人狼議事


314 突然キャラソンを歌い出す村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 超心理学会 ヒイラギ

[試してみたい事にはやろう!と即答二つ返事で答え、ワイワイキャッキャと花火の設計を語る。そう、ここにストッパーはいないのだ…!(いたら平澤の心労も少なかったろうに)]

 クライマックスもいいが開幕も捨てがたい…っ。
 いや開幕にするとその後警戒されてラストにできなくなるか…??

[この時はまだこっそり強行するつもりだったのでそんなことを言っていた。この心配をしなくてよくなったのは大きい。

 そしてボムボム元気にカラフルに歌う後輩の炎色反応を笑顔で傾聴した。その後の友人勧誘活動>>81にも、……立派になったなあ。と思う。立派(な爆発フリーク)になった。本当に。元々の素質だったのかもしれないが……。*]

(148) 2022/09/03(Sat) 12時半頃

【人】 生徒会黒書 サガラ

 いいよー、良い返事の保証はしないけど
 聞いてみとく。

[さてと、とひと段落したところで、片手をあげ]

 じゃっ、このへんで!
 またログインボーナス貰いにくるわ!

[これはさっきのログボの話。
ワーッと手をふり、化学室を後にした。]

(149) 2022/09/03(Sat) 12時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

>>95チトが部室に居ると癒されるという言葉に
 それはそれはそれはもう力強く頷いて主張する。]

 ふっふっふ、良いだろう。 ウチのだっっ!!!

[こんな優秀で癒し系の後輩を手放すつもりはない。
 このまま立派な爆弾魔二号に育て上げるのだ。]

 歌の力と資格の力、
 これがあれば何をやっても許してもらえるからな!

[※そんな事はありません]

 フフ、俺が居るうちなら勉強も見てやれるし、
 チトのやる気があってとても嬉しい。>>111
 まあ極論!!
 地道にやっていけば何とかなるさっっ!!

[デデーン!と効果音が鳴った。
 しかし残念ながら歌ははじまらなかった。]

(150) 2022/09/03(Sat) 12時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 ほほ〜!?そうなのか!!
 まさに金持ちの友人では????

[クロを真っ直ぐに見つめながら言う。
 理事長は理事長なんだから金持ちだろうと勝手に思っているためだ。
 現理事長のひ孫という話を嘘だと思っていたわけでもないが、先代だかその前のだと言われると素直にそれを受け取る。]

 だが血は繋がってるんだろうな、
 言われてみれば面影がある。

[特に目元とか。うんうんと納得。]

 ついな、ああ、サラか。
 知ってるとも、同じクラスだ。
 よく歌を聞かされる仲だなっ。
 そういやあいつも金持ちだったか……。

[だってあいつ授業中に歌うんだもんな>>124
 ってあたりがさっきまでの話……。*]

(151) 2022/09/03(Sat) 12時半頃

沙羅は、化学室の近くを歩いている。相変わらず賑やかね。

2022/09/03(Sat) 12時半頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

 俺組み込まれてるんですか!?
 いやまぁ、良いですけど……資格は無いんで、
 それっぽく誤魔化せる様にしてもらえると助かります。

[リツです、と自己紹介を交えつつスマホを取り出す。
 青緑の青汁の様な色合いに、
 葉が描かれたケースに収められている。]

 ッス――……よろしくお願いします、
 ヒイラギ先輩にサガラ先輩。

[さもなくばって、と笑って。
 連絡先は二人とその先へと広がった。
 言葉通り嫌悪感は抱いていない。
 対人、懐かしい感覚だった。青緑の少年には。]
 

(152) 2022/09/03(Sat) 12時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 まぁ、人の数だけ考えがあるって言いますしね。
 祭になっちゃうとなんでも楽しめちゃいますけど、
 楽しい方が良いか、準備も。

[笑いを向けられれば、頷いて。
 口元が緩く上がる。なんだかんだ楽しくなって来た。]

 フィオーレ、か。
 ウス、参加しますよ。そん時はまた。
 

(153) 2022/09/03(Sat) 13時頃

【人】 始末屋 ズリエル

― 桃園学園 化学室 ―

[桃園の鬼は今、化学室の前に立っていた。
3限の終わり頃に学園についてから今までに至る話は別のルートで語られるだろう。
中から聴こえてくる楽し気な声を前に、どう自分の用事を済ませたものかと考えていたら。]

 ドンッ

[化学室から出てきた生徒とぶつかった。>>149]

(154) 2022/09/03(Sat) 13時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[──そして今っ!]

 勿論組み込まれてるにきまっているだろう!>>152
 入部は任せるがなっ。
 資格がなくても問題ないコトやってもらうから
 大丈夫大丈夫!

[自己紹介に満足し、連絡先ゲットでまた満足。
 因みに柊木のスマホケースは赤い背景にポップな爆弾のイラストが描かれたものである。勿論導火線には火が付いている。]

 ふふん、そのと〜り。
 むしろ準備こそが楽しいと言っても過言ではないさ。
 特にこういうお祭りではなっ。
 

(155) 2022/09/03(Sat) 13時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 おう、いつでも来い! またなっ!

>>149部室を去るクロに手を振り返して見送って、]

 よーし。
 とりあえず俺はこれからさっき言った
 企画書を纏めようと思う。

 だから今日の所は解散だな。
 ここで遊んで行ってもいいが、
 危険物には注意しろよ。(笑)

[シャレにならんがマジであるため、
 主に知らないだろう芝原にそう伝え、]

 あとクロはお前同い年だぞ。
 あいつ二年。

[クロの事を先輩と呼ぶりっちゃんに、なんとなく気持ちは解ってちょっと笑った。*]

(156) 2022/09/03(Sat) 13時頃

【人】 生徒会黒書 サガラ

 ……お? おねえちゃんじゃあ〜ん!

[丁度、相良が化学室から出たところ。
見知った小柄な女子生徒が通りがかった。
長い付き合い、敢えて幼少期に呼んでいた呼び方をしながら、ニヤ〜〜と笑った。]

 ね〜、おねえちゃん話だけでもきかなぁい?

(157) 2022/09/03(Sat) 13時頃

サガラは、沙羅にもみ手をしている。

2022/09/03(Sat) 13時頃


【人】 儺遣 沙羅

 あら、黒ちゃん。

[お互い幼少期からの呼び名は変わらない、背がアッッという間に抜かされたとしても年齢の差は埋められないのだから。]

 …、…

[相良の様子をじっと見つめてから、]


 あらあら、今日の黒ちゃんは商人さんごっこかしら…

[ね、と告げるのと相良がクラスメイトの刷屋とぶつかるのを目撃する。>>157>>149]

(158) 2022/09/03(Sat) 13時頃

【人】 儺遣 沙羅

お二人とも、お怪我は?

[私としたことがなんてことでしょう。ぶつかる前に止められなかったみたいです。]

(159) 2022/09/03(Sat) 13時頃

始末屋 ズリエルは、メモを貼った。

2022/09/03(Sat) 13時頃


超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2022/09/03(Sat) 13時頃


【人】 月光学会 ワカバヤシ

― 桃園学園・保健室 ―

[眠り王子の名前が上がれば、苦笑交じりに目を細めて]

 理事長は何でもお見通しですね。
 禰多くん、来ましたよ。いつも通り眠そうで。
 でも成績はいいと聞いていますから、要領がいいんでしょう。

[理事長が計画書を捲る>>106、のを、ほんの僅かそわ……とした様子で見る。安心だなあ、の言葉が出るとほっと表情が緩んだ。
 素直な嬉しさと、どこか懐っこさの滲む笑みは、生徒の前では見せない顔だ。]

 いえ、これも僕の仕事ですから。
 ……え、花火? ああ、柊木くんは『爆弾魔』から『花火職人』になったんでしたっけ。
 屋上、屋上ですか……ちょっと確認します。でも、きっとできるようにしますよ。

[はにかんだように目を伏せてから、花火師。と聞いてえっという顔。屋上を開放して花火、というのは勿論、生徒達は喜ぶだろう。実現させてやりたい気持ちと安全管理責任の狭間で少し考え込むように唸って、前向きな答えを返した。
 フェンスの建付けなど、いくつか確認の必要がありそうだ。後で屋上を見てこよう。]

(160) 2022/09/03(Sat) 13時頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2022/09/03(Sat) 13時頃


【人】 樫の樹の子ら リツ

 すんごい太々しいから先輩かと思いましたよ。
 悪いとか嫌じゃなくて、堂々としてるっつーか……。
 サガラ、か。とんでもない奴が居たんだなここ。

[なんもしませんよ、
 と言いながら部室を物色し始めてみる。
 精々実験で使ったものの知識が関の山だ。]

 ウス。まとめお疲れ様です。
 ちょっと見てったら俺も出ます。

[ああな方が良いのかもなあ、なんて思いつつ。
 一通り堪能すれば一先ず部室から出て行く。]
 

(161) 2022/09/03(Sat) 13時頃

【人】 生徒会黒書 サガラ

[声をかけたその人の名は、追儺沙羅。
至祈展家とほぼ肩を並べるほどの財力を持つ、いわば地主の家系に生まれた女子生徒である。>>125

相良が紅杜家……つまるところ「おじいちゃんの家」にいる間、追儺沙羅にはよく遊んでもらった。
体感にしては従姉のおねえちゃん、みたいな距離感でもある。]

 おねえちゃん、だいしゅき!
 あのねえあのねえ!

[廊下のド真ん中、こいつはいいやこの人も巻き込んじゃおう、と意気込み、そちらへ駆け寄ろうとしたところ……]

(162) 2022/09/03(Sat) 13時半頃

【人】 月光学会 ワカバヤシ

["夕暮れ"、と聞いて表情がさらに曇る。]

 やはり……ですか。
 ええ、よろしくない……あれも、あれに集まってくるものも。

 花輪さん。ああ、あの元気な子ですよね。2年生の。
 理事長がそうおっしゃるなら、少し注意してみます。

[件のメアリーとの昼間のやりとり>>0:24を思い出しながら、カーテンを閉めた動作のまま。布の向こうにある暮れてゆく空を見つめていたが、かけられた言葉>>107に振り返る。]

 いえ……苦労だなんて。
 僕はただ、あなたの学園を守りたいだけですから。

[どこか困ったような微笑みと共に。低音のピアノの鍵盤がひとつ、鐘の鳴るような音を奏で――流れ始めるのは、寂しげに鳴くヴィオラとピアノによるイントロ。]

(163) 2022/09/03(Sat) 13時半頃

【人】 生徒会黒書 サガラ

[ドンッ!]

[べしゃっ。ムクッ。ジロッ。]

 ……………。
 ……なんか轢かれたけど?

[普通にぶつかり、転んだ相良は後ろを振り返った。
すわ、何事か。胴体までしか見えない。
その人は大きいらしく、更に見上げる。]

 ……………。

(164) 2022/09/03(Sat) 13時半頃

干拓民 ズッテルは、メモを貼った。

2022/09/03(Sat) 13時半頃


【人】 月光学会 ワカバヤシ


 "――Dreaming(夢み)"
 "――Singing(歌えよ)"
 "――Seeking(探してごらん)" ――……

 惹かれたのはいつのことだったかな
 星も見えぬ夜のなかひとり
 この耳に届いた歌を標にして あなたを見つけたんだ

 群れをはぐれ闇にひとり
 甘やかな花の香に誘われて あなたに出会ったんだ

 桃花咲く楽園(paradise) 果実成る聖域(Sanctuary)
 春を謳歌(うた)う庭園で
 若葉芽吹く刹那を 蕾開く瞬間を
 共に見たいと思ってしまった――

(165) 2022/09/03(Sat) 13時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

 ワッハッハ!
 解る解る!そこがいいトコだよなああいつ!

>>161りっちゃんのクロ評価に大笑いしてしまった。
 知らないって事はクラスが違うんだろうなと思う。

 お〜、と返事をしながらウキウキ企画制作計算をしつつ、出ていく時はまたなーっ、と声を掛けた。*]

(166) 2022/09/03(Sat) 13時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

[ぶつかり、転んだ相手を見下ろす。>>164
ただ見下ろしているだけだが、山のようにデカい強面の男に見下ろされるのは中々の圧。
ぼんやりしていた自分が悪いので謝った方が良い気はしているが、声を掛けたり手を貸せば余計に怖がらせるだろうか。
なんて考えていると、クラスメイトの追儺に怪我はないかと尋ねられた。>>159]

 ……俺は、ない。

[短く、答える。
図体のおかげでぶつかられる事はままあり、質量もあるので此方がダメージを負う事は稀だ。
腕にいくつか新しい擦り傷があったり、制服が所々汚れているが、どれも今ついたものではない。]

(167) 2022/09/03(Sat) 13時半頃

【人】 月光学会 ワカバヤシ

[――と。歌の途中に風に乗り、弱い妖気の靄>>115が漂い来る。カーテンも窓ガラスもすり抜けて入り込んだそれを視線が追い、転調したメロディの中でヴィオラは叫ぶように歌う。]


 穏やかな日々の終わり
 逢魔が時に響く呼び声

 夜を招く前奏曲(prelude)
 境界を裂く不協和音(dissonance)
 花園に毒が満ちる前に
 未来に咲く花の夢を ただ愛おしむ夢を
 ただ共に見続けたくて――

(168) 2022/09/03(Sat) 13時半頃

【人】 月光学会 ワカバヤシ

[手を伸ばす。鉤型に曲がった指が靄を掴み、握り潰し、霧散させる。]

 ……きっと守ってみせます。
 あなたにとってかけがえのないこの場所は、僕にとっても大切な場所だ。

[ちぎれて僅かに残る靄をしっしと手で払い、窓を背にして微笑む。

 "保健室のけいちゃん先生"こと、養護教諭の若林佳。
 今はそう名乗っているこの存在は、姿を変え肩書きを変え、もう随分長いこと桃園学園に居着いている。*]

(169) 2022/09/03(Sat) 13時半頃

【人】 生徒会黒書 サガラ

[相良は顔面をにらみつけた。
強面相手でも、物おじしない性格だからだ。なぜって、己に(過剰ともいえる謎の)自信があるからだ。
怪我を心配する幼馴染の一言で思いつく。
それだ、と口の中でつぶやいて、]


 ンだぁ〜〜〜〜〜〜?
 桃園の鬼さんよォ〜〜〜。

[桃園の鬼こと、刷屋始。
相良でなくても名の知れた有名人だ。]

(170) 2022/09/03(Sat) 13時半頃

【人】 生徒会黒書 サガラ

 骨が折れたかもしれねえなぁ〜〜〜。

 話きいて貰おうじゃねえか
 アンタにも〜〜〜〜。

[バチギレ顔で腕などおさえておいた。]

(171) 2022/09/03(Sat) 13時半頃

月光学会 ワカバヤシは、メモを貼った。

2022/09/03(Sat) 13時半頃


サガラは、当たり屋となった。

2022/09/03(Sat) 13時半頃


【人】 儺遣 沙羅

[ここは放課後。化学室前廊下である。
ひとつ下とはいえ高校2年の男子生徒からの、だいしゅき!という言葉に周囲がどのような反応をするのかは…わかりませんが、沙羅は別段気にしません。だって私と黒ちゃんとの間では当たり前のようなやり取りですから。
楽しそうに話しかけようとした途端、視界から消えたのは不運な事故だったのでしょう。とはいえ、彼はいま商人モード。ただで起き上がるような男ではないのです。>>170>>171ほらこのようにね。]

(172) 2022/09/03(Sat) 13時半頃

【赤】 月光学会 ワカバヤシ

[ケタケタ笑い>>*23が聞こえてくれば、唸り声が一度止む。]

 ……その声、どこかで聞いたな。
 メアリー、花輪メアリー。
 その名前が出るということは……彼女のお友達の、下牧さん……だったかな。
 そんな下品な笑い方をする子だとは知らなかったよ。

 どう? どうというのは、えーと。

[クズとかゴミとかバッドエンドとか、聞こえてはいたが理事長の計画書への評価が気になってあんまりちゃんと聞いていなかったが、なんだかメアリーにとってあんまりよろしくない話らしいというのはわかった。ので、]

 僕は学園の生徒には手を出さないよ。

[そう返した。]

(*30) 2022/09/03(Sat) 13時半頃

【人】 始末屋 ズリエル

[なんと、相手は此方を睨み返してきた。>>170
対峙しているのが”桃園の鬼”と呼ばれる存在である事も承知の上で。
しかも、押さえた腕が折れているかもしれないと言う。それは大変だ。
相手の顔を凝視する。
とても怒った顔で睨む程痛むのだろうか。
そうだとしたらとても大変だ。]

 ………………行くぞ。

[考えた末、転んだ男子生徒をむんずと掴んで俵担ぎにする。
早く医者に診てもらった方がいいだろう。
病人に歩かせるより自分が担いで保健室に運んだ方が効率的だと思い至った。
行先を告げぬまま歩き始める。
傍から見れば人攫いの風体であり、鬼の噂にまた尾ひれがつきそうな光景でもあった。]

(173) 2022/09/03(Sat) 13時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[今いる化学室前の廊下でくりだされた高校2年の男子生徒(しかも友人)の、だいしゅき!はぜひとも耳に入れたかったが、企画書に向かいテンションが上がってきた柊木の耳には残念ながら届かなかったので安心してほしい。
 その代わりといってはなんだが(ほんとに)、化学室からは、フッフフフフフフフフ……!と唸るような笑い声が漏れ出している事だろう……。*]

(174) 2022/09/03(Sat) 13時半頃

【赤】 月光学会 ワカバヤシ

[下牧さん(仮)の話し相手の声にも、聞き覚えがある。何度か行ったことのあるカフェのマスターだ。
 彼が怪異だということは知っているし、向こうも知っているだろう。自称"善良な部類"を言葉通りに受け取ってはいないが、学外のものということもあり、若林の中での要注意度は低かった。

 あとは――]

(*31) 2022/09/03(Sat) 13時半頃

【人】 生徒会黒書 サガラ

 
[フワッ。地から足が離れる。]
 

(175) 2022/09/03(Sat) 14時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 104促)

ユンカー
45回 注目
タルト
50回 注目
沙羅
86回 注目
サガラ
125回 注目
チトフ
26回 注目

犠牲者 (4人)

メアリー
99回 (2d)
ワカバヤシ
50回 (4d) 注目
ズリエル
76回 (5d) 注目
リツ
1回 (6d) 注目

処刑者 (7人)

ベネット
38回 (3d) 注目
ヒイラギ
62回 (4d) 注目
ズッテル
25回 (5d) 注目
ヘザー
19回 (6d) 注目
ヴェスパタイン
91回 (7d) 注目
ヘイタロウ
67回 (8d) 注目
ショコラ
96回 (9d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

地球
110回 注目
ナルミ
0回 注目
ペトラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび