人狼議事


288 【半突発】僕たち、ほしぞら探検隊

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

― 回想・3月 最後の活動 ―

[ タイムカプセルを埋める。
  七ツ星小学校が閉校する、その直前。
  その話が出てきた。

  「また会う時、あの日の気持ちを思いだして、
  みんなで笑っていたいから」

  そんな台詞を、聞いた気がする。
  大事なもの。
  ほしぞら探検隊で得たもの。
  それを、1つ、この地に託す。

  そして、そのタイムカプセルは、私たちが使った、
  紅葉山の途中、あの公民館の裏に、埋められた。

  それは、いい、んだけど――。
  愛梨は、そこまで思い出して眉間に皺を寄せる。 ]

(100) 2018/11/15(Thu) 00時頃

【人】 受付 アイリス

 
 
 
 
[ 私、あの時、何を埋めたっけ?* ]
 
 
 
 

(101) 2018/11/15(Thu) 00時頃

【人】 食養会 ユエ

― 28日朝・定期船内 ―

え、そうなの?
綺麗にお化粧して、素敵だと思ったけど……

[ >>94 少しオドオドとした相手の様子に、なんだ、変わらないなぁ……と、思ったりもした。]

そっか、……ちょっと元気そうで、安心した。

[ 用意いいね、という言葉には曖昧に頷く。……昔みたいに頼られないことが少し、寂しくもあったけれど、嬉しいものは嬉しい。
そこで、 >>84 のメールに気づく。 ]

ああ、こーこももうすぐ来るよ。ココノノコンビ、再結成だね。

[ 画面から顔を上げ、どこか楽しげに語る。2人の仲の良さはわかっているし、兄として、どこか微笑ましく思っていた。見ていて飽きないなぁと思ったことも。
そういえば、「大丈夫」って嘘をついて、倒れてしまった日もあった気がする。……背負った体がびっくりするほど軽かったような……けれど、それは本当に彼女との記憶だろうか。ぼんやりとしていて、上手く思い出せない。 ]

……無理はしないでね、ののちゃん。

[ その言葉は笑わず、真剣に。 ]

(102) 2018/11/15(Thu) 00時頃

【人】 食養会 ユエ

えっ、上?

[ >>96 彼女の行動が唐突にも思えて、目をぱちくりとさせる。
……やがて、>>76 誰かの気配が気のせいでなかったのだと思い至った。]

僕も行……あっ、

[ 相手がカバンを置いたままなのに気づき、狼狽える。……さすがに、目を離しておくわけにも行かない。 ]

……カバン、僕が見てるから!

[ 精一杯張り上げた声は、階段の上まで聞こえただろうか……?
ついでと言ってはなんだが、>>84 メールに返信する時間はできた。]

ありがとう。こーこ。今度ホットケーキ作ってあげる。
あ、ののちゃん来てたよ。

[ そんな文言を返信して、チラチラと席に置かれたままのカバンを気にする。……開けっ放しで不用心だよ……なんて、ハラハラしながら。 *]

(103) 2018/11/15(Thu) 00時頃

【人】 珊瑚宮連邦 ルリ

[ 娘は、「ゆかり」を継ぎたい、と言った。
  それが、ただの夢じゃない事も知った。

  夢を阻むつもりは無いけれど、
  世界は広いのに、あえてこの島を選ぶ彼女に、
  困惑する感情が無い訳ではない。

  彼女の料理の腕なら、まあ、少なくとも。
  ざっくばらんな私よりかは上手くやるとは思う。
  けれど、彼女は高校卒業後、修行したい、と。
  私も通った道を、彼女も歩みたいと言った。

  大丈夫かなー?とも思いつつ、
  でも、そう決めたのなら、応援したい。

  若者は、夢を追うのが一つの役目。
  それが「私の後を追う」事だったとしても、
  悪くないんじゃないかな、って思う。* ]

(104) 2018/11/15(Thu) 00時頃

【人】 食養会 ユエ

― 回想・小6の3月 ―

また会う時、この気持ちを思い出して……
みんなで笑おう。

[ タイムカプセルを提案したのは海斗だったか、それとも大人だったか……。
けれど、自分がそう言ったことは思い出せる。
本気で、また会えると思っていた。……それくらいには彼も夢を見れる年頃だった。
夢だとすら、思っていなかった。 ]

え、ぼく?

[ 誰に聞かれたかは分からないけれど、埋めるものを聞かれた気がする。 ]

手紙だよ。……未来にあてて……

[ 未来の自分に宛てた手紙。……内容は忘れたけど、こーこに見られて笑われる内容だったらどうしよう……とも、考えないわけでもなかった。 *]

(105) 2018/11/15(Thu) 00時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

―― 回想:いつかの日――

[私、団長の海くんにずっと憧れてた。
何でも楽しそうで、明るくて、
足手まといな私にも優しくて。

愛ちゃんも同じ。
活動中はずっと側にいてくれた。
私がみんなに遅れてもずっと横にいてくれた。]

『 ……ゆっくりで大丈夫。
  ほら、景色も綺麗だし、ね?』

[泣きそうになったの。
私のこと笑って許してくれるなんて。
みんなに引け目を感じていた気持ちがスッと和らいだ。
こんな風に、
将来大きくなったら優しくされるんじゃなくて、
私がみんなに優しくするんだって思ってた。]

(106) 2018/11/15(Thu) 00時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ


[当時、一度だけ彼女にきいたことあった。]

ねえ、愛ちゃんは海くんのこと すきなの?

[私の憧れの二人は、羨ましいくらい仲良しに見えた。
団長と副団長だから一緒にいるのかな。
それとも恋なのかな。ふと、そんな興味がわいた。]

海くんって誰かのこと 、好きなの?

[小さい頃ってませた話題が大好きだ。
今ならとてもじゃないけど聞けないと思う。
海くんも愛ちゃんも人気だから、
2人に片思いしてたひと、絶対いっぱいいる。

だから、その2人が好き同士なら絶対お似合いだと
勝手に考えてた。]*

(107) 2018/11/15(Thu) 00時半頃

食養会 ユエは、メモを貼った。

2018/11/15(Thu) 00時半頃


聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2018/11/15(Thu) 00時半頃


【人】 更なる前進 ココア

 ー 現在・定期船 ー

[ わたしがそこに着いた頃、そこにいたのは
 見知ったはずの、懐かしい顔。

 久しぶりに会うおにいちゃんはほんの少し
 背が伸びてたりしたりして?
 お化粧してる美人さんもいたけれど>>62
 すぐにののちゃんとは気付かなかった。
 泣いてる男の子は……せいちゃんかな?>>76
 なんとなく雰囲気は変わってなくてすぐ分かった!

 上の階に行ってしまった男の子>>87を追って
 美人さんが席を立つ>>96

 結局、おにいちゃんが残った>>103]

(108) 2018/11/15(Thu) 00時半頃

【人】 更なる前進 ココア

  喰らえー必殺奥義!!どーん!!


[ 隣に座るなり、いつもみたいにふざけて体当たり。
 わたしは前に会った時よりちょっと丸くなった
 かもしれないけど、仕方ないよ、成長期だもの!]


  ほら、ちゃんと一人で来れた!


[ 心配性のおにいちゃんに安心して欲しくて
 わたしはいつもみたいにニコニコしてみせるんだ。
 ────勿論、いつも通りにはなれないの
 分かってはいるんだけどもね。

 おにいちゃんが笑えてなくても
 わたしはあえて何も言わない。
 ただおにいちゃんが背負ったものを
 ちょっとだけでも軽くしたいなって思うんだ。]

(109) 2018/11/15(Thu) 00時半頃

【人】 更なる前進 ココア

 ー 回想・川辺の焚火 ー

[ かいとにぃの手を借りて火をつけられた時
 わたしはいの一番に、おにいちゃんに報告した。

 わたしが泣かなかったのを一番褒めてくれるのは
 わたしがどれだけ泣き虫か知ってる人でしょう!

 そしたらおにいちゃんはわたしじゃなくて
 何故かかいとにぃをほめた>>98
 私を褒めて欲しいのに!って思ったけど]


  へへ!だよね!かいとにぃはすごい!
  かっこいい!


[ でもかいとにぃが褒められたことの方が嬉しくて
 わたしはおにいちゃんの心境も知らずに
 胸を張って破顔したのだった。]

(110) 2018/11/15(Thu) 00時半頃

【人】 更なる前進 ココア

[ でも、わたしは知ってる。
 おにいちゃんのすごいところ!

 釣った魚を捌いて料理するのは一番上手で
 ホットケーキも綺麗なきつね色に焼けるんだ!
 優しいし、声荒らげたりしないし……
 泣けば助けに来てくれるの、大抵おにいちゃんだし。

 でもおにいちゃんを手放しに褒めるには
 兄妹の仲は、あまりに距離が近すぎた。

 照れくさいのも相まって、わたしは自慢の兄に
 面と向かって胸中を伝えたことが無い。]

(111) 2018/11/15(Thu) 00時半頃

【人】 更なる前進 ココア



[ あの時はまだ小学三年生。

 本音を伝えられずに苦しむのはもっと先の話。]*

 

(112) 2018/11/15(Thu) 01時頃

更なる前進 ココアは、メモを貼った。

2018/11/15(Thu) 01時頃


【人】 受付 アイリス

― 回想・乃々果ちゃんと ―

  ……――えっ?

[ 彼女がいつの日か発した言葉>>107に、
  私は思わず素っ頓狂な声を上げた。
  そりゃあ、海斗くんとはかなり一緒に居る仲で、
  色々喋ったり、時に彼を叱ったり>>25 したけど。

  好き、かぁ。嫌いじゃないのは確か。けど、
  それこそ、その年に聞いた衝撃的な幼い恋>>57
  ああいう感じでもないんだよなぁ。

  でも。 ]

  ……考えたことなかったなぁ。
  燃えるような恋……って感じじゃないけど。
  でもやっぱ、あいつの隣が一番安心するっていうか。

[ と、言う事は。]

(113) 2018/11/15(Thu) 01時頃

【人】 受付 アイリス

 
  ……――好き、って事になるのかな、やっぱり。
 

(114) 2018/11/15(Thu) 01時頃

【人】 受付 アイリス

  でも、あいつ……。
  海斗くんは、どうだろう。
  なんていうか、「みんな平等に好き」って感じがする。

[ 博愛主義を気取ってるのか、なんなのか。
  彼が「特定の誰か」に恋をする様を、
  なんとなく想像できないなあ、と。 ]

  もし、すごく好かれて、恋されてても。
  気づかないだろうなあ、ニブいし。

[ そう言って、肩をすくめた。
  実際、皐子ちゃんからの恋心。
  アレを知っていたかどうかはかなり疑わしいし。** ]

(115) 2018/11/15(Thu) 01時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2018/11/15(Thu) 01時頃


【人】 食養会 ユエ

― 28日朝 定期船 ―

ぎゃあっ!?

[ 体当たりをくらい、 >>108 思わずつんのめる。 ]

び、びっくりしたぁ……。

[ バクバクなり続ける胸を押さえて、振り返る。
見慣れているような、懐かしいような顔が目に入って、なんだかほっとした。 ]

久しぶり、こーこ。
ちゃんと1人で来れたね。

[ 成長が純粋に嬉しくて、また笑みがこぼれる。 ]

……あ、ののちゃん……

[ 先程上がっていった >>96 相手を思い、肩を落とす。目の前でココノノコンビが再結成するのは、まだ先になりそうだ。
……まあ、情けないところを見られなくて良かった……とも、思わなくもない。 *]

(116) 2018/11/15(Thu) 01時半頃

【人】 食養会 ユエ

― 回想・川辺にて ―

[ その頃は年相応に意地みたいなものもあって、海斗に役目を持っていかれたような気がすると、顔に出さなくても不愉快だった。
「お兄ちゃん」はぼくなんだ!という気持ち……。……もちろん、海斗が羨ましかったのもある。 ]

……ん?せいじくん……もしかして困ってる……?のかな。
ちょっと行ってくる。

[ >>110 兄妹で話していても、誰かが困っていそうに見えたら気になってしまったりして。傍らの存在がむしろ当たり前すぎて、一緒にいた時間が長くても……ちゃんと、腹を割って話したことは無かった気がしている。 ]

海斗、ちゃんと仕事してるかな。
愛梨、荷物に困ってたりしないかな……。

[ ああ、でも、確か子供らしく泣いた日もあった。
……愛梨のお母さんの前で、大泣きしたのはなんでだったかな。
誰かが死んじゃうって、死んじゃやだって、そんなふうに泣いてたような……? **]

(117) 2018/11/15(Thu) 01時半頃

食養会 ユエは、メモを貼った。

2018/11/15(Thu) 01時半頃


食養会 ユエは、メモを貼った。

2018/11/15(Thu) 01時半頃


【人】 常世倶楽部 アオ

[船体と波が当たる音に紛れて
声が聞こえてきた。 >>97
探検隊という言葉に、
はっと手すりから身を起こす。]

は、はい、そうです。僕もほしぞら探検隊です……!

[目を擦り、階段へ向かいながら
言葉を返す。
女の人の声だけで姿は見えないが、
さっき1階にいた人だろうか。]

(118) 2018/11/15(Thu) 03時半頃

【人】 常世倶楽部 アオ

[気にかけるように声をかけてもらい
恥ずかしさと申し訳なさが湧いたが、
量としてはそれよりも多く、
安堵するような気持ちがあった。
この人も多分探検隊のメンバーなんだ。
そのことに気がつき、
話したいという思いが芽生える。
階段の中ほどで顔を合わせた。]

えっと、おはようございます。
すみません、上まで来てもらっちゃって……。
僕は、僕も、ほしぞら探検隊の
常久良青爾、です。

(119) 2018/11/15(Thu) 03時半頃

【人】 常世倶楽部 アオ

[きら、と淡く光るように綺麗な人だった。
挨拶をしたけど、我ながら挙動不審だ。
誰だか思い出そうとしたけれど、
6年という時が長かったのか、
自分の記憶力が心許ないのか。
生まれ月の星座がお揃いだと
はしゃいだ思い出は浮かべども、
あの時隣にいたのはこの人だ、と
確信することが出来なかった。
もし彼女がこちらを覚えていてくれたなら、
自分もこの人との思い出の断片を
はっきりと補完し合えるかもしれない。]*

(120) 2018/11/15(Thu) 03時半頃

常世倶楽部 アオは、メモを貼った。

2018/11/15(Thu) 04時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2018/11/15(Thu) 16時頃


【人】 受付 アイリス

― 回想・6年の3月 ―

  ……――養くんはさ。

[ タイムカプセルを埋める、と決まった時。
  養くんも養くんで、大きく乗っかった感じを、
  出してきたものだから。 >>105

  夏休みの宿題も、頑張って最後までやる、
  そんな愛梨だったけれど。
  この「宿題」は、中々大変だった記憶。
  だから、埋める物を既に決めていたように見える、
  養くんに向かって、愛梨はこう聞いた。 ]

  もう、埋める物、決めたの。

[ そう問いかけると。彼は「手紙」だと、答えた。>>105 ]

(121) 2018/11/15(Thu) 16時半頃

【人】 受付 アイリス

  ……ふーん、早いね。すごい。

[ 愛梨も何を埋めようか決めたかったけれど。
  どれもこれも、しっくり来なかった。

  それこそ、「未来の手紙」とかいう、
  立派な物だったならよかったのだけれど。
  自分にとって、かけがえのないもの。
  未来に託しておきたいもの。
  それを埋めておきたいけれど……難しい。 ]

  ありがとうね。

[ そう言って、彼と離れたか。
  閉校も迫る、三月。
  何を埋めたか、悩んだ割に。
  それを覚えていないとは、酷い話だ。* ]

(122) 2018/11/15(Thu) 16時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2018/11/15(Thu) 16時半頃


【人】 更なる前進 ココア

― 回想・ホットケーキ ―

[ かいとにぃが格別ホットケーキ好きだったわけじゃない。

 ただ、かいとにぃが、おにいちゃんの焼いた魚を
 「おいしい!」って言ったから
 わたしも、って思ったけど
 料理は簡単なのから始めた方が良いって
 いろんな人から教えてもらった結果が
 誰でも作れるホットケーキになっただけ。

 おにいちゃんが作る時は材料をパパっと混ぜて
 焼くだけで、こんがりふっくらしたのが出来る。

 ならわたしにも出来る!って自信満々、
 家に余っていた粉を混ぜてホットケーキを作ってみた。

 大きなフライパンいっぱいに
 ダマだらけの生地を流し込んで
 コンロを思いっきりひねった!]

(123) 2018/11/15(Thu) 17時頃

【人】 更なる前進 ココア



[ 色々頑張った結果、火柱が出た。]

 

(124) 2018/11/15(Thu) 17時頃

【人】 更なる前進 ココア

[ 帰ってきたおにいちゃんが火を止めてくれたけど
 お母さんにもお父さんにもものすごい怒られた。

 「ホットケーキが食べたかったら
  ちゃんとそう言えばいいでしょうが!」

 そうお母さんは言ったけど、そうじゃないんだ。
 おにいちゃんの作るみたいなホットケーキを
 自分でやってみたかったんだ。
 わたしなら「出来る」って思いたかっただけ。

 おにいちゃんはその事件の後でも
 望めばホットケーキを焼いてくれたけど>>103
 わたしからおにいちゃんに ホットケーキの焼き方を
 教えてもらうことはなかっただろう。

 それどころか台所で隣に立つのすら嫌がったかも。
 だって悔しいじゃない。
 簡単なホットケーキすら焼けないの。]

(125) 2018/11/15(Thu) 17時頃

【人】 更なる前進 ココア

[ ほしぞら探検隊が解散した後のある日
 わたしはあいりちゃんにいつもみたいにメールした。]


  『かいとにぃって、何が好物なの?』


[ 何でも「おいしい!」って言ってる印象しかなくて。
 何が好物でもわたしには作れなかったかもしれない。

 それでも、真剣に考えていたからこそ
 目標が欲しかったんだ。
 いつか、美味しい料理作れるお嫁さんになるための。

 画面の向こう側にいる彼女の心境も露知らず>>114
 わたしは儘ならない心の内を打ち明けただろう。]*

(126) 2018/11/15(Thu) 17時頃

更なる前進 ココアは、メモを貼った。

2018/11/15(Thu) 17時半頃


【人】 受付 アイリス

[ ある日、私の元に皐子ちゃんからメールが届いた。
  「海斗は、何が好物なのか」、と>>124
  もしかして、と思い至る。
  料理作ってあげたいのかな、なんて予想。
  でも、小3の皐子ちゃん>>81 を見てるからこそ、
  (まさかそれが彼女の恋の切欠だとは思わなかったけど)
  あの皐子ちゃんが料理、と意外に思った記憶がある。

  「本当に嫌いな食べ物はないみたい。
  でも、ここら辺で獲れる魚料理は、
  特に好きって言ってたかな。

  カツオ漬け丼とか、ブリの照り焼きとか。」

  と、返した。
  とにもかくにも、彼は海の男なのだ。** ]

(127) 2018/11/15(Thu) 18時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2018/11/15(Thu) 18時半頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2018/11/15(Thu) 18時半頃


【人】 食養会 ユエ

― 回想・6年の3月 ―

……結構、悩むんだね?

[ 意外にも思えた。未来に残すのに、腐ったり枯れてしまうものは除外されるし、埋められる程度のサイズとなると、限られるようにも思っていた。 ]

えっと……が、がんばれ……?

[ >>122 真剣に悩む愛梨には、声をかけられることもためらわれた。それほど重大なことなのだろう、と思うと、あえて口出しすることでもない。
……そのせいか、結局何を埋めたのか、ついぞ聞くことは無かった。気になってはいたのだけれど、聞く機会を見失ってしまったのだ。 *]

(128) 2018/11/15(Thu) 21時頃

【人】 食養会 ユエ

― 回想・ホットケーキの思い出 ―

……作りたいなら、教えようか?

[ 教えることに自信はないけれど、そう提案はした。……一緒に作ったら、より美味しいと思ったのもある。
けれど、>>125 妹は首を振った。……少し、寂しかった。 ]

こーこがそう言うなら、仕方ないな。

[ 困ったように微笑んで、そう返したことを覚えている。
無理強いはしなかった。相手が嫌がるなら、あえて強く出ることもないだろう、と…… *]

(129) 2018/11/15(Thu) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アオ 解除する

生存者
(4人 48促)

アオ
7回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび