人狼議事


207 Werewolves of PIRATE SHIP-2-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ニコラス! 今日がお前の命日だ!


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 01時頃


【人】 ろくでなし リー

[ヴェラーヴァルの目の色が見えたのは、たまたまだ。

普段は気にもしない。
そもそも、気付かないままだっただろう。

なのに、気がついた。
気がついたから、気になる。

気のせいかもしれない。
気のせいでなかったかもしれない。
それは、つまり。


のこぎりを握り、いつものように腰に下げる。]

(8) 2014/12/13(Sat) 01時半頃

 ギリ―、お前は死ぬな。

[自分の肩に刺さったナイフの事は黙ったまま。
もうこの船の秩序は壊れるだろう。
その時、船長の傍にいる事が出来るのは、きっと。]

 お前しかいないだろう。

[意識を手放した男の耳を撫でた。
毒の治療もしない自分は……きっと。]


リーは、ヘクター>>2:381とニコラスの姿を眺めてから、少し考えるように口元を手で隠している。**

2014/12/13(Sat) 01時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 01時半頃


 ……はあ。

[グレッグのことを殺してしまったと、溜息を吐く。
ホレーショーはきっと私のことを憎んでいるだろう。

だが、しかしこれでミナカが助かるなら。


……物静かな豹からの聲が聞こえないことには、まだ気づかない。]


[或いは、呪いではなく救いなのか。]


【人】 ろくでなし リー

[ヴェラーヴァルは階段>>2:378へ向かい、
どこかニコラスは厨房へ移動した>>#1

副船長が厨房へと向かうのを見れば>>20
少し悩んでからその傍へ。]

 なあ、アンタ。
 さっきヴェラちゃんの……

[目を見たか、と聞こうと思った。
ニコラスは気付いていたようだった>>#0
しかし、あの酔っ払いの戯言だったかもしれない。
副船長が見たとなれば。


あの暗殺者を殺す理由になる。]

(45) 2014/12/13(Sat) 11時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 11時半頃


 ヴェラ、そちらの方はどうなった。
 返事をしろ。

[先ほど煩い声がどうのと言っていたのを
最後に聲が聞こえない。
確かにヴェラのこちらを刺す冷たい瞳には
いつ裏切られるとも知れない恐怖を覚えてはいた。

だが仮にも同族だ。
いつか彼のことを仲間と言える日が来るのではないかと、
思っていた……]


[ギリ―の治療をしながら船長の聲を思い出す。
そしてギリ―の行動も船内の惨状も。

どれも浅はかな自分の行動が原因だ。

切り捨てる事をしない船長やギリ―、そして単に慣れ合いを嫌い
我関せずなのかも知れないが、だんまりを続けてくれたヴェラ。

彼らに報いなければと、ただおろおろする心を叱咤する。]


【人】 ろくでなし リー

[話しかけた直後、
厨房から何かが倒れるような大きな音が聞こえた>>#2

ヘクターに数秒遅れて厨房に駆け込み>>47
それを見た。]

 は……マジでいたのか。

[半獣半人のその姿を見て、驚きと愉悦の色が浮かぶ。

殺し甲斐がありそうだと。
血塗れで倒れているニコラスの姿は
目に入っていないかのように。]

(52) 2014/12/13(Sat) 13時頃

【人】 ろくでなし リー

[獣へと飛ぶヘクター>>50に続く。
出入り口はこちら側。
逃げるにはそこを通らなければならない。

逃がす心算はない。
のこぎりを握る。

距離はある。
ニコラスの反撃があるのなら、そちらの方が早いだろう。]

(53) 2014/12/13(Sat) 13時頃

【人】 ろくでなし リー


 なぁ、オマエ一人だったのか?
 他に仲間は残ってるか?

[息絶える前の獣へと声をかける。

確認するのは、他にも仲間がいるかどうか。
それは重要なことなのだ。
ヴェラーヴァル一人が、犯人なのか。
今日大量に死んだ下っ端たちの中に仲間がいたのか。
重要なことなのだ。]

 ……これで終わったらつまらないじゃないか。

[傍にいる、ヘクターにすら聞こえない声で呟く。]

(54) 2014/12/13(Sat) 13時頃

 ギリ―。死ぬなよ。

[その米神を軽く撫で、溜息を吐いた船長に頭を下げた。]

 申し訳ありませんでした。

[あなたにそんな顔をさせた事。]


 あんたもギリ―も。護るから。

[どんな形であれ、全力で。
左肩がずくりと痛んだが、笑みだけは変えずに。]

 ヴェラも……って……返事が……。

[彼は護る事も護らせる事もしないだろうと、判っていたが。
それでも少しでも歩み寄れたら。
そう思っていた相手が、船長の聲に答えない事に首を傾げた。]


[大丈夫だと思いながらも、胸騒ぎは止まらなかった。]


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 13時頃


 あんた本当に父親の様だ……。

[黒指輪の呪いかどうかは判らないが、
ヒトで無くなった今が絶望でも恐怖でも無い、全く違う姿になった。

元々それを隠して耐えていただけなのかも知れないが]

 大丈夫。あんたのギリ―は生きる。

[ポン、と初めてその肩を叩いた。]


 ……ニコラスと、ヴェラが……殺された。

[第二甲板で知った事実を、紅い聲は絶句しながらも告げる**]


【人】 ろくでなし リー

[ヴェラーヴァルから返事はあったか。
仲間を庇う為に黙秘したかもしれないし、
返事をする前に息絶えたかもしれない。

どちらにせよ、返事はどうでも良かった。
自分にとっては。


ニコラスとヴェラーヴァルの遺体を見下ろし、
じっと見つめてから。]

 んじゃ、とりあえず船長に報告してくるわ。
 後よろしく。

[ひらり手を振って、厨房を出た。
向かうのは、船長室。

そこで漸く、下で何かあったかを知る。]

(61) 2014/12/13(Sat) 13時半頃

 父親か……。

[肩に置かれた感触に、30年以上前もそうやって父との触れ合いがあったと思い起こす。

少年の名はシャルル・ド・ポンメルシー。
文学をこよなく愛し武芸に長けた内気なそばかすが目立つ愛らしい少年であった。
戯れに芝居などやってみた時には「まるで何かに取り憑かれたかのようだ」と評される別人のような演技を見せることが取り柄であった。

裕福な貴族の家に生まれ優しい母と父に囲まれ少年は幸福であった。……両親が流行病に倒れるその日までは。

両親が死んだ後少年の家は彼の叔父に乗っ取られた。
少年の命は暗闇の内に密かに葬られようとした。
命からがら逃げ延びた少年が辿り着いたのは
一隻の船であった。絶望の髑髏を掲げた。]


[少年はその絶望に自分がそぐうように自らの顔を白粉で塗りたくった。道化を演じている間は自分は恐怖を覚えないでいられるだろうと分かっていたから。

少年の望みは復讐と家の復興。
力と財を得ることが必要だった。
血反吐を吐くような努力をして強くなった。
手っ取り早く権力を得る為に恐怖によって海賊たちを支配していった。

でも、そんなものは長年を生きる間にどうでもよくなっていった。最初から私の欲しかったものは力でも富でもなく復讐でもなく。

安心のできる居場所と家族だったんだ。]


【人】 ろくでなし リー

[部屋は船の後方にある為、
下へ降りるのは後方の階段を使うのが癖になっている。

つまり、階段を下りて直ぐに見えるのは医務室の様子。
誰か残っていれば、何かあったかは聞くことが出来たか。]

 ま、どうでも良いけど。

[グレッグの使った毒ナイフでギリアンがやられたと知れば
えげつねぇなと笑ったし、
そのグレッグの首を船長が落としたと知れば
残念だったな、と零した。]

(63) 2014/12/13(Sat) 14時半頃

 ニコラスとヴェラが……そうか。

[ミナカからの聲に私は顔を歪めた。

私は纏う闇に願いを込めて生きてきた。
生きていればこの先に何かが待っているのではないかと。

その末に起きたこの人狼騒動。
それが私に齎すのは絶望か、希望か。
ただ、瞼の裏に焼き付いた紅い月に祈った。
どうか……と。]


【人】 ろくでなし リー

[だって、首を落とされるなんて
痛みを感じる間もない。]

(64) 2014/12/13(Sat) 14時半頃

【人】 ろくでなし リー

[首を落とされても数秒は意識があるんだったかと
昔行われたという実験を思い出したが。

一度部屋に入り、枕の下に溜めている薬を漁った。
解毒薬らしき包みをつかみ、船長室まで向かう。
船長へ厨房でのことを報告したら、
ギリアンのところへ持って行くつもりで。

毒で苦しんでいるのならその姿が見たい。
ただ、このまま毒で死んだらつまらない。
それだけの理由。

枕の下。
捨てたはずの小箱が戻っていることに、気付かないまま。]

(65) 2014/12/13(Sat) 15時頃

【人】 ろくでなし リー

― 船長室前 ―

 せんちょー、いますかー?

[この船で、唯一ノックをする扉だ。

入室の許可を取る、ノックを数度。
中からの返事を待つ。

待つのは10秒。
返事がなければ居ないと判断し、
別の場所を探す。
それはいつものことだ。
阿呆のように誰も居ない部屋の前で待つ心算はない。

心中で数え、返事がなければ立ち去る。
果たして返事はあったか。**]

(73) 2014/12/13(Sat) 15時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 15時半頃


[この状況でグレッグの匂いのするものを持っているとなると、解毒剤か毒そのものだろう。
この船大工が毒という手段を好むような性格だった覚えはないから、解毒剤か……。]


【人】 ろくでなし リー

[出てきた船長>>75を見て、笑う。]

 ちょっと悪い報告と、
 悪い報告とすっげー悪い報告がありますよ?

[つまり、良い報告はない。
人によっては、だが。]

 良い報告期待してたんだったら、
 そんなものないってのがまずちょっと悪い報告。

 悪い報告は、ニコラスが噂の人狼に殺された。

 そんで、すっげー悪い報告ってのは、
 そいつはヴェラちゃんだったってことかな。
 ちゃーんと始末はしたけど。

[凄く悪い、としたのは
「自分がヴェラーヴァルを殺せなかった」から。]

(107) 2014/12/13(Sat) 19時頃

【人】 ろくでなし リー

[必要ならば、その時の状況も説明する。
遺体はヘクターに任せた為、
必要なら確認して欲しいとも告げた。

そして、目敏く手に持った薬を見た船長に。]

 ああ、毒でやられたとかそんなの聞いたんで。

 それにしても、船長はギリアンのこと
 相当お気に入りなんですねえ?

 ちゃあんと、持って行くんで安心してください?

[手に持った薬を振り、そこから離れようとする。]

(108) 2014/12/13(Sat) 19時頃

【人】 ろくでなし リー

[数歩歩いて、思い出したように立ち止まった。]

 あ。そうだ。忘れてた。

 まだ、残ってるらしいですよ?
 犯人捜し、まだまだ終わらないってこと。

[そう報告し、医務室へと向かう。

悪い報告、と付けることはない。
人にとってどちらにも受け取れる報告。


自分自身にとっては悪いことではない為、
悪い報告だと言わなかっただけだ。]

(109) 2014/12/13(Sat) 19時頃

【人】 ろくでなし リー

[元々、ヴェラーヴァルからの返事があってもなくても、
そう報告する心算だった。

人狼を殺した。
これで、終わりとしたくはなかった。

ただ。]

 なんでアイツはあんなこと言ったのかね?

[すれ違いざま、囁かれた言葉>>83
何故、まだ終わらないとジェレミーは言ったのか。

口の端を上げ、浮かべるは歪んだ笑み。**]

(110) 2014/12/13(Sat) 19時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/12/13(Sat) 19時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リー 解除する

処刑者 (5人)

リー
3回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび