人狼議事


130 屍鬼村4〜村は死によって包囲されている〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 01時半頃


【独】 記者 イアン

あ、これメモで今どうするか伝えればいいのか。
普通に寝たわ、すまんすまん。

(-14) 2013/07/07(Sun) 05時半頃

【独】 記者 イアン

ショタかわいいよペロペロ。

思いの他RP楽しい。
こういう村だと、村建てからかって遊べないから残念。

(-15) 2013/07/07(Sun) 06時頃

【独】 記者 イアン

狼が引きたい。
そしてプロローグから出来る子オーラを発している昭君と殺しあいたい。

(-16) 2013/07/07(Sun) 08時頃

【人】 記者 イアン

>>32 ちょっと昭君の前でっ。

>>34 そ、それは・・・。

と、とにかくアイス買いに行こうよ。

(36) 2013/07/07(Sun) 08時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 08時半頃


【独】 猫の集会 クシャミ

/*
あっるぇ…何故かこのアカウント用ではなくメインのパスで入れた

(-17) 2013/07/07(Sun) 09時頃

【独】 猫の集会 クシャミ

/*
イアンは…村建てさんかw?! なんとなく察してたけど…

(-18) 2013/07/07(Sun) 09時頃

【独】 猫の集会 クシャミ

/*
先生、開始までに『丕緒の鳥』読みきれるでしょうか?

(-19) 2013/07/07(Sun) 09時頃

【人】 執事見習い ロビン

え、あれ?
はじめちゃん、何か隠してる?何かボクが聞いたらマズい話があるんですか?
都会の話が分かる同士で通じ合っちゃって、なんかズルいですね。

…アイス買ってくれそ……いえ、優しいお兄さんなので、まあ、許しますよ。
行きましょうか。

(37) 2013/07/07(Sun) 09時半頃

イアンは、ロビンに頷くと後をついていった。

2013/07/07(Sun) 09時半頃


【人】 記者 イアン

あれっ。

ここにあったお地蔵さんが割られてる。
よくばあちゃんが手を合わせていたんだけど・・・。
縁起悪いな。

(38) 2013/07/07(Sun) 09時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ああ、ここ、まだ直ってないんだ…
全部、らしいですよ…それ。あの「お屋敷」が建ってしばらくした頃、だったかな。
不吉ですよね。

誰がやったのかは分からないままなんですが。
子供の悪戯じゃないかって言う人もいたけど、子供だってそんな真似しませんよ。

(39) 2013/07/07(Sun) 10時頃

【人】 記者 イアン

執拗に破壊されてる。
子供の力で壊せるものなのかな。真っ二つだ。
大人でもこんなに綺麗に割れないと思う・・・。

お屋敷・・・「兼正」か。

(40) 2013/07/07(Sun) 10時頃

【独】 執事見習い ロビン

あれ、もうちょい力任せにゴッシャァアなイメージだったんだけど。
あれか。犯人はきっと古武術の達人だったんですね。

ハァ! ピ、ピシッ……パカァッ! って感じですか。手刀とかで割ってる、多分。

(-20) 2013/07/07(Sun) 10時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

じゃあ、はじめさん…ゴチになります

>>37
そういう情報規制されてる時点で
ちびっこ昭はお子様なんだよ

てか、都会にはもっとヤバい魑魅魍魎がうようよいるし
そこは、はじめさんの方がもっと詳しいハズ

(41) 2013/07/07(Sun) 10時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>38
最近、噂になってたのはこれか…
真っ二つ、相当力強くないと無理だな

『太陽が眩しかったから』とか
「暑くてムシャクシャしてやった」とか

そんな理由だったらすげえな
ちびっこ昭よりもお子様過ぎて笑えねえ

(42) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【人】 記者 イアン

>>41
都会は詳しくないよ。僕は取材で飛び回ることが多かったからさ。
しかも、ここみたいな小さな村ばかり。毎回変な事件に合うのなんのって。
小さい村だと、1+1=3だってみんなが言えば解は3になってしまうんだよ。
僕一人が解は2だって主張しても、異分子としてみなされるだけだしね。

浅見君は都会に住んだことがあるのかい?

(43) 2013/07/07(Sun) 11時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

>>43
そういうのありますね…
噂にレースやフリルのような尾ひれがびらびらついたような
で、自分で確かめてもいないのに
それが本当と思いこんで…さらに自分の妄想盛り込んでく?

ちびっこ昭ですらいってるでしょ?
>>39「全部、らしい」って…噂ってそんなもん
田舎で顔見知り同士なら余計鵜呑みにする

ガッコーの女子の噂と一緒です…刺激になればそれでいい

(44) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

ああ、俺…中学までは東京でしたから
これでも中学受験して、そこそこのガッコー行ってました
けど、親父のヤツ…いきなり脱サラしやがって

『のどかで平和な田舎で暮らして工房持つ』

なんていって、こっちに永住するって
あっちの家まで処分して…俺の人生設計メチャクチャです

(45) 2013/07/07(Sun) 11時半頃

【人】 記者 イアン

>>44 
大多数を占める考えが「常識」であり、そこから外れたものは「非常識」になる。
それはどこもかわらない。ただ規模が違う。
海に一滴赤いインクをたらしても海は真っ赤にはならない。
小さな水槽に一滴インクを垂らすと、あっという間に水全体が赤くなるんだ。

>>45
わざわざ都会からここに来るのも珍しいな。

(46) 2013/07/07(Sun) 12時頃

【独】 記者 イアン

囁き狂人[[role]]

(-21) 2013/07/07(Sun) 12時頃

【独】 記者 イアン

狼血族[[role]]

(-22) 2013/07/07(Sun) 12時頃

【人】 記者 イアン

やっぱりホームランバーは最高だね。
アイスも食べたことだし、噂の「兼正」屋敷に案内してくれよ。

(47) 2013/07/07(Sun) 19時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 21時頃


【独】 記者 イアン

「くどう あきら」
⇒「あ」を先頭に持っていくと、「あくどうきら」
⇒悪童killer
⇒吊るしかないな。

ちなみに名前は超適当。
さわぐむらはじめ⇒さわむらはじめ

(-23) 2013/07/07(Sun) 21時頃

【独】 記者 イアン

昭かわいいわ・・・。女で入ったら自分を抑えられる自信がありません。

(-24) 2013/07/07(Sun) 21時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>41
大人は気をまわしすぎなんですよ……
ボクがお子様なんじゃなくて、そうやってそっちが子供扱いしてるんでしょ。

あんまり脅かさないでよ。ちょっと。うん、ほんのちょっとだけ。
怖くなってくるじゃないですか。

(48) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

……大人が思うより、ボクらだってちゃんと物事を考えてるんですよ?
下らない悪戯ばっかりしてる連中もいますけどね。あいつらなりの分別ってものはあるんです。
けど、それが分からない大人もザンネンながらいるんですよね。
それこそ、人の言ったことを鵜呑みにして…

>>44
確かに、ボクもぜんぶ見てまわったわけじゃないけど。
ああ、でも、確かあそこの…兼正の方に登る道の手前にあった地蔵も壊されてたって。
それはボクも見ましたよ。

(49) 2013/07/07(Sun) 22時頃

【人】 執事見習い ロビン

っと、着いた。タケナカ商店。
……こんにちは。

(50) 2013/07/07(Sun) 22時頃

ロビンは、軒先で噂話に興じる老人達にお辞儀をして、傍のアイスのケースに手を伸ばす。

2013/07/07(Sun) 22時頃


【人】 執事見習い ロビン

ああ、はい。まだちょっと調子が悪いみたいです。
早く治ってくれないとボクも困りますよ。

うん、今日ははじめちゃんがね。そうです。お葬式で。
いえ、うちのお母さんはまだ死ぬような歳じゃないですから。大丈夫ですよ。

……うーん、と…
あ、ボクはこれにしますよ。はじめちゃん。

(51) 2013/07/07(Sun) 22時頃

ロビンは、当初の目論見通り、シンプルなアイスキャンディーを手に。イチゴ味(の、着色料と香料)

2013/07/07(Sun) 22時半頃


【人】 執事見習い ロビン

>>47
ん……暑い中で食べるアイスはカクベツですね。"生き返り"ます。
ありがとうございます。

そうですね、報酬もいただきましたし。兼正までもう少し、歩きますか。
案内って言っても、川沿いを行けば後は登るだけですけど。

(52) 2013/07/07(Sun) 22時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 22時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2013/07/07(Sun) 23時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

>>46
うちの両親とも…東京出身だから
住み慣れてない場所への憧れはデカかったみたいですね

親父は焼き物で、お袋は人形…ビスクドールで
共同の『工房』です

一応、喫茶店もやってて…
親父の焼いた食器で珈琲や食べ物出してますよ
常連さんは親父たちの同世代のひとくらいですけど

(53) 2013/07/08(Mon) 02時半頃

【人】 執事見習い ロビン

>>53
桜井のおじさんたちも物好きですよね。
大人の都合で振り回されてる浅見ちゃんもお子様なんじゃないですか?
同情はしますけどね…

年寄りの多いこの村じゃジュヨウも少ないでしょうにね。こ洒落すぎてて気後れしちゃうなんてうちのお母さんは言ってますけど。
でも、ボクはおじさんのセンスは嫌いじゃないですよ。
なんか、トクベツっぽくて。

(54) 2013/07/08(Mon) 07時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホリー 解除する

処刑者 (3人)

ホリー
3回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび