人狼議事


304 【飛び入り歓迎】学園の七不思議2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 逃亡者 メルヤ

[桜の写真>>179には。]

 そうか? ありがと。
 でもピスティオの写真と比べると、普通だよな。

[などとは、普段の彼の実力からしたらあり得ない言葉かもしれないが。
先程の写真が奇跡の一枚とは知らないので。**]

(198) 2020/05/22(Fri) 13時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2020/05/22(Fri) 13時頃


【人】 弁務官 ジャーディン

― 2階渡り廊下 ―

 ほぼ全員出てきてるなら、10人ちょっとくらいか?
 結構囚われたって数なのか、案外少ないって数なのか?

[2階渡り廊下から校庭の様子を眺め、ひのふのと人数を数える。
途中人が動いたりで、正確なところは分からないが、自分を含めて10人と少しといったところだろうと把握する。

>>#17 グレッグ的にはどうやら多いという認識だったようだ。
手品のように増えるボードに、ぎょっとするも残念ながら表情は動かない。

まずはユンカーが半分ほど投げて、次はヤニクだったか。
次々と挑戦していく学友共を眺めるも、つい女生徒の番に力を入れてみてしまうのは、先日のキャサリンとの真白事件再びを狙ったわけではな……あります、すみません]

(199) 2020/05/22(Fri) 13時半頃

【人】 弁務官 ジャーディン

[いや、やましい気持ちだけでなく、女の子を心配する気持ちもあったんですよ。ええ。ハンデとかもらえないのかな?とか。
あと、ラッキーを狙ってるだけなので、スカートを押さえる奥ゆかしさも、それはそれで素敵だとも思うんです。はい。

と、誰も聞いてないのに内心で言い訳を連ねる中]

 お、あの子凄いな。
 しかし、あんな子、うちの学校にいたっけか?

[中でも際立った成績の >>180 遠くからでもネイティブな関西弁が聞こえる彼女の結果に、密かに感嘆と]

 ……なんだか、あの子見てるとメロンかスイカ食いたくなってきた。
 メロンパンでもいいけど。

[そんな感想を持ったのだ。
グレッグの等級が定まらなかったのも、ジャーディンと同じような感想を持ったからではなかろうか。
幽霊でも年頃の男だもんな、わかるぞ!
……いや、ごめん、名も知らぬ関西弁の彼女。
邪な感想で申し訳ない。すべてはムッツリが悪いのだ]

(200) 2020/05/22(Fri) 13時半頃

【人】 弁務官 ジャーディン

― 校庭 ―

[余談ではあるが、ジャーディンの部活は陸上部である。
親から部活には参加しておきなさいと釘をさされて、コミュ障故に、団体系を削除していった結果残ったものから選択した。
シンドイのは避けたいとの気持ちから、専攻は走高跳。
成績は県大会で中の上。
走高跳で何かを目指すというには、2歩くらい足りず。
また、あまり熱心な部員でもなく、幽霊部員に足を踏み入れていた。

何が言いたいかというと、団体競技である野球は、体育の授業以外でふれたことがない]

あー、あんま、経験ないんで、お手柔らかによろしく。

[やっぱり良い笑顔のようにみえるグレッグに挨拶し、軽く腕を回してから、投球開始]

(201) 2020/05/22(Fri) 14時頃

ジャーディンは、1投目9、2投目2、3投目2、4投目2、5投目1

2020/05/22(Fri) 14時頃


ジャーディンは、6投目10、7投目7、8投目8、9投目8、10投目3

2020/05/22(Fri) 14時頃


【人】 水商売 タバサ


 スマホ取り返してすぐメッセージ確認してたせいだし。
 こんなの知ってたらすぐ帰ったんだけど。

[続く揺れの件>>184に関しては途中で話を切られたが、幸いガラスが割れたりもなかったのでいたって健康体だ。
どんだけ自分のせいにしたいんだか。
元を正せば切欠はあたしだというのに。
まぁでも不毛なたられば話は止めにしよう。
今更どうにもならないのだから。]

 そうね、無事に帰れたらいいけ、ど……!?

[不意に柔らかく頭に落ちてきた感触に思わず目を瞬く。]

(202) 2020/05/22(Fri) 14時半頃

【人】 水商売 タバサ

 ……あんたそういうことやっちゃえるわけ、ふぅーん……

 とりあえずあたしはグレッグ先輩に交渉に行かなきゃならないから行ってくるけど、そういうの気軽にやらない方がいいと思うわ。

[ビシッといい放ち、ちょっと不機嫌そうにグラウンドの方へと向かっていった。>>173]

(203) 2020/05/22(Fri) 14時半頃

【人】 弁務官 ジャーディン

[手始めに真ん中を狙って投げてみる。
すると右下9番を抜くことができた。
真ん中を狙って9番ということは、狙いをもう少し右上に持ってきたら真ん中にいくだろうかと、投げてみれば上段真ん中の2番の的の上部を抜いた。
左右の狙いはそのままで、もう少し下、もう少し下と修正するも、続く2球は2番の枠の中で下に移動しただけ。
5球目は左右の狙いそのままのつもりだったが、左に少しぶれていたようで、1番の下の方を抜いた。
6球目、左右の狙いの修正をしようとして失敗し、枠外へ暴投。

そこで、一旦深呼吸をし、額を手の甲で拭った。
なんだ、思うより真面目にしてしまってるな、と内心で笑って、7球目。
今度は、下段7番の下右端寄りを抜いた。
5番狙いならもう少し右上……8球目は8番の真ん中を抜く。
もう少し上か、と投げた9球目は、8番の枠内の上を抜いて]

 5番、簡単そうに見えてなかなかぬけないな。

[ぼやいてから投げたラスト一球。
狙いが右上に逸れて3番を抜いて仕舞いだった]

(204) 2020/05/22(Fri) 14時半頃

【人】 弁務官 ジャーディン

[結果的には、9,2,1,7,8,3の6枚。
グレッグの結果も6枚……引き分けだった]

 案外楽しかった。ありがとな。

[グレッグが相変わらずの良い笑顔っぽい雰囲気で片手をあげてくるから、その動作につられてハイタッチ。

ん?幽霊とハイタッチ、できるの、か?

いや、球投げてる=実体に触れることが今はできるのだろう――深く考えないことにした。

その後は、少し端に寄って、まだゲームをすませていないやつがいれば、その様子を見守る心算だ*]

(205) 2020/05/22(Fri) 14時半頃

【人】 水商売 タバサ


 ……あーもう、あぁいうの慣れてないんだけど。

[ユンカーから離れたところでぽつりとつぶやく。
下心ありのスキンシップは即拒否対象だけど不意打ちはズルい。
しかも気遣いまで伝わってくる手の置き方。]

 ……メイク落ちてないわよね。

[この世界に囚われてから暗くてろくに確認出来やしない。
いや、そもそも暗いから多少なら大丈夫だとは思うけど。
きっとこんな状況に置かれているから余計、なのだろう。

態度はなんとか取り繕えたと思うけど、
頬が熱いのがなんだか悔しい。]

(206) 2020/05/22(Fri) 14時半頃

弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2020/05/22(Fri) 14時半頃


弁務官 ジャーディンは、メモを貼った。

2020/05/22(Fri) 14時半頃


【人】 水商売 タバサ

― 交渉後 ―

[ロイエたちは無事に会えたようだし良かった良かった。
鞄の中に残る二本の懐中電灯はヘザー先輩とレティーシャ優先にあとで声をかけてみようか。
鞄と手持ちの懐中電灯を邪魔にならないところに置いて、他のみんなの挑戦を応援を挟みながら見守る。
コリーンがハイタッチしに向かってきたなら>>178もちろん掌を合わせて一緒のテンションで喜んでみたり。
何番目かにしょうがないわね、とやっと重い腰をあげる。]

 ヒールでやりづらいんですけど……

[かといって脱ぐのも砂が痛そうで嫌だ。
ちなみに下は八分丈のタイトなクロップドパンツなので男子の期待(?)には応えられない。
ヘザー先輩や可愛い後輩ちゃんたちのスカートのひらめきがあれば目の保養には十分だろう。
コケない様に注意しながら爪に当たらないように、砂埃が舞わないように、と動き少な目で下から投げてみる。]

(207) 2020/05/22(Fri) 14時半頃

タバサは、1回目:[[1d10 ]] ,2回目:[[1d10 ]] ,3回目:[[1d10 ]] ,4回目:[[1d10 ]] 5回目:[[1d10 ]]

2020/05/22(Fri) 14時半頃


タバサは、 1回目:8 ,2回目:8 ,3回目:1 ,4回目:1 ,5回目:8

2020/05/22(Fri) 14時半頃


タバサは、6回目:4 ,7回目:6 ,8回目:10 9回目:5 ,10回目:6

2020/05/22(Fri) 14時半頃


ジャーディンは、タバサの投球をみて、色味的にはこっちがスイカ……と謎の独り言をつぶやいた

2020/05/22(Fri) 14時半頃


タバサは、5枚か。まぁまぁ健闘したんじゃない?**

2020/05/22(Fri) 14時半頃


水商売 タバサは、メモを貼った。

2020/05/22(Fri) 15時頃


【赤】 弁務官 ジャーディン

 俺、あんま人多いとこ好きじゃないんだよな。
 なんてーの?気?オーラにあてられるっていうか。
 色んな人の雰囲気みたいなのが、混じってシンドイっていうか。
 ま、感覚的なもんだけど。
 
[>>*17 ユンカーの問いかけに校庭に降りてない理由を告げる。

2人ほどはっきりした何かを自覚したことはないが、やっぱりしっかりそういう系に影響受けやすい体質なのだ。

ちなみにヤニクの頬マッサージは、ヤニクが思うほど嫌がってはない。これで表情筋がほぐれるなら、もっとやれ!!さぁやれ!!と思っているが表情にもでなけりゃ、改めて告げたこともないけれど]

(*19) 2020/05/22(Fri) 15時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

― 校庭 ―

…っとと。

[突撃してきた本人の支えもあって、転ぶのは何とか避けられた>>192]

お互い災難だね…

[と、補習の話に苦笑いを返し。
レティーシャの声援には手を振って答えて、ボードの元へ。
取られることはないだろうしと、鞄と懐中電灯はその場に置いておいた]

…え、いい…んですか?

[さて始めようかとボールを掴んだ時、やって来た幽霊に、もうちょっと前から投げていいぜ、的なことを言われた。
見るからにひょろいので気を使われたのだろうか]

…じゃあ、そうします。

[実際通常の距離からだと届きすらしない可能性があったので、内心複雑ながらそうさせていただくことにする]

(208) 2020/05/22(Fri) 15時頃

【赤】 弁務官 ジャーディン

 そのやりたこようにの、やりたいようが分かってる奴はいいけどさ。

[やりたいように生きることに同感と盛り上がってる2人に、やりたいが見つかってない人生に彷徨ってる青年は羨まし気に呟き]

 やっぱ、最終的にコミュ強の我が道行く奴が勝つんだよなぁ。

[好きな娘でもいればとの言葉に、溜息を吐く。
プールが恋人と宣うヤニクに、お前好きな娘できたのか?と聞くのは徒労だろう。
悪友の中だと、しれっとメルヤがそのうち恋人つれてくるんじゃね?というのが、ジャーディンの見解ではあるが。
ジャーディン?見た目じゃなくて中身知った上で好きといってくれる娘がいいなと思いながらも、コミュ障故にそんな機会ありませんけどなにか?状況だ。こちらも聞くだけ無駄。
故に今回の場合、弄り対象はユンカーなのだが、残念、良い笑顔のグレッグに手招きされたので機会を逃してしまったのだった*]

(*20) 2020/05/22(Fri) 15時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[ゲーム開始。
真ん中を狙うつもりで投げた一投目は、少し上に飛んで2を抜く。
2投目は左にずれて4 、3投目は最初に抜けた穴を通って落ちる。
その辺りで腕が疲れてきて、次に抜けたのは右下の9。
5投目は枠から大きく外れて見当違いの場所に飛んでいった] 

[少し休んでからの6投目は真ん中下の8。
7投目8投目は連続で外したものの、
9投目で1 、10投目で7を抜くことに成功。
計6枚。数だけ見ればなかなかの成績だが]

…全部真ん中狙ったんだけどなー。

[ハンデがあったにも関わらず、5がまったくの無傷なのはお察しである]

(209) 2020/05/22(Fri) 15時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[終わると今度はグレッグの番。
もちろんこちらはハンデなしの距離で、結果は4枚。
もしかして気を使われた?という疑惑が頭を過ったがあまりにそれは悲しいので、他の人と対戦した時の疲れで目標が狂ったのだろう――と思っておいた。ほら死因からしてペース配分苦手そうだし。
幽霊が疲れるのかは知らないが]

…お疲れ様でした。

[幽霊本人もやりきった感のある笑顔を向けてきたので、こちらからも笑顔を返した]

(210) 2020/05/22(Fri) 15時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[ふらふらと鞄の場所に戻る途中。
先ほど一緒に校庭まで来たタバサが、もう一人の先輩>>183と話しているのが見えた。
多分昔保健室で何度か見かけたことのある、サッカー部の先輩だった、と思う。顔は前髪でよく分からないが]

…あ、行ってらっしゃいー。

[級友>>194とは入れ違いのような形になるか。
校舎の前にある段差に腰かけて、同級生たちを見守る]

(211) 2020/05/22(Fri) 15時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[意気揚々と勝負を挑むレティーシャ>>194は、戦いが終わっても元気いっぱいだった。
体力があって羨ましいな、なんて思いながら、こちらの体力が回復するのはもう少しかかりそうだった。
なお、万が一スカートの中身が見えそうになった時にはちゃんと目を反らしていたことを申し添えておく]

[ロイエが投げるのはそれより前になるか後になるか。
同じようにその姿を見守りつつ]

…かわいいなー…

[と思ったつもりで、疲れのせいか思考が口からだだ洩れていた。
以前本人を前にして言ったことは決してお世辞ではなかった。
彼女のイメチェンの効果はてきめんだったらしい。本人がどう考えているかは知らないが、少なくともここにいる約一名には]

(212) 2020/05/22(Fri) 15時半頃

フェルゼは、それからしばらくの間、校庭を眺めた**

2020/05/22(Fri) 15時半頃


蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2020/05/22(Fri) 15時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

[ボードを見ながら頭をかく様子>>172には、不得意なのかと思ったけれど。]

 経験はあるのか?
 ……そうか。

[ご無沙汰とはいえ野球経験はあるのだろうか。
それとも、遊びでやっていた程度か。
コントロールは自身無いと言いつつ、深呼吸して向かうのを目で追い。]

[気合いの入った掛け声>>174には、ふっと噴き出す。
気合いの入った投球は5枚を抜いて>>176
結果は負けだった様だけれど。]

[がくりと膝をつき、真っ白に燃え尽きたピスティオの傍へ行くと、肩を軽くぽんぽん。]

 コントロール自信ないって言ってたわりに、
 凄いと思うけど。
 ……ないすふぁいと?

[5枚も抜いたのは、凄いと思うけどな。]

(213) 2020/05/22(Fri) 18時半頃

【人】 歌い手 コリーン

 ほう…

[ここまで行動を共にしていたのか、はたまた感動の再会を果たしたのか。
グラウンドのあちこちが勝負と別で盛り上がっているようで。

手元の端末をのぞき込み話し込む男子生徒たち。
フェルゼに飛び込んだ(>>192>>208)かと思えば、次はロイエのほうへ駆け寄っている(>>193)のは、きっと噂の金髪ボブ子ちゃんだろう。

タバサも友人と会えた(>>164>>183)ようでコリーンまで嬉しくなる。
彼はウィレムにも声援を送っていた(>>182)し、同級生なのかもしれないな。

…実は遠く渡り廊下のほうにうっすら人影が見えてる(>>158)んですけどこれは怖すぎるので気付かないふりをしましょう。]

(214) 2020/05/22(Fri) 19時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[それから自身もボールを手に取ると、ぽんと軽く上に飛ばして弄びつつ。]

 俺も球はあんまり……。
 まぁ、仕方ないか。

[とはいえ、やるのが嫌で遅くなったわけではなく、空いたらやろうと思っていたら、どうやら自分が最後だった様だ。
もしかしたら、ユンカーはあと半分残っていたかもしれないが。]

[軽く身体をほぐしてから、10球投げる。]

(215) 2020/05/22(Fri) 19時頃

メルヤは、1回目:2 ,2回目:5 ,3回目:3 ,4回目:10,5回目:7

2020/05/22(Fri) 19時頃


メルヤは、6回目:9 ,7回目:2 ,8回目:4,9回目:3 ,10回目:8

2020/05/22(Fri) 19時頃


【人】 姉妹 ロイエ

[頭の上にあげていた両腕を離して
レティーシャの背中にスライドさせる]

 ──ずっと探してたの。

[ぎゅっと抱きしめて──ちょっとの間、放してあげない。>>157

今まではロイエの方からこんな風にしたことはない。
飛びついてくるのはいつもレティーシャの方だったから>>106>>193

でもその後はやっぱりいつものペースで。
手を取られて、ぶんぶんされるがまま>>193]

 うん、がんばる。私も。運動音痴だけど。

[その頃少し強くなってきた風を気にして、
膝より少し上、校則違反にならないギリギリの丈の
スカートに手をやる。(どこぞの貴公子様の心の声が聴こえたわけではないけれど>>200)]

 ──大丈夫…ね。

(216) 2020/05/22(Fri) 19時頃

【人】 姉妹 ロイエ

[腰を冷やすのじゃないという看護師の母の教えのもと、
スカートの下には、ホットパンツを履いている。
上にスカートを重ねてもゴワゴワに見えない、薄手の伸縮素材だ]

 私もそろそろ、ボードと向き合わないと。

[グレッグにに対峙して
投球ラインギリギリ間際にポジショニング。

……その時、突風が吹いた]

 ごめんなさい、グレッグ先輩。

[ホットパンツを履いていてもね、ほら。
一瞬だったけど、太ももがかなり上まで見えそうになったから。
女子の嗜みとして、スカートの前を押さえて]

 ごめんなさい、グレッグ先輩。

[…方向からしてグレッグ先輩以外には見えなかったと思いたい。幽霊の視力がどうなっているのかわからないけれど]

(217) 2020/05/22(Fri) 19時頃

【人】 姉妹 ロイエ

[ほんのり頬を上気させたままで両手を振りかぶる]

 ロイエ、いきます!

[1投目6、2投目3、3投目7]

 ……まさかまさか、滑り出しはいい調子?
 追い風に助けられたのかな?

[とはいえ、風はもう収まってきていた。

4投目はつい先程抜けた所、5投目2、6投目9。
7投目大外れ、8投目8、9投目抜けた所、10投目5]

 ……奇跡が起きたのかしら。7枚抜けた……

(218) 2020/05/22(Fri) 19時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[3枚連続で抜いた後、4投目は枠外。
2枚抜いた後、2度目の2番の場所へ。
1枚抜いた後、2度目の3番の場所へ。
更に1枚を抜いて終了。]

 ……7枚か。
 いや、先輩、弓道部相手に本気出し過ぎだよな?

[グレッグの結果は8枚抜き。

まぁ、本気で勝負しなければ、成仏ってやつもできないだろうが。
病み上がりの弓道部員に一番本気出すものだから、一応ツッコミを。
まぁ、これで気が済むならそれでいい。*]

(219) 2020/05/22(Fri) 19時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2020/05/22(Fri) 19時頃


泥炭採り ユンカーは、メモを貼った。

2020/05/22(Fri) 19時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―少し回想―
>>216
 ロイエちゃんにぎゅっとされてちょっとびっくりした。
 私から勢いでやることはあっても相手からされたのは初めて。
 ……やだ、ロイエちゃん可愛い…。
 クラスメートが同じ単語を言ったのを>>0:129 知っているわけじゃないけど、私はロイエちゃんが可愛いってずっとずっと知ってるんだから! やっぱ可愛い!と謎のマウントを心でとるんだ。]

 うん、お互い頑張ろうね!

[そう言って笑顔を向けた。]

(220) 2020/05/22(Fri) 19時頃

【人】 姉妹 ロイエ

[続くグレック先輩はというと、7枚抜きだった]

 すごい剛速球……

[ロイエは目を見張った。とはいえ、同点は同点]

 ……オマケしてくれたんじゃないですよね?
 あ、スポーツマンに、そんなこと言ったら失礼ですよね。
 ありがとうございました!

[まさか引き分けに持ち込めるなんて。

気のせいかグレッグに握手を求められたような気もしたけれど、
手を握らないうちに(そもそも握れるの?ボール握れるからできるの?)
緊張の糸が切れて、その場に膝をついた*]

(221) 2020/05/22(Fri) 19時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>208 災難だねって言うフェルゼ君。んー、私はこの状況にちょっとわくわくしちゃってんだよなぁ。
 でもフェルゼ君は体弱いしちょっとしんどいのかも。
 応援して見送った後のフェルゼ君は少しハンデを貰いつつ休みつつ、で投げていた。
 うん、フェルゼ君の体調は気にしてあげよう。そうしよう。

 ゲームに出かけに声をかけられれる。>>211

 行ってきます!

[って元気に出発。の前に。]

 フェルゼ君、良かったらこれあげるよ。
 食べて。

[保健室からくすねたお菓子を手に置いておく。
 あ、問題ないんだよ!? いつだか朝ごはん寝坊で食べれなくて貧血やって保健室のお世話になった時、先生がこれはそういう子の為に用意してあるから好きに食べていいって言ってた生徒用のお菓子だからね!(ちゃんと経費で落ちるって言ってた)
 そうして私はゲームに向かったのだった。]

(222) 2020/05/22(Fri) 19時頃

【人】 歌い手 コリーン

[コリーンの投球が先だったのかどうか。

フェルゼの番(>>208)も、ウィレムの番(>>182)も、ロイエの番(>>217)も、タバサの番も。

端末もってたコ、金髪ボブ子ちゃん(>>195)に、折れちゃいそうな美女(>>185)、どこからか現れたイケメン(>>204)や、包帯ぐるぐるお兄さん(>>219)、面識のないひとたちの番も全力で応援したよ。

これより後に投げる生徒があれば、もちろん精いっぱい応援の舞を踊ってみせるつもり。

…タバサとウィレムの友人さんと、ヤニク先輩の登板には、間に合ったんだかどうだったか。*]

(223) 2020/05/22(Fri) 19時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[そういえば、これで全員なのかな? ってグラウンドを見回す。
 まだ名前も知らない人いるんだよね。顔は一応一通り見ておこうっと。
 わー、あの銀髪の人びじーん。というかここにいる女子美人率が異様に高くないかなぁ? 私得……。美人は財産だよね! 私は美人とは違うからなー。憧れる。うん。

 あれ、もう一人来た。>>201
 ……あれ、どっかで見たような気が……。
 あ!!あーあー! あの人なんちゃらの飛行士じゃなくて貴公子とか言われている先輩じゃないのかな!? なんかクールで格好いいとか友達がきゃーきゃー騒いでいてあの人だよ! って教えて貰って遠目に見た事ある!
 おお、近くでみると確かに格好いい人だ!
 はぇー、そんな人までここにいたんだ。これ友達が知ったら羨ましがるのかな?
 いや、でも一応非現実にいるんだし怖いから無理! ってなるのかな?
 うーん、まぁいいか。他の人に言ってもこれ絶対信じれる出来事じゃないだろうし。
役得と思って気づかれない程度に眺めておこう。うん、イケメンさんは目の保養。]
 

(224) 2020/05/22(Fri) 19時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2020/05/22(Fri) 19時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[そんなこんな考えていたらメルヤ先輩がボードに向かっていく。>>215
 あ、応援しないと!]

 メールヤ先輩ファイトー!!!

[さっきの気まずさを吹き飛ばすように思いっきり声をあげた。
 あれ、でもなんか言ってから、顔が熱いような? そうか、私も動いたからかな。
 もう大半解けたアイスノンを額にまた当てる。これも後で返しにいかないとな。*]

(225) 2020/05/22(Fri) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

ユンカー
38回 注目
ジャーディン
14回 注目
レティーシャ
38回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ピスティオ
29回 (3d) 注目
ヘザー
7回 (4d) 注目
フェルゼ
25回 (6d) 注目
タバサ
26回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

コリーン
11回 (3d) 注目
ロイエ
26回 (4d) 注目
ヤニク
25回 (5d) 注目
メルヤ
27回 (6d) 注目
ウィレム
26回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび