人狼議事


102 あの、秋の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[頼りになるルームメイト。
けれど、さっきはなんだか様子がおかしかった。
さっき? さっきって、いつ?]

……本当は、覚えてるんやわ。

[覚えている。知っている。
これが夢だということも。
本当は、今生きているのが10年後だということも。
……タイムカプセルに、何を入れたのかも]

みんな、忘れてしもてんなぁ。

[それは、とても、寂しい。
この時間は、かけがえのないものだったのに]


 
 私を、高く運んで行け
 魂の大きな国へ

 さあ―――――

[ああ、よく憶えている。
繰り返し歌ったこの曲と。

タイムカプセルに埋めた、あの想いを。]


 永遠の 夏の、

[――違う。
もう、夏は過ぎ去った。

涼しい秋風は制服の襟を撫で、金糸と首筋をなぞっては遊ぶ。それは身体を通り抜け、歌声を乗せて、遠くへと。]


 ……夢、みたい。

[人影少ない寮。
落ちた瓦礫と、台風一過の空の色。

少女と女性の声が、重なった。]


夢、やもん。

[どこからか聞こえた声に、ぽやんとした声を返したのは、無意識]

……あれ?


 ゲコ。

[生徒会長の眼差し。
あの眼差しを、別の角度で見た覚えがある。
慌しく携帯電話を片手に、個室を出て行った]

 個室?

 ……夢、?

[舞うケープ、軒先にくゆる紫煙。
お久しぶりですと、言葉にした唇。

どこかでもう一度“夢”と、聞こえた、気がした**]


[ヨーランダは、可愛い。
"あんな風"に無理しなくたって、十分可愛いと思うのに**]


ほんまに、そういうとこ、全然変わってへん……。


【人】 牧人 リンダ

―― 自室 ――

 ほー

[自室のテーブルは近所のスーパーやらデパートやらの
 チラシで埋まっていた。
 それらに視線を走らせ
 楽しそうな笑みを浮かべる事、5時間。]

 ここが一番安いかもしれない

[重く頷いて赤ペンで丸をつけた]

(39) 2012/09/22(Sat) 16時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2012/09/22(Sat) 16時半頃


【人】 牧人 リンダ

 あー、でもでも。
 値段を取るか味を取るか悩む所。

[何故チラシ如きに5時間も費やせるのか。
 値段や質で悩んでいるせい、と言えなくもないが
 本当の所は、別の理由がある。]

 ……

[テーブルの端に置いていた財布を開く。
 眸を細くして覗き込んだ。
 人差し指で中身を救うように掻いてみるが
 かさりとも、ちゃりんともならない。]

(40) 2012/09/22(Sat) 16時半頃

【人】 牧人 リンダ

 お金ってどうやったら増えるん?

[財布に問い掛けた。何も答えてはくれない。
 何処かの偉い人は上手い事を言っていた気がする。
 曰く、働かざる者食うべからず。]

 おかしいな
 学校の勉強も、寮の掃除も
 やることはきちんとやってるのにな

 何で増えないん?

[何で?と小首傾いだ。]

(41) 2012/09/22(Sat) 16時半頃

リンダは、傍のハサミを手にとって、適当なチラシを切り始めた。

2012/09/22(Sat) 16時半頃


【人】 牧人 リンダ

 ふんふふんふーん
 ふふんーふー

[増えない者に用は無い。
 引っこ抜かれるだけがお仕事のあいつらだって
 年中無休で増えるのに、お金は何故減る一方なのか。
 財布への対話は辞めにしてハサミを手に取ると
 適当なチラシを選んで切り刻んでいく。]

 そうだなー
 お腹すいたしなー
 ちょっと奮発しちゃうかなー

[美味しそうに焼かれた牛肉の部分を綺麗に切り取ると
 そっとテーブルの真ん中に置いた。]

(42) 2012/09/22(Sat) 16時半頃

【人】 牧人 リンダ

 お肉だけじゃバランス悪かろうもん
 お野菜取らんとあかんよあんた

[ぶつぶついいながらキャベツを切り抜いた。
 1玉まるごとの写真であるが、
 そっとステーキの横に添えると]

 あらやだ
 何てワイルド
 何てファンタスティック

[ほー、としきりに頷いて
 しゃきしゃきと人参を切って、添えた。]

(43) 2012/09/22(Sat) 16時半頃

リンダは、くぅ、と小さく鳴ったお腹の音を聞いた。

2012/09/22(Sat) 16時半頃


【人】 牧人 リンダ

 違う
 私は悪く無い
 体が悪いんだ

[何かに言い聞かせるように紡いだ言葉。
 それはステーキにだったか、キャベツにだったか。
 ひょっとすると人参かもしれないが]

 よし
 盗んで来よう

[物騒な事をつぶやきながらこそこそと自室を出る。]

(44) 2012/09/22(Sat) 17時頃

【人】 牧人 リンダ

―― 寮・共用台所 ――

 何が出るかなー
 何が出るかなー

[盗みは犯罪だったりもする。
 しかしこの胸の高鳴りは上手く言葉に出来ない。
 両者を天秤にかけたとき、どちらが傾くか。
 むしろ傾いてはいけないのかもしれないが
 瞬足で台所にたどり着くと冷蔵庫の扉を開け、]

 おぉ?

[ノックス[[who]]の名が書かれたジュースのペットボトルと
 レティーシャ[[who]]の名が書かれたチョコレートケーキを発見。]

(45) 2012/09/22(Sat) 17時頃

【人】 牧人 リンダ

 …!……!

[どうしたものか。
 魅力的な君たちと見つめ合うと素直にお喋り出来ない。]

 あいらーびゅ

[とりあえず囁いて]

 今日からうちの子になりなさい

[わしっと掴むと瞬足で自室へと*掛け戻っていった*]

(46) 2012/09/22(Sat) 17時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2012/09/22(Sat) 17時頃


【人】 牧人 リンダ

 ドゥフフフフフ…

(69) 2012/09/22(Sat) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

―― 自室 ――

 ごちそうさまでございました

[満足そうな笑みの下、
 空のボトルとセロファンが無残な姿で発見された。
 時間にすれば数分も無い惨劇だった。]

 ふいー

[一息ついて冷静さを取り戻した所で]

 うん?

[なんだか建物の中が騒がしい、と漸く気づく始末。]

(75) 2012/09/22(Sat) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

 …

[食べた後のゴミを片付け、
 恐る恐る入口の扉に近づいて
 そっと開くと廊下を右左、と見遣ってみた。
 なんだか、秋の香りがする。
 騒音はきっとそのせいに違い無い。]

(84) 2012/09/22(Sat) 23時頃

[歌いたかったのだ。
ずっと、歌いたいと思っていた。

一人ではなく、誰かと。
その誰かは―――――]


 ……そっか、
 過去形、なんだ。

[胸に抱きし憧憬は、過ぎし日を懐かしむように。
この中庭も、寮も、そして少女も]


【人】 牧人 リンダ

 ?

[寮内を何者かが動き回る足音がするが
 それよりも目前の廊下の壁に貼られている紙に
 ふと目が止まっていた。
 先程もあったろうか?
 犯罪行為に対する胸の高鳴りと
 もうあなたしか見えない症候群のせいで
 今のいままで気づかなかっただけかもしれない。]

 焼き芋大会……

[>>11 魅力的な文字が踊っていた。
 というか、魅力的な文字しか書いていない。
 ぱぁ、と笑みの花が咲いたのは言うまでも無い。]

(92) 2012/09/22(Sat) 23時頃

 全部、夢なんだ。

 戻りたかった、過去なんだ……。


[あの日、タイムカプセルに閉じ込めた想いを。
同窓会が鍵となり、導いたのだろうか。]


【人】 牧人 リンダ

 早めに掃除が終われば今回だけ特別に、
 昨年申請のあった

[低い声でメガネをくいくいと直す仕草
 無論、ベネットの真似であるが
 本人がこのような行動をとるかといえば
 ややオーバーなモノマネかもしれない。]

『落ち葉で焚き火を起こし、焼き芋大会をしたい。』

[ドヤァ、と言い放った。
 ふんふんと鼻息は荒い。]

 費用は生徒会長が負担することを約束する。

[そして少なくとも、リンダにはそう読めた。
 生徒会長の全額払い、食べ放題、と。]

(95) 2012/09/22(Sat) 23時頃

昔はこんなんで、どきどきしてんなぁ。
せやけどほんまに、変わってへんというか……進歩があらへんの。

[困惑している自分と重なるかのように、懐かしんでいる自分がいる]


【人】 牧人 リンダ

 と、なると。
 これは人手か。人手だ。

[一人で黙々と作業にはげみ
 これみよがしに会長の前に躍り出る。
 そんな算段も悪くは無いが、昨日の今日だ。
 あちらこちらが惨事である事は想像に難くない。]

 クラスメイトの男手を借りるのが
 てっとり早い、けど

[どうしたものか。
 ジェフは"緩めなハニー"に首ったけだろう。
 バーナバスはバーナバスでいつの間にか
 忽然と姿を消してどこかでさぼりだしそうである。]

(101) 2012/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

 他は―――

[寮生で見知りの男性はと思案する。
 ぶっちゃけ男性の見知りなどほとんど居ない。
 何故か会話をすると引き攣った笑みで
 誰も彼も離れていくからだ。]

 ノックス、とか

[ぼやぁと彼の顔が浮かぶが
 掃除用具の持ち出しを頼んだっきり戻らない、
 なんていう未来図が展開されてしまった。]

 ピエール、とか

[細い目で人懐っこく笑う彼が想定された。
 彼ならば。彼ならば。いける気がしないでもない。
 多分断れないタイプだ、願い事は。
 それが例え、私のような女であったとしても。]

(108) 2012/09/22(Sat) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

 うっ

[変な寒気が走った。
 何だか嫌な予感しかしない。
 例えるなら、そう。
 嫌いなものを黙って隠し、隠した事を親にバレた
 ―――、そんな感じに似た悪寒。]

 気のせい……です。

[そう言い聞かせるより他は無い。
 とにかく今は協力者を募ってみるのが良いと
 部屋を出て、廊下を進み始めた。]

(119) 2012/09/23(Sun) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

―― 談話室前 ――

 !

[びくっと大きく震えた。
 ちょうど談話室の前を通りかかろうかという頃合で
 先っぽ、尻尾だけ、すぐ終わる、と
 怪しい叫び声が聞こえたからだ。]

 ……

[そっと気配を消して覗き込む。
 胸がどきどきする。いけない情事を覗き込むような。
 先っぽって何だ。しっぽだけでいいのか。
 すぐおわるもんなの?なんていう疑問でいっぱいになる。]

(125) 2012/09/23(Sun) 00時頃

リンダは、ミッシェルを不信の目で見た。

2012/09/23(Sun) 00時頃


【人】 牧人 リンダ

[初めは怖いらしい。
 安心して身を任せて、なんて優しい声が聞こえた。
 まさか談話室で。
 いけない昼下がり、家政婦は見た的な何かが。]

 (よく見えないな…)

[見てはいけない。けれどつい見たくなる。
 だから一歩、無意識のうちに前へ。
 人なんて居ない。ミッシェルだけだった。
 ちらと見えた動く物体。いや、生物、だ。]

(134) 2012/09/23(Sun) 00時半頃

【人】 牧人 リンダ

 (トカゲ…?!)

(135) 2012/09/23(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リンダ 解除する

処刑者 (3人)

リンダ
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび