人狼議事


304 【飛び入り歓迎】学園の七不思議2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 さすらい人 ヤニク



いやーそれは先輩後輩っていうか献立の相談する親子っぽいかな?

[自分は真面目に申し出たつもりだったので、中々不意打ちな冗談だ>>*26
おかしくて楽しくて、肩を震わせて。伝わる念波も明るい波だったことだろう。]

ユンカーがそうしてほしいなら、俺はいつまでだってそうするよ

[その答えに嘘はなく。]*

(*28) 2020/05/24(Sun) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

━→校庭━

[そろそろ皆考えをまとめただろうか、先に待っていようと考えてプールから校庭へと出た。出たというのに。]

……いや絶対無理だと思う

[真っ先に目に入ったのが暗い中で何か描いてる人って>>108どういうこと?

ツッコミは役目ではないというのに、思わず口に出ていた。]*

(109) 2020/05/24(Sun) 21時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

[静かに相手の話を聞いていたが、途中から眉が軽く寄る。
 怒りを買った行動は間違っていなかったようだが、
 怒りを買ったポイントが違うらしい。>>104] 

 なんだそりゃ。
 同級とかそういう問題なのか?
 後輩なら可愛いなって撫でるのも良くて?
 ……条件付きかよ?
 タバサお前、言ってることが少しおかしくないか。

[分かるようで分からない理論に、
 疑問符だけが増えて行く。
 畳みかけるのもよろしくないと、数拍口を噤み]

 ―――…しねーよ。
 普段からしてるかくらい、お前だって知ってるだろ。
 
[少なくとも自分は中高とそれなりの距離で見てきている。
 忙しく飛び回っていた相手はどうか知らないが。] 

(110) 2020/05/24(Sun) 21時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー


 オレはてっきり、髪触んなってことかと思ったんだけど。
 何なら一切触んな、とか。

[とはいえ『そういうこと』ではあるように聞こえたので>>105、額に手を当てて、長く息を吐いた。] 

 あれは……無意識だ。
 いや、無意識じゃねえ部分もあった。
 だけど、無意識だ。

 考えなしだった。
 迂闊だった。
 悪かった。
 
[ともかく、理不尽は横において、
 謝罪はしておかなければならない。*]

(111) 2020/05/24(Sun) 21時半頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[背後から当然の突っ込み>>109が入った]

…。
いやほら、こういうとこでも描けるようになったら何か役に立つかなと。

[謎の言い訳をした]

(112) 2020/05/24(Sun) 21時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[つかれた。
 誰かしらくるかなー? と思ってたけど、そうでもない。早すぎた。
 まぁでもポーラチュカちゃんが少しでも楽しんでくれたならいっか。

 お目当ての人が近くを通ったのも、声をかけられなかったのもつゆ知らず。>>103

 今日どうするにしても、ただ無言で出て行って心配した、と言いたい。
 手をあげるなら、彼女を連れて行ってくれるなら。それはそれで安心したと思う。
 他の人もそうだけど、フェルゼ君だって優しい人だし。
 いかないなら行かないでそれもフェルゼ君らしいと思うかな。]

 ばぁか

[ちょっと泣きそうになって地面の桜を蹴り上げた。*]

(113) 2020/05/24(Sun) 21時半頃

【人】 河川学徒 ウィレム

― 被服室→校庭 ―

[被服室を出た後は、ふらりと外に出る]

 さて、どうしようかなぁ。

[早く帰らなくていいのか、という点で気になる所がないわけではない、が。
ここで背中を押しに行くのは個人的な主義に反するから、そちらに向かうつもりはなく]

 ……あれ?

[校庭に出て、特に宛てなく桜の方へと向かい。
聞こえてきた歌声>>98に、ひとつ瞬いた]

(114) 2020/05/24(Sun) 21時半頃

【人】 河川学徒 ウィレム

― 校庭・桜の木の傍 ―

 …………。

[誰がいるんだろう、と思って近づいてみれば、元気がいい、という印象の強い後輩がそこにいた。
歌が続く間はできる限り静かにして、それが一区切りしたらは、とひとつ息を吐き]

 優しい声、だねぇ。

[素の感想を紡いで小さくむけた。*]

(115) 2020/05/24(Sun) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


視力が悪くなるだけなのでは?

[謎の言い訳>>112に真面目に答えつつ、背後から隣へ移動する。]

……それで、君の気持ちはどうなったの

[少し声を小さくし、そう言ってフェルゼを見た。
もうそろそろ誰かが行かなきゃならないだろう?]

俺には、他の皆より君が思うことがあるように見えた *

(116) 2020/05/24(Sun) 22時頃

ウィレムは、なお、桜を蹴り上げる時の表情>>113は角度の都合で見えなかった。

2020/05/24(Sun) 22時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 わわっ!?

[丁度区切りをつけて桜をけりあげたら、えーと確かウィレム先輩って呼ばれてたかな。その人がいた。]

 どうも、ありがとうございます。

[いじけていたのは表に出さず。いつも通りににぱっと。*]

(117) 2020/05/24(Sun) 22時頃

【人】 河川学徒 ウィレム

― 校庭・桜の傍 ―

[色々が見えていたら思う所もできたかも知れないが、絶妙の角度はそこに気づかせず。>>117]

 立ち聴きしちゃってごめんねぇ。
 でも、邪魔したくなかったから。

[声をかけなかった理由を口にしつつ、レティーシャと、ポーチュラカとを順に見やって]

 ……まだ、みんな、来てないんだねぇ。

[ヤニク先輩は来そうだけどな、と思いながらつぶやいた。*]

(118) 2020/05/24(Sun) 22時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

…。

[隣を見て>>116、少し沈黙して]

…色々考えたけど、大丈夫です。
おれはもうちょっと残ります。

[少し笑って答えた]

(119) 2020/05/24(Sun) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

━桜の木の下へ━


[校庭で一番大きな木の下に、小さな女の子はいる。

他にも明るい髪の色が二人、そこにいただろうか。>>113>>115
何故いたのかは知らない、被服室への話から、集合したと考えたほうが自然。]

あの子と一緒にいてくれて、ありがとう

[近づいて一番に口にしたのは二人へのお礼。
それでもいい。一人で待っている時間が減ったのなら、それで。
そして目は生者から死者へ、淡い姿を少しの間眺め、もう一度二人を見て。]

(120) 2020/05/24(Sun) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

やっぱり俺が行くよ

[被服室での反応、この場所に集まる者の様子。
プールにも自分がと言いに来る者もおらず、フェルゼの答えも得て、桜の木の下に来て自分の中では決まった。

これ以上はこちら側の都合でしかない。彼女はずっと待っていたのだから。]*

(121) 2020/05/24(Sun) 22時頃

天のお告げ (村建て人)


『そろそろ……誰か、来てるかな?』

明之進は静かに見守っている。

ポーチュラカはレティーシャに習った歌を歌っている。
涙の跡は残るけれども、表情はすこし、明るい。

(#9) 2020/05/24(Sun) 22時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 いえいえ、どうせなら一緒に歌ってもよかったんですよ?

[合唱部として聞かせれない歌を歌っていたなんてことはない。
 大丈夫、と笑う。]

 ……そうですね。

[結局誰になるんだろう? ヤニク先輩なのかな?]

(122) 2020/05/24(Sun) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[なんてことを考えていたらまさに、その先輩がきた。>>120]

 そうですか。
 わかりました! 道中お気を付けて!
 また学校であったら仲良くしてくださいね!

[ポーチュラカちゃんへの道をあけるようにそっと移動した。*]

(123) 2020/05/24(Sun) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

― 生徒指導室→ ―

[ジャーディンには、ユンカーの分の懐中電灯を探すと言った。
それは嘘ではないけれど、プールに置いてあるだろうか。]

[生徒指導室を出て、プールへ向かう途中。
差し掛かる渡り廊下、届く、特徴的な歌声の『星に願いを』>>98。]

[立ち止まると、遠く、その姿を見つめ。]

 ……泣かせた?

[ぽつりと呟く。
思い出すのは、先程の別れ際、震えていた声。
嬉しい、と言ってくれたけれど。>>71]

(124) 2020/05/24(Sun) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

━少し前━

……分かった、それでいいんだな

[二人の間の空気は静かだった。>>119
相手より少し短い沈黙の後、頷いて。

少女たちが消える時のフェルゼの姿を思い出していた。]

優しいな、フェルゼ

[きっと譲る気持ちや後ろめたさがあるのだろう。
心は読めない、でも被服室で皆の意見を耳にしたり様子を見ていたから。]

(125) 2020/05/24(Sun) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク



残る皆に君の親しい人がいるのなら、その人を宜しく
あっちの皆と待っているよ

[言い残し、歩き出す。

もう十分にポーチュラカを待たせていて、関係の薄い自分が何かを言うには時間が足りなかった。]*

(126) 2020/05/24(Sun) 22時頃

【人】 河川学徒 ウィレム

― 校庭・桜の木の傍 ―

 あはは……その発想はなかったなぁ。

[一緒に歌っても、という言葉>>122に笑って。
誰も来ない事への同意に、ひとつ、息を吐いた]

 大丈夫だとは、思うけど……。

[と、呟くのと、赤い色が近づいてきたのは大体同時。>>120]

(127) 2020/05/24(Sun) 22時頃

ジャーディンは、明後日の方向を探している**

2020/05/24(Sun) 22時頃


【人】 河川学徒 ウィレム

 あ、先輩。
 いえ、ぼくはほとんど何もしてませんから。
 お礼は、彼女に。

[心配で様子を見に来たのは事実だけど、少女の寂しさを紛らわす事ができたのはレティーシャだろうから、と笑って]

 …………。

[その後の、きっぱりとした宣言。>>121
眩し気に目を細めた]

 わかりました。
 それじゃあ、ここは先輩にお願いします。

[自分の意思で決めた。
そんな雰囲気を感じ取ったから。
それは自分が一番いいな、と思うものだったから、任せて大丈夫、と思ってこう言った。*]

(128) 2020/05/24(Sun) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[幼い歌声を小さな唇が紡いでいる>>#9のを聴きながら、フードを外した。
目の前に屈んで丸い瞳を見つめ、笑いかける。涙の跡が痛々しくも、表情は明るかった。]

見つけたよ、お家に帰ろう

[自分に話しかけているような、同じ年頃の少女に呼び掛けたような。
とても不思議な心地だった。]*

(129) 2020/05/24(Sun) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

[その場で少しの間見ていたら、ウィレムの姿>>118が見えて。
その後に見えたのは。>>121]

 ……今、行こうと思ってたんだけど。

[ぽつりと零す。
やはりどうにも心配で、話をしに、或いは傍に居たいと思い、プールへ行こうとしていたのだが。
残念、遅かった様だ。]

(130) 2020/05/24(Sun) 22時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ

― 校庭 ―

[先輩に答えて、鉛筆を置いた。
描いていたのは桜の木。暗いせいだけではなく、あまり上手いとは言えない出来だった]

…どうなんでしょうね。

[優しい>>125との評価。
苦笑いして、桜の木の方へ向かう彼を見送った]

…はい。
あちらの皆にもよろしくお願いします。

(131) 2020/05/24(Sun) 22時半頃

天のお告げ (村建て人)


桜の木の下に集まった生徒たちの会話の最中、
明之進の声はいっとき、沈黙していたが。
ヤニクの決意>>121を聞いたなら、柔らかく微笑んだ。

『ではヤニクくん――
 君に、ポチュを託しても、いいんだね』


ポーチュラカは歌を止め、ヤニクをキラキラとした瞳で見上げた。
『お兄ちゃまが連れていってくれるのですか?』


「見つけたよ、お家に帰ろう」と、自分を誘う優しい声。>>129
ポーチュラカの表情に、花が零れるような笑みが広がる。

『……! はいっ…!です!!』

(#10) 2020/05/24(Sun) 22時半頃


天のお告げ (村建て人)

---------------------------------------------------
【投票:ヤニクさん】
【襲撃:パス】 
にセットをお願いします。

ヤニクさん、立候補ありがとうございました。
ポーチュラカは更新時間まで大人しくしているようですので
(RP上の扱い自由です、連れまわすこともできます)
もしよろしければ、今しばらくこちらでの時間をお過ごしください。
---------------------------------------------------

(#11) 2020/05/24(Sun) 22時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク


[明之進の呼び掛け、見上げる瞳の期待。その一言が両者への答えだ。

花が零れるような笑み>>#10を見つめながら手を伸ばす。
グレッグがボールに触れられていたからきっと、彼女の頭も撫でられるだろうと。

こんなに可愛い女の子を彼女の家族も友達も、喪いたくなかっただろうに。]

(132) 2020/05/24(Sun) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


皆とずっと一緒にいたかったよね
溺れたのは苦しかったよね
見つけてもらえなくて寂しかったよね
一人じゃ、何処にも行けないよね

怖そうな見た目のお兄ちゃんでごめんな。でも、君の気持ちは分かるんだ
俺は生きてるし男しこんなに大きいけど、でも

……上手く言えない

[笑ったまま眉を下げる。]

(133) 2020/05/24(Sun) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク



上手く言えないけど、連れて行ってあげたいと思った
もう辛くない場所で笑っていてほしいと思った

もう大丈夫だ。君の仲間もここの皆も、君のこれからを祈ってくれるから
絶対に迷わずに連れて行ってあげる

[暫くの間その髪をらしくないくらい優しい動きで、撫でていた。]*

(134) 2020/05/24(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

ユンカー
38回 注目
ジャーディン
14回 注目
レティーシャ
38回 注目

犠牲者 (5人)

キャサリン
0回 (2d)
ピスティオ
29回 (3d) 注目
ヘザー
7回 (4d) 注目
フェルゼ
25回 (6d) 注目
タバサ
26回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

コリーン
11回 (3d) 注目
ロイエ
26回 (4d) 注目
ヤニク
25回 (5d) 注目
メルヤ
27回 (6d) 注目
ウィレム
26回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび