人狼議事


316 【完全RP村】碧落の宙に、さあ一杯。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


日輪代理 ロゴスは、メモを貼った。

2024/02/18(Sun) 23時半頃


【人】 ランタン ジル

[碧い竜が宙を舞っている。
 その行く先>>108には骸骨船長と小型の『怪獣』めいたもの、それから鎧の男の姿があった。
 鎧男は地面にグラスやらの道具を並べている]

 ああ、これだ!

[ロボットらしくもなく、興奮した動物めいた足取りでその場をぐるぐると回る]

 後はこれを……虹に……
 いや、エネルギーを籠める?

[その後の手順はどういったものだろうか。
 理屈はわからないが、ありとあらゆるもの――感情や魂までもがエネルギーとするなら>>23]

 後は、それぞれの思う方法でいいのかもしれない……?

[アーサーや、他の者ならわかるだろうか。
 とりあえず、潮が容器に満ちる様を眺めた*]

(111) 2024/02/18(Sun) 23時半頃

【独】 彩鞄座 ムスタファ

/*
宙では……啼いてない、かな?
宇宙クジラの上に立って啼いてた気はしている。
(まァ、些末だなあ。言葉違いなだけなら)

(-42) 2024/02/18(Sun) 23時半頃

彩鞄座 ムスタファは、メモを貼った。

2024/02/18(Sun) 23時半頃


【独】 彩鞄座 ムスタファ

/*
完全な誤読っぽそうだなァ。
宙(ソラ)を佇んで見上げてただけで、一度も飛んだ描写はしてねェんだわ。

(-43) 2024/02/18(Sun) 23時半頃

【独】 彩鞄座 ムスタファ

/*
元々は、台風の目の状態のところを、器(コリンズグラス)風に見立てて、何やかんやする気だっただとか。

それか、幻想の中で一杯差し出す案もあったんだが……結構人が来てぽしゃった説もあってな()

(-44) 2024/02/18(Sun) 23時半頃

【独】 彩鞄座 ムスタファ

/*
つうか、どうするかな。
結構修正方法が思いつかんのだが()

(-45) 2024/02/19(Mon) 00時頃

彩鞄座 ムスタファは、メモを貼った。

2024/02/19(Mon) 00時頃


【人】 飢奢髑髏 ビジリア

(ああ、そうだ…幻の一杯!)

[天に放たれた潮を、うっとりと眺めていたが、
>>108が鞄をつかんでくるので、我に返り、骸骨の腕にかけられたあの鞄を本体側の巨大な『腕』で慎重につかんで、地面に降ろすだろう。]

(ああ、これを使えということか…。)

[鞄自体も、液体を溜められそうな形状をしているだろう。
これくらいの大きさなら、クジラも満足してくれるだろう。]

[この位置でもクジラの潮を汲むことができるかもしれないが、ここはもっと近づいてみるか。]

(112) 2024/02/19(Mon) 00時頃

ランタン ジルは、メモを貼った。

2024/02/19(Mon) 00時頃


【人】 ランタン ジル

[宙の変化と錯覚していたが、碧の竜が地を行く様子が見えた。
 ともかく、ビジリア、ゴウマ、ガルムの居る辺りに辿り着いて今に至る*]

(113) 2024/02/19(Mon) 00時頃

【独】 彩鞄座 ムスタファ

/*
気持ちの切り替えが出来ない()
困ったなァ。
飛ぶのは、気持ちが乗らないとだし、自由にやりたいんだ、という我欲が凄い出てる。(竜になったからか???)

(-46) 2024/02/19(Mon) 00時頃

鉄騎兵 ゴウマは、メモを貼った。

2024/02/19(Mon) 00時頃


【人】 彩鞄座 ムスタファ

[まだ竜は宙《ソラ》を舞ってはいなかった>>78
 ゴウマがどう見て宙(ちゅう)に居たと見えたのかは、見え方やゴウマの記憶が絡んでいたのだろうか?
 ゴウマが見えていたのが霧であったなら、竜が居たのはぽっかりとあいた場の中央近くで、霧は出ていなかった。
 そういった、見え方の違いは、宇宙クジラの上では不思議にも大きかったのが理由かもしれない*]

(114) 2024/02/19(Mon) 00時頃

彩鞄座 ムスタファは、メモを貼った。

2024/02/19(Mon) 00時頃


【人】 飢奢髑髏 ビジリア

(もう一度、私の『船』に乗るか?)

[クジラに飲ませたいのなら、ここからクジラの口へ飛ぼう。

この地面から飛び立てば、本体も元の大きさに戻れるだろうと思う、そんな気がする。

この周辺に集まっている者たちに声をかけるだろう。
同意するものがあれば、触手を伸ばして、甲板へ載せることだろう。*]

(115) 2024/02/19(Mon) 00時頃

【人】 竜騎兵 アーサー

[猫は満足げに頷く。
 皆のおかげで、溢れんばかりのエネルギーが含まれた液体が集まりそうだ。

 それを見届ければ、アーサーは光の準備を。といっても、こっちのほうは何だって良いんだ。あくまで重要なのはエネルギーのほうだから。
 アーサーの種族は、その瞳にこれまで映してきた光を保存する能力>>0:12を持つ。銀河の光を持ってくるなんて、造作もないこと。]*

(116) 2024/02/19(Mon) 00時頃

ムスタファは、×霧であったなら、竜が居たのは→◯霧であったなら、竜が見えていたのは

2024/02/19(Mon) 00時頃


【独】 彩鞄座 ムスタファ

/*
虹の目の猫説ないか?
いや、どうだったかな。虹……目だったか?
宇宙病院でそれっぽいのがあったような無かったような。

(-47) 2024/02/19(Mon) 00時頃

【独】 彩鞄座 ムスタファ

/*
気持ちの切り替えは出来た。
竜は強欲でいけない。

(-48) 2024/02/19(Mon) 00時頃

【人】 鉄騎兵 ゴウマ

[見る者によって姿を変える宇宙クジラの上で、音の聞こえる方向は時に曖昧だった。
 それと、竜は空を飛ぶものという先入観が錯覚を起こさせたか。
 視線を戻せば碧の竜の姿>>114は、地上の骸骨船長の傍にあった]

[ビジリア>>112が鞄を広げるなり移動するなら、それを手伝って]

 あ……そうだね。
 どのみち僕には移動手段がないし、お願いするよ。

[ビジリアはもう一度あの『船』に乗せてくれるようだ。>>115
 元に戻る算段がついているようなので、素直にお願いした*]

(117) 2024/02/19(Mon) 00時頃

【人】 竜騎兵 アーサー

[光、潮、エネルギー。それらがクジラの周囲をうねる。それはまるで。

 クジラが波を泳ぐように。]

(118) 2024/02/19(Mon) 00時頃

【人】 竜騎兵 アーサー

[ふと、宙を見上げる。虚空の暗闇があるはずの場所。しかし今だけは、潮のおかげでクジラの上空にまで大気が広がったようだ。]

 綺麗なもんだい。虹ってのは。

[幻の一杯にたどり着くよりも一足早く。七色の橋が架かるのを見た。]*

(119) 2024/02/19(Mon) 00時頃

【見】 辣醤醸造 ガルム

[あたりを見回したその時、頭上で長い汽笛が響いた。>>80>>82
思わず上を振り仰ぐと、あの列車、宇宙barが星屑の煙を吐きながら自分の真上を通り越して、そのまま高度を下げながら宇宙くじらの頭の方へと降り立とうとしている。

そして、その長い汽笛の音が終わるか否かのとき、違う音が、鳴き声が聞こえた>>88
鳴き声の大元はすぐ近くだ。]

ビジリア

[『船』の遠吠えはまるで汽笛に呼応するかのようだ。
そして間もなく、ひときわ大きな鳴き声が響いた>>97
肌で感じられるくらい空気が振動するのがわかる。
振り返ると、そこには、大きな竜がいた。
竜は響く声で、長く長く鳴き続けている]

(@7) 2024/02/19(Mon) 00時頃

【見】 辣醤醸造 ガルム

 
ちび竜?
いや、色が違う

[どこかで、アーサーの鳴き声が聞こえた>>100
いや、自分も、何か体から湧き上がってくるものがある。
自分は鳴くようなことはできないけれども、でも、もしも鳴いてこの気持ちを伝えられるのなら、いくらでも声を上げて、湧き上がるものを迸らせたい、そんな気持ちだ。

さらにそれらの鳴き声に呼応するかのように、くじらの背中が小刻みに揺れはじめる>>89
さっきよりも空気が振動し、残っていた霧をさらに拡散させ、くじらの背中が遠くまではっきりとあらわになっていく。]

(@8) 2024/02/19(Mon) 00時頃

【見】 辣醤醸造 ガルム

 
ああ

[次の瞬間、轟音とともにくじらの背中の頭の方から星のくずやかけらが混ざったきらきらと輝く潮が盛大に吹き上がった。
暗い宇宙と無数の星ぼしを背景に流れ落ちる『銀の川』は、その流れの中に『虹』を作る。
見ほれたのもつかの間、自分の上にもめちゃくちゃに水しぶきが落ちてきた。]

うわ、びしょぬれだ!
はははははっ

[鳴き声を出せない自分は、耳に水が入らないようぺしゃっとした後、ただ大声で笑って手を広げた。]

(@9) 2024/02/19(Mon) 00時半頃

飢奢髑髏 ビジリアは、メモを貼った。

2024/02/19(Mon) 00時半頃


【人】 彩鞄座 ムスタファ

[皆が船に乗るつもりなら>>115、竜は留まるかもしれない]

[くるるる……]

[虹が掛かる>>119
 碧落に]

[無数の銀河を背景に。
 けれども碧空も共に見える。
 少なくとも竜には。
 流れ流れる星々は、宇宙を泳ぐ宇宙クジラの見る景色のよう。
 光と潮と溢れるばかりのエネルギー。
 命という宇宙そのものを泳ぐ幻想生物のみるせかい*]

(120) 2024/02/19(Mon) 00時半頃

【見】 辣醤醸造 ガルム

 
すごい、すごいぞ


[何かの気配に気が付き、笑い声を止める。
次の時、一際大きく響くように、低く深く長い鳴き声が辺りを包み、そして自分を通り越していった。
これはきっと…]

俺にも聞こえた
宇宙くじらの鳴き声だ…

[呆然とまだ吹き上がっている潮を濡れた顔で見上げ続ける。
次に、はっとすると、リュックから大きめの水筒を取り出し、ふたを開けて自分の真上に持ち上げるように潮を集め始めただろう。]

(@10) 2024/02/19(Mon) 00時半頃

【見】 辣醤醸造 ガルム


[ビジリアの誘い>>115にも頷きつつ、]

さっき頭の方に宇宙barが下りてきてたぞ
あそこで皆でカクテル作って持ってってみるか?

[宇宙くじらにも細かい好みというものはあるのだろうか?
誰が作ったのが気に入るとかあるのだろうか?
よくわからないがとりあえず提案してみた]**

(@11) 2024/02/19(Mon) 00時半頃

【独】 日輪代理 ロゴス

/*
あ、あれ?
店の着陸が拾われたであるが、皆戻るのは全部終わった後のつもりであったのであるが()

(-49) 2024/02/19(Mon) 00時半頃

【独】 日輪代理 ロゴス

/*
でも、小さいもの(カクテル)だったら宇宙クジラに足りるのか?案件もあるのであるよなあ。というので、結構、ビジリアがそのまま持っていくのは有りな気はしているのであるな…。

(-50) 2024/02/19(Mon) 00時半頃

日輪代理 ロゴスは、メモを貼った。

2024/02/19(Mon) 00時半頃


【独】 日輪代理 ロゴス

/*
まあ、カクテル化した方がいいのであるか?
潮を(?)圧縮させて作るのも有りかもしれないのであるし。。(???)

(-51) 2024/02/19(Mon) 00時半頃

【独】 彩鞄座 ムスタファ

/*
ツナさんは……休みあったが、無理みたいだったな。。
ギロチンの発言、楽しみにしてたんだが。うーむ。

ひとまず、エピだエピ。残りはな。

(-52) 2024/02/19(Mon) 00時半頃

彩鞄座 ムスタファは、メモを貼った。

2024/02/19(Mon) 00時半頃


【人】 ランタン ジル

[その声>>115は、黒猫のセンサーにも届いた]

 ぼくたちには自前の船があるけど……
 船外活動には向いていないし、ここは同乗させてもらおうか

[遠目に眺めるだけなのもなんだからと、ビジリアの誘いに乗った]

(121) 2024/02/19(Mon) 00時半頃

【人】 ランタン ジル

[アーサーの声>>119につられるように宙を見れば、確かにそこには宇宙空間でありながら虹が存在した。
 黒猫は物理現象に心を動かされはしないが、隣に居る者は違う――]

 あれ?

[常のように虚空へ話し掛けようとした黒猫は、別の方向に気配を感じて頭部を動かした。
 宇宙クジラの潮が作った飛沫の中、人影のようなものが浮かんでいる]

 …………
 誰だい? きみは

[それが黒猫以外に見えていたかはわからないが、黒猫にとっても知らない顔だった]

[黒猫は、小型艇の荷台に積まれた箱の中身を見たことがない**]

(122) 2024/02/19(Mon) 00時半頃

彩鞄座 ムスタファは、メモを貼った。

2024/02/19(Mon) 00時半頃


ランタン ジルは、メモを貼った。

2024/02/19(Mon) 01時頃


【人】 鉄騎兵 ゴウマ

[――虹だ>>119]

[幻の一杯との関わりはどうあれ、見たいと願ったものが上空にはあった]

 宇宙……

 夜の空、の中に、掛かる虹、か。

[元の世界に居た頃なら、想像もしなかった現象だった]

(123) 2024/02/19(Mon) 01時頃

【人】 鉄騎兵 ゴウマ

[かつての自分は、とある国の王位継承者だった]

[とはいえ上に兄弟がいたこともあり、将来の道を決めかねて、家を出て放浪したり冒険者の真似事なんかもした。
 呪われた鎧を着てしまったのはその途上だった]

 いつか帰らなきゃいけないと思っている内に、帰れなくなるとはね……。

[故郷を想う心や焦りがないわけではない。
 それでも今は、偶然によって出会えた目の前の光景を素直に楽しんでいる**]

(124) 2024/02/19(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 126促)

ムスタファ
47回 注目
キランディ
36回 注目
ビジリア
11回 注目
アーサー
4回 注目
ジル
6回 注目
ミタシュ
22回 注目
ゴウマ
4回 注目

犠牲者 (1人)

ロゴス
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ロゴス
4回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (3人)

ガルム
15回 注目
ティム
0回 注目
ギロチン
4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび