣取って、少しでも体を乾かそうとして。しばらくすれば濡れた服に染み込んだ汗も少しは乾くはず]

(15) 2012/03/07(Wed) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

……なにやってるの?どうやるの?それ…

[ネコのように毛づくろいをした事がないので、不思議そうに赤い瞳を毛づくろいの様子に向けた。仲間が少なくなったからか、ちょっと好奇心が別のところに向いている]

(17) 2012/03/07(Wed) 23時頃

にゃ?

[すりすりと腕の中で甘えた仕草。]

はしる?
あ、でもねさっきいっぱい走った。
汗かいたかも!

なにしよ?

[スンスンと自身の匂いを確認してみるがよくわからない。
抱かれたままくっついてもいいのかな、と少しだけ理性的な行動。

なでられてくるるーと喉を鳴らす。
もっと触って欲しい。]

あのね、いっぱいなでて。


【人】 双生児 オスカー

わわぅっ!?なんか…くすぐったいよ。

[金毛のイヌが尻尾を舐めるのにびっくりしたようにちょっと跳ねた。それもそうで、自分の尻尾は他のイヌ達と違って非常に短いのだ]

ほりーを? ふぅん……そうなんだ。
そういえばそふぁでいつもいっしょだもんね。

ぼくがいっしょにあそびにさそってもいっつもねむそうなのになぁ。

[ちょっとだけ残念そうにそう言うと、真似をして金色の尻尾を押さえて舐め上げてみた]

わぅ。なんかくちのなかごわごわする。

(21) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

うん、たのしかった!

[鳴らされる鈴に、耳がぴこんと立った。
投げられたら腕から飛び出して追いかけていただろう。]

ひゃうっ、ん!
くすったいよ?

[はむはむされたので、お返しにぺろぺろと指を舐めて返す。
軽く歯を立てるように、かぷかぷと遊んだり、ぺろんと舐めたり。]

水浴びたのしい!
いっしょに、する?

[一人で入れと言われたら嫌がるかもしれないが、
洗ってもらえるなら喜んで水遊びもするだろう。]


【人】 双生児 オスカー

わぅん、くすぐったかった。
だって…… えぇと……なんでもない。

[なんとなく口どもった]

わぅっ?

[くわえた尻尾がびくりと震えたので、思わず目の前の大きなイヌを見た]

どうしたの?こんなかんじでしょ?

[ネコの真似のさらに見よう見まねで、金毛の尻尾をぺろぺろと舌で舐め上げる。ちょっと先っぽを加えてはむはむとしてみたりもした]

こんなかんじかな…… わかんない。わぅ。

[近くにネコがいれば聞けるのに、といつの間にかどこかへ行った2匹の事をちょっとだけ思い出した]

(24) 2012/03/07(Wed) 23時半頃

[手招かれ、その指の先に鼻を近付ける]

 にぃ

[すん、と匂いを嗅いで、ぺろり。少しだけ舐め
犬が綺麗に長い毛をほぐされる様子を見ていた]


【人】 双生児 オスカー

ちがうって、なにが?ちがうかなぁ……

[いつもおとなしい金色のイヌの聞いた事のない声に、不思議そうに、尻尾をごく軽く甘噛みしながら上目がちに見上げたが]

わうっ!!そこ、そこくすぐったい!!

[予期しない反撃に、耳をぱたぱたとさせて思わずごろんと、仰向けに転がった]

(26) 2012/03/08(Thu) 00時頃

[少し離れたところに座っていたけれど、黒白の犬が見送られる頃には、霞かかる茶眼は細められ、

人間の手を目がけ、上体を伸ばして額を擦り付けようとした]

 ……


にゃおう!

[ふかふか、には元気よく返事をして。
抱っこされたまますりすりとくっついた。
犬や猫と遊ぶのも楽しいがそれとは違う腕に抱かれるのも
嫌じゃないなって、なぜかそう思えて。]

おんすい?

[楽しければなんでも、そして相手が楽しそうならより嬉しそうになる。
水辺でも怖がらないのはそういう性質なのもあるだろう。]

にっ、にぅ……
きゅうー

[もそもそと耳を伏せてもじもじした。
気持ちいいけど、ちょっとヘンになりそう。]


【人】 双生児 オスカー

きゃうん!!やっと、だめ、そこほんとくすぐったいよぉ!
だめだってぇ……

[無防備な腹をさらすつもりはなかったけれど、そこを鼻先でつつかれてちょっと情けない声を上げる。あと顔や鼻先を白黒のイヌに舐められて、予期していなかった方からやられて、どうしていいかわからず仰向けのまま左右に転がった。

…なんとなく、前もこんな事があったような気もしたが、いつか思い出せない]

(30) 2012/03/08(Thu) 00時頃

[くい、と掌を額で押し、
 斜めに頬までを擦り付けて顔を離すと、また鼻先を掌へとすり寄らせる]

 運動、も 好き

[でも、と体重をかけて掌へ頬を押し付けた。
もどかしく眼を細め、細い鳴き声を漏らす]

 なぅ…
 撫でて くれるの?


にゃぅ、ううー

[床に降ろしてもらい、シャツのぼたんをはずす。
これぐらいはできる、毎日の着替えだって自分でしてるんだよ!
と自慢気な顔を見せた。
すべてを、といっても一枚しか着てないので脱ぐともう裸で。

ほとんど人間なのに、尻尾と耳だけが存在を主張するようにぴこぴこ動いている。]

あれ、ぬがないの?

[此処に入るときは全員が裸だったから、首を傾げた。
脱がそうと服をくいくい引っ張ってみたり。]


【人】 双生児 オスカー

くすぐったい……わふ…
あれ?

[低いうなり声に、体をわずきに起こす。ちよっとしょげている金色の犬にはわぅ、と一声鳴いた]

ぉん。きにしなくていいのに。ちよっとだけくすぐったかったけど。またあそんで? けんかしないでよ、ね?

[構ってもらえるのは好きであれ、嫌がることはない子犬のような外見。白黒と金毛の犬を見上げて言った]

(32) 2012/03/08(Thu) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

おこらないよ?
じぇふもおこらないでしょ?

[不思議そうに耳をぴんと立てて答えた]

それにぶつからないし。

[少し前の失敗を思い出して、気まずそうに舌を出した(]

(35) 2012/03/08(Thu) 01時頃

[身体つきはしっかりと成人女性のそれ。
程々に肉付きも良く、胸は小さくない。
ただし恥らう意識が薄いので隠されることも無い。]

にゃう?

[しっかりした筋肉の腕を差し出されて捕まった。
そのまま運ばれてきゃいきゃい楽しんだ。]

すごい!すごーい!
つよい?

[下ろされたあと、思わずその肌にぺたぺたと触って確認してみたり。
怒るかな?とそっと見上げると、にへっと笑顔で誤魔化した。]


[背に回る手に、尻尾がゆらりと立ち上がる。腰も刺激に僅か持ち上がった。
自分では触れられない、毛繕いも出来ない背への暖かな手]

 いいの?

 撫でてくれる?
      ぇぇと……  だぁれ かな

[わんこちゃん、ではなさそうなヒトを見上げるグリーンブラウンは濡れた光をたたえた。

   膝に飛び乗りたい、けれど

少し躊躇った末、足元へ身を寄せるように座り、
 ヒトの膝に両前肢と上半身の重みを預け。

太腿へ、遠慮がちに頬を擦り付ける。
 晒した背中を撫でてくれるのか、期待に尻尾がふわり、ふわり]


すごい、かっこいー。

[他の犬がどうだかはわからないけれど、
筋肉で覆われた身体はもっと触れてみたい欲求が湧き上がる。
手だけでなく肌で舌で、舐めてみてもいいのかな?]

ふにゃっ、だいじょうぶ。

あわあわ!

[気遣いと優しい手の動きにすっかり懐き、
洗われるままにされている。
時折触れる場所によってはひくんひくんと肩が震えて
少しだけ甘ったるい鳴き声が無意識に出てしまうかもしれない。

そうなったら、幼い仔猫の精神から大人の猫へスイッチが入ってしまうのだけれども。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

処刑者 (4人)

オスカー
8回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび