人狼議事


299 さよならバイバイ、じゃあ明日。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 羽化昇天道 イナリ

/*おつかれさまでした〜!
モイちゃんは通信障害だったか…それはもう仕方がない…!
ギロちゃんも気にしなくていいのよ本当に

(-24) jinro_coqua 2019/10/16(Wed) 00時半頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*ぼくもインティみせきさんだとは思いませんでしたね

あっどうもこかです。
人外いっぱいの村で遊びたくてお邪魔してしまったのでした

(-25) jinro_coqua 2019/10/16(Wed) 00時半頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>-33 インティ
戦勝祈願は一応用意はあるので祈ることはできるぞとだけ
あと中の人誤認してしまった…なんか…ところどころそれっぽくて…でもシリアスであれ?てなるのわかる

>>-29 ギロ
ギロほんとずっとかわいくてかわいい…と思ってたらちっちゃい毛玉ついてきてくれるのめちゃくちゃにかわいいじゃん…ありがとう…ぼくもすき…

>>-33 コーラ
ああ〜〜ありがたい 珍しくきれいめを目指したのでうれしい
二人旅いいですねえ〜〜!イナリはすぐ死ぬけれども…

(-42) jinro_coqua 2019/10/16(Wed) 01時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>-42 うっうっ 鳩からアンカーつらい
インティ宛は>>-31ですウッウッ

(-44) jinro_coqua 2019/10/16(Wed) 01時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*ソルフリッツィなめたけさんはぼくもなるほどな…とおもった!
鎧が鳴るほど震えてしまうのかわいいね

死が怖い赤と死あんまり怖くない赤個人的にかなり楽しんでしまった…

(-55) jinro_coqua 2019/10/16(Wed) 01時半頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*ギロちゃんゴティエおやすみ!
いやぼくも寝ますけれども 寝なければならない

(-56) jinro_coqua 2019/10/16(Wed) 01時半頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>-54 インティ
やった〜〜!!じゃあもうちょっと煮込んでお出ししますね!
捩じ込むとしたら祝賀会の間かなあ…おそらく…

あと出て行け〜出て行け〜の辺りも反応できたらしたいところ。
狐はやってられるか〜!にはならないのでその辺りはだいじょーぶです!

(-59) jinro_coqua 2019/10/16(Wed) 01時半頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*でぃあさんだ!!おつかれさまです!
初手粉屋突撃したらあんなに丁寧なお返しいただいてしまって即落ち狐でした…

花火で弾けて散っていくの綺麗だったしお祭りの後のかなしさと相まってすごく…ウウッ…

(-68) jinro_coqua 2019/10/16(Wed) 19時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>-60 インティ
あっうれしい…煮込みすぎて混沌としてきたのでそろそろ投げておきますね

(-70) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 00時頃

【人】 羽化昇天道 イナリ

 …………。

[狐は、大鷲の言葉を黙って聞いていた。
 いつものように弧を描いた細い目と、扇子で隠した口元。
 "出て行け"にも、"異邦人"にも。ゆったりと尻尾を揺らし、面白がっているようですらあった。

 が。]

(1) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 00時頃

【赤】 羽化昇天道 イナリ

[――どうやってこの街に来たか。>>4:3

 死んだ後、生まれ変わる先は狐には決められない。
 つまり、たまたまです。としか答えようがないのだった。
 そうやって渡り歩いてきた世界の中でも、この街は特におもしろく居心地がよかったので。]

(*0) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 00時頃

【人】 羽化昇天道 イナリ

[――"残念だったな"。>>4:13

 そう聞いた瞬間、狐の口が耳元まで裂けてつり上がった。]

 ホホホ。
 太陽の子に空振りなどありますまい。

[くわ、と大きく開いた嘴を見据えて狐は笑う。
 妖怪めいたその笑みは、しかし脅かそうとか噛みつこうというつもりはなく、単にそれが狐の素の笑いというだけだった。]

 見つかりたくなかった。
 ええ、ええ、そうでございますとも。

(2) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 00時頃

【赤】 羽化昇天道 イナリ

――わたくしは死んで、生まれ変わるためにこの街に来たのですから。

(*1) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 00時頃

【人】 羽化昇天道 イナリ

 厳しくも優しいお言葉、されど太陽とはそういうものでありましょう。

 いと眩しき太陽の子、貴方の前に現れる「死」とは、一体どんな姿なのでしょうね?
 討ち果たした暁には是非とも、わたくしにも教えていただきたかったのですが。
 ああ、太陽の子が「死」を打ち倒す瞬間をこの目で見られないとは。

[まことに残念です、と答える狐の口元は、いつの間にか再び扇子で隠されている。
 青藍の扇子を顔の前でぱたり。ぱたり。と翻しながら、小首を傾げて大鷲を見上げる様子は、すっかりいつもの慇懃無礼な狐だ。]

(3) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 00時頃

【人】 羽化昇天道 イナリ

 ああ、本当に本当に、お名残り惜しゅうございます。
 これでお別れならば最後に、せめて貴方様の勝利を祈願させてくださいまし。
 対価だけ受け取っておいてちっとも働かなかったとなれば、祈祷師の沽券にも関わりますし。

[だめでしょうか?と、狐はわざとしょんぼりした声色を作った。]

(4) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 00時頃

【赤】 羽化昇天道 イナリ

[祈祷の準備は済ませてあった。
 榊の枝も仕入れてあったし、朝起きて禊もした。

 狐はこの八度目の生が終わりに近付いていることを予感しつつも、他者のために祈り願うこと――即ち狐の思う善行は、死ぬまで続けるつもりであったから。]

(*2) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 00時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*ぼくはかなりねむくなってきているが…人のいないうちに戦勝祈願まで投げてしまおう…

(-71) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 00時頃

【人】 羽化昇天道 イナリ

― 祝賀会にて ―

[そうして、広場の真ん中に設えられた祭壇――普段なら大鷲が演説やら大道芸やらを繰り広げているその場所で、祝賀会の最中に狐の最後の祈祷が始まった。
 狐は両手で榊の枝を捧げ持つようにして一礼し、その場に座り込んだ。ぱし、ぱし、と両の袖を払い、ンン、と軽く咳払いをして、朗々とうたい始める。]

 かけまくも畏れ多き いと高き日輪の座におわす方 ――

[独特の節回しと抑揚をつけて、まずはインティの勝利を祈願する相手――今回はインティの父ということになっている太陽である――への挨拶とご機嫌伺いから始まった。]

(5) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 00時頃

【人】 羽化昇天道 イナリ


 その金色の眼 燃え盛る日輪の焔の如く
 隆々たる体躯 逞しきことこの上なし ――
 
[三十分かけて挨拶を終えた後、太陽の子たるインティがいかに素晴らしく逞しく強い子であるかをかくかくと語り、]

(6) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 00時頃

【人】 羽化昇天道 イナリ


 生きとし生ける全てに訪う 無慈悲にして平等なるその者
 嗚呼かくもおそろしきその名は「死」 ――

[次にそのインティが討ち滅ぼそうとしている「死」がいかに恐ろしく強大な相手であるかをやや控えめにむにゃむにゃとやり、]

(7) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 00時頃

【人】 羽化昇天道 イナリ


 遂に両者相まみえし時
 太陽の子 やおら飛び上がり三度回転ののち
 硬き嘴と鋭い爪以てこれをしかと捕らえ
 ちぎつては投げ ちぎつては投げ ――

[最後にインティがいかに「死」を見つけ出して相対し、壮絶な戦いの末これを打ち倒すかをしかじかとたっぷり一時間かけてうたい上げた。]

(8) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 00時頃

【人】 羽化昇天道 イナリ

[これらの長い長い祝詞の合間、榊の枝が拍子をとるようにしゃんしゃんと振られたり、興の乗った狐が立ちあがって祭壇の周りをぐるぐる歩きながら手にした枝であらゆる種類の「死」に見立てた見物人をびっしばっしと打ち据えたりなどした。

 そして最初と同じく祭壇に向かって枝を捧げ持ち一礼し、とてつもなく長い祈祷の儀式はようやく終了したのだった。]

 ……ふう。
 いやあ久々に真面目ンッンン、大掛かりな祈祷を致しました。
 ホホ、流石に疲れますね。ああ、肉が食べたい。

[狐はやり遂げた顔で扇子をあおぎつつ、ぽろりと肉食獣の本音を漏らした。**]

(9) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 00時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*おにくたべたーいを置きつつ、ひとまずこんなところで。

いやなんか途中から無駄に楽しくなってきてしまって 趣旨を間違えている気がしてならない ならないが

最後のオシゴトなので張り切っちゃったんだよということにしておいてほしい!!!

あとはとりあえず追い出される時にちび毛玉とコーラ宝珠にさわりたいね〜〜〜などとおもっています。

(-72) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 00時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*自分の顔が並んでるとウワッッてなるとこない??ある

(-73) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 00時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>-75>>-76 コーラ
お仕事お疲れ様ですよ…

やった〜〜〜!!祈祷…祈祷ってなんだ…??と思いながら祓詞の奏上を聴いたりなどしたかいがあったね!!

あっ看取ってもらえるのうれしいやつ!
水場とか木の根元とかになるかなあ…入水だったらそのままあがってこないつもりだったけどこれは死骸残るかんじかもしれないねえ

ぼくも延長はほしい〜〜ですね!

(-80) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 01時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>-78 ギロ
ギロもありがとう〜〜!!
おつかれおつかれ ゆっくり言語脳休めてね…

言い直しはね、この狐時々わざとやってる節がありますね(狐はあざといので

(-82) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 01時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>-81 どんとこい苗床
死骸が植物で覆われるの、この狐割と好きそうなのでぜひ栄養にしてほしい…!!

(-83) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 01時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>-84 ソルフ
やったー!!
赤ログたーのしかったですよお!お気になさらず!
というかぜんぜん構ってくれてた…ありがたい…

イナリ「ホホホ、褒めても何も出ませんよ」(尻尾ふりふり

(-88) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 13時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>-85 ゴティエ
あわあわ 地獄村経由していることがバレているあわあわ

そうゴティエ全然お話できてなかった!!モイも…
いやあ虹色粘液絶対欲しがるじゃんとかおもって乗っかっていってしまった!
あっ嘔吐は少し嗜む程度です普段は人型生物の嘔吐なんぞににこにこしておりますゴティエのはどちらかと言うと人外の生態萌えの方かもしれないですねこう危機が迫ると粘液吐くあるよねわかるかわいい〜〜ってやつですね何だかんだ入った村の嘔吐率高かったのでなんか…あっ吐いてる!!とおもってテンション上がってしまって大変お見苦しいところをお見せしましてハイ。

(-89) jinro_coqua 2019/10/17(Thu) 13時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*あっ延長されているやったー!!ありがとうありがとう

(-98) jinro_coqua 2019/10/18(Fri) 00時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*びっくりして吐いちゃうのかわいいじゃん(来たら吐いてた

ワーーあと1日?かな?
ちゃんと死ぬとこまでやりたーいと思いつつ間に合うのか…?がんばってまとめてくる…!

戦勝祈願あれでよかったみたいでほっとしている…一日一祝詞を上げる村になりかねないから早めに溶けておいてよかったのだきっと…**

(-114) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 01時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>-90>>-91 インティ
いつもながらみせきさんの感想丁寧でうれしい〜〜!
拾いはなんだかいつもこんな…感じか…!?ってやっているのでちゃんとできているようで…よかった…ありがとう…
狐はインティ褒めるの面白いから好きだと思いますね。(面白いから

恐らく絵とか映像が浮かびやすい文章が好きなので自分でもそういう風にしようとしているところはありますね…というかあれだな、多分絵から文つくってるんだな…

(-119) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 15時半頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>-107 そらんじゅ
わーいお久しぶりです〜!手記村9ぶりかしら。
でぃあさんとわからなかったけどなんか弱いところを丁寧に刺してくるな…とはおもっていたんだよな…

戦勝祈願はこれでもかと盛ってしまったので…へへ…うれしいありがとう…ぼくは街の外からインティがんばえ〜〜してる

(-120) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 16時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*延長まだ残っていた!!(すごい
ありがたい…ぼくは明日ほとんど見れないが…もし時間足りない人がいたら追加延長あったらきっと色々見られるなあと思っています!

(-121) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 16時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>-122>>-123 いんてぃ
たくさんほめられたので尻尾がもふもふになりました!

自分も拾ってもらって嬉しかったとことかあるので…できるだけ入れ込んでゆきたい…と思っていますね…!

余地はいつもどのくらいあったらいいのかな〜って思いながらやっているとこで…未だにさぐりさぐりという感じだなあ。このくらいの塩梅かな〜どうかな〜ええいままよ!!と思いながら発言ボタンを押している…

そう絵を描く人間だからなのか結構絵面からっていうのはありますね…絵描きみんなそうというわけではないとおもうけれど…いやどうなんだろうなわからねえな

アア〜〜〜〜!!!(地獄を思い出した
割と心情をストレートに書くのが得意ではない気がする(まあスズは割と出すようにしていた記憶はあるが)ので、心情メイン!というよりは映像に寄せて(ある意味逃げて)いたところはあるかも。ラブソングとか書ける人はすごい…

(-126) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 17時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*延長はくるならうれしいです!というのとぼくは早めに狐の顛末をおいておこうね。

(-127) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 17時頃

【赤】 羽化昇天道 イナリ

[一度目の狐の死は、苦痛と怨嗟に満ちたものであった。

 死の間際、手を差し伸べたあの人間がいなければ、それこそ怨念が石と化していたかもしれない。
 かつての狐はそれほどの悪狐、八つに分かれた尾を持つ化け狐であった。

 悪狐であったが故、狐は数百年にわたり人の世で悪を為し続けた。
 狐の尾はその生で悪を為せば増え、善を為せば減る。
 かつての狐は九尾に成ろうとして、あと一歩のところで遂に、退治された。]

(*3) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 18時頃

【赤】 羽化昇天道 イナリ

[致命傷を負いながらも山中に逃げ込んだ狐は、しかし最早命が尽きるのを待つばかり。
 そんな狐を見つけたのは、毬栗頭の少年だった。
 狐のことなど何も知らない少年は、ただ弱った獣を哀れだと思い、たどたどしい手つきで傷の手当てをし、食べ物を狐の元に運んだ。
 少年の手当てはヘタクソで全く功を奏さなかったし、置かれた食べ物を口にする力すら狐には残っていなかったが。

 狐は初めて、人の無垢な善意というものに触れた。

 それはただ弱っていたからこそのことで。
 普段の狐であれば、迂闊にも近付いてきた少年を食い殺して成り代わるくらいのことはしていただろう。
 身動きがとれなかったからこそ、狐は初めて善良な人間の顔を、間近でまじまじと見ることとなったのだ。]

(*4) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 18時頃

【赤】 羽化昇天道 イナリ

[数日後、狐は事切れた。
 天寿を待たずして死んだため、それまで生きてきた九尾への長い道のりは全て水の泡、最初からやり直しとなった。
 もう一度九尾を目指すか、そうではない道を選ぶか。

 狐は最期に見た少年の顔を思い出して。
 そういえば礼を言いそびれたな。と思った。]

(*5) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 18時頃

【赤】 羽化昇天道 イナリ

[以来、狐はあの日の少年にもう一度会うために生き、死に、生まれ変わることを繰り返している。
 彼は善き人間であったから、会いにゆく狐もまた善き狐でなければならない。
 狐は狐なりの理屈でそう結論し、空狐を経て善なる狐の高み、天狐を目指すことにした。

 そうして八度目の生で、狐はこのまぼろしのような街にやってきた。
 あと一度。九度目に生まれ変わった時、狐は遂に天狐へと昇る。
 そうしたら、あの日の少年に会いにゆく。

 そのはず、だったのだが。]

(*6) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 18時頃

【赤】 羽化昇天道 イナリ

 ……まあ、追い出されただけですから。
 最初からやり直し、なんてことにはならないと思いたいですけれど。

 いずれにせよ、時間はいくらでもありますし。
 これまで通り気長にやるとしましょうか。

[思わぬ事態になってしまったが。
 もう一度、寄り道をするのもまた一興。
 狐の感覚はどこまでも妖のそれだった。]

(*7) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 18時頃

【人】 羽化昇天道 イナリ

 ……さて、この辺りがよいでしょうかね。

[街から盛大に追い出されたのち。狐は、小さな泉を見つけて足を止めた。
 傍に生えた木の根本に腰を下ろして、深く、深く、息を吐いた。]

(43) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 18時頃

【人】 羽化昇天道 イナリ

[最期の瞬間をよりよいものにする。
 狐にとってそれは、見苦しくなく逝くこと。
 最期の瞬間まで美しくあること。
 深青の着物も虹色に輝く紅も、そのために準備したものだ。]

(44) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 18時頃

【人】 羽化昇天道 イナリ

[祈祷に使った分の榊の枝は、焚き上げるように言い残して置いてきた。
 狐の手元には、一本だけが残っている。肩に立て掛けるようにしたその枝はまだ濃い緑を保っていた。

 狐は榊を見上げて、目を細めた。
 草屋で手に入れた榊は数日たってなおみずみずしく、空に向かってしっかりと葉を広げている。

 遠くに、遠くに行こうとするように。]

 おや、もしや貴方も。
 旅路の安全祈願ができればよかったのですが。
 けれど、そうですね、それならば。
 きっと此処で立ち止まって正解だったのでしょうね。

[ちょうど水もありますし。
 狐はそう呟いて、肉球のついた指で枝をそっと撫でた。]

(45) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 18時頃

【人】 羽化昇天道 イナリ

 ……廻り。転じて。また生まれる。
 ならば、その先で。
 また会うこともあるでしょう。

[さらさら、さらさら。
 榊の葉が風に鳴る。
 その枝葉の先に何を見たのか、狐は僅かに微笑み――ゆっくりと、目を閉じた。]

(46) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 18時頃

【人】 羽化昇天道 イナリ

[白い前脚がぱた、と地面に落ちて。
 袖の間から小さなふわふわしたものが転がり落ちた。
 毛玉はてってけてってけと風に乗って転がってゆく。何処までゆくのか、途中でふっといなくなってしまうのか。

 どちらにしても、狐がその先を見ることはない。
 狐の魂はもう此処にはない。
 閉じた目も、ゆるく笑んだ口も。
 まるで眠っているようだ。]

(47) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 18時頃

【人】 羽化昇天道 イナリ

[――さらさら、さらさら。

 静かに息の絶えた狐の髭を、榊の葉を。
 風が優しく撫でていった。**]

(48) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 18時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*きつねしんだ

ながーーくなってしまったがイナリはこんなところで来世にゆきます!
いやあ初めての赤たのしかった…

(-135) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 18時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>-130 わかる ぼくもゴティエのこういうとこすき…

(-136) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 18時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>-129 インティ
イナリの尻尾はありがたがって触ろうとすると金をとったりするやつです(根があんまりいい狐ではないので

包装紙笑ってしまったけどなるほどなあ…
基本やっぱり触ってもらえると嬉しいのでついつい手元で捏ね回してしまうんですよね 瞬発力がない!


>>-132
そういう話は色んな人の聞いてみたいですよね!
面白いし参考になることもありそう。

心情ストレートきっついんですよね。ある。あります。きつい。
ただでさえ難しいと感じているところに歌?え?歌???みたいなとこあるし書いてるうちにこれは歌…なのか…??となってくるやつですね

(-137) jinro_coqua 2019/10/19(Sat) 18時頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>-143>>-144>>-145 インティ
やった〜〜!!
思えば歌う村から連続で妖怪やっててやっぱり性に合ってる気がするので…自ジャンルで楽しんでいただけたっぽいのめちゃめちゃうれしいですね…!!

イナリチップにした時からこの辺りはフワッと考えていたんですけど、本当に肩書がかっこよくて…羽化昇天道かっこよすぎない??全力で乗っかって行きたくない??と思ってこうなりました ななころさんに感謝
瀑布昇竜道もかっこいいよね!

そうなんかどうしても恩返しがしたい!だとちょっと重たいかなーと思ったんですよね。
生まれ変わって会いに行くとかいうクソ重ムーブを軽いノリでやっちゃうし時間かかることもあんまり気にしてないし、なんなら相手も何度か生まれ変わってるしイナリのこと全く覚えてないだろうけどそれもなんかあんまり気にしなそうだし、そういうとこだぞ…とおもう。

ヤッターー延長ありがとうございます!!
狐はもうやりきった顔ですが色んなログが…みられるぞ…ほくほく!

(-158) jinro_coqua 2019/10/20(Sun) 08時半頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>52
インティがめちゃめちゃにかっこいいので虹色サイリウム振りたい

>>55
ついてくの!?死なない!?と思ったけどそうか、綺麗な虹になるんだね…いやあ楽しみ!

>>56>>58
ギロも!みんなお空についていくのかわいいんだよなあ
たのしみ〜だけど無理ない範囲で!
イナリの好きなやつ、なんかへへってなるうれしさがありますね…へへ…

(-159) jinro_coqua 2019/10/20(Sun) 08時半頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*コーラのログもめっっちゃ楽しみなんですけど、何やら不穏なワードがみえましたね…
RPはなぐりあい…

(-160) jinro_coqua 2019/10/20(Sun) 08時半頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*>>-141 ソルフ
なんとなく剣闘士時代は人だったのかな?と思ってたけど血塗れで戦うウサギ達もかわいいな…(食欲が刺激されてしまう
ソルフはほんとうに次は平穏な生だといいねえ…とおもいますね!

(-161) jinro_coqua 2019/10/20(Sun) 08時半頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*ああ〜〜コーラ最高ですね ちっちゃい竜かわいい…
狐のされこうべから植物が伸びている感じになったりするのかな…最終的には骨も砕けて土に還るかんじの。

コーラは本当に生態系の一部なのがほんといいですよね…すき…

(-174) jinro_coqua 2019/10/20(Sun) 23時半頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*インティやっぱめちゃめちゃかっこいいじゃないですか
太陽に重なって見えなくなるの最高…
あと三度回転うれしいありがとう。

いや〜〜ほんとかっこいいな…
死を恐れただけの鳥が自ら死を迎えに何処までも高く飛んでゆくの、めちゃくちゃかっこいいし美しい いや絶対かっこいいやつじゃんと思ってたけど本当にかっこいいな…いい…

(-175) jinro_coqua 2019/10/20(Sun) 23時半頃

【独】 羽化昇天道 イナリ

/*そしてぼくはこの後来れるかわからないのでお疲れ様でしたを言っておきます!
ついったで見かけて飛び入りしちゃいましたが、人外チップで色んな死生観と死に様見れてめちゃめちゃ楽しかったです!このコンセプトいいですよね。別のチップセットとかでもやってみたさある。

ではではまた、どこかの村でお会いしましょう〜!

(-177) jinro_coqua 2019/10/20(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イナリ 解除する

犠牲者 (3人)

イナリ
15回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび